VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手191本 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 17:16:54.58ID:Mr9w49hj0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502266428/

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手190本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1528880328/
0681名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 12:15:06.31ID:c+thl6la0
戦いのたびにボロクソに扱って、終わったら使い捨てて貰っても構いません
って自分から言ってるからだいじょーぶ(ゲス顔
0683名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 13:27:13.47ID:7tHxQl4J0
なんか登場人物のほとんどが種族竜だな
まあ、Rもユニークユニットのほとんどが神だったしそんなもんか
0684名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 13:30:49.70ID:0CMrYTXf0
触手たちが竜ロリ竜ロリ言うから登場人物が竜だらけになったんだろうな
0685名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 13:42:25.22ID:PlVsOrThO
FRは魔神で分かれていて両方持ちは少なかったからな
今回は竜魔とか竜神で差別化するんやろか
0687名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 14:19:55.74ID:0CMrYTXf0
国営竜ロリ風俗がなんとかって言ってるスタッフがいたよな。
原点に戻って竜ロリ調教風俗ゲーとか作らないのかな
0688名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 14:20:51.51ID:tSXur+JX0
トイレのタイルひとつひとつに竜ロリを刻み込んでいく業務
0689名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 15:33:31.76ID:xuRPcASm0
竜ロリのお尻を便器のように使っていっぱい射精したいビョル〜!きっとスッキリするビョルル〜!
0690名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 16:35:48.53ID:KW4G3RLr0
ちょっと目を離した間に新作発表されてたんだな
これが竜想郷の成れの果てか
0691名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 16:42:03.19ID:7tHxQl4J0
新作発表のあと延期が1回あって、
触手たちしょんぼりだったけど、
今は少し立ち直ってきたあたりだよ
0694名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 16:54:22.05ID:sPk6k2V00
延期しなかったとしてもどうせパッチでまともになるまでにひと月くらいかかるんでしょ?
0695名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 17:30:32.91ID:8OYxMze/0
でもそのパッチが出るまで寝かせることなんて出来ないんでしょ
0697名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 18:55:38.99ID:QZe8kxkH0
暑中見舞いはゲーム画面のスクショで分かる名前当てはめると上から順に
メリアス、コボルトボマー、(不明)、カーバンクルナイト、アルミラージ、死神見習い、ケルビーライダー
ついでに左の列は
フェザーサジタリウス、ガロードスナイパー、(不明)、ケルコロン、華竜巫女、ドラゴンパニッシャー、フェザーミディアム

フレイザード(顔色的にフレイザード感はあまりない)と左のマナマナが分からなかった
0698名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 19:44:08.99ID:0woyFB9V0
死神3姉妹師団とか組みたいけど、死神見習いが結界役かヒーラーバッファー役こなせないと厳しそうだな
0701名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 20:53:28.38ID:sPk6k2V00
そういや英語版Fがうまく行ったら次は英語版Rになるんだろうか?
ストーリー的にもFの続編だし、システム的にもレギオン採用前のFからRならそんなに違和感ないだろうし
0702名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 20:57:39.36ID:ei9xy2W80
そしてR発売後はEMPIREリメイクを国内外同時発売!
時代は触手をグローバル展開する!
0703名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 21:24:42.67ID:6ttZ9stf0
リメイクはやだな
新しいもの、創りたいものを作り続けてこその創作だと思うけど
0704名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 21:26:12.19ID:gqcW38s40
作り続けるにも先立つものが必要なんやで…

このスレで言うこっちゃ無いけど、マシーナクロニクルの行き着く先は見てみたかった
0705名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 21:27:13.70ID:tSXur+JX0
触手とトマトを輪切りにして炒めて炒めニンニクとパセリをかけた料理ウマい
0706名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 23:35:50.00ID:tSXur+JX0
ニンニクは先に刻んで炒めておいて、その油で触手とトマトを炒めます
0708名無しさん@ピンキー2018/07/21(土) 23:45:54.22ID:+khtVZg70
>>707
栄養価は上がるが苦くならないだろうか
はちみつを一緒に加えるべき
0714名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 07:44:31.77ID:EPj2sl9c0
>EMPIREリメイク
Eってバルドル帝国ってのがでてくるやつだっけ?
バーリとか新四季女神の話が語られるなら見てみたい気もする
0715名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 08:27:24.81ID:RRumXO5b0
旧覇王の近衛だけどRでも残念性能だった般若武者に救済を
0716名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 08:46:40.57ID:eK4xcXSe0
リーダーにしてリディルとアンドヴァラ装備、称号誇り高き天剣で
カブト75多段6確率追撃260全力25狂奔12軍団攻撃
15.5倍を軍団で確定2回攻撃…強いじゃん!(目が泳いでる
0717名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 10:31:57.42ID:gagJdUB50
騎ってそろそろまともに組めそうかなぁ?
今のところ完全にサブみたくなってる気がするんだが
0718名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 11:23:36.28ID:5DILjH2X0
前にも話題になってたけど
騎だけで考えると序盤からずっと活躍できる優遇種族だと思う
0719名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 11:45:00.11ID:RRumXO5b0
騎パは鉄騎士からスレイプニルの天騎士という超有能ガーダーリレーできるから
最初から最後まで第一線
0721名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 11:59:01.43ID:D9abieZx0
FRは主人公をはじめメイン級キャラに騎持ちが多かったが、新作は少なさそう
新作はメインヒロインの子以外誰がいるんだ
0722名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 13:01:34.51ID:VnUBuq6o0
遅刻しそうだったから、ビョルヌッフ!ビョルヌッフ!と叫びながら自転車漕いだら普段の1.5倍の速度で着いたビョル
0723名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 14:45:48.53ID:RRumXO5b0
>>721
登場人物のみならず、ゲストにも竜種だらけだから
流石にLは竜族が強そう
0726名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 15:41:43.65ID:JDe+DmfR0
カオスルートのラスボスが対竜特攻テンコ盛りでアへ顔晒す触手とヒロイン多そう
0727名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 16:01:26.69ID:gX6jX/6n0
>>725
極夜ジークさえユニット化されていたらと
0728名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 16:02:50.09ID:gX6jX/6n0
>>726
もう何作もラスボス近辺は全特攻なんですが今更
0732名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 16:46:29.58ID:AXyILvtX0
俺の思い描くキャラが正しければそいつのは飛行弱体ではないか
ほかにいたっけ
0734名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 16:55:06.25ID:k/hWYJzH0
地属性のドラゴンは飛べないのも多いやろ。ジルニーとか
0738名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 17:05:34.22ID:XYD7k/S70
ジルニーはたぶん生まれが地で育ちが風なんだよ…だから飛べない
0741名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 17:24:01.65ID:eK4xcXSe0
飛が付くのか付かないのか。触手達の注目が集まります
0742名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 17:37:02.84ID:jTAx27+d0
飛んでもリーゼちゃんに落とされるからむしろ飛べないのはメリット
0746名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 19:04:29.46ID:k8h79sEU0
オルガさんは多くの翼無き竜族たちのために自らの翼を捨てただけで
翼が揃ってたらちゃんと飛べると思われる
0748名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 19:37:27.38ID:k/hWYJzH0
オルガさんってロウルートでもメス豚嫁さんがメス豚嫁さんになってると出てこないんだっけ?
0750名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 21:32:06.24ID:kPX0nNuG0
ジルニー「今ー私のー願ーいごとがー叶うならばー翼がほしーい」
0751名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 22:13:52.43ID:XZLGXwgK0
氷と海も終盤で周りのインフレについていけなくなってる
統合して水属活性や指揮持ち増やすとかやってほしい
0752名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 22:15:43.64ID:7KUQ73QC0
ジルは恨みで特効、飛飛海海を引っ提げてくるに違いない
0753名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 22:28:30.97ID:2rqYvwA80
>氷と海も終盤で周りのインフレについていけなくなってる
次作じゃ水ガルズやイッチバーンもベンチだというのか…
0754名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 22:30:16.65ID:mWaE587r0
また新作でどの師団を作ってどの師団を解体するか考える楽しみを味わえると思うと今からワクワクしてきた
0756名無しさん@ピンキー2018/07/22(日) 22:38:41.12ID:fXhkRjEL0
師団編成はHが一番やりやすかったから、UIそのままにしてくれ・・・
0760名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 00:27:31.53ID:7/9DnV2S0
ジルニーに翼生えても飛ぶためのものじゃなくて性感帯だから
0761名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 00:30:09.38ID:CKocyFZQ0
ミズガルズ強いと思ったんだけど300ターンデウス8だと火の月や竜特効持ちだと竜鱗結構抜かれてうっかり突撃死がたまにあるからスタメンから外しちゃってたな
Lだとどうなることやら
0762名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 00:57:10.09ID:IIm1FLlR0
アレとネプチューンは強いと見せかけて陣撒くキャスター
0763名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 04:27:54.98ID:uHaBjk+30
>>720
何となくだけど、ジルニーだけはなんかアルラウネへばらせても腰振ってそうなイメージ
この植物オナホ気持ちいいとか言ってフリード様が止めるまで永久にやってそう
0764名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 06:07:31.13ID:5fEVj9cH0
植物オナホ!植物オナホ!自然のフィット感!植物オナホ!
0765名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 06:52:36.63ID:5fEVj9cH0
アルラウネの女王ヨーキちゃんの尻オナホ!
0766名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 07:05:50.95ID:I4+j6N8h0
>>757
タッチ対応なんぞのためにボタンやオブジェクトの一個一個がいちいちでかい
このせいでスクロールしたりページ送りしたりしないと目的のユニットや装備に辿り着かないって事が多すぎる
SLGで閲覧性の悪さは致命的
0767名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 09:50:05.86ID:1i/n95Y/0
時代についてこれないスレ住人が老害化してきている件
0770名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 10:50:10.95ID:aeY4e3tl0
ミズガルズくん、神竜のヒゲが全域のままだったら次元つけられたのにな
Lに期待…って言ってもカブト50くらいに弱体化させられてそう
0771名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 11:46:44.48ID:JYorlFDZ0
対術反射のせいでミズガルズやオデンやユミルみたいに○○陣40やら50やら付いてるユニットは総じて使いづらい悲しみ
吸収は良いんだけど反射はHまでの頃の仕様に戻して欲しいの
0772名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 11:49:46.02ID:v/rBtDsS0
Rから追加された専守遠隔をやれと言わんばかりのミズガルズさん
アイリスの聖手、禁獣の封冠、称号で専守遠隔にすると攻撃と防御両方そなわり最強にみえる
神爪リンドヴルムは別ユニットに回すですにぃ
0773名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 12:36:49.65ID:pPYPOa0m0
いや普通に竜鱗で殴ろうよ、全キャラ遠隔次元搭載する気か
0774名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 12:45:06.15ID:7DoeYvlg0
アイリスハンドは巨神のせいで装備者が限られるのがいたい
0775名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 15:06:52.77ID:YqzHMX/m0
ファンが自由に敵を配置したステージとか遊んでみたいんだがオリジナルのステージ配布機能とかは追加してくれないかな。
0776名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 16:11:29.70ID:cCA9m3vN0
タッチ対応して便利になるなら時代に追従してると言うのかもしれんが
タッチ対応のためにゲームが不便になってるんだったらダメだろ
0777名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 16:16:27.75ID:vALo/8uM0
微妙に欲しいのがキャラや背景を配置してオリジナルの1枚を作れる機能
0778名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 17:10:10.93ID:huVwARuP0
タッチでVBやってる人どれだけいるんだろうね
スマホで出来るならともかくほとんどいなさそう
0779名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 17:12:02.77ID:w4OxsCt80
タッチに対応して操作しやすくなったゲームって存在しないから
対応するなら完全に別UIでやって欲しい
0780名無しさん@ピンキー2018/07/23(月) 17:38:38.47ID:0gGzOXRB0
上の方からの指示だからメーカーに言ってもどうにもならんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況