戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合184ターン目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/09/09(日) 17:45:47.24ID:pcI3V9Sn0
凸凸凸 戦極姫シリーズ (4以降) 公式サイト 凸凸凸
■戦極姫7 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7/
□戦極姫7 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk/
□戦極姫7 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku7_pk2/
■戦極姫6 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6/
□戦極姫6 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk/
□戦極姫6 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku6_pk2/
■戦極姫5 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5/
□戦極姫5 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk/
□戦極姫5 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku5_pk2/
■戦極姫4 (PC)          http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4/
□戦極姫4 遊戯強化版壱    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk/
□戦極姫4 遊戯強化版弐    http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku4_pk2/

凸凸凸 三極姫シリーズ最新作 公式サイト 凸凸凸
■三極姫5 (PC)  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku5/

凸凸凸 他関係新作公式サイト 凸凸凸
■天極姫2 (PC)                  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/tengoku2/
■戦御村正 剣の凱歌DX(PC)       http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx/
□戦御村正 剣の凱歌DX 遊戯強化版  http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengomuramasa_dx_pk/

■前スレ
戦極姫・三極姫・雀極姫・天極姫・戦御村正シリーズ総合183ターン目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1521894116/
0010名無しさん@ピンキー2018/09/10(月) 16:12:58.15ID:e1nsfE4W0
6のリメイクで月冴抹消して全て颯馬主人公の真・戦極姫6出してほしい
0014名無しさん@ピンキー2018/09/10(月) 17:23:34.01ID:KugSCiCa0
ここの場合、過去作を弄るより
新作で旧絵師よんでくれとでも言ってる方がマシだぞ
どこでどういう起用になるかはわからんが

ソシャゲの方に旧絵師よんで新カット描いてもえばいいのに
別に手持ちユニットとしては同一人物のパターンがいくつあっても問題ないんだし
0015名無しさん@ピンキー2018/09/10(月) 17:24:54.06ID:JDfz1Du70
>>9
10月11日に発売となっている
マスターアップもしているのでさすがに延期はないと思うがどうにも信用しきれない
0016名無しさん@ピンキー2018/09/10(月) 18:24:35.18ID:O7SOhMZn0
旧絵師起用どころか全部社内イラストレーターと合同会社なにがしになりそうだけどなw
0018名無しさん@ピンキー2018/09/10(月) 18:30:48.92ID:KugSCiCa0
話題無くなれば
自然とスレも落ちるだろうに
わざわざスレ維持に協力してくれるのか
ツンデレめw
0019名無しさん@ピンキー2018/09/10(月) 19:08:54.30ID:yG1XVWrW0
うに・・・今なら嘘ついていいから・・・台風で被災して開発が中断してるって
0020名無しさん@ピンキー2018/09/10(月) 22:49:31.33ID:bvaopQjU0
それなんの意味があるんだ?
台風で被災したならそうと報告するだろ。同情もしてもらえるし
0021名無しさん@ピンキー2018/09/11(火) 20:54:21.12ID:SQbu+6zH0
嘘で被災したということにしておけばユーザーは「あっそのうち出せるね」って
いずれゲームが出ることに希望が持てるからですね^^
なにも音沙汰ないというのは希望のかけらもないよ><
0023名無しさん@ピンキー2018/09/12(水) 18:21:47.48ID:NU2VyvzV0
スイッチで大戦略出るけどどんなバグが満載なんだろうな
0025名無しさん@ピンキー2018/09/13(木) 21:57:40.22ID:zK0bJO6T0
ここ最近毎年11月になんか出てたしユニコーンエーセレクションとやらも10月で打ち止めらしいからなんかあってほしいなあ……
0026名無しさん@ピンキー2018/09/14(金) 01:51:20.49ID:HRMvpyz/0
戦極姫5 〜戦禍断つ覇王の系譜〜 【unicorn-aセレクション】
発売日:2018/11/30
戦極姫4 デラックス版【本編+遊戯強化版-壱ノ巻-】
発売日:2018/11/30

