ランス10 part264 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した後に立ててください。
スレ立てが出来ない場合はその事を明記しアンカーで指定など、踏み逃げは避けてください
その後他の人が宣言して立てて下さい
アリスソフトから発売されたランス10について語るスレです
・ランス10アリスソフト公式通販
http://www.ec-order.com/alicesoft/shop/catalog/110/MCG0000321/SCG0000004
・ランス10DL販売
http://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/?pg=2&;;;;;icd=10320
・ランス10wiki(ネタバレ退避用)
http://alice.xfu.jp/
http://rance10.wicurio.com/
■公式サイト情報
・ランス10 HP
http://www.alicesoft.com/rance10/
・ランス10 プロモーションムービー
http://youtu.be/vcIjd4JfWDs
・ランス10 プロモーションムービー2
http://youtu.be/XyMYFBrBxLw
・アリスblog(ランスシリーズ)
http://blog.alicesoft.com/archives/cat_129053.html
※前スレ
ランス10 part263
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1535979380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured つーか賢者クエの条件緩和してそっちを解放条件に入れれば良かったのに
9,10ターン調整いつも間違えるし必須じゃないから毎回なぁなぁで結局ホラホラガ会いに行ってねーわ 法王特典でアリスの名が付く奴を全て輪姦して屈服させたいと願えばいいのに >>221
前情報無しだと聖女の大人化条件わからん可能性高いし
と思ったけどウェンリーナーって加入時点で大人なんだっけ 遅ればせながらクリアしました
いくつか分からなかったところがあります
1. 第2部の宝箱取得パーセント表示って合ってますか?
第1部と比べて取得しにくくなっていたような気がするんですが
2. ネプラカスはクエルプランを怪獣にして何をしたかったんでしょうか?
3. シィルがIPボディだったっていう伏線は過去作含めて第1部の魂が定着していなかったという
エピソードだけですよね?
4. クルックーはどうやってルドラサウムに会うことができたんでしょうか?
女神アリスが仲介したとしてもクルックーの味方をする理由が分かりません
5. バードのその後は最後まで言及無しでしょうか?
6. 兄弟姉妹のなかでアーモンドだけ年が離れてるのはなぜですか?
魔王の子はランスが魔王化する前に妊娠したのでは やっと2部クリアした…終わっちまったんだなぁ
寂しい >>225
シィルの解凍は9のときから違和感ありまくりだったと思うけどな
ビジュアル的にインパクトのある氷が溶けるシーンが無かったから
それが伏線と言えば伏線なんじゃないかな
ルドに会うのは法王特典利用して会ったってちゃんと本編で説明してあったよ >>225
4はハニホン記載のランクロ丼にある
法王特典使って会おうとしてALICEが却下したけどくじらが気まぐれで会った むしろ9の時点では法王特典の存在があったから、シィルの解凍にそれ使ったんだろうって推測してた人も多かったのでは
クルックーが思わせぶりな疲労困憊してたし >>225
4は2部解放条件がパッチ1.04で緩和されていらなくなったけど
それまではクルックーの法王特典を未使用でクリアする必要があった >>225
1は編成効果で宝箱入手アップ持ちがいないから取りづらくなっているだけで、%自体は運でしかないと思う
それ以外はゲーム内でハッキリ名言されたことは無いと思う 魔ランスと魔リズナのエロはよお
エロエロFDはよお >>181
1週目海からAだったけど、地底行かなかったので二部解放は出来なかったな。
あ、正確には周辺探索だったかツリーだったかで全滅だったか。 IPボディの伏線、強いて言えば9では魂を別の物体に定着させる技術がクローズアップされてた事かな・・・ ストーリー見てれば魔王は捜索する
シャングリラは援軍あって早めに潰さないとやばいって分かる
自由都市はこまめに見てれば大規模作戦に気付いて滅亡しない
問題は海ルートのフラグ立てるだけで
攻略見なくても1周目Aエンドは2割くらいはいると思うんだよね >>221
難しくない(前提に気付かずに何度かやり直した)けど、どうせ周回するんだから問題はないよね >>236
まあ2枚抜き不可の戦力状況下で女の子迷宮クリアしろってのはかなり窮屈には感じたけど
かといって他の方法じゃ運任せ、???マスはリセットOKってのも知らないだろうし >>235
1周目だとそもそも難易度的に問題のこるかと
作戦ターンを正直にクリアしていくと難易度ガンガンあがって
知識のない状態での育成方針で1周目で終盤で詰みかねん
シャリエラが応援あっても、根本的な性能(ランク)と有名人気キャラに集中させた戦力じゃ・・・
有名キャラは(レアカード以外)結構微妙性能多しってのが結構嫌らしい 今やればノーボーナス一周目Aエンド
楽だけど
発売直後の絶望感は凄かった
人類ジリ貧
改めてランスの凄さが分かる
挫折してチートしたひとは可哀相 >>238
たしかにきついよね
四国全部守ろうとしてたから海とかめっちゃきつかった
自動戦闘とかほとんどドローでHPガンガン削られていく 挫折してチートって勇者のこと?
