BALDR(バルド)シリーズ総合283 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合282
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526550394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured そしたらバルドスカイゼロって言うバルドスカイの前の話の作品やればええんやで >>387
バルドハートやれば間違いない。ゼロはやめとけ 個人的にハートはスカイより好き
メインキャラ全員好きだわ 社畜社畜言われてるけどこの人そういうキャラなの?
↓プレイ後
本当に社畜だったわ… >>387
スカイプレイ済みならとりあえずゼロでもやるか、それからハートに続け
ブリンガーはオススメはしないが止めもしない、やるつもりならFDのエクステンドコードは必須で色々とインストールが面倒 新品で買った時は、不意打ち分割商法で「クソが!」となったけど
今中古で買う分にはええやろ 分割なしでも糞シナリオ糞システムで無理だわ
1で切ったから2で持ち直したのかも知れないけど >>394
無限ダンジョン兼サバイバルに相当する無限奈落
「無印の時点でアプデで対応しとけ!」といいたくなるようなアイテム整理関連の追加オプション
だな、他にも色々あるけど改めて考え直すと、DMMだ登録だするほどじゃねぇか……
ストーリーを適当に楽しむだけなら無印だけでいいしな、エクステ分のストーリークッソ短いし >>397
やり込む気ないし素で良さそうやな・・・ ゼロやるなら必ず2のマレルルートやれ
ゼロ1が苦痛になったらジゼルまで全スキップでいいからマレルルートだけはやれ
1だけだと胸糞しか残らないけど、最悪マレルだけなら何やら熱いのはわかる
あと戦闘システも2ならダッシュ挙動以外は満足できる ていうかマレルルート以外は全部何かしら原作キャラ貶めてるからマジ胸糞なんだよなあ
対談本によると1の監修全くしてなかったそうだし、戯画は自社の主要IPを何だと思ってるのか
人手不足でもメーカーが守るべきラインは有るだろうに >>398
無限奈落に用がないんだったら本気で素のほうがいいよバランスかなり崩れてて強い装備掘りたい人向けだから
基本動作の動く狙う撃つを楽しみたいんだったら断然無印 スカイやって面白かったならまあ普通にハートだよな、スカイほどじゃないけど面白いし 空ルートのコゥ→並行世界の助力を受けながらノインツェーンに一騎打ちで勝利
不二→弱体化しているXNAに勝利。弱体化していても2機のXNAを同時に相手するのは厳しい模様
自キャラ推しまくる科にしては自重してるよな
POXとダスクがトランキ100機相手に粘ってるの見たときはまーた自キャラ最強アピールですかと思ったが
ゼロで叩かれて少しは学習したか むしろうんこ先生のキャラが活躍を自重しすぎてるような気がしないでもない
強いと思えるような描写されてるの、主人公以外だとスカイハートの父親二人とフレイア中尉くらいしか居ねぇ
ハート序盤で岩永中将が目茶苦茶凄そうに思えたけど、立場にがんじがらめになってるISAO枠だったし >>405
上に関してはNOGかMUSASHIの手が入ったんだろう
科だけだったら絶対自キャラオナニーでうんこ先生キャラ陵辱してた まあ俺はゼロもゼロ2もハートもブリンガーも面白かったけどな
ブリンガーEXの本編だけイマイチだったけど、まあスピンオフと割り切った >>405
トランキの中でも抑圧無しの機体とはいえ、各種火器とレーヴァは健在な奴だしねぇ
最終的には最強の個体?は19に決まったのか >>406
リバイアサン、ドミニオンの巫女、神父、子安、カトウあたりは十分強いと思える描写がなかったか
あとモホーク。神父はどつくわジルベルトはホームランするわ陸戦では無敵だわ弁慶の立ち往生するわ、かなりヤバい >>410
敵サイドはウィルス程度なら生身で倒せそうな連中ばっかだな…… エクステンドはチーナが属性過多かつリョナ枠で大事だろ!まさか敵の名前で興奮できると思わなかった
ORDERの仕組み分かればあの強さ納得だがスカイと切り離して考えるべきだとは思う。アレありならクゥがアレで空√色々できたんじゃねえかと思ってしまうよマザー スカイ好きな人に科ゼロ勧めるの鬼畜過ぎるだろ。殺されても文句言えない シゼルルートはヒロイン化したシゼルに全く魅力感じなかったからそういう意味じゃ乗り切れなかったなぁ ブリンガーはだいぶ楽しめた
ダスクおじ様みるとやっぱバルドの男キャラは大事なんやなって……
チーナの件は許さんぞジャハナム >>419
シゼル√はシゼル本人よりもナンの方がヒロインしてたな >>419
シゼルルートは誰得ポンコツキャラ改変がキツすぎて
ほぼスキップで粗筋だけつまみ食いしようとしたら伏線ゼロだったし、ライター以外誰が得したんだろう 正直ダスクおじは好き
ゼロ2でカンヤラットのエロを入れなかったのは一生許さない ダスクおじ様主人公のバルドファミリーでても良いのよ
ジャハナムを許せるプレイヤーなんているわけないさろ! ブリンガーとラスサバ行ったり来たりしてると
ヒュージ君デカくねってなる シゼルルートはマレルルートとの対比という役割が大きいだろ
ナン、カンヤラット、マクシーム大佐を救えなかった世界線
ゼロのキャラの濃さに慣れるとブリンガーは結構薄かったなぁ
個人的にはゼロかなり好きだわ うーん、バッドルートってだけならシゼルじゃなくてAPとかでもいいし
ヒロインの出自なり人間関係なり、そいつじゃないといけない理由がゼロのシゼルだけ無い ジゼル出すことによってスカイ本編とゼロとの繋がり、関連性深いアピールしたかった
ただそれだけの存在
まあ無印ブリンガーのエリス以外のヒロインと似た立場よ ヒロインから見たら寝取られな、主人公洗脳セックスがある
回避可能だけど、見ないとBADエンドコンプできない
スカイやゼロみたいな、ヒロイン勢がレイプされることはない、全て未遂で終わる >>431
独占配慮かあ
スカイみたいな容赦ないのが好きだったんだが >>432
安心しろ脳からプチプチ陵辱されるシーンもあるぞ >>433
実際そういうこと言ってたライターいたけど処占厨って黒人団体とかフェミニストみたいなもんだからなぁ
声だけデカイ馬鹿は何するか分からんから屈してる たまきの件か、アレ完全にブランドの分岐点だったわな 九尾の社長がエロゲの業界人が集まるパーティで
「遊べるエロゲなのに、なんでそんなニッチなとこで勝負してるんですか?」
ってキラキラした目で聞かれたとか言ってたし
遊べるエロゲ=万人ウケ=純愛ソフト路線って風潮出来上がっちゃてるんじゃない そもそもエロゲでいうなら遊べる方がニッチ層かと思ってたがそうでもないのな スカイみたいな容赦ない…え?
当時はずいぶん配慮してるんだなみたいな風潮だったのに 1はまぁこんなもんかで2で日和ったな戯画・・・って感じだったかと 仕方ねえじゃねえか、あの時期はレイプレイ事件ド真ん中だぞ
ソフ倫がどの程度規制に回るかも分からねえ以上、ちょっとでも突かれる部分はビビって削ってやがる
でも鬼畜先生の筆が急激に丸くなったのは問答無用でいただけない まこちゃん陵辱消えたのはマジクソ
イギリス議会はここ10年許したことはないし、たぶん一生許さんからな 議会もBBCも踏ん張りジジイもクソ
とにかく英国許さん こういう気持ち悪い奴がいるんじゃしょうがないよなって 戯画って陵辱メインとかは出さないけど物語性のある陵辱はスカイまで欠かさなかったイメージ
ジンキをゲーム化したあたりもそういうこだわりや嗜好の一致はあったと思う
ということでウィンヴルガ?のゲーム化を頼む 少なくとも戦果で回避可能な分については
世界観と相まって「弱いヤツが悪い」感があって好き。 ニラの時間切れを見るのに凄く苦労した記憶が…
レインのは一週目VHだと普通に間に合わんかったけど。 ニラとノイ陵辱普通に使えるけど回想で小分けにされてるのマジで糞だと思う フランのえっち好き
カンヤラットにも最後まで欲しかった
おのれジャハナム >>458
記憶抜き出すために生きたまま人格切り崩されて電子体消えてくシーンやろ?
鬼畜ゥ! 一瞬カティアが誰か分からんかった
フランの母親ね、ヴィクターが守ってヴォータンが分解した 惰性でやってたからヒカリきても変更せず引き直しにしてしまってああ!ってなったが
その後コノミまで来るというミラクル
これでキープはヒカリとコノミになったからもうガチャはいいわ
でいつ稼働すんの? SSR排出率がどんだけ上がろうと枠が増るか押しがSSR化しなきゃなあ…… バルドのキャラ使ってるけどバルドとは関係ないゲームの話 ログボエースでしょ? とっくにリリースしてんじゃん 陸戦縛りでハートやったら一度飛んだ中将閣下が降りてこなくて詰んだでござるw シナリオスキップで戻って対空火器出すしか無いか・・・ カズハけっこう早く仲間になった気がするからスラバズでも良いんじゃね?
あんま覚えてないけど 飛んだ中将は爆弾落とすと降りてくると思うから、真下に行って誘えばなんとかなりそう。 ケイジブレイドは陸戦武器か…ってHeartには無いんだった バルドエース10/25開始だってさ
ttps://gamebiz.jp/?p=222896 >>484
なん…だと…?
事前登録やログインのアイテム関連すごい数になってそうなんだが ログボエースサ終ってマ?
ブリンガー一周年に合せてきたか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています