ティンクル☆くるせいだーすPassion Star Stream#30 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ナナカのがきつい筈だ
ナナカ不在に遅れてくる聖沙
聖沙が来ても勝てる訳ではない
hardの話な HARDでは どちらも理不尽な設定で非常にストレスが溜まりまくった
ナナカ√ では肝心のナナカ不在で聖沙出遅れ
それでも最終的には人数は 4人 vs 4人で互角になるだけマシかも
因みに結界ステージでも何故か出遅れメンバーが外部から登場すると言うプチ設定崩壊も
アゼル√ では魔王覚醒しているのに何故かレベル3
人数でも3人 vs 5人で終始 2人分も負けている
リア√ のソルティア戦は出遅れ無しで魔王シンのレベルが5 でアルケンメテオで
メリロットによるシャドーリアクターもありと Hard では珍しく全面的に味方有利な設定となっている
>>284 はリア√ のソリティア戦を指しているのでは 最近pss買ってスコアアタックにハマってる
ラストバトルの女神の祝福のハイスコアってどれくらいまでいける? メリロットのシャドーリアクターで 7人詠唱ユニゾンがカギ
その状態でレベル4 の最弱イレア1体にランブルを仕掛けたところ
最大ダメージ 340000 (34000 ではない)をたたき出した 去年だったかな、Twitterでスコア3000万点越えてる人がいたと思う
スコアの限界値までは知らんが、そのあたりじゃないかな おティンティンティンくるくるっとくるせいだース♪
リアのでか尻くるせいだース♪ スコアアタックならやっぱり無印アゼルと同様にユニゾンボーナス狙いになる?
イレアはシンボル数やEXの性能的に手数が多いから細かい部分は違ってくるけど
リアでEX枯らしながらロロットのバリアで攻撃を受けてRUSH数リセット
少人数ユニゾンで防御が高い下2つのシンボルをお手玉みたいな感じで 無因でのアゼルバリアやメリロットのデフォルトバリアで
オデの回復まで無効化されてしまうのはバグなのかな あと無因でのメリロット第2戦「46 確率を越えてゆけ」の Normal で
明らかに GOD 条件を満たしているはずなのに SSS 止まり
これも何かのバグなのかな
50 FRAME少し超過 :GREAT
ノーダメージ :PERFECT
20 RUSH超え :GREAT
10000ダメージ超え:GREAT
同ステージで Hard では GOD 獲得済み >>293
オデの回復は吸収だからダメージ与えなきゃ回復も出来ないよ
>>294
リアパイセンでゲージマイナスにしないと厳しいと思う メリロット第2戦「46 確率を越えてゆけ」はシンの分身×3で元々リアはいない
メリロット第1戦「39 魔女と呼ばれる者」はNormal、Hard ともに GOD 獲得済み ちゃんこかVFBかでゴッド講座あってリザルトではわからない部分の加点条件も出ていたような覚えがあるので
リザルト詳細ではGODいけそうに見えてもSSSってときは、その見えてない部分でわずかに届かないとかじゃないのかな >>294 >>296 の者だが無因でのメリロット第2戦
「46 確率を越えてゆけ」の Normal で漸く GOD 獲得
上記ページを参考にユニゾンせずに単独アルケンメテオ2連発で獲得
これまでは一気に叩き潰したい一心でユニゾンしまくっていたのだが
まさかユニゾンがペナルティ判定になっていたとは夢にも思わなかった パッキーは今もリアちゃんの尻を追いかけているのだろうか… ヘレナの二刀流では1hitでも相手の☆を2つ減らせるのに
遠山民さんの2丁拳銃では hit数は2つでも何故か相手の☆を1つしか減らせない 民子ちゃんはオーソドックスなのがウリだから……
☆調整で1つだけ減らしたいことも珍しくないし、パッキーや紫央は火力が高すぎて良くない とは言え暴走バイラス戦では☆1つの差で結果が大きく異なるため
ダブルガンショットで☆が2つ減っていればと思うことも少なくない
最も☆の残り数が1の場合に☆複数減らせる攻撃をしても
相手の次の☆数は最大数(9)から開始し持ち越しは出来ない あとユニゾン人数−1の☆を減らせる
3人ユニゾン時に☆1つだと同様にガッカリ 無駄に火力が高くて1hit1削りのラバーカップの魔神の悪口はそこまでだ そう言えばパスタの猫パンチは☆1つ削りだが hit 数は 4くらいだったかな PSSで漸くラスボス3戦全てで最大ダメージ 100000 突破
イレア最終戦は最大火力の総力戦 & メリロットのシャドーリアクターで比較的容易だった
魔女子委員会 VS リリアン はマサキの時間巻き戻しを繰り返し最期に必殺険を出せば 100000 越えできた
くるせいだーす VS リリアンはアルケンメテオとでのシャドーリアクターはあるが
イレア最終戦ほどの火力は無くなかなか出せなかった
しかもアルケンメテオでシャドーリアクターを出すと次のターンでシンは攻撃不参加となる
結局、連続攻撃回数が 100を超えた時点で運良く5人ユニゾン(内3人詠唱状態)で
相性の良い属性攻撃(水リリアンに雷)で漸く最大ダメージ 100000 突破できた おてぃんてぃんてぃんくるくるっとくるせいだーズ!
おてぃんてぃんてぃんくるくるっとくるせいだーズ! リアの動きが遅いのは大きな胸と尻のせいという説も
スタート時点でいつも後ろにいる
攻撃終了後、次のターンでかなり後ろにいる 無印でのソリティア戦は3ステージとも魔王覚醒モードなのに
最高でも SSS で GOD は出ないのだな
逆にメリロット第1戦とロロット√ でのアゼル戦は魔王覚醒モードでないのに
最高で GOD が出るという理不尽さ 理由は知らんけど公式がアゼル・にゃま(暴走含)・ニベしかGOD出ない言ってるからな
(>>298参照) PSS では魔王覚醒ステージでは全て最高で GOD が出るのにな Windows10でもリマスター版じゃなくても動くんだろうか
本編とPSS(ファンディスク)とコミケのミラクルディスクでエロゲー版のシナリオは全部? 本編とPSSは動いたし他は同じエンジンだから動くだろ多分 テンプレ見落としてた・・SBXというバトルモードみたいな外伝もあるのね
ありがとう。かんなぎれいさんの絵が好きで、金髪の子が可愛いと聞いたからプレイしてみる >>327
細かいこと言うとゲーム発売前に出たスーパープレリュードって本に
一番最初に出たドラマCD(生徒会選挙前)をADV化したのが入ってる
あとバトル体験版が無印・PSS共にオリジナルストーリー付いてたかと
ついでにエロゲじゃないがPSP移植版で追加ヒロインと電撃コラボシナリオ(一応後日談)が追加されてる
(後者は豪華(限定)版のみ付属のオマケゲー)
ゲームに絞らないとノベル(リア先輩・ロロット・アゼル・紫央アフターとハーレム)と
市販・店舗特典・イベント売りって大量のドラマCDが…
あとミラクルディスクの内容はPSSにそのまま入ってる
何故かギャラリー登録されないけど
SBXはバトルするだけでシナリオはない ドラマCDか・・・さすがに今から集めるのは苦労しそうだから
とりあえず本編とPSSだけ遊んでみるよ。コミケ限定のミラクルディスクはPSSに含まれてるのね、ありがとう しかし前作 ぷりっちパッケージ版は自分環境のWin10では
インストールは出来たが起動は出来なかった マジか・・・ぷりっち動かないのか・・・
委員長がおもらしで鏡台倒すシーンとか今でもシコれるのに Windows10だとスーパープレリュードについてきたリマスター+が問題なく起動できたな 非公式データだがエロスケでは Win10 での ぷりっち 動作報告と不可報告が両方ある
Win10 でも PCのハードウェアメーカーによって異なるのかな? プリっちのパケ版は認証が動かないだけだから正規手段だろうがその他ごにょごにょしようが、そこさえ通れれば中身はWin10でも動くよ
昔のだからウインドウが非アクティブになっただけで止まるし、たまに音声止まったり怪しいとこあったけど たしかWindows7で動かしたときもウイルスバスターだかESETがReg.exeを検出して厄介だったな・・・
Windows10はWindowsXP〜7時代に搭載されたディスク認証と相性が悪いからそこ次第か メイヴィスはサブ枠ながら御前のエロシーンでは自己ベスト評価
なんとか自分の Win10 環境で ぷりっちを起動したい ぱらだいすおーしゃんの早期特典とかメガストアの付録になったのも駄目なんだっけ? メリロットさん誕生日おめでとうございます
いつもお世話になっております 無印でのメリロット戦は第1戦の方が明らかに困難
気絶させていなければ真面にダメージも与えられないなどメリット自身のチートスペックも大概だが
第1戦はシンが魔王覚醒前でアルケンメエテオがポンコツ状態 & 絶不調のナナカスがハンデあり過ぎ
何が悪いのか判りますか? → 条件が悪過ぎるに決まっているだろう!!! あれSSSとるには詠唱ランブルあたりで開幕スタンさせてユニゾンアタックでゲージ全部吐き出すしかないからなあ 光の3ヒロインの名前がシリトリになっていることに
今更ながら気がついた
リア・アゼル・ルルシェ 今更ながら3本パックを買って
とりあえず無印の各ヒロインエンディングは見終わったけど
なんかいろいろ埋まらないのと
約一名、ヒロインではないが声があってないのが気になった >>345
色々埋まらないのはbadend見てないからだと思うぞ
個人的には民子ちゃんエンド好き ロロット√で分岐 紫央かも
ロリロリな外見から高めの声をイメージしたのか ほんのオマケ程度のサブストーリーだが一応、紫央 √ は設定されている
しかし紫央のエロシーンは無い
そのため未消化の企画倒れに見えてならない エロシーンじゃないけど
さっちんエンドの百合キスもイベント画で見てみたかった 小説1弾でメリロットさんもアゼルのおまけでHシーンあったし
二弾が頓挫しなかったらそっちでエミリナ民子ちゃんパスタちゃんソルティアもH描かれてたんだろうか
PSSの漫画みたいにヒスのおまけで紫央再登板もあったかも
>>352
ハナヒメのサブ扱いの二人も割とあんな感じだったしそういう作風なんだろう
あっちはH込みで補完されたけど(あーりんのほうはVFBのおまけな上に完全にネタだが) ヒロイン4人かと思ったら2人はサブだったぷりっちよりは詐欺やってないだけマシだと思う PSSで出てきたのに完全にスルーされた幼馴染さんの悪口はやめろ! ん?
