重要な伏線なんだからもうちょっと描き方(もしくは書き方)があったと思うなあ
これだと少なくとも俺らの目には写真に九条家しか写ってないように見えるから正確に言わせると


ラム「その写真のなかではポストが自販機の前にあるんです」
ラム「正確には九条家と自販機の間」
ラム「自販機の配置が変わっているんです。その写真の、10年前と、いまとでは」


となって大変に間抜けだ
もちろん
「実際にはもうちょっと引き気味の写真で、登場人物たちの目には右側にある楽崎家も見えている」
って解釈するのが正しいんだろうけど読む側に察しろってのは話としての質が悪いし