むしろ勇者出すことに挫折したわ
いや片方は出したけど揃えるの頑張ってたらダメだった >>225
1 合ってる 2 最初は1級神の下僕下、次に魂集め
3 自由都市2 IPボディ使用場面、クルックーの驚愕、ルート食券3
4.5 ハニホンX 公式通販で売ってるから予約するんだ
6 エールはRA2年産まれ、真魔王の子はいる 勇者はなんでもありじゃないと出ないから
1周目じゃ仲間にならないしね チートは勇者とかバグの暗喩じゃなくて明喩かとおもった みなさんありがとうございます
ルドラサウムに会うときアリスが「法王特典を使って以来」というようなことを言っていた気がしたんですが間違いだったんですね
ハニホンも買ってみます ヘルマンに100万攻め込んだとか
ランスが剣を鞘に収めたとか
ちょっと気になる そもそも鞘があるタイプの剣ってランス使うっけ・・・ 鞘なかったら崖に登ることもできんだろ。さすがにカオス咥えては無理だぞ リズナは性能的にそこまで必要ないから別にいいけど、
レッドアイで難易度上げてしまうとその後の(一部除く)2枚抜きがキツイからなぁ 高難易度って最低CPいくつくらい?
流石に初期じゃ無理だよね? CPほぼMAX前提だよアレ
しかもただ難易度+5されるだけじゃなくて、ボスも別名になってるんでステが違う リーザス二枚抜きって毎回シルキィ側通るのがいいみたいだけどそんな簡単に削れる?
キバ子入ればまぁ初回にポピンズ使って装甲剥がしながらバフして謙信とかチルディみたいな連撃で行けそうだけど毎回やる気がおきない ハウゼルよりはマシってだけで楽勝というわけではないかと
引きが悪いと後半にやってもかなりリトライしないと無理なことあるし 2枚抜きは1枚目の被ダメを最小限にしなくちゃならんからシルキィは都合が良い 謙信の毘沙門天
軍師複数
ベゼルアイの(普通に攻撃が通らなければ神魔崇拝からの)我に続けorブースト
サーナキアorヘルマンの魔軍仲介者の鼓舞
包囲作戦
ピンククラウド
AP0攻撃重ねてからの、高AT連続技
余程序盤でもない限り、色々あるし大抵なんとかなるよね
単発でやるだけじゃなくて例えば
@軍師重ね掛け&毘沙門天
AAP0攻撃からコンボ稼いで、神魔崇拝からベゼルアイの鼓舞攻撃
Bベゼルアイブースト放ち、AP0攻撃で攻撃&終わり際に育てておいたフル3連撃とか謙信4連撃とか
8ターンあるのも大きい 妖怪集めと全裸リズナ埋めるまで自由にプレイできん
妖怪一週で揃わなかったの痛いですねこれは痛い しまったハニホンの通販しめきり今日だったの忘れてた 結構セーブ&ロード駆使してカード集めたりミカンやウィリスで底上げしてプレイするほうだけど
それでも高難度ワンニャンルートはギリギリだった
でも1回高難度やると普通難度でカード1枚ずつちまちま引くのに耐えられない >>257
メイドさんに累積無い頃は4か5で行きよったけど今は+3〜5くらいと根性が必要 >>268
それ初期も初期やね
しかもそん時って荷馬車バグもあったから格段に難易度落ちてそう 発売日に買ってやっとクリアした
あまり夢中になれずダラダラやっていたが2部に入ってから2日でやりきった
本当に良い締めかたで大満足だった 04の後もワイド対応フルボイス5D以降とかで
後十年は戦える 戦国がボイスつきリメイクされて武田四天王に声ついたら更に恐怖しそう 5dから設定リブートかかったし1〜4は知らないって人も多いだろうから04絶対出して欲しい とくに5Dだけってこともなくその後もかわってそうだが
絵師が織音になったてのはデカいか
あと避妊魔法登場、その前まではなぜか子どもできにくいって程度な ハニホン、エールちゃんがこねこねするやつあると聞いて楽しみ
あと勇者の小説 俺は大野喜郎さんの小説が楽しみなんだけど
現代人視点は同人って感じで嬉しい CP全部とって二部もクリアしたらモチベが…
実績全開放とかアフターとかコンプまではまだ色々あるんだけどね >>259
ちゃんと周回してゲームのシステムを理解すれば通常より楽しい、前半はキツイけどカードが揃う後半がかなり楽 高難易度の二枚取りになれたら通常に戻れなくなる
でも魔界大進行だけは通常難易度でないとやりたくない >>144>>145
公式で暗に匂わせたってのはどのへんなん?
二部で33か4との発言はあったけど 成長したクルックーでのエロシーン見たい
過去と今での比較しながらのえっち…捗りそう シーラの陵辱は抜ける
他にもバイブヨツンヴァイとかもCG描け
この際同人でもいい誰か出せ クゥ取って主要キャラ☆200にしたら満足したわ
美樹とか脳死殴りで倒せるし相手がいなくなった 二部で33か4って言ってるのはランクエ時18での計算だからね。しかも「多分」と前置きしてるという
ちなみに香ちゃんも同じ年齢ってことになってます表向きは 好きな数字は14と29だけどあくまで好きな数字だってだけだからね! 今までクルックーの事何とも思わなかったけど2部見てたらムラムラしてきた >>281
そんなにやったのかw
あと、ワキゲー? 2部キャラとワンニャン以外で★200に出来ないキャラっていたっけ? >>296
これでもまだEDは魔王美樹と強制突破を見てない、カードもまだ800枚くらいだよ
基本的にカード吟味してないから普通に遊んでこんな感じ そんだけ遊んでたら強行突破はともかく魔王美樹は回収できないか?
いやむしろ難易度的には強行突破の方が何回かプレイしててもおかしくないんじゃ…? >>293
ブログでTADAさんが言ってたのは覚えてるけど
それはクルックーの年齢を示唆する文脈だったっけ? 魔王美樹ちゃんは知ってれば賢者ほどめんどくさくは無いけど準備クエとか消化しとかないと弾かれたりするしな 確か一番最初にクリアしたルートだったな
美樹ちゃん >>302
あれは香姫の年齢だと思う
その時一緒に貼られてたゲーム画面が香姫のだったし 賢者行くだけならランダム要素はカフェ拾うだけでいいんだが 実際はマーシー獲るため以外に選ぶことないからルーシーアーシーもいるけどな >>305>>307
ありがとう
その文脈だったよね
あと香ちゃんの年齢一部14二部29ってそこ以外でもあった気がするんだけど
他に香ちゃんの年齢を示してる部分なかったっけ?たしか10の作内だったよーな ランスさんの嘘つき!14なんて守備範囲外でしょ!
…今までも明らかに守備範囲に至ってない子に手を出してましたね ホモにケーちゃんの弱点聞いておけばワンニャンルートもちょっとは楽になる
そう思っていた時期が俺にもありました 寧ろ、ホモに焼きはらって貰えばいいじゃん、健太郎の尻差し出して ランスが今まで関係持った中で一番年齢が低そうな子と、年齢が高そうな子(1000年以上生きてる魔人みたいなのは除外)って誰? それってジルとかサキュバスだかの悪魔? も含めてもいいんか? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています