真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part429 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『真剣で私に恋しなさい!!』
みなとそふと/現代の武士として武道を嗜むヒロインと繰り広げる武士っ娘恋愛ADV、大絶賛大好評発売中!
シナリオ:タカヒロ/原画:wagi
■関連サイト
みなとそふと (毎週金曜日更新)
ttp://www.minatosoft.com/
真剣で私に恋しなさい!! (2009年8月28日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi/
真剣で私に恋しなさい!S (2012年1月27日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-s
真剣で私に恋しなさい!A (A-5:2016年4月24日発売、パッケージ版:2016年12月22日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-a/
PS3 真剣で私に恋しなさい!R (2012年3月22日発売)
ttp://minatostation.com/majikoi/
ドラマCD 真剣で私に恋しなさい!! (全5巻)
ttp://minatocd.com/
アニメ 真剣で私に恋しなさい!! (全12話)
ttp://www.anime-majikoi.com/
真剣で私に恋しなさい!!まとめWiki (FAQ・過去ログなど)
ttp://skm.x0.com/majikoi/
真剣恋元ネタwiki
ttp://www20.atwiki.jp/majikoi/
■メーカースレ
みなとそふと/みなとカーニバル/mirai その87
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1479313802/
■前スレ
真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part428
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1519055213/ >>510
金恋のシナリオとしての評価はとっくにつよきすマジ恋より上だよ 会話ベースでしか状況描写できないタカヒロに小説は無理 >>511
突飛なだけで実際には声優でごまかしてたのは百代や荒野が証明してる >>512
小説って、さかきもエロノベル(偏見)しか出してないじゃん >>516
出すレーベルに意味なんてないと思うよ>>514の言う通り書くって能力のことね
タカヒロは立ち絵と声優ないと本当につらい。小説執筆はさかきのが長いけどデビュー自体はタカヒロのが早いんだから マジ恋ノベライズの野山よりもタカヒロの執筆スキルそのものは下だと思う
企画して人に任せるのが悪いわけじゃないのに下手なこだわりでライターはもちろんファンからの人望も失った 野山も結構良かったねタカヒロではああも書けんしな
そもそも君あるの産廃っぷり見るとやっぱエロゲなんて原画次第なんだなと
犬江まじこいは結構好きなんだけどここではあんま評価されんな 持ち上げ嗜好が合わないなら大和なんて持ち上げの塊だろ >>514
タカヒロエアプか?
タカヒロは会話で描写すらできてない
何かを描写したいときはキャラがいきなり説明を始める 無印のラスボス2人は、初登場したシーンで
「俺はロリコンだ」「僕は両刀です」って自分のキャラを説明し始めたのは有名 地の文の少なさ、会話の応酬は丸戸も冴えカノ序盤巻は酷かったけど徐々に改善されった。
衣笠もティーリからよう実の間に適応できた。タカヒロも経験積めば大丈夫。 地の文がおおけりゃいいわけじゃない
大事なのは世界観にわかりやすく入り込ませること
タカヒロにはそれがないから毎回「どこかで見たあのキャラによく似た子がいる世界」しか書けない
だからアカメみたくグロで釣ってもすぐ飽きられる >>510
>さかきがタカヒロ(全盛期基準))を超えそう?辻堂はDQN=気合入ってる、根性ある
>持ち上げ思考があわなかった。
DQN持ち上げって設定を考えたのはタカヒロでは… 作品全体でなく、腰越 マキ個人・ルートで強く感じたから、さかきでしょ。 企画の時点で不良娘縛りなんだから何言ってんのとしか
それとも腕っ節だけで決めるゴリモモ無双みたいなのが欲しかったのか るーすは人のアイデアをパクってアイデア元を塩漬けにしたことなんてないのに
タカヒロ以下なのか マキの個人ルートってDQNの世界が嫌になって不良をやめる話なんだが いやっちゅーか
負けたから不良にきょーみなくなっただけだろ
まてよ
ここはマジタカスレだぞ
辻堂は違うぞ
そしておれは佐世保のデッドナイフエッヂ
佐世保分譲住宅キチガイ夜中騒音糞公害迷惑行為キチガイ一家白ヴェルファイア白ヴェルファイア佐世保分譲住宅夜中騒音公害迷惑行為キチガイ一家白ヴェルファイア佐世保を赦さないデッドナイフエッヂ 2018年9月21日
タカヒロ
みなとふぇすてぃばるや、宿星のガールフレンド2の
情報が公開されています
宜しくお願いします
来週に「結城友奈は勇者である メモリアルブック」が出ます
宜しくお願いします
個人的には防人チームの初期デザイン案など結構見所かと思っております
素敵なキャラデザインの中から一人を選ぶ贅沢な苦悩が共有できるかと みなとの外貨獲得手段の9割はグッズだぞ
wagiが辞めたらすぐ潰れるなここ みこしまつりも抱えてるんだからさ、NG恋みたいな名作を出してくれないかな
人気原画家の墓場になりつつあるぞ タカヒロ「みこしはダメだ、なぜなら俺が書いてやった姉銀が月一位すら取れなかった」 曲芸商法と揶揄されても定期的に新作出すサーカスのほうがマシなレベル
グッズで小銭稼いでも利益を社員に還元するわけでもなくアニメに注ぎ込む無能馬鹿タカヒロ >>543
活躍してるタカヒロを落とそうとしても、君が推してる雑魚ライターが売れる訳では無いのだよ。 アニメやりたいならやればいいけど
そのあいだ会社にはさかきに面白いの書いてもらうとか
真剣恋キャラのソシャゲ作りなおすとか
どうしてやらないのかね
もうゲーム作りたくないから倒産させたがってるようにしか見えないけど
にしては社員が全然減らないのが不気味 >>544
推しライターとか特にいないんですけど参考までに誰推しだと勘違いされたか教えていただいてよろしいですか?
さかき?それともかずき?w クソ板で罵られる程度で追い落とされるタカヒロ…あんまバカにすんなよ
雑魚ライターに攻撃されてるって妄想しちゃう辺り自分自身が一番タカヒロの実力を信じてないのな ところで雑魚ライターどころか単なる雑魚と化してる恋愛探偵さんは何やってるんですかね ちなみにタカヒロ社長はどちらの方面で活躍中なんですか?w >>546
さかきはすでに業界トップに頭突っ込んでるし
かずきもつばすのおまけだが作品は売れてる
二人ともすでにwagiのおまけより上だよ いくら作品の評価が高くてもこの世界は売上がすべてなんだよなぁ
そういう意味でその2人はタカヒロ大社長の足元にも及ばないんだけど?w 原画声優でコロコロ変わる売上でマウントとか君がタカヒロ君を信じてないやん
素直にタカヒロ大作家!って言えばええのに本当はまったく思ってへんのやろ 売れっ子タカヒロに嫉妬?
王雀孫 終末戦争1巻 推定・四千部 2巻 推定・一千後半部 ー打ち切り
るーすぼーい 白蝶記1巻 推定・二千中盤部 2巻 推定・三桁 3巻 推定・三桁 ー打ち切り
さかきふみ 機巧銃1巻 推定・一千後半部 −打ち切り
さかき傘 キルタム卒業後、仕事無し >>554
タカヒロ大作家!って言ってみ?言えんのか俺たちタカヒロファンから除名な >>554
さかきの最新刊が推定8千を完売してることや
るーすの無能なななはヒノワより売れてるのは無視ですかそうですか >>557
1作目はコケたけど、2作目が
つばすがサマポケ+アニメ化
メイン声優がリズ青で映画公開直後
と完璧な条件が揃ったことで結構売れた
それでも同じ絵師+声優売れなのにAシリーズ単品には負けてるあたり
タカヒロの完全下位互換だったけどな >>558
さかき8千って何情報?ナナは初動2万売れてるね。 リリスパ 先行感想
・とにかくキャラがかわいい&エロい
・ガチガチの百合物
・アクション作画はかなりすごい(プリプリレベル)
・シナリオはいつものタカヒロ ギャグ多め (お得意のパロネタ満載)
・音楽と音響は劇場版レベル
・主人公は対象を舐めるとその感情が分かるという能力持ち 今泉貴博エグゼクティブプロデューサーの出資のおかげで成り立ってるアニメ 今期ヤバそうだな
はたらく細胞で1万以下とか
■2018夏アニメ1巻売上げ
7,548 はたらく細胞
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
*,483 はねバド
*,405 ハッピーシュガーライフ
*,259以下 百錬の覇王と聖約の戦乙女 なもりタカヒロだぞ大ヒット間違いない
ゆゆゆ越えるわ なもりファン・・・ゆるゆりを描け
タカヒロファン・・・エロゲ新作出せ
誰も得しないな >>561
キルタイムは8000〜10000買い取り会社できらら2が売り切れてる 来季激戦区だけどリリスパが一番金かかってそうだったな
さすタカ >>572
初版8千ってラノベ基準でしょ。18禁の新書は最低6千もありえるよ。 >>575
なんでさかきにだけ食いつくのか知らんけど
思春期なアダム8,9巻がそろそろ出るそうだから買ってやれよ >>573
放送局が
MBS
TOKYO MX
BS11
AT-X
しかねーからそりゃないわ そもそもなもりって落ち目だぞ
○ゆるゆり 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 8,367(1,425) 9,474(*,***) 11.09.21 ※合計 10,899枚
↓
○ゆるゆり さん☆ハイ! 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
06巻 1,090(*,247) *,***(*,***) 16.05.18 ※合計 3,660枚、ねんどろいど付き限定版 2,323枚
売り上げ半減しとる >>580
売れたらタカヒロの力
売れなかったらなもりのせいって構図がもうできてるのか
さすタカ! 人脈、政治力も「力」だよ。ロミオや瀬戸口みたいな孤高の天才?などがお好みか? ロミオとかきのことか丸戸とかあの辺はめんどくさいイメージがある
さかきもだけど、物書きはどんどん気難しくなるよな 一般作品やオタ作品だろうが自分の頭で考えて作ってたら普通そうなるだろうけどな
売れてるからAKBやジャニが日本最高の音楽とはまったく思わんがオタクほどその辺こだわって欲しいわ タカヒロ≧丸戸>サイトウケンジ≧衣笠>ロミオ>>>るーす≧木緒≧さかき>王>新島
>東ノ助=日野>桐月=かずきふみ >>587
その力が作品にいかされてない
というか足引っ張ってるんだよなあ 人のアイデアを先取りしてパクりもとを遅らせ
パクられた被害者ニダーって言い張るのは政治力? タカヒロくん薄っぺらい知識で政治語るの大好きだからね まんま5chのネトウヨだろ
アカメも大臣ボコッって皆スッキリはい終了ってオチが酷過ぎる 今更かタカヒロ作品基本ボコるけどな
元ネタの作品はしっかりしてるんだがタカヒロが真似ると何故かボコって終わる タカヒロってセクシィーだよね。こう艶があるっていうか、他の「いち文章書き」には無いカリスマが有るよね。 あるあるいずれ型月ですらタカヒロの前にひれ伏すもんな 確かに
専門卒とは思えない知性の輝きを感じるし私服もカッコいい 2018年9月28日
タカヒロ
発売された ビッグガンガン10月号では
アカメが斬る!零と ヒノワが征くの
最新話掲載されております
後は前も告知しましたが、 友奈のメモリアルブックが
29日発売です
宜しくお願いします 呼ばれてもないのにアニメの収録に顔出すって仕事は欠かさずしてるぞ >>607
まあそれも仕事・営業だね。
そもそもエロゲライターがラノベすっ飛ばしてスクエニの漫画原作の仕事ゲット出来たのはそういうのの賜物でしょ。 ラジオの収録にも顔出してくるからウザがられてるって話は伝え聞いたぞ >>608
書くシナリオがつまらん点を除けばほんとライターの才能あるわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています