永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 152 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 21:02:16.95ID:OKBQrcC40
2003-11-28 (PC)  永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
2004-08-13 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword-
2005-05-12 (PS2) 永遠のアセリア -この大地の果てで-
2005-10-21 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版
2006-03-03 (PC)  スピたん Spirits Expedition -in the Phantasmagoria-
2006-12-22 (PC)  スピたん SPECIAL BOX
2007-08-03 (PC)  永遠神剣第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-
2008-07-25 (PC)  聖なるかなスペシャルファンディスク
2010-01-29 (PC)  精霊天翔 〜壊れゆく世界の少女たち〜
2010-05-28 (PC)  永遠のアセリア Special Edition
2010-10-29 (PC)  聖なるかな・外伝 精霊天翔 Crystal Friends
2012-03-08 (PSP) 永遠のアセリア―この大地の果てで―
2012-04-19 (PSP) 聖なるかな −オリハルコンの名の下に−
2012-09-28 (PC)  聖なるかな Special Edition

前スレ
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 151
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482691215/
05915842019/02/06(水) 18:19:39.10ID:4/wA2vTt0
皆様お返事ありがとう。 そうですよね、いくら国王の罪を糾弾するためでも、テロルの道を
選んだ時点で、死刑はやむをえなかったのかもしれないとも思えました。

ただ、レスティーナも王国の罪として、それはそれで認めて王族として反省する姿勢を見せてもよかったのではないか?
とは今も多少感じてます。
0592名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 00:47:39.05ID:RqYylbwB0
ザウスは今年で終わりかな
来年も存続してる気がしない
0593名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 01:29:40.81ID:L60sLy+o0
ダウンロード販売の金の受け入れでとかで会社自体は残すんじゃなかろうか。
形だけのペーパーカンパニーだろうけど。
アセリアはもう高瀬が買ってるんだろうけどそれ以外とかの
0594名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 09:16:50.13ID:63rjj0+j0
Xuse作品セットは出して欲しいな

>>591
不安を感じたので一応は言っとく
テロへの返答は更なる締め上げが基本、味を占めちゃ治安が悪化するだけ
個人でなく為政者として反省するなら根切りまで考えないと
0595名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 10:21:29.74ID:isU78bKV0
いつのまにかボーカルコレクション5出てたんだな

PSP版アセリアとなるかなの曲目当てと通販特典ほしさに買うか
0596名無しさん@ピンキー2019/02/07(木) 13:51:48.45ID:iKkzLqwF0
会員登録が面倒でやめた もうそこらじゅうに会員登録とかしたくないんや
0597名無しさん@ピンキー2019/02/19(火) 10:14:40.25ID:1JbksKRg0
高瀬版同人を公式物として出してたらどうなるか
その答えが今けもフレにある
0598名無しさん@ピンキー2019/02/19(火) 23:24:46.97ID:L/uXVQar0
高瀬が権利買い取った以上、これから高瀬のオナニードラマCDが公式になっていくんじゃね?
誰が聴くのか知らんけど
0599名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 00:19:09.29ID:jGtjOIGj0
ゲームでも作ってくれるならまだしも、もうそんな金を銀行も貸してくれないだろうしな
0600名無しさん@ピンキー2019/02/21(木) 16:24:51.42ID:yQkIr9QD0
高瀬に作られても困るとしか言いようがない
永遠神剣がいまさら金になるコンテンツになるとは思えないし
0601名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 07:45:18.03ID:rwE1zEi50
システムから完全新規になるときついだろうけど、それっぽい世界設定とそれっぽいキャラを
どっかのソシャゲのシステムを買ってちょいといじってくっつけて出す程度なら、案件を買うとこもなくはないんじゃねーかな
0602名無しさん@ピンキー2019/02/22(金) 15:48:42.01ID:AnpNtOu/0
声豚相手に商売するなら永遠神剣みたいなマイナーエロゲより
オリジナルのアイドル物でもやってた方が当たる可能性あっただろうに
この手の異世界物はなろうでお手軽に補給できるからそれこそなろう以外ではもう需要無いぞ
0603名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 06:45:08.54ID:fsQ6iw6E0
メモリエディタやセーブデータも付けてくれるなら買うぞ新作も
0605名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:35:56.42ID:ThckaLqj0
ドラマCDにメモリエディタやセーブデータなんてあるわけないやろ
0606名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 08:42:37.10ID:G3gW/zhH0
イベントもやらなくなったし、あんまり実入りよく無かったんだろうか。
まああれだけ声優呼んで小規模な会場だとな
0607名無しさん@ピンキー2019/03/06(水) 18:59:03.89ID:0JYH7bFH0
発言とか見ると永遠神剣にすら手のひら返ししそうな奴だし
マネジメント能力なんかないだろ
販促もラジオだけだし声豚コンテンツにしたいんだろ
0610名無しさん@ピンキー2019/03/14(木) 23:34:55.02ID:N9LZf/yu0
3章をゲーム化しますとか言ってからもう何年たったって話だからな
成果物もドル声優頼みの高瀬の頭の中だけにしか存在しないキャラのキャラソンぐらいだし
高瀬本人は殆ど何もしてないんじゃね
0611名無しさん@ピンキー2019/03/15(金) 00:09:54.79ID:kfVe+Bzl0
高瀬にできることといえばしょーもない脚本書いてドラマCDで声豚釣ることくらい
その声豚もかな〜りマイノリティな「声さえ聴けりゃ題材なんてどうでもいい」派
声優にギャラ払って残った金で高瀬一人が食っていくことはできるかもしれないが
ゲーム製作資金なんて到底捻出できない
0612名無しさん@ピンキー2019/03/15(金) 00:51:30.70ID:EhAVDO430
そもそも作る人を集める人脈をことごとく潰してきておいて何ぬかしてんだろうな
RPGツクールで商業作品とか平気でやりそう
0613名無しさん@ピンキー2019/03/15(金) 06:54:30.59ID:Op641+dI0
アセリア当時は「規格外のシステムだから自社エンジン作るしかなかった」ってトークショーで言ってたけど、今ならウディタで大抵のことは出来るだろうし

『面白けりゃ』土台は別になんでもいいんだけどさ
0614名無しさん@ピンキー2019/03/15(金) 17:38:31.32ID:MugmXo2B0
シナリオもゲームシステムも土台部分は何もできてないのに
このキャラにはこの声優さんにお願いしましたとか頭おかしいんじゃねえの
ゲームなんて最悪声無しでも作れるし優先順位低そうなものだけどなんで最優先でこっちを発表してるんだか
制作決定しときながら結局発売できないゲームの典型例じゃん
0615名無しさん@ピンキー2019/03/15(金) 23:31:20.62ID:kfVe+Bzl0
高瀬はもう永遠神剣シリーズのことなんて生活の糧としか思ってないよ
いかに最小限の労力で金を稼ぐかしか考えてない
ゲーム?何それ美味しいの?ってなもんよ
0616名無しさん@ピンキー2019/03/16(土) 06:02:43.10ID:ZdhB9YMT0
高瀬に限らず企業の作り手は働く人間なんだから生活のために作ってるのは当たり前なのにまるで高瀬以外は雀の涙ほどの給料で満足してボランティア精神で作ってるみたいな言い方だなw
0617名無しさん@ピンキー2019/03/16(土) 11:12:00.80ID:lH+qCVUU0
まっとうなところは、ゲーム作るといったら作るための動きをしてるんだよ
高瀬はゲームを出しにして、かつてのファンや声優オタから金をむしってるだけ
まあそれも、そのうち立ち行かなくなるだろうけど
0618名無しさん@ピンキー2019/03/19(火) 15:28:03.13ID:xnB9iWuL0
実際、声優使ってイベントやるならゲームなり小説なりの展開で足元固めてからその派生としてやるべきなのに、
ドラマCDやらキャラソンやら作って一足跳びでイベントだからな
もう少し地道な展開しないのか。

最初の内は永遠神剣の展開あるならと思って買ってたけど、そうした追っ掛けてる人をどんどん篩にかける展開しかしてなかったし
0619名無しさん@ピンキー2019/03/19(火) 17:24:00.65ID:HKZcK3nH0
今の時代ゲームを作るのは色々難しいから
永遠神剣を続けたいならまずはなろう辺りに投稿して小説化目指すのが妥当なんじゃね
まあ実際には声優に粘着する為の手段に過ぎないから当たる確率の低い無駄な努力はしたくないんだろうけど
0620名無しさん@ピンキー2019/03/19(火) 17:39:30.57ID:BGUc0kHU0
法人名義で花を贈る余裕あるなら原稿の進捗とか開発中の画面とか貼ってみろって思う
何のためのツイッターだ
0621名無しさん@ピンキー2019/03/19(火) 17:58:09.33ID:jndqRbOn0
ゲームが資金面でもスタッフ面でも難しくて無理だと言うなら同人でもいいから本なりCDにコピーした電子版なりの小説で出せとは思うわな
0622名無しさん@ピンキー2019/03/19(火) 20:27:42.74ID:3LjQn04m0
小説だと声優侍らせることが出来ないしドラマCDくらいしか出来ることない
しかもクソ高ぇし
誰か買ったやついんの?
0623名無しさん@ピンキー2019/03/19(火) 22:07:48.94ID:lAFuccau0
アセリアですら高瀬が書いた部分のシナリオなんて割合的に半分以下だろ
小説なんて書き上げられるわけがない
0624名無しさん@ピンキー2019/03/20(水) 00:21:42.49ID:vpl4K8RD0
仮に小説としても高瀬が書く必要ないんだよな。設定出すから書いてくれって発注すれば、出来がどうなるかはともかく仕事として受けるライターはいるだろうし
単純にモノとして出す気があるかどうかの問題
0625名無しさん@ピンキー2019/03/20(水) 16:06:11.65ID:ivdeFoT50
あんな気分次第でコロコロ変わるメモ書き程度の設定で1本書けとか言われたら発狂するわ
しかも明文化されてない設定にも完全準拠しろってスタンスで後出しリテイククッソ多そうだし
1000万くらい積まれてようやく受注を考え始めるレベル
0627名無しさん@ピンキー2019/03/28(木) 23:22:27.07ID:WgCxSSJw0
ツイッターでも悠人の人気が高いことに内心イライラしてそう
0628名無しさん@ピンキー2019/03/30(土) 20:50:09.47ID:eUJmgCej0
>>625
匿名じゃない場所でグチると直接関わってない業界人から腫れ物扱いされそうだから
座敷猫やその他関係者も表沙汰にしなかっただけで
そんな風に不満を抱えてたんじゃないかと思わせるな
0629名無しさん@ピンキー2019/03/31(日) 03:01:56.43ID:jCLrissK0
エロゲだけど主人公の悠人のキャラが人気あって、その上でその娘のユーフォリアの人気なのに、分かってんのかねぇ
0630名無しさん@ピンキー2019/03/31(日) 20:09:49.48ID:9S/MMedM0
天翔という余計な部分を書かないことでなんとかしたあれは良かった
まあシューティングが大部分でテキスト部分は若干控えめではあったけど
0631名無しさん@ピンキー2019/04/13(土) 22:12:43.98ID:9483COrX0
なんか第九位でもエターナル名乗れるようになったんすね
たまげたなあ

いやアホか
0634名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 10:33:12.18ID:lyaCu1+K0
解釈の仕方によってはそうとも読み取れるなw

三位以上でエターナルとなりアセリアみたいに神剣能力を限界値まで引き出せるものをハイエターナルと呼ぶならわかるんだけどなぁ

それと「エターナルは神剣にマナを吸われ続けている」
なんてかいてあるがそんな設定あったか?
0635名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 10:44:50.71ID:PJ47muoZ0
逆に言えば三位以上の担い手でもフル稼働出来なきゃエターナルじゃないってことになるよねこれ
0636名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 14:11:24.89ID:pUOO3yTU0
つまりスピ程度に完封される100%流転さんはエターナルではなかったと言うことか…
0637名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 14:40:01.86ID:GwL3u0jb0
高瀬の文章力がゴミすぎてそういう風に読み取れてしまうのか
マジでそういう設定に捻じ曲げられたのか判断つかないのが困る
0639名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 20:23:21.83ID:r5hNi45j0
うわぁ…気持ち悪いというかユートを下げる為な気がする
高瀬って何様なんだろう?
0640名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 22:58:08.06ID:kEkXUtTu0
残念ながら高瀬は永遠神剣の版権主様だよ…
エターナルの説明の部分にエターナルになって世界から出れば相手の記憶から存在が消えるがないけど
もしかしてこの設定もなくなった?
0641名無しさん@ピンキー2019/04/14(日) 23:27:24.69ID:nnNBOFGv0
>>638
そもそもんへって人気投票やらからも明確にユーザーから嫌われてるのになんで高瀬は執着するんだろうな
0643名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 01:05:52.97ID:y5Vb6lT00
というか展示会なんて行く奴いるんだな
もうゲーム作られる可能性が1ピコグラムも存在しないコンテンツなのにね
まぁクソみたいなソシャゲなら僅かながらも可能性あるかもしれないな
ドラマCDや設定資料集は高瀬の生活費のために作られ続けるだろうけど
0644名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 06:10:12.31ID:8O3F0Jfl0
「常時自分のマナを剣に吸われているという事実が存在する」
って言い回し変じゃね?
0645名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 19:12:53.39ID:xt4/AAxE0
なんか頭に引っかかってたから同人資料確認してきたけど
ヘリオンの項目で失望と完全同調を果たし、その力を全て引き出している
剣聖ヘリオンでは全て(あるいはそれ以上に)引き出しているから低位のエターナルなら互角に渡り合えると明言されてるな
全て=真の力ではありませーんとか言いださないのであればヘリオンはエターナルってことになるな

あと>>633に貼られてなかった用語
https://i.imgur.com/tXXXwTC.jpg
https://i.imgur.com/Z2rADTk.jpg
https://i.imgur.com/8J2m9Bm.jpg
0646名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 20:35:08.33ID:Rs52+4un0
まあ神剣にマナ吸われてるのは設定としては面白いと思う
ただなんでエターナル限定なのかとか高瀬にその設定を扱いきれるのかとかどうせお気に入りは都合のいい設定付け加えて台無しにするんでしょ?
とか思っちゃう

というか展示会とかやる体力あったのかそこにまず驚いた
0648名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 21:52:03.20ID:BjRd0nJf0
>>645
文章力に自信あるかと言われるとそんなに無いが、そんな俺が見てもなんか違和感ある文章だな
0649名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 21:58:01.17ID:ZcUckg0T0
まず文の繋がりがおかしい
ろくに推敲もせず1人で作ったんだろうなということが丸分かり
つか勝手な設定をポコポコ増やすなと
0650名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 22:08:38.45ID:Bn3zhXtG0
設定盛るの下手なんだからバランサーが超必要だと思う
0651名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 22:54:53.69ID:gaSj7tEQ0
そのバランサーであったザウスがもう駄目な模様
永遠神剣以外のコンテンツを持たないからって俺様気分で好き放題してると新しいファンも頭を傾げるぞ

というか古参のファンをもう一回抱え込むのが一番手っ取り早いはずなんだけどなぁ
0652名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 22:58:31.07ID:GoX7v9qm0
ユーザー(の)サポートがあれほど効いてた作品はおたく☆まっしぐらを除けばこれが一番
0653名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 22:58:57.50ID:BjRd0nJf0
キャラソンとか作詞作曲に声優呼んで収録とか製作費かかる割に儲けあるんだろうか。
0654名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 23:07:59.95ID:maTJssTu0
高瀬は設定の盛り方が下手糞なんだよな
スピリットの設定の所とか3〜7行目の部分いらんやろ
こんなに強いんだぞって言いたいんだろうけど中途半端過ぎて返ってショボく感じるわ
0655名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 23:16:38.75ID:lv7t6Xfn0
>>654
女性とさほど変わらないって言うからには、なんか違う箇所があるのか
爆発より速いって、凄さを見せたいんだろうが逆によく分からん
0656名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 23:46:25.74ID:Bn3zhXtG0
見た目は人間の女性と大差ないけど比較にならないほど頑丈だよ
その気になれば腕力だけで野生の熊を仕留められるし、銃弾を見てから避けることもできるよ
その上爆風より速く動くから人間がいくら武装したところで神剣持ったスピリットとはまるで勝負にならないよ

砕いた言い方だけど要約してみた
0657名無しさん@ピンキー2019/04/15(月) 23:54:50.39ID:8O3F0Jfl0
膨張速度なんてモノや状況、形状により大幅に違うんだから、爆発より速いとか言われても基準がわからんわな
0658名無しさん@ピンキー2019/04/16(火) 00:29:19.44ID:n6KG8zPS0
具体的じゃない具体例を出そうとするからおかしくなるんだよな

つか、スピリットの肝は「こんなに強いんですよ」ではなく「人間の支配下に置かれている」って方であって
解説するならそっちなんじゃあないかと
0659名無しさん@ピンキー2019/04/16(火) 08:01:16.94ID:k9iK4Yxs0
熊をミンチにするもラノベじゃないんだからもう少し良い文章あるだろ
0660名無しさん@ピンキー2019/04/16(火) 19:54:54.86ID:5tQ1yOSt0
スピリットって上位神剣の都合で生まれる存在じゃなかったっけ
何でこんな自然発生する一種族みたいな扱いになってるの?
0661名無しさん@ピンキー2019/04/17(水) 12:55:44.40ID:Rfye8rGm0
事の真相を知らない一般人からすればなんか自然発生してくるよくわからん種族って思われるのもわかる

ただ訓練士の仕事内容とかどう教育すれば人間に従順になるのかの掘り下げが欲しかった
0662名無しさん@ピンキー2019/04/20(土) 22:52:16.92ID:ynbTK31L0
>>645
神剣世界全体でもマナが有限なら神剣にマナ食われてるエターナルも寿命ある存在じゃん
それにこれロウエタもカオスエタも定期的にマナ食わないといけないなら最後一本の剣に戻る部分が変わらねえし
高瀬の奴最後どうシリーズを締めるのかとか考えてるのか?
0664名無しさん@ピンキー2019/04/22(月) 19:49:27.49ID:oN/GUjoC0
前からエターナルは神剣にデータをセーブしてマナを媒介に顕現してる情報生命体とは見当付けられてたでしょ
0666名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 00:32:33.16ID:qIuBWb4z0
コミケは出続けてるけど儲かってるんだろうか
同人誌を最初に出した時は話題になったし同人ショップでも結構扱い大きかったけど、最近じゃ全然話題にならん
0667名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 14:02:44.53ID:PW8038OI0
どんどんコレジャナイ感強くなるし……
新規層(いるのかは知らん)取り込みを見込んで絵師変更したけど、自分はあれで逆に離れちゃった
0668名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 14:32:53.32ID:qIuBWb4z0
自分も同人誌なら色々気に入らない点はあってもまだ買っていたけど、馬鹿みたいに高いドラマCDや絵師変更でどうでも良くなった
0670名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 20:58:17.95ID:6TdaR6yt0
なんで絵師は人丸から替えたんだろ?
昔の人丸絵ならともかく今の人丸絵は上手くなって儚い感じのファンタジーっぽさが出てるし
永遠神剣ってコンテンツにかなり合ってると思うけど
成長していく人丸と全く成長が見られない自分を比べて嫉妬のあまり喧嘩別れでもしたのか
0671名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 21:41:18.33ID:yykt+GoL0
PSP版アセリアのパッケージとかものすごい雰囲気出てるのにな…
0672名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 22:47:22.35ID:f1EAko1r0
本音か冗談だったのかは知らんが、ツイでの会話を見るに高瀬は人丸が自分の考えを理解できてないのに口出ししてくると思ってた風に見える(理解できてない人丸がおかしい的な
そこらへんの事情でも絡んでんじゃないかな
0673名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 10:37:33.85ID:NelDg9U+0
当時はとにかく自分の考えが正しくて理解できないスタッフとファンに問題があるって
思い込みで食ってかかってる感じだったから各方面と疎遠になってそう
0674名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 13:18:01.38ID:46zf/p690
その現状でいらない要素がなくなった
って思ってるからコンテンツが進まないのにそれが理解出来ないんだな
ただの原作レイプ野郎の分際で
0675名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 17:07:33.95ID:7AAB1vt10
ふと思い出して聖なるかなスペシャルのDL版買ったんだがこれパッケージ版のセーブデータ使えないのな
さがおにもセーブデータ無いしどこかに無いもんか
0676名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 20:22:03.39ID:NKOCokRs0
今さがおにないともう辛そうえろげのセーブデータとかは
一応個人の攻略サイトとか巡るとたまにあるけど探すより自分で始めた方が早いかもしれない
0678名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 00:25:34.41ID:YH/5KFjr0
たまに同人出してるくらいか
アセリアの時から絵だけじゃ食っていけないような仕事量だったし、専業じゃなくて本業は別にあるんだろうな
0680名無しさん@ピンキー2019/05/14(火) 18:19:30.45ID:Hc3klnsf0
ツイッター見たら杉に顔射されたり虫にヤラれてたりしてた人丸
0681名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 21:59:29.87ID:b5+RGJCo0
DMMのGWセールで買ったアセリアをやっとクリアしたんだがこのスレ開くんじゃなかったわ
知りたくなかった設定のせいでアセリアの感動が全部吹き飛んでいったよ…
セットで聖なるかなもついてきたけど最早やる気が出ない
0682名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 22:04:33.10ID:a2KVE/jH0
なあに、アセリアのゲームの中で表現されていたものが全てと思えばいい
0684名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 22:09:36.00ID:F4cWUQxW0
この際世界観は考えず本編だけをやればいいよ
聖なるかなはシナリオクソだがSLGパートは向上してるんでそっち目当てなら問題なくプレイできる
0685名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 23:30:38.28ID:sDdtgtqS0
アセリアのストーリー自体が茶番です。そして、その茶番を動かしていたのは主人公たちではなく、ちょー強い別部隊です
という二段構えの落としようだもんな……
0686 【東電 82.1 %】 2019/05/18(土) 11:15:52.99ID:KNigajll0
www.nicovideo.jp/user/1702243
インスパイアされた
M4
コンバータ4(5をたてたいのだが、訓練と建築の都合
シアーよりネリーのほうが敵をけずれる
エルスサーオ訓練ヒミカで敵青をうける ハリオンのHPをたもつため
リーザリオ回復施設ないと死亡
訓練ネ11シ9
リモドア3部隊の2部隊めAだけにしたら、シヒ以外はラキオスへもどる
M5
研究所3
敵増援出現が独特
M4でネリー部隊がエルスサーオにいれば、16Tめ敵部隊を1つ多くたおせる
SSムリポ
M6を1部隊でSSムリポ シアー部隊はラキオスへ
M6
セリアインパルスで敵黒LV9ならたおせる
M7
サードガラハム洞窟マナ結晶
訓練所 ネリー中心で迎撃
コンバータ5
M11
敵エーテルシンク1戦めシアー(インパルス)+セリア(バニッシュ
拠点ではナナルゥ訓練で敵攻撃をうけるとラク
以降
最終的に6人しかつかわないなら、シアーorセリアのどちらかLV10程度
目安はヒエムナ敵攻撃にたえられるか

感想
ゲームバランス的にキビシイ 敵バニッシュとか
ユウト使用可にするとバランスよいカモ
0690名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 13:12:44.27ID:OJIYaM1o0
正直なるかなはゲーム性に期待してやるもんじゃないと思うな
シナリオもお察しだからじゃあ何目当てにやればいいんだって話だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況