BALDR(バルド)シリーズ総合283 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW ef3e-c9X2)2018/08/17(金) 08:30:00.34ID:a+ujU00C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。

・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE

BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/

■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合282
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526550394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0569名無しさん@ピンキー (ニククエ 538c-M431)2018/10/29(月) 14:54:31.95ID:OaDpawgy0NIKU
シナリオ型ソシャゲの宿命というかなんというか
メインシナリオは展開引っ張るわ終われない止まれないで茨の道だよ
グラブルとかFGOとか見てればその辺りわかると思うが
0573名無しさん@ピンキー (ニククエ 1e92-QKvK)2018/10/29(月) 15:38:11.53ID:/JKe4trX0NIKU
某触手ソシャゲみたいに絶え間なくイベントを叩き込んでシナリオをやる時間を削るって方法もあるな
もっとも、ある程度基板がなくちゃいけないからこんな見切り発車したクソゲーには無理な芸当
0575名無しさん@ピンキー (ニククエWW 8c92-imYq)2018/10/29(月) 19:31:55.38ID:6H7YNgDQ0NIKU
ハートやってないんだけど
発売直後は酷評されてた気がするんだが実際どういう評価に落ち着いたん?
エロくないのは残念だがそれ以外で
0578名無しさん@ピンキー (ニククエWW 2fa2-BeM+)2018/10/29(月) 19:56:57.53ID:dTRf/swM0NIKU
男キャラが足りないとかフェイがソシャゲくさいとか学園要素が無理矢理とか色々言われてた気はする>酷評

シナリオは(√による分量の差が激しすぎることを除けば)まとまってるし良い意味でいつものディストピアなサイバーパンクだし
武装も開発に関してはスカイより分かりやすくなってるし画面が広いのはやり易い(戦友上げはダルいが)

飛び抜けた傑作では無くとも手堅くまとまってる良作だと思う
0579名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa22-y5rn)2018/10/29(月) 21:07:15.42ID:PAfY0lqDaNIKU
エースなー、ゲームは結構やってるけど、

肝心(?)兵装少女のエピソード(エロ部分)も、
ひとつのテキストを無理やり3回に分割してるだけだし
(ブリンガーの1Hシーンが前触れもなくいきなり来る感じ)、
キャラは似てるけど、立ち絵と絵師さん違う? ってくらい別人だし、

パッケージ詐欺にあったみたいで愛着も何もないわな…。
正直ハートでポチポチしてた方がエロい
0580名無しさん@ピンキー (ニククエWW c692-kv6R)2018/10/29(月) 22:12:19.50ID:qs8oDkFZ0NIKU
ハートは体験版の時点だと不安しかなかった記憶がある
フェイがソシャゲっぽいとか、学園ラノベっぽい雰囲気な1章とか

蓋を開けてみれば、月詠√が終わる頃にはどっぷり世界観にハマってたけど
0581名無しさん@ピンキー (ニククエ Sda8-AMnd)2018/10/29(月) 22:39:01.24ID:UM7HRROZdNIKU
ハートは一部の人たちが騒いでただけで堅実な良作よ、発売当時からこんな感じ
四方八方クソ評価のエースとは訳が違う

エースが届くとすれば、2で一部は盛り返したゼロのポジションかなあ
土台が違うから厳しいと思うが
0583名無しさん@ピンキー (ニククエ 872f-JHIh)2018/10/29(月) 22:43:17.40ID:XgAZGd2D0NIKU
>フェイがソシャゲっぽいとか、学園ラノベっぽい雰囲気

これで敬遠してた俺ガイル
まあマスピ買ってるしいずれプレイは駿河
0587名無しさん@ピンキー (ニククエ 9b96-7TBo)2018/10/29(月) 23:34:09.88ID:k4ug5rk30NIKU
一流の傭兵が戦場での負傷が原因で都会から離れた孤島の学園へ通うこととなる
血はつながってないが世話を焼いてくれてアニキと慕ってくれる一緒に生活している女の子
転校先で委員長キャラの女の子に絡まれるがなぜか一緒に行動することに

だいたいラノベ
0588名無しさん@ピンキー (ニククエW 0H8e-x3ZO)2018/10/29(月) 23:44:18.79ID:wA+KeWh8HNIKU
シナリオはハートもブリンガーも好き
フェイに関してはどっちもシナリオに絡めてきてるからいいけど、人数絞ったブリンガーの方が好みだな
絵師はどっちも全員統一して欲しかった
主人公は不二くんの成長と変態具合が勝った
子犬系ロボからの絶倫ぶりよ
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a68d-51/H)2018/10/30(火) 00:00:58.54ID:fGh0X2CW0
バルドエースやったらなんか久しぶりにスカイやりたくなったから大罰やってたけど全然ダメだ
ハートのゆとりコンボに慣れすぎて全然始動できない
サイス→パイルバンカー始動の謎コンボが残ってたからこれでやってたけどすぐ潰されるわ
0594名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd4e-cbIt)2018/10/30(火) 09:47:24.99ID:LC/kCEDad
ハートは伏線きちんと回収して風呂敷もきれいにたたんできちんと終わったから
エンディングは一番好きなくらいだ
広げた風呂敷がスカイよりしょぼいのはあるが、
単作なんだからまあ頑張った方じゃないの
0599名無しさん@ピンキー (スププ Sda8-AMnd)2018/10/30(火) 13:02:44.92ID:/g8jduP5d
               , - ´  ̄ ` - 、, - v⌒ヽ、
               ./          ゝノ○ヽ ヽ
             /       /  ヽ、i ´`ヽ |:. |
            ./    .  /  ハ、  ヾi:  ::::i |::...ゝ、
            / /  ..:/ .イ /   \:..`| ::;:::| ゝ-、:)
           / ,/  .::/::/ |/  / ̄ \| ::::i::::|i   jノ
           .|::/|  ::|//     ,ィ==x|.::::|:::|:|
           .|;' .| ii ::|´      ´   .| :::|:::|::|
            | | :ヽ| ,ィ‐-      ゙゙゙ .|::::|:::::::ト、
     , -- 、    .| :| :::||:ヽ ,,,   , ´`ヽ  j::::/::::イi:ヘ
    /ヽヽi ト,    //| :::ji:ヽハ、  ヽ、 ノ  /::/::/ i/`ヾ、
  /、ヽ,)ノ´ノ   /´ .|.::/ ヽ:::::> 、_.`´ ./|,イ:/ ノ
. / 、__y゙ー ´     .|:/  ヾハ::ハ:::ノi`´ / 〉ヽ,-== 、
. i   |         /'     _リ// .},/  /::::///   \
..|   |          , ,/T /::::/ /-{  /::::///    _\          アムショ☆ニラッ☆カイザー!
.|   .|       /´ ̄   {ii::::://j__ハ/::: // 、  \´`、
|   |     ,-/      /||:/.|/ /////   i:..   ヽ<ヘ
|   |   ,-´ヘ     / /|/ / /´ //´:...  .ヾハ:.:.:..  ヽヘ
|   .:jー ´ \ \   /  / //イ   .{/、:.:.:.:.:.:.:.../:/ヘ:.:.:.:.   ヽヽ,
|   /     ヽ, ヽ_{ /|/ /||   | |    /::/  \:.:.:_,=---,{
|    __, - ^´`´¨  }/./  /| .||   | |     /|   `|::::_,x=-=キ
゙ー ^´         ./ / / .|o.||   | |    ,/:.:}    `´ヽ、  ヽ
            / { /::  j |j   | |     | ,j      ヽ   ヽ
            `j.I /:  io ´   .|_|   ___, /       ヽ   \
            / {/  /      i` ̄´|          ヽ   ヽ
            /    /o      :::::::::::|           ヽ   ヽ
           /    {        ::::::::::::|            `、   ヽ
          /     {.        ::::::::::::|             \   ヽ

アームショットの後にニラッ☆って呟いてからカイザーを撃つといいよ!
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1e92-QKvK)2018/10/30(火) 22:43:28.23ID:8LhWInf20
おもむろにダッシュで近付いてIAIからの地雷は結構安定してる印象

>>602
Eフィールド→タックル→マインナックル→パイルバンカーとやってからIAI→地雷→グラビティフィールドでハメるのがお気に入り
音もたまらないし爆発で上昇するしおいしい
0619名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa1f-Auy8)2018/11/01(木) 10:35:46.98ID:X34TTpLqa
ISAOの方がレインが母親のことを自分なりに消化して、時間が経てば良好な関係築けそう
互いに歩み寄ろうと想いあってはいたような気がするし

雄大は……どうしようもねぇクズ親ですね……
0623名無しさん@ピンキー (JPW 0H4e-3LuY)2018/11/01(木) 17:35:59.51ID:PwLXSHtUH
まさかブリンガーがまともに最終作でうんこ先生のエースが蛇足になるとはな
本当に運営クソシステムクソのうんこ作品作ってどうするんだよ
ハートのフェイはうん年越しの使い回しだしメインシナリオは出しきらないうんこみたいにキリが悪い
まだクリスルートとかハートアフター、オーダー絡みで完全新作をミドプラくらいで作ってくれた方が良かった
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a32f-zV7r)2018/11/02(金) 01:03:46.06ID:TdSNZTly0
そして重い腰上げてさあやろうとしたらプレイできねえわ

Sleipnir:画面がやや黒くなって音出ない操作受け付けない
Firefox:画面がやや黒くなって操作受け付けない(音は出る)
Kinza:画面がやや黒くなって操作受け付けない(音は出る)

俺にはプレイする資格が無いようだ
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 763a-OMPP)2018/11/02(金) 02:15:47.86ID:w6di1LLc0
>>630
公式推奨はChromeなのでIronをインストールしてプレイするのだ
なお恐ろしいことに「あの」Edgeが一番動作安定するプラットフォームだという事実がががががが
0633名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be99-Y/6i)2018/11/02(金) 06:15:21.73ID:3DYxwbx70
パソコン新調したんで1年前に買って未開封で放置してたマスターピースクロニクルを全部インストールして
いざ遊ぼうと思ったら動かないんだけど
0641名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 828a-MyS3)2018/11/02(金) 21:55:07.49ID:8u//bkJL0
>>633
ちゃんとDirectX入れたか?あとコードディスクが必要ってことは説明書に書いてるからもう一回試してごらん
>>635
SleipnirはChromeと同じエンジン使ってるのでたぶん結果は一緒かと
その症状だとグラフィックドライバーを更新してみては?
0643名無しさん@ピンキー (ワッチョイ be99-Y/6i)2018/11/03(土) 06:29:11.14ID:5HVcsiND0
>>641
いろいろ試して、結果的にはバルドヘッドだけどうやっても起動できなくてあとはぼちぼち動いてる
バルフィスもちょっと動作が怪しいが…フォースまで確認したのであとは大丈夫だろうと思う
0644名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 763c-GDeW)2018/11/03(土) 07:12:32.59ID:oU2YKUpU0
>>643
自分もバルドヘッドだけ動かなくて公式に問い合わせたら、
インストール先の実行ファイル「BH.EXE」を右クリック「プロパティ」を選択し、「互換性」タブの「640 x 480 の解像度で実行する」にチェックを入れ「OK」を選択後に起動
を試すように言われてそれで起動できたから試してみてくれ
0645名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3240-ZA70)2018/11/03(土) 18:48:33.42ID:qurrShC80
バルドエースがゴミすぎて課金する気も起きない
でもバルドの新作はプレイしたい
できればバルドエースのシナリオでコンボアクションにしてくれればいいんだがファンとしてできることはもうないんだろうか・・・
ブリンガーで最終って言ってたのがエースはクソの極みだから期待するなって意味とは思わなかったよ
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3240-ZA70)2018/11/03(土) 19:58:14.14ID:qurrShC80
確かにバルドハートもちゃんとしたFDで出してほしい
ブリンガーはあの方向で磨いてバルドタイトルじゃなくてもいいからアクションゲーで見たい
シナリオはどっちも好きだから2ラインで回せんもんかね・・・もうその体力もないのか
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f92-6RPj)2018/11/03(土) 20:21:13.45ID:uAO6FGDs0
バルドブリンガーが最終章と謳ってある以上バルド新作はかなりの望み薄だな…
もしかすると新作ACTが出てもそれにチームバルドヘッドという名が付かない可能性もある
0652名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3240-ZA70)2018/11/03(土) 20:36:30.01ID:qurrShC80
自機の通常移動がもっさりで難があったよね
そこのさじ加減が難しいけど普段高速で致命的な被弾時や任意ボタンでカメラズーム&スロウとか?
改善点とかやれることはまだまだあったと思うよなー
あれに近距離コンボ組み込んでほしくもあったし
0653名無しさん@ピンキー (スフッ Sd52-682t)2018/11/03(土) 20:44:08.72ID:i79y8VfVd
たぶん足りないのは純粋なスピードよりもスピード感
自機の初速や瞬発力がもっと高かったり、加速に合わせてSEとか画面揺れか混じればよかったと思う

例えばレースゲームだと、旋回の出始めにちょっと加速したりとかする
……まあそれでドリドリとか変な裏技が生まれるわけだけど
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3292-Auy8)2018/11/04(日) 02:00:05.47ID:LP3yIE3U0
>>651>>652
ブリンガーのもっさりはあんま気になんなかったな
たるいマップ間移動はボタン1つでゲーム時間加速できたからね

逆にゼロのマップ間を無駄に走らされる感じがキツかった
他作品だと勝手に移動シーンで流す場面が自分で移動しなくちゃならんこと結構あった記憶
0659名無しさん@ピンキー (JP 0Ha7-m+G8)2018/11/04(日) 06:25:44.93ID:ESLg0pbkH
>>655
戯画公式に問い合わせた事あるけど、明記されてる日付は管理上の物で期限後でも使えるみたいよ。
メールアドレスと連動させる必要があるのと、連続で5回以上?の認証をすると一定期間制限されるんだってさ。
ダメ元で登録してみては?

PCスペックの問題でインストールを躊躇してると連絡したら、別PCにもインストールできるので気にせずインストールしてねと回答もらってる。
短期間での連続認証制限ってのは同じらしいけど。
0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3e18-GALb)2018/11/04(日) 22:01:49.50ID:rHcjLcuI0
クロススクランブル俺好きよ
バルドもだけど格ゲー得意じゃなくてもコンボ決めれるゲーは楽しかった
ジュース藤原はやめて欲しいがうんこ先生は欲しい
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 761a-n0hs)2018/11/05(月) 14:06:27.09ID:WGPnWORz0
マテブレの藤原は悪くないって言われてるんだよなぁ
シナリオクソだったのは戯画社内のシナリオでの土台作りがクソだったからで
藤原が一瞬で書いたおかげでマテブレは絵とかも間に合って世に出たらしい
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3240-ZA70)2018/11/05(月) 15:47:43.16ID:OVoDVSug0
まともな売り方してねーというかプロデューサーがいないのかもな
エースにしてもハートのフェイそのまま流用かつあのゲームシステムでゴーサイン出すのも有り得ない
シナリオ上のフラグだったら悪いんだがハートのフェイって甲華学装隊だったよね?
彼女たちが背景フォースな世界にいるのもすごい違和感を覚える

そもそもハートやらフェイが絡むとなんで主人公が学園生になるんだ
バルドやってるユーザーの需要ってハードSFな方向性じゃないの?
個人の意見だが傭兵やハッカーで大人出してくれと思うし不二くんみたいな極端な例も楽しめるが学生推しはどうにも馴染まないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況