BALDR(バルド)シリーズ総合283 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
戯画より発売されたバルドシリーズの総合スレッドです。
次スレは>>950が立てて下さい。立つまで減速。
>>950が無理であったなら、示し合わせて重複しないよう気をつけて下さい。
・バルドヘッド 武装金融外伝
・装甲姫バルフィス
・BALDR BULLET
・BALDR FORCE
・BALDR FORCE EXE
・BALDR BULLET Revellion
・Baldr Force Re-Action (Xross Scramble 内)
・BALDR SKY (Dive1 "LostMemory",Dive2 "RECORDARE",DiveX "DREAM WORLD")
・BALDR SKY "ZERO","ZERO2"
・BALDR HEART
・BALDR HEART EXE
・BALDR BRINGER
・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE
BALDR BRINGER ダウンロード専用・アペンドデータコンテンツ「BALDR BRINGER EXTEND CODE」
好評発売中
http://products.web-giga.com/baldrbringer_ec/
■前スレ
BALDR(バルド)シリーズ総合282
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526550394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>888
発売される世界線もあったのか(gkbr きっと空中尉の世界0だとレインと慰めあったり
ナッパと慰めあったり、千夏と慰めあったり、ノイとシゼルに襲われたり、
亜季ねぇに襲われたり、真ちゃんと謹慎したりしてるよ…
雅は甲のコピーに襲われてるよ… クリスルート早よ、構成要素の随所が俺に刺さってるんだよあの娘 でもdiveXの中では立ち絵とCGの解離が少ない唯一のキャラだよね
まよチキの影響全盛期だから既存キャラは立ち絵とCGが別人過ぎて… 貧乳の良さが分からないとか卵生上がりのブツブツの下等生物かよ バルドバレットリベリオン買ってきたんだけどWin10だとalpharomの誤作動かなんかで動かないっぽい?
サポートに連絡すればパッチ送ってくれるらしいけどWin10でも大丈夫なのかしら >>899
ありがとう。
xp-7まで一通り試したけどダメだった……。win10の人が軒並みダメってわけじゃないのね nodisc化用のバイナリdiffとかググれば出てくるんじゃね
知らんけど BBはセルゲイの昼食がうまそうでなぜか記憶に残ってるなぁ
Rは初戦GIGAS撃破でなんかイベント追加されてないか期待したんものだが… 遂に中国で世界初のデザイナーチャイルドが生まれた
ジルベルト誕生の日がもう現実になろうとしている 古くて起動できなくなったエロゲ何本かあるけど
互換モードで動いた試しないわ 互換モードよりLinuxでwine使う方が動くまである wineはAlphaRom系全部ダメだぞ
大仏大罰あたりはNoDisc化すれば動いた気がするが OSがWIN 8 PROであればHIPER 使えると聞いたことがあるんだが
それであれば古いゲームもできるんではないか
ミーは、WIN10にWIN’ 入れて 古いゲーム起動している。 バルドシリーズがオンラインで対戦出きるようになったらちょっと面白そう
俺みたいな下手くそ同士の対戦は遠距離攻撃したりしょうもないコンボいれて楽しんでうまい人は最初の駆け引きで始動いれられた方が何も出来ずワンコンで死ぬとか見てるが側なら楽しそう スペックに余裕があるなら仮想マシンで旧OS構築してみれば? Switchの改造でXPが起動できたらしいし、Skyが持ち歩ける世界が近付いてる...? 既にノートpcでもタブレットでも持ち歩けてるんじゃねーの? >>913
違うねん、携帯機として画面とコントローラー一体型のが欲しいのよ
GPDWINはまだ理想形に届かねえしよぉ〜 おとなしくにサーフェスプロを持ち歩いたほうが良かったやんん >>915
2のやつがスペックアップするらしいな
価格も上がるが PC98を持ち歩けるようになってからまた呼んでくれ GPD2はゴミのようなキー配置がなんとかなればね…… 絶好のバルド日和だが、お前等今使ってる使ってるコントローラどんなの使ってるの?
安物だと連打してるとすぐにボタンがおかしくなる プラネックスのPL-USGP12というマイナーなやつ iバッファローのBSGP1601
サターンパッド互換って、現行品ではもうこれぐらいしかない 初代PSコン(アナログスティック無し)
軽くて丈夫でコンバーターもWin10でも動く ハードオフのジャンク箱から見つけてきた500円のPS2コン
壊れたら殆ど使ってないPS2コンに変えようと
スカイ発売当初からずっと同じの使ってるけど未だに壊れない みんな結構長持ちっしてるのな
エレコムのPS3コントローラ使ってたが使いにくいし持たない、次買う時どれにするかな・・・
キーボードでコンボ決めるとか移動もカーソルでするの? キーボードの時はテンキーで移動してたな、今パッドはホリEDGE使ってる バルドはずっとエレコムのJC-U1512Fでやってるわ
最近スティックがイカレてきたけどバルドじゃスティック使わないしまだまだ現役よ サンワのJY-P70URってのずっと使ってる
買い換えるとしたら、軽くて小さいのが良いな DS2がオーパーツ過ぎて他の出番がない
コレそろそろ10年選手ちゃうか? フォース以前はパッドだとND維持が難しくてキーボード使ってる。
スカイ以降は箱コンだな。 スカイで歩行を廃止したのは英断だと思う
ダッシュしない理由が無いし ダッシュを「特殊行動」としてキャンセルと一緒のボタンに割り当てたのも有能
でも急降下誤爆は中々難しい問題
ハートで短押しオミットしたのはわかるけど、せめてFEIアクションに急降下を用意してほしかった それについては、方向入力無しのサーチダッシュを廃止する方向でも良かったと思う
アレもあまり使わないし
方向入力あり → ブーストダッシュ
方向入力なし → 地上ならジャンプ、空中なら急降下
とかで ……うん、コンボの組み方によるな
自分が普段使わんだけだった、スマン ゲーム序盤はSDブローとかSDアームストレートで始動する派 中盤くらいからSDに反射で回避行動取る敵増えるからな
言うて変な挙動取るのに使えるし、ハベスタみたいに必須だった兵装もあるし 始動にも超反応誘発にもフィールド整理にもコンボ後の離脱にもSD大活躍じゃん……
コンボの組み方云々はあんまり関係ないぞ
NDで対処できない時とか、LR格闘始動をSD無しでどうやってやるん FEIアクションは踏みつけが急降下に該当しなかったか? あれ発生遅すぎて使い物にならない
しかも敵に当たると跳ねるし
敵の真上で行動誘発して後隙に始動ブチ込むのが主用途なのよ
遅すぎて差し込めないわ、当の敵に触れると真下攻撃が要るわで酷い FEWin10で起動できたわ。窓化出来ないけど.... 最近見つけたゲーム
スカイが早く配信出来てたら
ブリンガーもsteamで売れてたかも知れないと思うと手遅れ感がすごい
ttps://store.steampowered.com/app/528230/SYNTHETIK_Legion_Rising/
他にバルドっぽいゲームあるなら教えて欲しい >>950
ツインスティックシューターは別に珍しくなくね 質問があるんだが、マスクロのスカイでのセーブデータは2009年に発売した奴とかwin10対応版のスカイでも使用出来る? ブリンガー今からでもSteamで出ないかのう
むしろあのシステムなら新規IPでやって欲しかった
そしたら新規も入りやすかったろうに バルド地獄単体で売ってもいいのよ。でも一番やりたいのは対人戦..... 初段入ったら後は相手の魅せコン見るだけのゲームはないな 画面外から超スピードで走って来た草原の狼がブーストアッパーをぶっこんでくるゲーム ジョインジョインコウゥキュウルルルルルルキュワーンオープンコンバット
フォーンミキッタトォーウカチャッホワッチャァシャキンキキキキキキキン
ペシャトォーウシュボッバラバラニシテヤルキューイーンシュバッ
コノシュンカンヲマッテイタ
ペシャトォーウシュボボボボボボボボボトォーウカチャッホワッチャァ
シャキンキキキキキキキキキキンバラバラニシテヤル
キュイーーーーンシャシャシャキン・・・・・・ギャギャギャンジャキーン
キュイーーーーンシャシャシャキンキューイィィィンシュバッハハッスゲェ しゃがみ弱一発食らったら終わりの狂ったコンボゲーが
同時期に複数出てきたせいで格ゲーブームを終わらせたっけなw >>959
最後のスゲェ、ハハハッは3回くらい繰り返すべき 草原の狼なら機動と武装エグい代わりに、イニ無いから大丈夫
装甲悪鬼シュベルティーガとバ火力自動反撃のサワーオブヒュージがやばい
ロイファー?
シールドとヒットストップは強そうですがね…… 神父の吸い込みからハメられるクソゲーは申し訳ないがカンベン
CPUはお優しいからあれの使用頻度低い 誰かハートで ベリハ 最低周回 クラッシュリペアなし
HP増加なしでまおルート12章突破する方法教えてください 瀕死の仲間が敵に突っ込んでいくステージ
助ける仲間が多すぎて介護できず がめおべら まお13章以外はクリアできた
そこ以外は爆弾に飛び込んでいく親父のステージがきつかった 軍曹を助けるところだけはいまだにベリハじゃクリアできる気がしねえ
騎兵隊が来てやったんだから死にかけはおとなしく下がってろやと 起動してみたけどまお12章ってオイルダラー大量湧きで味方が親父の傭兵部隊(名前忘れた)の量産機×3に学園生三人組にフレイアか
これでリペアなしは……さすがに運ゲーでは 試してくれてありがとう
爆弾が敵オンリーだったらパンドラミサイルで運ゲーできそうなんだけどね オバキラ+最適武装+イニループできれば運ゲーにはできそう
最低周回とやらがどんなもんか知らないけど、武装育ちきってなければ無理では COMって実は相当のバカだからな
不可能と言うには早すぎると思う
もちろん、運ゲーだがw >>976
ナイスな意見ありがとう
ハートでオバキラ使ってなかったから思いつかなかったわ
最低周回では無理だけど試してみるわ >>>976
お辞儀ハートかな???
味方がいるせいで敵さんが散らばってるからそのへんうまく対処できればいけるかもねー 放置中のACEでクリスマスイベ開始とか案内がきたが…
バルド的にクリスマスなんざろくでもないことしか起きない確信があるぞw あれ?
もしかしてグングニルで焦土になる所まで予定調和? 灰色のクリスマスでサ終するような気の利いた運営なら二ヶ月でサ終にならないのでは? レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。