だと思うぞ次の更新は
ネタとか荒らしとかでなくアマゾンでこのタイトルで検索してみて
0029名無しさん@ピンキー2018/09/15(土) 06:41:13.52ID:ARU24VfQ0
9月中に新作発表あっても今年発売は期間的に無理じゃね?
仮に無理矢理今年中に発売するならバグだらけの未完成品になる気がする
0030名無しさん@ピンキー2018/09/15(土) 09:30:15.54ID:2bI3se640
戦極姫4 9月→発売12月
戦極姫5 10月→12月
戦極姫6 12月→3月
戦極姫7  7月→10月
まぁ、情報出してから発売まで延期とかしなけりゃ3、4月だ
0031名無しさん@ピンキー2018/09/15(土) 14:04:37.85ID:gLuvokbG0
まぁ店じまいならサイトリニューアルとかしないだろうから
何かしら作ってんじゃないのかね(希望的観測)
0034名無しさん@ピンキー2018/09/15(土) 21:15:29.05ID:8ST58QtV0
ソシャゲもエロ要素があればやってたのにな
何もなければ手を出す気になれねー
0035名無しさん@ピンキー2018/09/15(土) 21:26:16.47ID:2bI3se640
戦極姫も戦極姫web以来だからソシャゲ系ももう六年目か
タイトル変えたりリセット癖あるからあんまり金はかけてはいられんが
0038名無しさん@ピンキー2018/09/20(木) 20:32:16.61ID:Dgtj+KHK0
俺は戦極姫や三極姫の面白い新作がやりたいとか贅沢言わない、おっぱいドーンやりたいだけなんだよ
新規のおっぱいドーンさえあれば戦極でも三極でも天極でも村正でも雀極でもなんでもいい。いっそ新シリーズでも構わない
こんな儚い願いさえ叶えてくれないのかい?
0039名無しさん@ピンキー2018/09/20(木) 21:18:40.90ID:eYuo2ods0
村正弐が一番嬉しい
三極を2・3、戦極を2〜5頃の絵柄に戻してくれて新ナンバーとかならとても嬉しい
0040名無しさん@ピンキー2018/09/20(木) 21:29:53.86ID:rcQJPye10
新作つくるなら絵に関しては
最近のものとも前のものとも違う別のものに更に変わる気がするな
絵師は続投する人も出てくるかもしれんが
0041名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 14:26:16.90ID:BfTMVQ7i0
昨年までの発売ペースが異常だったんだよ。SLG+ADVとか製作期間掛かって当たり前
1年に2本も3本も(強化版込み)出してたらいいもん出せんわ
0042名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 14:48:15.83ID:ByqhF9y00
確かに・・・本来そんなポンポン新作出せるジャンルじゃないわな
0044名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 14:57:21.08ID:yFFTFNju0
とりあえず戦極姫4、5の再販分の更新はしたか
息はしてるみたいだな
0045名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 16:12:32.66ID:xc2lXeXF0
ポンポンというけど村正はバグ消し改良なだけだし
他の戦極・三極だってほとんど前作にちょっと追加とかだけだったじゃん
0046名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 18:07:17.25ID:ByqhF9y00
それが今の売れなくなってる理由なんだよなぁ・・・
バグ無しとかパッチ(本来はバグ少ないのが当たり前)で対応が普通だし
ちょっとしか追加要素ないゲームを一万も出して買う人間が何人居ると思う?
0047名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 18:11:56.59ID:s7WiBxX00
村正なら無印買った人間はDX無料で手に入れてるはずだし
買ってない人間にとっては追加要素ちょっとも何も全て初めてだし
0050名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 18:26:57.36ID:bzUa9uac0
シナリオメインとか他勢力サブの寄り道エッチどうするんだよw
0051名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 18:41:12.20ID:yFFTFNju0
章と章の間の別枠シナリオで・・・・

まぁ 真面目に考えるとSLGパート自体が面倒臭がられてるとこはある
不具合の温床とかにもなりやすいし
個人的な好みで言うなら無くせとか省略しろとはとても言えんが
0053名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 18:48:01.29ID:yFFTFNju0
念のため言っとくとノベルゲー云々はネタじゃぞw

ただ、毎回大量のキャラ投入すること自体は無理してそうだな
0054名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 23:46:37.58ID:9LdKwPTl0
暇だから「戦極姫7遊戯強化版2」と「戦御村正DX遊戯強化版」やりたいんだけど、
ぶっちゃけクソゲーなの?あえて点数付けるならどのくらいですか?
0055名無しさん@ピンキー2018/09/21(金) 23:58:30.57ID:FTTdr1b90
>>54
戦極姫7遊戯強化版2 自分は好きだよ。

足利ルートの颯馬は久々の人外だし。
三日月宗近 可愛いし。

島津はまあ、いつも通りの4姉妹ハーレムで安定。

システムも良くなってる。
外交が強化された点がいいね。
大勢力になると、傘下に入れた大名に命令したり、合併吸収できる。
0056名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 08:24:05.06ID:hniy05bC0
>>55
やってみたいけどどこのエロゲショップにも売ってないんだよね…
DL派じゃないのでこういうとき厳しい。
0057名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 11:24:18.08ID:dacOhWO2O
便乗で質問
俺も7強化版買おうと思ってるけど現状7本体に最新パッチ当ててます
後から強化版インスコするときはパッチ当てなくて大丈夫ですか?
0058名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 12:16:12.60ID:ccWsYAGr0
パッチはあて直した方がいいと思うぞ
遊戯強化版分の不具合修正分も入ってるし
遊戯強化版いれると古いので上書きされちゃうだろう多分
0059名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 12:53:53.08ID:9+3OMdD90
4以降の強化版ルートも3の最上北条みたいに
シナリオ短いくて地域統一だけでクリアなの?
0060名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 13:06:32.63ID:B+hI33dL0
主要シナリオ並に長いのや全国統一まで進められるのもあるよ
0061名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 13:45:02.09ID:9+3OMdD90
>>60
ありがとうございます
4の島津クリアしたけど
次どこルートするか悩む
ポイント稼ぎたいので
島津の次に簡単なルートあったら教えて下さい
強化12も入れています
0063名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 14:30:15.46ID:B+hI33dL0
>>61
ほぼイベ戦の徳川か九州統一でおしまいの大友かなー
若しくは島津同様地の利を得てる伊達上杉
逆に武田足利辺りは序盤から近隣勢力がやたら喧嘩売ってくるから
ある程度引継武将仕込んでスタートできるようになってからやった方が多分楽
0064名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 15:15:46.79ID:9+3OMdD90
>>63
ありがとうございます
ポイントで武将使えないみたいだし
合戦モードもデータ使えるようになるみたいなので
徳川ルートを次にやってみます

島津クリアしたのに
クリア特典の大包平てのが無いけどバグかな?
0065名無しさん@ピンキー2018/09/22(土) 22:11:56.35ID:uj4VXo310
元々瀕死の状態で過去作からのファンでなんとか食いつないでたのに
月冴にほぼ全ヒロインNTRさせてそのファンも減らしたから完全にオワコン
0066名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 04:32:35.11ID:14Nfp2bS0
初期は結構好調だったんだよな。
冗談みたいな1出したら予想以上に売れて続編出たわけだし。
0067名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 07:43:13.73ID:IJAQcg++0
>>65
主人公交代自体は別に良かったと思うんだ
交代要員がアレでなければな…
0069名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 12:43:57.27ID:BdYTTyi+0
次は三極4のユニコーンエーセレクションとか7のデラックス版で、お茶を濁しそうだなあ
0070名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 19:02:44.35ID:XhHBMgvE0
すみません
質問する場所ここであってるか分からないんですけど、戦極姫を買おうと思ってます
今まで一度もやったことない初心者なんですけど、vitaで買うなら5と今度発売する7はどっちがオススメでしょうか……
7はまだ発売してないのでpc版の感想でいいので助言お願いします
0071名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 19:10:21.59ID:VFDk9OoO0
初めて買うなら 5 にしとけ。
シリーズ一の安牌だ。
シナリオとシステムのバランスが良い。

6以降は戦闘システムの改悪が入ってるから、SLGとしてはどうもね。
0072名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 19:12:43.42ID:SKeV6IIv0
4やって5のほうがいいけどな
システムのみにこだわるならまあ5でいいけど
0073名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 19:59:09.32ID:XhHBMgvE0
アドバイス頂いたので、とりあえず5を買って7は様子見してみます
5が面白かったら4とかも視野に入れてみます、ありがとうございます!
0074名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 20:02:06.65ID:OZmjM2jq0
Vita5はシームレスMAPでフリーズする時がある
後に出した三極姫4では少しマシになったみたいだが
ハードにこだわりが無けりゃPS4のがいいかもしれない
Vita7は未知数
据え置きで後からだすんかね
0075名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 21:22:45.45ID:21/jdDiB0
シームレスはなんだかんだ便利だから5を薦めたいけど、
4⇒5って順にやった方が楽しめそうではある。伊達ルートとか

あと個人的感想だが4の武田の方がグラフィックが好み。シナリオも良い
0076名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 21:45:22.54ID:VFDk9OoO0
シナリオだけ見れば、5 は 4.5 みたいなもんだからね。
でも、初心者に4は辛いと思われ。
0077名無しさん@ピンキー2018/09/23(日) 21:55:44.80ID:OZmjM2jq0
どれがいいって来る人に毎回言ってるが
公式ページ見て好みの絵のあるヤツ選べばよい
その方が多少のバグとか不便さにぶち当たってもモチベーションは保てるじゃろ
CSでわざわざ旧ハードしか選択肢のないヤツ選ぶ必要はないがw
0078名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 05:57:14.70ID:u5lofzH10
VITAしか持ってないなら仕方ないけど、PS3やPS4持ってるなら据え置きのほうがいいんじゃないかな
3だけどVITA版買ったことあるけど紙芝居部分はいいけどマップ細かすぎてすげえ見づらいぞ
0079名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 10:58:23.85ID:wwhEzhVQ0
発売時期がバラバラなのは据え置き携帯に拘らず
一番最後に出たのがよいぞ
不具合少な目で、追加機能とかついてる場合が多い
3と4ならVita 5はPS4かPS3 7はどうなるかわからん
0080名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 13:22:22.34ID:XevFEy7+0
昨日質問させて頂いた者です
ここのアドバイスを見てみるとvita版よりps4版の方がフリーズなどが少なくて良いという風に書かれているのですが、他にもvita版ps4版間にそういった違いみたいなのはあるのでしょうか?
一応どっちのハードもあるので悩んでいます
0081名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 13:48:54.92ID:lt4GIfBe0
>>80
vita版5は一部シナリオ(真田・斉藤・今川)がDLCとして別売り
PS4版は今川のみ別売り、PS3版は全部収録
要するに>>77>>79のいうとおりだからCS版の公式HPをじっくり見るといい
0082名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 18:55:25.22ID:XevFEy7+0
>>81
ありがとうございます、ps4もvitaもそんなに値段に差がなくてDLC入りということもあってps4版をとりあえずは念頭に入れることにします…!
0083名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 19:02:15.98ID:TeJbEufa0
ご新規さんが増えるのは良いけど、新作がでないとなあ。
0084名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 19:11:00.92ID:CnxbdFLZ0
一応コンシューマも出るし新規さんが増えることは良いことだ

まあ今はソシャゲに注力してるからでひと段落ついたら新作が出ると思いたいな
0085名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 20:01:26.86ID:NSq7dTfw0
俺は後発組で前スレで聞いた戦5を楽しんでプレイしてる
キャラが違うだけでも新鮮だね
6追加のNEW武田妹が欲しいけど悪名高い6という事でそっちは触れられぬ…
0086名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 20:24:33.55ID:TeJbEufa0
戦5はシナリオもIF全開が多いから、王道に慣れきってると逆に楽しい。

特に織田シナリオみたいとか。
織田のIfと言えば、普通、本願寺からなのに、5は桶狭間からだからなw
伊達は大殿生き残るし。
0087名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 20:24:37.46ID:wwhEzhVQ0
新作、戦極姫は7のCS版が落ち着いて利益が確定してからと思っとるんだがのう
村正系列はわからんが
0088名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 21:16:37.57ID:/LucC57EO
CS買う人はPC持ってないの?
今の若者はスマホでPC持ってない子が多いらしいけどエロ無しエロゲは虚しいぞ
0089名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 21:25:46.85ID:9I5IueFI0
このゲームに限ってはヒロイン多すぎてずっとシコシコするのもしんどい
CS版のいちゃいちゃぐらいがちょうどいいな
0090名無しさん@ピンキー2018/09/24(月) 22:01:31.94ID:N42sO/JG0
>>81
嘘はアカン

PS4版の戦極姫5は斉藤家シナリオ以外(真田家、今川家)がDLCでしょ。

VITA版は真田家以外の2シナリオがDLC。

どれ買うかは個人の自由だけど、安定性もとめるなら、PS4だろうね。
0091名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 01:10:45.78ID:uANCT2880
>>90
間違ってたか。訂正サンクス
PS3以外はシナリオ2つが別売りってことなのね
0092名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 08:41:52.98ID:7uPVdeyz0
村正はPC版を勧めたいね
PS4版、vita版だと謎の光でめっちゃモヤモヤすると思うわ
むしろ謎の光を見てからPC版するのも素晴らしいかもわからんけど
0093名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 09:06:35.94ID:PgZFYcgO0
村正はキャラ変更だけでもCSの価値はなくもないかもしれない程度にはある
Newパスタ姉妹可愛いしパロミデスおっぱい可愛い
正直こっちの原画でエロが欲しかった…切に…切に…

ただテキストの最適化があんまりで鶚の個別とかHシーンをにおわす描写も何もなくザックリ削られてるから体を重ねた話が出てきて「なん…だと?」ってなる
0094名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 12:33:38.30ID:7uutirpwO
元々PCのUIだからCSだとやりにくくない?
CSは戦極3しかやってないから最近のは改善されてるのか?
0095名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 12:47:39.36ID:23r3Q/HE0
そもそもエロゲを買うという選択肢が最初からない人もいるしのう世の中
PC持ってるもってないとか年齢に関係なく
作り方が下手くそなCS版よりPCのがまだやりやすいのはあるけど
CS版をPC版にエロなしで直接焼き直した戦極姫華なんてのもあるが
一般版PCゲーなんて最近はそうそうださないからSSα
エロゲのスレでこの辺ほりさげてもまぁ不毛だな
なに話しても相容れんだろう

戦極姫と三極姫に関しちゃ初動4、5000は毎回出てるから
万以上を当然のようにたたき出す上位メーカーには遠く及ばんがそこそこ出てるみたいだな
0096名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 13:28:19.60ID:BMB8vDikO
まあマウスでやった後にコントローラでとか苦痛だわな
0097名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 18:45:45.52ID:9OBA8+3g0
CS用に調整はしてるけど、マウスとコントローラのどっちがやりやすいかって言うと断然マウスだからな。
国の選択とか武将画面のスクロールとか。
0098名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 18:53:50.42ID:iuJ7CqJ50
個人的にはCS版は絶対お勧めしないわ
絶対PC版のほうがいい
0099名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 21:17:02.20ID:7PgfpWoA0
ま、どれで遊ぶかは個人の自由だから、好きなの選べばいいさ
0100名無しさん@ピンキー2018/09/25(火) 21:21:50.20ID:1dLXbmmE0
村正のおっぱいドーンのライターて他ゲームでは関わってないの?
禁断症状らしく気づくとおっぱいドーンて呟いてるんだけど一人暮らしの弊害で独り言がとまらない
いつか人前でもおっぱいドーン言いだしそうで怖いわ
0102名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 03:07:40.05ID:qiddgrIG0
最近おちんちんが勃起しないです
どうしたらいいですか?
0104名無しさん@ピンキー2018/09/26(水) 17:41:31.48ID:UjmyiLc10
エロゲの繁盛期8月も終わり9月も終わりに差し掛かった頃
うには再販品を大量投入、新作が出るそぶりも見せなかった
スレに響くファンのため息、どこからか聞こえる「うにも終了だな」の声
無言でスレを去り始めるファンの中、>>100は独りおっぱいドーンと呟いていた
うにげーで手にした楽しさ、不具合、おっぱいどーん、そして何より不具合・・・
それを他のゲームで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」>100は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、>100ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい畳の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、仕事に行かなくちゃな」>100は苦笑しながら呟いた
起き上って伸びをした時、>100はふと気付いた

「あれ・・・?スレに大量の書き込みが・・・?」
スレを読み進めた>100が目にしたのは、うにの新作を喜ぶファン達の書き込みだった
目まぐるしいほどレス番が進み、地鳴りのように不具合の心配がされていた
どういうことか分からずに呆然とする>100は、書き込みを確認してみた・・・
99 名無しさん@ピンキー
戦極姫8遂に発表か!
書き込みの内容を見た>100は目を疑った
>100「ほ・・・本当に?」  「>>100!三極6もあるぞ!」
>100「さ・・・三極も?」  「テンプレは姉上までだよ!」
>100「おまえ誰だよ・・・」 >100は半分パニックになりながら公式にアクセスした
戦極姫8:12月発売予定 三極姫6:1月発売予定 戦御村正2:2月発売予定 戦極姫8遊戯強化版壱:3月発売予定 
暫時、唖然としていた>100だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「こんなペースで発売したら不具合が・・・それにどうせ延期するんだろ!」
amazonへアクセスし、予約ボタンを連打する>>100、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、部屋で冷たくなっている>100が発見され、うにえーはブランド終了を発表した
0106名無しさん@ピンキー2018/09/28(金) 07:22:08.22ID:HcOX3jTH0
エロゲはカエル開脚するときにやたら股が広くなるのが気になるわ
エルガイムかよと
0108名無しさん@ピンキー2018/10/02(火) 01:17:59.34ID:c8JFxoZa0
PS Vita用ソフト「戦極姫7〜戦雲つらぬく紅蓮の遺志〜」 2018年10月11日(木)〜10月28日(日) 3店舗合同コラボ
東京秋葉原「戦国メイドカフェもののぷ」・大阪日本橋「童話カフェKleinPalast」大阪道頓堀「ww by KleinPalast」

もののぷはPC版でもやったとこだな
0109名無しさん@ピンキー2018/10/02(火) 15:33:56.74ID:kyq4tCzH0
5は個人的に一番好きなやつだからセレクションで3000円はおすすめしたいんだが
なんで遊戯強化入ってないんだ?遊戯強化セットのやつとセットじゃないやつの差がわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況