天結いキャッスルマイスター 北上30日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1380-c6cw)2018/07/09(月) 11:17:17.89ID:G6XTrcdW0
エウシュリー第18弾作品
知識採集+城砦構築+戦術シミュレーションRPG

『天結いキャッスルマイスター』
2017年5月26日(金)発売 販売価格 10,584円 (税込)

エウシュリー&アナスタシア直轄地
 http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
 http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu018.html
攻略wiki
 http://www65.atwiki.jp/amayui/

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)134
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514801453/

※次スレ立ては>>970が頑張ること
  重複しないよう宣言してから立てること

前スレ
天結いキャッスルマイスター 北上29日目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1515070689/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0424名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 259e-gczh)2018/12/11(火) 01:33:29.57ID:GdWgXIVp0
結騎って、結局はフィアを持ち上げる為の存在って感じで終わったよな
狂ってた意味も不明。これだけ外堀が滅茶苦茶だし
マスコットキャラが無理矢理戦闘を仕掛けるのと同じレベル
スルーしてクリアできちゃうし極めると装飾が装備不可のせいで使用意義がまるでなくなる
ついでに言うとリシュの性能もおかしい。防御力ばっかりのキャラは使えないのは相変わらずw
まあ、人気出したいキャラを使えるように調整してるのは確か。やっぱキャラゲーだなと結論
ミクシュアナとかフィアにはない飛行スキル、即死耐性と即死攻撃があり使え過ぎるもんね
0430名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6596-hhAm)2018/12/11(火) 12:49:41.17ID:sAIBZKUv0
>>428
結局不明だな
ただまあ使徒だから主の影響は受けてたはず
あとアヴァロやフィアを襲ったのは封錬ノ匠とその兵器と誤認した(血筋的に誤認じゃないけど)ってのもある感じ
0436名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM89-Fcos)2018/12/13(木) 14:50:14.56ID:P6Y45qDIM
続編に変なシリアスなかったらいいんだけどなー
しょーもない事件をあのメンバーでいちゃこら解決みたいなのが良いな
かわいいキャラ多いからそっちの方がかなり嬉しい
0440名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7d-wnYF)2018/12/13(木) 20:59:02.18ID:s1RXoDqsr
エイプリルフールの画像だと獣人二人もいたような?
ぶっちゃけ一年で何とか出す為のFDだろうし新キャラ沢山だしたり長いストーリーがあるわけじゃなさそう
0446名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae1-Q6Bp)2018/12/14(金) 09:57:14.35ID:lpepe+Gya
娘説
0454名無しさん@ピンキー (中止 4b92-pJxC)2018/12/24(月) 23:01:48.25ID:9UfDrB2G0EVE
CG抜けあるんだけど分かる人おる?

1個目は、1ページ目の集合写真(Aエンド?)カトリト入ってるのと離脱分はあるんだけど。5/6
2個目は、リシュとカトリトが隣り合わせに写ってる。3/4

どっちかひとつでもいいので分かる人助けて
0458名無しさん@ピンキー (中止 Saef-zSrn)2018/12/25(火) 21:28:18.49ID:1zAhi68OaXMAS
後日余裕で勝てるようになるから、とりあえず放置が良いと思うぞ
確か俺は華を決死状態にして、更に溶で遠距離攻撃して倒したが
0460名無しさん@ピンキー (アウアウカー Saef-zSrn)2018/12/26(水) 01:58:31.48ID:ADZxokVia
氷乙女はあまり覚えていないけど、多分やっぱり華の決死だったと思う

5章終わったら転移持ちが仲間になるので、掘削された空洞で鬼♂★4を捕獲し決死IIIを覚える
壁兼反撃での撃破でかなり使える子になるぞ
0467名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ef9e-tJFH)2018/12/30(日) 09:08:58.43ID:ZWmYIPLj0
グラセスタのヒロイン見るとやっぱ地味な印象だな
蝶というより蛾みたいに汚らわしく見える。フィアと並んでると特に
買わなくてよかったわあれは。拡張でフィアが出てても絶対に買わんわ
0470名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f1b-7cId)2019/01/01(火) 19:41:15.88ID:sQwMCTzp0
フィアのレベルって具体的に何章でこれ以上あげたらステ上昇的にまずい、みたいな指標ある?
捕獲がロープで素のステで狩るのきつくて後半の睡魔盾解禁のパール鋼までずっとフィア頼みだし
0471名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd3a-JAD+)2019/01/03(木) 16:08:42.65ID:zJY1rciyd
レベルとシナリオ進行度でステキャップあるからフィアのステを諦めるか結騎の育成を諦めるか?
自分はフィアがレベル上がりすぎて貧弱ステになったからクリアしてから引き継いで上げ直した
0473名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 217a-dEOf)2019/01/03(木) 20:56:07.19ID:RSB8UcTa0
女神ランク依存だから、各章(正確には女神ランク)ごとにどれぐらいのレベル(上昇率からの期待値的に?)までなら上げたら良いのかを知りたいのでは?

アペンド入れたらコンプガチャで星石手に入るので、吟味や低レベル攻略するよりさっさとクリアすべし
0477名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa69-KLLr)2019/01/09(水) 16:20:44.08ID:OKVN0lzwa
ウチは筋肉パワーとらんりんちゃんの遠距離砲でゴリ押ししたな
水の人は柔らか過ぎです
0482名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac1-pzq9)2019/01/11(金) 12:38:46.72ID:CMHPaC1ca
FDではおじいちゃんがおじいちゃんすると見た
確かアヴァロの素性公にしてたよね?
0488名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac1-pzq9)2019/01/13(日) 14:51:52.50ID:NIXE9GSza
負ける気無かったけどグラセスタで普通に負けて筋肉女が触手プレイされました
0492名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5dee-VK1S)2019/01/14(月) 14:35:34.58ID:7hKbhCru0
エロゲのRPGはこの作品が初めてだったので
某錬金術士シリーズを遊ぶ時のような軽い気持ちで一番上の難易度に設定したら
何度も全滅するくらい本当に難しくてしみじみした気持ちになってる
今イオルのイベントで飢狼の黒曜湖を攻略中だが流石に突破の糸口が見えない
0493名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a357-GzKo)2019/01/14(月) 17:16:36.50ID:T7U4mNn10
部防具の相性と完全強化、更にはレベルアップのステ吟味
あと薬漬け
これくらいやらないと負けイベントだろうな
半分エルフはマジで役に立たないし
0494名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb1b-grN4)2019/01/14(月) 20:36:26.85ID:9prN95iu0
そりゃ半分はドーピング技しかないし薬で代用できるどころかそれ以下で
しかもステも低く戦闘は近接のみ技はチャージ以外禁止で毎ターン不可と徹底的に救いがない
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5dee-VK1S)2019/01/14(月) 21:05:36.26ID:7hKbhCru0
壁を立たせないと攻撃役の味方ユニットが次々と戦闘不能になるが
壁を立たせると射程の関係で攻め手が緩んで敵が増える一方になる
リックベルでの戦闘で薄々感じていたが魔法の射程が短すぎるんだな
飢狼の黒曜湖の広々としたボス部屋を見て確信した
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bd96-if1w)2019/01/15(火) 12:10:18.28ID:bCCbkGNE0
剣士が走って切りつける時間が1フェイズと仮定するなら
その時間で弓が撃てないのは分からんでもない
まあでもゲームだし撃てても良いとは思うが
0501名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2dfd-kh3a)2019/01/15(火) 12:46:12.35ID:15R0AMDF0
移動しての間接攻撃は出来ないと扱いが難しく出来るようにすると強過ぎになりかねなくて難しいな。
まぁ現実的には流鏑馬なんかの例もあるから全くできないかって言われると微妙なんだが。
過去に殴り弓や近接魔法が出来たのは移動攻撃全くないキャラが扱いづらかったからだろうしな。
0505名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7b92-sw6N)2019/01/15(火) 19:05:14.25ID:+HwvhpxU0
先達の皆さん、教えてください。
これから1周目の10章に入ろうと思ってます。
ですが、フィアとアヴァロだけLvが突出してます。60と54ぐらい。
使わない結騎は30もいってません。
ネタバレでも構いませんから、ここは◯◯を育ててないと突破できないので、そいつのLvを上げとかないと詰む、みたいなのはありますでしょうか。
0506名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac1-pzq9)2019/01/15(火) 19:30:47.71ID:a8LVFAd5a
フィアとアヴァロのどちらかが死ぬとゲームオーバーになるところがあるからそいつらの代わりに前線に突っ込ませる要因は2、3人育てとけ
慢心して突っ込ませた結果死んでセーブデータがないと泣くことになるゾ(経験談)
0507名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sae9-cnp4)2019/01/15(火) 19:46:34.46ID:vqQ4DwS7a
>>503
>戦車と自走砲を分ける境界線はいくぶん曖昧である。
>広義に戦車であっても狭義では自走砲の任務も果たす場合があり、その逆もある。

ってウィキペディア先生が言ってる
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b92-VK1S)2019/01/15(火) 20:43:49.30ID:+HwvhpxU0
>>506
ありがとうございます
幻燐2でこのMAPは2人でクリアしろって
育ててないのを出されて苦労したことがあったので

成竜カトリトやリシュや♂傀儡二人がそこそこ硬いので
その辺を盾にして突っ込んでみます
0514名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac1-pqTR)2019/01/16(水) 23:13:23.60ID:KjT2Uwpda
アペンド入れてからやったので、一周目Bルートにしてo育成の為に、結騎のみで進んでいたら本気でキツかった
途中で消えやがるし、仲間強制イベあるし、アイテム作ろうにもBルートだとドロップしないし
0515名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e92-c25r)2019/01/17(木) 00:35:54.81ID:IWGyIfXC0
初めて神響の霞廊に入ったんだけど
イオル・ミケア・カトリト「暴風で飛ばされそうです!」
建築・土木のプロ、鍛梁師二人に命綱とか安全ベルトの概念がなくてちょっと笑ったw
0516名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 75bc-fAiL)2019/01/17(木) 00:55:14.83ID:r4c8bQ1Y0
そうはいっても日本ですら安衛法第21条(ひいては安衛則)で
ヘルメットや安全帯の使用がほぼ義務化されたのは1970年代になってからだよ
作中の文化レベルや人命の軽さ的にそれらの概念がなくても納得できる
0517名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e92-c25r)2019/01/17(木) 01:25:08.62ID:IWGyIfXC0
いや、あえて鍛梁師の二人を槍玉に挙げたけどさ、法整備とか関係なく、命綱は大航海時代に入る前から暴風や嵐の中に留まるなら基本でない?
0519名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0e92-c25r)2019/01/17(木) 08:37:09.36ID:IWGyIfXC0
敵襲警戒は結界が解除されて暴風が止んだ後のこと
アヴァロ達が屋内ではなく外に出ていたのは、城塞内の住人に暴風による被害が出た時に屋内にいるより素早く救助に向かうためという名目
しかしその割りにはカトリトなど、近くの建物に必死にしがみついてる表現があった
彼女らが飛ばされればそっちの救助に人手を割く必要があり、正直言ってあの時点で体格の小さいコ達は足手まとい以外の何物でもなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況