無性じゃなかったっけ?
エグリゴリのメンツ? 知らん 最近気がついたのだが 敵EXゲージ を低下させるリアの必殺技は
詠唱時には低下させた分の 敵EXゲージを味方側に加算できる代わりに
低下の下限値は 0 までとなりマイナスにはできないのだな なおハナヒメの同等の技はマイナス状態にできるようになったが
「マイナス状態から吸収するとこっちまでマイナスになる」バグ持ちになった模様
(最終的に修正されたかは忘れた) あとリリアンのグラビティプレスはロロットバリアが破られていなくてもダメージを受ける
あれもバグなのかな SBXのコストやっぱり
猫魔族、パッキー、サリーちゃん、パスタ、手鞠が同コストなのはおかしいわ…
VSランダムで遊んでたら敵に手鞠パスタでこっちに猫の群れ来ると勝てねぇ… SBXの理論上1F最大ヒットって
メーカーオールスターズステージ
魔王シン
委員長
リリアン先生
で委員長3人に増やしてアルケインメテオストリームを計4回ぶつける
凛のミスする奴を成功させる
聖沙の詠唱技
クルルの範囲技を全体に命中
スプリームディバウアーをスタンゲージ8にぶつける
シン、リリアン、リリアン、リリアン、委員長、委員長、委員長、凛、聖沙、クルル、イレアの11人ユニゾンかな
成功したら何ヒットするんだろう
絶対ゲージは足りないけど メリロットさん誕生日おめ
いつもそのいやらしいおっぱいでヌかせてもらってます たまたまネットで見かけたのですが
髪の毛がライムグリーンの天使の女の子とアパートの台所でお風呂に入ってるシーンがあるんですが、
この娘とはエッチできないのでしょうか?
普通裸で女の子と密着してたら我慢できないと思うのですが すいません、シエルでした
小説や漫画版でシエルとエッチは無いのでしょうか?
あるんだったら買いたいと思っています 発売当時のメガストアにエロ漫画は載ってたと思うが
確かシエルはいるだけで参加はしてなかったような… シエルはエロ音声のみ収録されている
これをせめてもの慰めにしてくれ
ttp://kahouha2jigen.blog.fc2.com/blog-entry-461.html
ttps://w.atwiki.jp/seiyuumatome/pages/174.html みなと本体がゲーム製作縮小するっぽいけど
宿ガル以降息してないmiraiはどうするんだろうな
まあハナヒメの惨状考えると遊べる要素はもうこりごりってなってそうだけど かんなぎはハナヒメとコラボしてたFLOWER KNIGHT GIRLの運営移管時に名前出してた(原画キャラは増えてないけど)し
かんなぎが別のことやってるなら残念ながらもうmiraiも活動ないんじゃないかな SBX フリー対戦 キャラクターコスト、パーティーメンバー数制限解除ツール
https://github.com/d42ejh/sbx-tool-dll SBXの初期版にはキャラ選択解除→選択2連打の3動作を短時間で行うと制限超えてシン8人とかでパーティ作れるバグがあったからな
それで動作するってことはその制限処理さえスキップすれば動作させられるってことだ
dllインジェクションとかの知識があってプログラムが書ければ、別に元開発者じゃなくても作れる
バグ動作時は確か9人目選ぶとクラッシュしたし、同じキャラしか選べなかったから
挙動としてはその時の超えてて普通にすごいけどな まじこいの燕は結構な腹黒ヒロインのため
SBXで撃破した時にはスッとした その辺は最初の方からチートでも出来てた気がする
ツールで手軽に出来るようになったのは良いな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています