永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 152 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/07/04(水) 21:02:16.95ID:OKBQrcC40
2003-11-28 (PC)  永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-
2004-08-13 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword-
2005-05-12 (PS2) 永遠のアセリア -この大地の果てで-
2005-10-21 (PC)  永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword- 通常版
2006-03-03 (PC)  スピたん Spirits Expedition -in the Phantasmagoria-
2006-12-22 (PC)  スピたん SPECIAL BOX
2007-08-03 (PC)  永遠神剣第二章 聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-
2008-07-25 (PC)  聖なるかなスペシャルファンディスク
2010-01-29 (PC)  精霊天翔 〜壊れゆく世界の少女たち〜
2010-05-28 (PC)  永遠のアセリア Special Edition
2010-10-29 (PC)  聖なるかな・外伝 精霊天翔 Crystal Friends
2012-03-08 (PSP) 永遠のアセリア―この大地の果てで―
2012-04-19 (PSP) 聖なるかな −オリハルコンの名の下に−
2012-09-28 (PC)  聖なるかな Special Edition

前スレ
永遠のアセリア/スピたん/聖なるかな/精霊天翔 151
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1482691215/
0666名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 00:32:33.16ID:qIuBWb4z0
コミケは出続けてるけど儲かってるんだろうか
同人誌を最初に出した時は話題になったし同人ショップでも結構扱い大きかったけど、最近じゃ全然話題にならん
0667名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 14:02:44.53ID:PW8038OI0
どんどんコレジャナイ感強くなるし……
新規層(いるのかは知らん)取り込みを見込んで絵師変更したけど、自分はあれで逆に離れちゃった
0668名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 14:32:53.32ID:qIuBWb4z0
自分も同人誌なら色々気に入らない点はあってもまだ買っていたけど、馬鹿みたいに高いドラマCDや絵師変更でどうでも良くなった
0670名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 20:58:17.95ID:6TdaR6yt0
なんで絵師は人丸から替えたんだろ?
昔の人丸絵ならともかく今の人丸絵は上手くなって儚い感じのファンタジーっぽさが出てるし
永遠神剣ってコンテンツにかなり合ってると思うけど
成長していく人丸と全く成長が見られない自分を比べて嫉妬のあまり喧嘩別れでもしたのか
0671名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 21:41:18.33ID:yykt+GoL0
PSP版アセリアのパッケージとかものすごい雰囲気出てるのにな…
0672名無しさん@ピンキー2019/04/23(火) 22:47:22.35ID:f1EAko1r0
本音か冗談だったのかは知らんが、ツイでの会話を見るに高瀬は人丸が自分の考えを理解できてないのに口出ししてくると思ってた風に見える(理解できてない人丸がおかしい的な
そこらへんの事情でも絡んでんじゃないかな
0673名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 10:37:33.85ID:NelDg9U+0
当時はとにかく自分の考えが正しくて理解できないスタッフとファンに問題があるって
思い込みで食ってかかってる感じだったから各方面と疎遠になってそう
0674名無しさん@ピンキー2019/04/28(日) 13:18:01.38ID:46zf/p690
その現状でいらない要素がなくなった
って思ってるからコンテンツが進まないのにそれが理解出来ないんだな
ただの原作レイプ野郎の分際で
0675名無しさん@ピンキー2019/05/02(木) 17:07:33.95ID:7AAB1vt10
ふと思い出して聖なるかなスペシャルのDL版買ったんだがこれパッケージ版のセーブデータ使えないのな
さがおにもセーブデータ無いしどこかに無いもんか
0676名無しさん@ピンキー2019/05/04(土) 20:22:03.39ID:NKOCokRs0
今さがおにないともう辛そうえろげのセーブデータとかは
一応個人の攻略サイトとか巡るとたまにあるけど探すより自分で始めた方が早いかもしれない
0678名無しさん@ピンキー2019/05/08(水) 00:25:34.41ID:YH/5KFjr0
たまに同人出してるくらいか
アセリアの時から絵だけじゃ食っていけないような仕事量だったし、専業じゃなくて本業は別にあるんだろうな
0680名無しさん@ピンキー2019/05/14(火) 18:19:30.45ID:Hc3klnsf0
ツイッター見たら杉に顔射されたり虫にヤラれてたりしてた人丸
0681名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 21:59:29.87ID:b5+RGJCo0
DMMのGWセールで買ったアセリアをやっとクリアしたんだがこのスレ開くんじゃなかったわ
知りたくなかった設定のせいでアセリアの感動が全部吹き飛んでいったよ…
セットで聖なるかなもついてきたけど最早やる気が出ない
0682名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 22:04:33.10ID:a2KVE/jH0
なあに、アセリアのゲームの中で表現されていたものが全てと思えばいい
0684名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 22:09:36.00ID:F4cWUQxW0
この際世界観は考えず本編だけをやればいいよ
聖なるかなはシナリオクソだがSLGパートは向上してるんでそっち目当てなら問題なくプレイできる
0685名無しさん@ピンキー2019/05/17(金) 23:30:38.28ID:sDdtgtqS0
アセリアのストーリー自体が茶番です。そして、その茶番を動かしていたのは主人公たちではなく、ちょー強い別部隊です
という二段構えの落としようだもんな……
0686 【東電 82.1 %】 2019/05/18(土) 11:15:52.99ID:KNigajll0
www.nicovideo.jp/user/1702243
インスパイアされた
M4
コンバータ4(5をたてたいのだが、訓練と建築の都合
シアーよりネリーのほうが敵をけずれる
エルスサーオ訓練ヒミカで敵青をうける ハリオンのHPをたもつため
リーザリオ回復施設ないと死亡
訓練ネ11シ9
リモドア3部隊の2部隊めAだけにしたら、シヒ以外はラキオスへもどる
M5
研究所3
敵増援出現が独特
M4でネリー部隊がエルスサーオにいれば、16Tめ敵部隊を1つ多くたおせる
SSムリポ
M6を1部隊でSSムリポ シアー部隊はラキオスへ
M6
セリアインパルスで敵黒LV9ならたおせる
M7
サードガラハム洞窟マナ結晶
訓練所 ネリー中心で迎撃
コンバータ5
M11
敵エーテルシンク1戦めシアー(インパルス)+セリア(バニッシュ
拠点ではナナルゥ訓練で敵攻撃をうけるとラク
以降
最終的に6人しかつかわないなら、シアーorセリアのどちらかLV10程度
目安はヒエムナ敵攻撃にたえられるか

感想
ゲームバランス的にキビシイ 敵バニッシュとか
ユウト使用可にするとバランスよいカモ
0690名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 13:12:44.27ID:OJIYaM1o0
正直なるかなはゲーム性に期待してやるもんじゃないと思うな
シナリオもお察しだからじゃあ何目当てにやればいいんだって話だが
0692名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 14:07:02.31ID:Az3Q9HKq0
シナリオの盛り上がりは別として支えの塔内部や理想幹、原初の雰囲気は好きだぞ
原初の3Dとかエロゲにしては相当頑張ってたと思う
0693 【東電 80.3 %】 2019/05/18(土) 15:18:26.18ID:KNigajll0
M2
ユ5ア3
ユウトLVupは光陰戦などで必須 ア4にしない分の得
かわりに序盤マナカツカツ
0694名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 15:58:19.40ID:qS1wqDy/0
俺は強くなった→グアアー→俺は強くなった→グアアー→(ry
0695名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 21:42:44.07ID:5jtr7P7w0
正直もう気持ちの整理はついてしまった
永遠神剣シリーズは1作目で完結した
ユウトがエターナルになったことでカオスエターナルの勝利は確定した
そういうことで終わり
0696名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 21:55:50.40ID:9ktBVQZR0
なるかなは、ここでは結構ボロクソ言われてるけど
個人的にはオチ以外は嫌いでは無い
EDというかエターナルの眷属(笑)は最悪過ぎたけど
0697名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 22:11:45.67ID:WWdzAqup0
>>695
旧訳設定のままでもユウトが加入しても勝利は確定してないだろw

ユウト自信の持ってる神剣は二位で求めみたいな特殊能力もないただの馬鹿剣だしアセリアが完全に覚醒して永劫持ちになってもロウ側には調律持ちのユーフィがいるし刹那と望がどう動くか判らないぞ
0698名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 22:33:09.91ID:5jtr7P7w0
>>697
いや、俺の中ではそういうことにしただけだよ
旧設定がどうとかは問題ではない
だからお前の中では完結してないのは当然だしそれでいいよ
0699名無しさん@ピンキー2019/05/18(土) 23:39:36.62ID:qS1wqDy/0
なるかなは突っ込みどころは山のようにあるがゲーム自体は結構好きだったな
レーメの微妙な出来のフィギュアを今でも持ってるし
周回がアセリア以上に面倒臭いのが辛かったが
0700名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 06:33:37.87ID:/3RyAAQD0
最初から最期まで一部の隙も無く詰まったクソかというとNOで、好きな部分もあるが
総じてみると、やっぱりクソだってなるのが聖なるかな
0701名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 12:18:28.22ID:0ucqWC3J0
個人的にカティマ好きだから聖なるかなは全て許される
0702名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 22:56:42.70ID:XyUklT7S0
PS2版特典のスタッフインタビュー集読むとアセリアは共同作業で出来上がった作品だったんだなと実感するわな
高瀬による大量の後付設定?知らんな
0703名無しさん@ピンキー2019/05/19(日) 23:27:00.91ID:y58wjzno0
聖なるかなはサブキャラとかは好きなの多いのに、主人公の魅力の無さとウザさで全て台無しにしてるから仕方ない

>>702
そんなものは無かった。いいね?がガチでまかり通るぐらいクソ設定とかだれが想像出来たろうか、いやマジで
0704名無しさん@ピンキー2019/05/20(月) 16:53:30.49ID:DtO2AfRN0
ものべーとかは可愛いから好き
キーホルダーは流石に無くしちゃった
0705名無しさん@ピンキー2019/05/23(木) 18:46:38.77ID:HZ+k0w7m0
ファーストキスどころかセカンドキスまで同性に奪われるのぞみん不憫可愛い
聖なるかなのヒロイン関連だと望と結ばれる迄の展開とかは希美が一番好きかも
0706 【東電 73.9 %】 2019/05/29(水) 20:06:34.22ID:S4F3E4Ji0
Hard M16
LV49 52 30 50 31 34 30 30 51 31
スレギト:ネリ ウル ナナ
青黒緑:エス ユウ アセ
3部隊を倒した後、ファー エス アセは北
黒青赤:ユウ(ヘビー)ハリ オル ユウ(エクス)ニム オル
Hardクリア
LV60 60 30 60 60 37 40 35 56 30 60 60 43 30 35
0707名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 05:31:52.96ID:ErSlAXTa0
電撃のムックは電子版が出ないかのぅ
実本の再販なんて絶望的だし
0708名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 11:05:32.23ID:xTqepuud0
頑張ればアセリアのTRPG化出来そうだなとか考えてるけど、仮に完成しても高瀬大先生がお怒りになりそう
0709名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 00:17:27.93ID:EiJ6T0110
TRPG化のキモは、システムではなく(ぶっちゃけシステムは汎用システムに手を入れる程度でもかまわない)設定や世界観を共有できる情報に落とし込むことが大事
で、高瀬は過去にツイでファンが話してた内容ですら、それは違います! と難癖つけた経歴を持つ
あとはまあ、わかるな
0710名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 08:41:46.52ID:AXyjXpl/0
周回めんどくさくてカティマエンドみてないんだよな
最後どうなるの?
0711名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 20:52:00.92ID:rJZsxO+U0
望の世界に行けるマッスィーン作ろうぜエンド
望はカティマの世界に残ってる
0712名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 12:16:12.70ID:ZwXTDpok0
精霊天翔を久しぶりにプレイしている。
ほどよく忘れているので結構楽しめるわ。

>>4
>各クリストの破瓜差分(2回目のHシーンCG)
>引き継げる天使の弓を利用することで、Hシーン一回目とHシーン二回目のクリストを変えることで差分が手に入ります
さらに3回目も別のクリストにできるんだな。
でもなぜか破瓜差分CGはない。なんでだ?

3回目の後に天使の弓矢をさらに別のクリスト(4人目)に使いまくったけど、
最終ヒロインは変わらなかったので、3回目のシーンでルート確定なのか。
0713名無しさん@ピンキー2019/07/09(火) 10:12:20.83ID:2ruE13QF0
そこまでは想定してなかったんじゃね?ルート確定は3回目のシーンであってたはず
ポゥとミゥのエンドは好きだったからまだそこそこ覚えてるな片方はあのままじゃたぶん最終的には2人とも死ぬんだろうけど
0714名無しさん@ピンキー2019/07/23(火) 17:04:06.89ID:l144RAmd0
倉庫掃除してたら出てきたから久しぶりにアセリアプレイしたがやっぱおもしれーわ
ただ立ち絵がへった糞すぎて最近のエロゲと比べるときついもんがあるな
そこ描きなおしたのと差し替え版出してくれると買うんだがなぁ
すぴたんも一緒に発掘されたがそっちは見ないことにして戻しておいた
0715名無しさん@ピンキー2019/07/23(火) 18:17:59.25ID:XrQ3Y3PE0
>>714
去年のトークショーでの高瀬曰く
「当時はシステム的に画像が2の平方根である必要があった。解像度も今では低過ぎるし改修するとなるとほぼ全部作り直しになる」らしい
0716名無しさん@ピンキー2019/07/24(水) 10:03:08.29ID:9Jvrc/os0
一晩経って気付いた
2のn乗の間違いだわごめん

オルファが登場する場合のしっぽ部分は他キャラ立ち絵の空白部分で補填してるらしい
0717名無しさん@ピンキー2019/07/24(水) 12:30:44.79ID:Kv2ue8W70
リメイクは普通にゲーム一本作るのとそんなに労力変わらないのに既存の焼き直しだから売り上げは落ちるしあまり旨味無いらしいな。
コンシューマだけどスパロボはリメイク作ってみたけど、そんな状態で旨味無いから一本作っただけでやめた。

アセリアだとユニットとか色々作り直さないとだけど、金も人材も無いだろうし。
0718名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 19:21:40.90ID:VP00385q0
だからといって、コンシューマ部分や他バラバラで出たのをまとめたSEはともかく、PSEは許されない
0719名無しさん@ピンキー2019/07/28(日) 09:32:37.43ID:tzB29S0l0
コミケのタペが人丸だから残ってるかわからんが買いにいこうか迷ってる。

てか高瀬って人丸とまだ付き合いあったんだなw
0720名無しさん@ピンキー2019/07/28(日) 18:03:08.43ID:R+hY/gFX0
大人だし仕事の依頼あれば受けるんだろう。
人丸が積極的に関わりたくなさそうな感じはするけど
0725名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 02:46:32.42ID:IUo8Z0c30
ゲーム性で評判良いからPremium Special Edition買ったけど、これって大帝国と同じじゃね?
もちろんこっちの無印の方が先行だからパクッてるとかそういう話じゃなくて
大帝国はパズル、詰将棋と揶揄されてゲーム性ボロクソに叩かれてたのに、なんでこっちは名作扱いなの?
ゲーム性だけの話ね。そもそもどっちも古すぎるけど、別に絵やシナリオの古臭さに文句言ってるわけでもない
それとももうちょっと進めれば変わる?今のところはっきり言って大帝国より更に自由度感じないんだけど
0727名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 05:35:33.43ID:9EZ105LW0
大帝国やってないから何とも言えんが、ゲームバランスの問題じゃないの?
ランダム要素無いから詰将棋と言われればそれまでだけれど、
手強いと感じつつも無理ゲーとは思わせない程度の難易度を保ててるのは良バランスだと思ってる
0728名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 08:43:54.27ID:ujKTF7pe0
むしろ乱数無くて戦闘前に戦闘結果出せるくらいのガッチガチな詰将棋なのが逆にストレスフリーで評価されてたのかと思ってたわ
運次第による回避やらミリ耐えやらは絶対に起きないから
0730名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 21:20:12.13ID:IUo8Z0c30
>>727-728
なるほど、こっちだと詰将棋が逆に高評価だったってことね
まぁ個人的にこのシステムはそこまで嫌いなシステムでもないんだけど
叩かれまくってた大帝国と同じようなシステムなのに高評価だったから、ちょっと面食らっちまってね
例示した大帝国は未プレイの人には伝わらなかったかもしれないな。すまんかった
0731名無しさん@ピンキー2019/09/18(水) 21:59:44.88ID:LdofCD980
大帝国今調べてきたわ
相性ゲーにも関わらず相手の編成見えないのは辛いわな…
アセリアは敵情全部丸裸の上後出しジャンケンし放題だからな
0732名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 00:29:19.77ID:OETPtaJI0
>>730
両方やった俺からすると似てるのは聖なるかな
あっちはベルバおじさんとダラス先生を越えれば頭使うことがほぼなくなるし
アセリアは特にPS2以降は脳筋プレイしようものならエスペたんがマグネシウムしちゃうし
マインドで使えるスキル変わるから誰に倒させるかなんてのも考えなきゃだし
バランスは大雑把だけど詰め将棋として最後まで破綻してない
大帝国は最初の30Tだけは自由度もまったくなくシビアだけど後半は空母並べるだけだしね
0733名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 00:38:29.02ID:k6rte+0Q0
聖なるかなはマインド無くしたのマジで意味わからんことのひとつだと思う

ある意味めんどいシステムだが世界観合ってるシステムなのに……
0735名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 01:04:17.25ID:k6rte+0Q0
>>734
バトル性能なんであんなに足遅くしたんだろうね?
というか人気投票考えたらんへ君の人気の無さはヤバいのになぜあそこまで推せるのか……
0736名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 01:05:49.66ID:OETPtaJI0
望君MAPだと空気だから闇堕ちくらいしてくれんとキャラが立たない
後半になると希美より遅いとかマジ笑えない
0737名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 01:10:30.93ID:24gOrEBZ0
仮にアセリアが接敵するまで敵の部隊構成や使用スキルが見えないとかだったらどれくらいゲロくなってたんだろう
0738名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 01:16:02.47ID:OETPtaJI0
エスペリアが焼かれてゲームオーバーになるからロードゲーになるな
ないしはもう割り切ってソゥユートを常時Dにする
0739名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 09:22:40.10ID:gmTBLrrl0
PS2版はエスペリアがとにかく焼かれまくったな。
ヘブンズスウォードも強力になってるしで。
攻略本だとアセリアとソゥユートとエスペリアで組んで状況に応じてDを切り替える攻略載せてたな。
0740名無しさん@ピンキー2019/09/19(木) 15:39:15.73ID:cFx0l7jO0
全部の役割こなせるエトランジェって存在ずるいなーって思いました

大体はDの代打になるというかDを任せられるキャラがニムントール加入まで不足してるのもあるが
0741名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 14:42:31.33ID:yWZRQ89i0
マグネシウムリボンさんはPS2以降は燃えるだけじゃなくて凍りつくとも聞いたな
0742名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 19:50:52.92ID:GXheYQ080
今マグネシウムリボンさんのステ見たらlv99でも抵抗61%しかねえのな
そら消し飛ぶわ
0743名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 21:01:37.32ID:dYtMfSFC0
>>741
よーするに赤の攻撃で即死するのが青の攻撃でも即死しやすくなったってことだよな……

なんというか知った頃から思うけどマグネシウムリボンって完璧すぎるあだ名だと思う……
0744名無しさん@ピンキー2019/09/24(火) 23:54:08.58ID:0KsUsY/e0
初代PCの時でも、HPは高いしちょっとくらい大丈夫だろうと思ったらあっけなく燃えて死ぬからなあ
0745名無しさん@ピンキー2019/09/25(水) 20:37:04.04ID:c+TZhFlm0
一週目のエスペリアはアタッカーでアセリアよりキルスコア稼いでマインドカツカツだったわ
0748名無しさん@ピンキー2019/09/26(木) 08:27:39.04ID:+DG4RscW0
エタ化で人並みの抵抗力を得たことにちょっと感動した覚えがある
0749名無しさん@ピンキー2019/09/28(土) 05:51:11.76ID:1vU37Lh/0
PC版なら相手サポが赤でもなきゃ置いとけたけど
CS版以降は赤アタッカー(後半なると黒も)にも弱くなるからDに置きたくても置けない
エスペたんの明日はどっちだ
0750 【東電 78.7 %】 2019/09/28(土) 19:07:04.93ID:uUtwusHw0
>735
回復もってる緑白はARで生き残りやすい
望は攻撃が強いし、全体攻撃ももっている
ARだけに頼らせないためでは
ボス戦では簡単にできるが
>736
ソル タリア 望
セレスティアリー フローズンステイシス 降天
0751名無しさん@ピンキー2019/09/29(日) 03:24:56.58ID:1tQ13pK/0
それはエースと2軍を混ぜて活躍してるように見せてるだけでは
0755名無しさん@ピンキー2019/10/30(水) 11:08:27.51ID:uZ0xQr1g0
そういや引き継ぎ無しSHって結局クリア出来るのかな
ヘブンズの蘇生前提反撃受け出来ないのしんどそうだが
0759名無しさん@ピンキー2019/12/21(土) 19:06:50.32ID:riXdN2r60
あげ
0760名無しさん@ピンキー2019/12/21(土) 19:07:02.96ID:riXdN2r60
あげ
0762名無しさん@ピンキー2019/12/23(月) 10:08:46.67ID:5/zhFjaR0
いつもの妄想オリジナル神剣を長々と書いてる人のやつだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況