永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 152 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 21:02:16.95ID:OKBQrcC40
2003-11-28 (PC)  永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
2004-08-13 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword-
2005-05-12 (PS2) 永遠のアセリア -この大地の果てで-
2005-10-21 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版
2006-03-03 (PC)  スピたん Spirits Expedition -in the Phantasmagoria-
2006-12-22 (PC)  スピたん SPECIAL BOX
2007-08-03 (PC)  永遠神剣第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-
2008-07-25 (PC)  聖なるかなスペシャルファンディスク
2010-01-29 (PC)  精霊天翔 〜壊れゆく世界の少女たち〜
2010-05-28 (PC)  永遠のアセリア Special Edition
2010-10-29 (PC)  聖なるかな・外伝 精霊天翔 Crystal Friends
2012-03-08 (PSP) 永遠のアセリア―この大地の果てで―
2012-04-19 (PSP) 聖なるかな −オリハルコンの名の下に−
2012-09-28 (PC)  聖なるかな Special Edition

前スレ
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 151
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482691215/
0505名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 09:00:43.88ID:pFMCIDIf0
引き継ぎまで世界移動の設定もなく、望もレーメもいなかったのに4章まではちゃんと作られてたってのはさすがに無理な話では
カティマも相当設定変更されたらしいし
ナルカナとルプトナは元々1つのキャラだったけどストーリー的に無理だから分けられたって話だから割食ったルプトナが絞りカスのような状態に
0506名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 09:32:05.40ID:ouc46kHV0
>>505
それは高瀬のフカシだよ
最初から学園ごと世界移動するお話で、望もレーメもいた。
スバル云々は高瀬が自己正当化するための依代だな。
0507名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 09:49:03.83ID:3h2u13mt0
>>505
お前は>>498をみるべきだな
高瀬に曲がりなりにも既に出来上がっていた成果物をいじくる度胸も時間もない。
望やレーメは最初からいたとするのが自然。
昴が主人公だったとか、そんな大変革する時間なかったんだよ。
すでにできてた先から我田引水することはできても。

昴が主人公ってのは、高瀬が五章以降主人公を変えようとした意志の開き直りでしかない。
順番を意図的に誤魔化す詭弁だよ。
0508名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 10:05:44.93ID:wH/2ZIGK0
五章は話のまとまり方もなんかおかしかったな。
パワーアップしてなんか変わるかと思ったらあっさり倒されて、また同じ事繰り返したり。
素材使えとか色んな混乱がここに集約したんだろうな。
0509名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 10:06:00.69ID:ouc46kHV0
高瀬は「途中から」なるかなの制作チームに入った。
つまりその時点である程度のモノはできてたわけだな。
もちろん前任者が投げ出す形で去ったわけだから、まともに制作されていないのは想像に難くない。
が、ある程度の成果物があるのに主要人物の変更を行える余裕や選択肢はまったくなかったであろう。
グラフィク等すでに作った素材を全部使え、と条件が出されるほどに「無駄を許さなかった」のだから。

4章までと5章以降では明確に路線変更がなされている事実がある。
4章までの望持ち上げはハーレムギャルゲのそれの範疇に収まっていたが、
5章以降はというと、マンセー型のダメ主人公のテンプレになるほどの持ち上げになり、
ユーフォリア登場でいよいよゲームバランスもおかしくなってくる
絶は意味深なライバルキャラから望の手駒となる
とどめはナルカナ様。

たとえ4章までがアセリアでの設定をちゃぶ台返しした混乱の産物であったとしても、
5章以降はさらなるちゃぶ台返しが行われるわけで、全く擁護するところがない。
0510名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 10:12:07.03ID:ouc46kHV0
もしかしたら、スバルがもとの主人公、っての
いかに高瀬参入前の聖なるかな制作がダメであったかを強調するためのブラフだったのかもしれませんな
0512名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 14:27:25.51ID:OYwuNUJd0
勝手な妄想を連投する前にソースくらい確認しろよ…
スバルが主人公予定のゲームがあったのは高瀬発言じゃない
高瀬が出ていった後にザウスに残ってたスタッフがなるかなPSP版のインタビューで語ったことだから
高瀬のフカシなんてものが介入する余地ない
0513名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 17:20:10.21ID:oit3TH1D0
>>512
身勝手で不自然な情報信じてるおまえがおかしい
こうやって高瀬伝説が作られていったのね
本人の所業で崩壊したのは皮肉かなにかかw
0514名無しさん@ピンキー2018/12/11(火) 20:46:33.50ID:4svcA6580
頭のおかしいお客さんが来てるな
なるかなの初期企画が源平合戦でタイムスリップものだったって話は
Wikipediaのなるかなのページにも昔から載ってるくらい有名な話なのに
0517名無しさん@ピンキー2018/12/12(水) 00:46:55.97ID:WY5Mr7Im0
まさか高瀬本人じゃないだろうが、
ただのピエロが1人このスレに居るってことだよな
何をそんなに擁護したいのかは知らんが
0519名無しさん@ピンキー2018/12/13(木) 18:32:53.51ID:lgaO7nwc0
ダラバを倒したときが聖なるかなのピーク
あとはひたすら落ちて行くだけ
0522名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 18:09:59.69ID:4z48Vi/30
IDコロコロの連投くんが来てたのか
高瀬がザウスにも永遠神剣にも関わってない時期に
ザウスのスタッフが公式なインタビューで語った開発経緯をどうやって高瀬が工作するんだろな
揉めさせてスレを機能不全にしたいのか知らんが
マイナー媒体じゃなくゲーム買ったら付いてくる冊子に載ってんだから
大勢が知ってる上に今からでも簡単に一次ソース手に入るもんを使うのは下手すぎ
0523名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 18:15:38.39ID:w7uIqnvn0
頭のおかしいひとが高瀬擁護はじめてて草ww
そんなに高瀬史観の大本営発表広めたいのならツイッタランドでやれば?
本人が食いついてくれるかもよ
0524名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 18:23:41.87ID:ZZAsKPXq0
>>523
反論したいなら具体的にソースを提示して否定してみせろよw
まぁおまえには無理だろうケド・・・w
0526名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 18:29:43.86ID:4z48Vi/30
自分がIDコロコロしてるから他も同じだと思うのか
なるかなPSPの限定版くらい普通持ってるやつたくさんいるんだから
高瀬高瀬騒いだところで無理だって
0528名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 18:36:48.15ID:w7uIqnvn0
>>526
お前にとって不都合な投稿があったからって「IDコロコロの連投くん>>522」と書いちゃうんだから語るに落ちてるよなww
0530名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 18:48:13.00ID:SJCklpRs0
高瀬とかどうでも良いけどなるかなが酷い内容なのは否定のしようがない
0531名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 19:00:59.36ID:w7uIqnvn0
よほど高瀬の息のかかった大本営発表を状況証拠から否定されるのが嫌らしいな
PS2版アセリア付属の設定資料集にお呼ばれしなかった挙げ句、原案のショボさを晒されたのが悔しかったんだな
0532名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 19:05:45.60ID:ftg635F10
高瀬君にとってなるかなPSP版付属のブックレットが最後の拠り所かもしれんね。
0534名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 20:00:32.08ID:Jqf7LGxD0
スバル主人公案があったとして、それで高瀬を叩く意味わからんし、擁護する意味もわからん
構想時にいろいろやっててキャラはリサイクルして、その結果使い方が下手で未来の世界ぐだぐだって結果があるだけじゃないか
0535名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 20:39:06.76ID:w7uIqnvn0
スレの流れとしては、なるかな開発時の状況証拠をあげていったレスが500あたりからあったんだが、
>>512がそれに水をさすようなみょうな高瀬擁護を始めたんだな。
そこから>>515のような煽りが始まり、>>522にいたってはIDコロコロの連投くんなどと自己紹介を始める始末。

だからPSP限定版付属のブックレットの内容をタテに持論を展開しているのは高瀬擁護でしかないわけだよ。
0537名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 22:07:07.92ID:JVtasyeY0
買って、カットインを見るためにもう一度育て直しプレイを
している俺が通りますよ

おかしいなEnterで書き込みのチェックを外しているはずなのに
途中で送信されてしまう。
0538名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 22:46:21.96ID:hg5ePIiI0
>>534
高瀬を擁護してるやつなんか誰もいないよ
なるかなの初期は源平合戦を舞台にしたタイムスリップもので企画されてたという事実を言うと
訳の分からん理屈で高瀬擁護だと発狂連投する奴が一匹いるだけだ
0539名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 22:54:09.79ID:jHmbHjCH0
昔々の企画ではスバルが主人公でゲームを作ろうとしてたことがあった
そしてその時代のキャラや素材がなるかなに使い回されてるっていうだけの話の
いったい何が高瀬擁護でどこがこの連投基地外の地雷なのかさっぱり分からんわ
陰謀論どころかお前の脳内高瀬は時空すら操ってインタビュー書き換えできるのかよってレベル
0540名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 23:36:03.37ID:fFQrSD2Y0
高瀬信者の琴線にふれちゃってるなこりゃ。
先にidコロコロとか言い出したのも高瀬信者だし。
高瀬がいかに自分が関わる前のなるかなが酷いものであったかを言いふらすネタである昴主人公ネタをそのまま使うとか頭おかしい
0541名無しさん@ピンキー2018/12/14(金) 23:51:09.98ID:w7uIqnvn0
>>538>>539
いい加減にしろよ、ほうぼうに砂かけした挙げ句方針転換してすり寄った高瀬とその擁護のキチガイども
そんなに高瀬をなるかな制作における救世主扱いしたいのか
0542名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 13:04:11.82ID:/DcpMybH0
>>535
>>500あたりの状況証拠ってソース無しのだろうとかあろうとか思われるとか、考察や推察ならまだしもこうであって欲しいっていう希望混じってるじゃん
自分の中でストーリー作って、都合のいいことだけ並べ立てるのは証拠とは言わないぞ
詭弁のガイドラインを思い出したわ
0545名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 14:07:53.04ID:2XR0F6oE0
>>542
都合のいいソースだけ拾い上げて他を無視する、という詭弁のやり方もありましてな。
バイアスとかなんとかいったっけ。
お前のことだよ
0546名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 16:04:38.91ID:3ObVViMx0
ソース無しでは信憑性ゼロだけどな
妄想から出てきた全くのデタラメと言っていい
0547名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 18:39:54.45ID:kT8JWQ1B0
日の目を見なかった元設定も、僕の考えた状況証拠も関係なく
なるかなはクソという真実しかないのではなかろうか
0548名無しさん@ピンキー2018/12/15(土) 21:06:11.50ID:Wh7V7G/u0
なるかなは不満点も多いけど個人的には戦闘システムや希美ルートとかは割かし好き
ヒロインが敵に拐われたり敵対したり二人を苦しめてた力がラスボス撃退の鍵になるとかやっぱり王道よね

てかあのシーン以外でオリハルコンネームの設定が上手く機能してる場面とか有ったっけ?
0549名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 00:02:22.39ID:j1zPAah+0
作品全体見ると駄作だと思うが俺も希美ルートとシステムは嫌いじゃなかったわ
スバル関係の改変に高瀬が関わっているか否かに関してはどうでもいいな
関わってないという意見も別に高瀬擁護とは思わない

製作過程のどこからどこまで事実かは関係者にしか分からんから
そこをどうこう言っても不毛
ただ高瀬が承認欲求丸出しなのに徹底して責任は回避したがってて
頻繁に掌返しをしてたのが問題なんだよな
これは本人の言動から明らかで
「あれは自分のおかげ」→批判が起きる→「実は関わってなかった」
なるかな・チーズ・エターナル作品を含めて何度もこのパターンだから
0550名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 06:01:16.16ID:JZV7erFR0
もはやなるかなPSP限定版付属のブックレットが高瀬信者の最後の拠り所なのは疑いようの余地はない無いな
これだけを信じて、他の事象とすり合わせを全く拒むのは全くのデタラメであろう
高瀬関係なくなるかなはクソ、にいたっては稚拙なちゃぶ台返しでしかない
0551名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 13:26:13.14ID:e3xXUGSK0
今にしてみれば>>509がほぼ事実を言い当てていたんだなと
このあと>>512のヒステリックな反応が始まった
事実ゆえに耐えきれなかったんだな
0552名無しさん@ピンキー2018/12/16(日) 18:08:44.80ID:T9dNpK2U0
やべぇw 肯定意見以外を高瀬信者にしてぶっ叩くのめっちゃ楽しいw
0556名無しさん@ピンキー2018/12/17(月) 19:25:27.13ID:rr2hTIs90
>>548
希美関連以外は多分ない気がする
エ・ト・カリファさんが少しだけ神名を使って頑張って見たくらい?
プレイしたの大分前だしうろ覚えだからもしかしたら他にもあるかもしれんけど
0557名無しさん@ピンキー2018/12/17(月) 23:41:47.62ID:m6H/IGD90
結局、神ってなんだったんだ。
エターナルなのかと思ってたらなんか違うし。
0558名無しさん@ピンキー2018/12/18(火) 09:47:47.91ID:8979L6xt0
文字通り時間樹内の神だろ
キリストイスラムみたいな唯一神じゃなく日本神話の多神みたいなもん
0559名無しさん@ピンキー2018/12/18(火) 12:40:36.45ID:ToB+XRph0
希美絡みの話はまぁ良かったけど結局最後に出てくる謎の裸族で白ける
0560名無しさん@ピンキー2018/12/18(火) 15:11:50.37ID:uPEKVnxh0
確かに突然の裸族乱入はあれだけどその後の展開自体は良かったかと、絶対的上位者(エターナル)をオリハルコンネームという特殊ルールを利用して勝利する展開は結構燃えたぞ
0563名無しさん@ピンキー2018/12/27(木) 07:08:10.19ID:8PQ3Td+r0
今からでも遅くないからサツキルートのラスボスをサレスにとかどうかな?
0564名無しさん@ピンキー2018/12/27(木) 10:05:25.93ID:tgOp76Np0
アセリア関連の権利を売る前にXuseパックでも出して欲しかったわ
0565名無しさん@ピンキー2018/12/29(土) 05:32:42.33ID:bsDFaJkJ0
高瀬が艦これ田中を一時期絶賛してたのがよく分かったわ
アレはコンシューマだけど精神的同類だったからだな
0566名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 14:42:45.45ID:H4m3ID/R0
昨日は11時過ぎに高瀬の新刊を買ったけどなかなかの薄さで1000円はちょっと高かったw

本は程々に売れてタペストリーは売れてるところは見てないが缶バッジは全部完売してたから持ってきた在庫が少なかったのかな
0568名無しさん@ピンキー2019/01/04(金) 03:24:27.91ID:IS8YpovF0
>>567
歌手名 川村ゆみ もしくは曲名 永遠のアセリア で出なかったことがない
0569名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 02:13:11.73ID:364hXDsH0
異世界ものブームに乗ってテレビアニメにならんかな
本気でやればかなり面白いと思うのだが
0570名無しさん@ピンキー2019/01/12(土) 19:15:12.91ID:XDFnspXF0
ハードな異世界モノは受け入れられないだろ
必ず衣食住が用意されていて女が勝手に敬う異世界転移じゃないと

だから嫌なんだよなろうは
0572名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 16:59:50.34ID:T7U4mNn10
何回か書いてるが聖なるかなは最初に分けわからん謎生物が出てきた段階で気持ち悪くて切った
つまりやったことない
0574名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:50:59.91ID:HIHLdBIe0
高い金出して買ったのによくそんなとこで止められるね
0575名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:40:32.37ID:EuGkXWWV0
アセリア本編の内容忘れてきたからまたヤりたいけどリメイクでるなら待とう、そう思い続けて長いのです。
0577名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 22:02:33.71ID:b+wETGHZ0
出す気無いだろ
この1年で1ミリも進展してないだろうしな
0578名無しさん@ピンキー2019/01/15(火) 06:53:48.43ID:lhKsY1270
>>574
そりゃ体験版だよ
アセリアがスゲー楽しくてなるかなはどうかな?
って思ってたらなんか香ばしい臭いがしたし
0579名無しさん@ピンキー2019/01/17(木) 23:16:40.11ID:+e6DQuXa0
>>570
仮にアセリアをアニメ化しても
基本戦うのは女ばっかりユートの周りも女ばっかりで所詮エロゲって馬鹿にされそうだけどな
0581名無しさん@ピンキー2019/01/24(木) 23:45:05.39ID:LkxSYdrw0
>>579
ガルパンとか艦これとかある以上いまさら心配する必要はないのでは
問題はご当地が潤わないということか。神木神社は確か四国にあるけど
0583名無しさん@ピンキー2019/01/29(火) 23:07:57.36ID:dV7V1KGT0
思ったよりしぶといねXuseは
もうゲーム作れないんだからサッサと潰れりゃいいのに
0584名無しさん@ピンキー2019/01/31(木) 05:59:00.09ID:N7ZxtIsG0
ごめん、かなり古いネタなんだけどさ
「永遠のアセリア」で、国王が爆発を引き起こして住民を虐殺した事件を糾弾しようと、テロ事件を起こした犯人がいたよね
それを恒久平和を願う王女レスティーナが、ほぼ問答無用で処刑台に送って死刑にしちゃったけど酷過ぎないか?

それじゃあ、親父とやってることが大差ないんじゃあ…。 親父や王国の罪として認めもしなかったし
そのときは、糾弾されても自身の地位を守る必要はあったのかもしれないけどさ。
実は結構ムカついて、当時レスティーナへの好感さがっちゃったんだよね…。

あんなエピソード必要あったのかな、みんなはどう思う?
0585名無しさん@ピンキー2019/01/31(木) 10:15:50.66ID:OLVYrnVP0
破壊工作員は見つけ次第ブチ殺して良いんじゃなかったっけ?
0586名無しさん@ピンキー2019/01/31(木) 22:13:02.06ID:rUVP0wtN0
そもそも王政なのが分かるだけで、その他国家体制がどうなってるのかの描写ないから何とも言えんな
そして現代基準でみた場合、理由や目的の如何に因らず、テロルを手段として用いた時点で酌量の余地なし
0587名無しさん@ピンキー2019/02/01(金) 23:06:21.09ID:uDTJD8Al0
ヨフアルさんは代替技術も確立していないのに
圧倒的な武力を背景にエーテル技術を廃棄した人なんだし
あんまり気にしてもしょうがないというか
0588名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 10:45:12.09ID:RlzVP92L0
恒久平和って別に争いのない世界じゃないしなぁ
それはディストピア言うんやで
レスティーナの目指したのは第一に世界の存続、第二に理不尽のない社会
0589名無しさん@ピンキー2019/02/02(土) 19:30:01.37ID:pYu1oBjE0
そも子育ての施設や金を使わずに生まれるスピリットの存在は社会に有用だろうに
兵器扱いだけで終わらせるなんてもったいない
顔は最上級なんだし
05915842019/02/06(水) 18:19:39.10ID:4/wA2vTt0
皆様お返事ありがとう。 そうですよね、いくら国王の罪を糾弾するためでも、テロルの道を
選んだ時点で、死刑はやむをえなかったのかもしれないとも思えました。

ただ、レスティーナも王国の罪として、それはそれで認めて王族として反省する姿勢を見せてもよかったのではないか?
とは今も多少感じてます。
0592名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 00:47:39.05ID:RqYylbwB0
ザウスは今年で終わりかな
来年も存続してる気がしない
0593名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 01:29:40.81ID:L60sLy+o0
ダウンロード販売の金の受け入れでとかで会社自体は残すんじゃなかろうか。
形だけのペーパーカンパニーだろうけど。
アセリアはもう高瀬が買ってるんだろうけどそれ以外とかの
0594名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 09:16:50.13ID:63rjj0+j0
Xuse作品セットは出して欲しいな

>>591
不安を感じたので一応は言っとく
テロへの返答は更なる締め上げが基本、味を占めちゃ治安が悪化するだけ
個人でなく為政者として反省するなら根切りまで考えないと
0595名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 10:21:29.74ID:isU78bKV0
いつのまにかボーカルコレクション5出てたんだな

PSP版アセリアとなるかなの曲目当てと通販特典ほしさに買うか
0596名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 13:51:48.45ID:iKkzLqwF0
会員登録が面倒でやめた もうそこらじゅうに会員登録とかしたくないんや
0597名無しさん@ピンキー2019/02/19(火) 10:14:40.25ID:1JbksKRg0
高瀬版同人を公式物として出してたらどうなるか
その答えが今けもフレにある
0598名無しさん@ピンキー2019/02/19(火) 23:24:46.97ID:L/uXVQar0
高瀬が権利買い取った以上、これから高瀬のオナニードラマCDが公式になっていくんじゃね?
誰が聴くのか知らんけど
0599名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 00:19:09.29ID:jGtjOIGj0
ゲームでも作ってくれるならまだしも、もうそんな金を銀行も貸してくれないだろうしな
0600名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 16:24:51.42ID:yQkIr9QD0
高瀬に作られても困るとしか言いようがない
永遠神剣がいまさら金になるコンテンツになるとは思えないし
0601名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 07:45:18.03ID:rwE1zEi50
システムから完全新規になるときついだろうけど、それっぽい世界設定とそれっぽいキャラを
どっかのソシャゲのシステムを買ってちょいといじってくっつけて出す程度なら、案件を買うとこもなくはないんじゃねーかな
0602名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 15:48:42.01ID:AnpNtOu/0
声豚相手に商売するなら永遠神剣みたいなマイナーエロゲより
オリジナルのアイドル物でもやってた方が当たる可能性あっただろうに
この手の異世界物はなろうでお手軽に補給できるからそれこそなろう以外ではもう需要無いぞ
0603名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 06:45:08.54ID:fsQ6iw6E0
メモリエディタやセーブデータも付けてくれるなら買うぞ新作も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況