恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 410 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/09/16(日) 03:08:59.49ID:aV8XXDW00
ここはBaseSon製作の『恋姫†無双』&『恋姫†夢想』と『戦国†恋姫』シリーズを語るスレです。
他の話題は専用スレで、質問前にFAQの確認を、次スレは>>980前後の人が必ず宣言してからお願いします。
各タイトルの略称は恋姫†無双&恋姫†夢想=恋姫、戦国†恋姫=戦国or戦恋。

■公式サイト
BaseSon                    ttp://baseson.nexton-net.jp/
恋姫†夢想 Official Portal Site       ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-portal/
NEXTON-PASSPORT            ttp://nexton-net.jp/nexton-passport/
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネル ttp://c h.nic ovi deo.jp/otomeproject
▼恋姫†無双
公式Twitter                  ttps://twitter.com/khms_official
恋姫†英雄譚                 ttp://baseson.nexton-net.jp/koihime-eiyuutan/
恋†萌ブログ                 ttp://koimuso.blog.shinobi.jp/
覇王プロジェクト 〜ハオプロ〜      ttp://5pb.jp/records/sp/haopro/
イエティ(CS版)                ttp://www.yetigame.jp/
マーベラスAQL(アニメ版)          ttp://www.marv.jp/
格ゲー版                   ttp://koihime-ac.jp/
ラジオ蒼天の覇王              ttp://www.onsen.ag/program/kakumei-gi/
▼戦国†恋姫
公式Twitter                  ttp://twitter.com/sengoku_kh
武将風雲禄                  ttp://sengoku.ko-me.com/
■FAQ・過去ログなど
まとめサイト&専用UP板          ttp://koihime.x0.com/
総合攻略Wiki                 ttp://skm.x0.com/sinkoihime/
■前スレ
恋姫†無双/戦国†恋姫 シリーズ 総合スレ 409
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1534723255/
0751名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 01:11:21.81ID:9K+i2ZzW0
ツイッターでも英雄譚や革命を買ったという報告まったく見かけなかったもんな
0752名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 01:14:38.83ID:Py081eP50
アンソロ作家たちって自腹で買っていたのだろうか
資料として無償提供だったらなんか嫌だな
0754名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 01:33:22.72ID:Hzbvuypu0
蜀伝はマジで延期してボリュームアップを図ってくれ
製作期間が1年だと魏伝と同じ結果になるのが目に見えている
0756名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 01:44:02.62ID:MrZWawu/0
最低でも5章分は増やさないと増えすぎた新キャラと漢王朝を描けないだろう
0760名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 06:48:59.27ID:CQmU4nz00
真だと一応蜀ルートということもあり桃香がセンターだったんだっけ
世代交代していないから蓮華がメインではなくサイドというのも何となく悲しい
0761名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 08:53:17.77ID:kt7D86Dt0
なんだかんだ呉伝は魏伝の反省は活かされてたし
蜀伝はそれなりにリブートされてはいそう
ただ肝心の蜀ルートがツマランし漢王朝もテコ入れになるほどの魅力が無いのがな
0762名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 21:01:39.88ID:2wNLZ25g0
魏伝の反省が活かされたのではなく追加シナリオのボリューム差が影響しただけ
なので追加シナリオが魏並みの蜀に期待し過ぎると痛い目にあうぞ
0763名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 21:07:55.94ID:p2OT+Bep0
ボリューム増量にしても魏伝の反省ではなく呉ルートがもともと極端にボリューム少なかった影響だしなあ
0764名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 21:13:32.74ID:kncRvaU60
だからこそ蜀伝は開発期間を長くするために延期してボリューム増を望まれているのだが
1年に拘る必要ないだろうに
0765名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 22:00:21.87ID:nrIGzpYE0
蜀の場合はベースが真蜀だからボリューム増やしてもどのみちって感じはするな
0766名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 22:37:51.83ID:Y1QT+eaC0
もうね、拠点使い回し乱舞が炸裂するの目に見えてるんすよ
漢王朝勢まで難民キャンプ入りしたらそっちの新規シナリオに時間かかって真キャラは絵が新しくなるだけ
0767名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 22:56:51.66ID:itjhncTi0
蜀伝が三国の中で最もボリュームが多いらしいけど
製作期間1年でそこまでボリューム増やせるのか疑問だ
0770名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 23:54:46.84ID:rrzhgK210
少なくとも君主が誰か一人死なないと誰も成長しないからそれは厳しい
結果だけ望み通りでも過程が雑で適当で手抜きなのは予言者で身に染みているだろう
0771名無しさん@ピンキー2018/10/09(火) 23:58:31.38ID:itjhncTi0
公式掲示板ですら偽りの預言者については二人の生存しか話題が挙がらず
シナリオについてはスルーされているからなw
0772名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 00:18:54.50ID:Fbk/RZ3p0
蜀伝の一刀さんの立ち位置はどんな風になるんだろうな
やっぱ文官なのかね
それとも軍師・・・まさか桃香の暴走を抑えるだけだったりして
0774名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 00:30:04.81ID:rus0eUYb0
蜀ルートは一刀と桃香の二君主だからな
まあクソ体制なんだが・・・
0775名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 00:32:46.10ID:9WJooMH60
そういや今更だけどW君主制の蜀だと二君に仕えずってのが通用しないんだな
どっちかを選ばなきゃならないならどっちに付く?ってのを匿名で選択させたらみんなどういう答えを出すんだろうか
確定なのは焔耶くらいで他は結構割れそうだ
0776名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 00:36:41.98ID:JTE00d8E0
君主なのに一刀さんが桃香の補佐くらいしかしてないのがな
ご主人様呼びさせるための立場でしかない
0779名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 01:32:44.19ID:6mLTK9QX0
甘やかされてるよな桃香
そりゃああんなクソ国家になるわ蜀
0780名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 01:34:32.41ID:KHwAY3Dw0
難民キャンプも加わって禍根残りまくりになるのは草
かつてないほどの内乱起こりそう
0781名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 01:42:31.96ID:4EjLIy2S0
董卓ですら隠して保護してるのに更に帝も保護するのだろうけど
帝って保護しても邪魔にしかならないよな
0782名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 01:48:25.26ID:2CnP5ulS0
魏呉伝でも蜀が帝を匿っていることが大きな問題になっていたりしたっけ
0784名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 05:32:27.93ID:MMfupr800
帝は表に出られないだけで拠点内じゃ一番上の扱いにせざるを得ない癌
腕組みENDからの後日談で霊帝に王位なり皇帝の座なり渡して王朝復活ENDやろなぁ
0785名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 06:09:56.40ID:UgChYfak0
蜀伝でも魏が洛陽に傀儡皇帝置いてるだろうからどうだろうな?
よく分からないポジションのまま朱里らの下で治世を学んで
民のために頑張ります〜的に空気のまま終わりそうな気もするが
0787名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 06:43:56.50ID:zvHKFsGk0
どの国も各国に間諜を送っているのに董卓や皇帝の情報が入ってこないとかおかしいよね
別段必死に隠してるわけでもないのに
0788名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 06:47:21.75ID:8MmkhPs50
特にその辺ゆるーい蜀なんて簡単に情報を得られそうなのだがな
魏の主だった武将の詳細なプロフィールでさえ呉は得ていたわけだし
0789名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 09:02:51.09ID:uZ4Evqim0
月はめっちゃ殺れる系女子に改変されてたからな
桃香に邪魔な奴らは影でバンバン天誅するで!
0790名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 13:48:29.15ID:KS0JdQl40
>>775
一刀自身が御輿を自認してたから桃花が事実上の頂点なんじゃないの?
0791名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 14:30:27.83ID:0iMu90Pr0
桃香に御主人様と呼ばせているから一刀>桃香
劉家である以上帝を蔑ろには出来ないので帝>桃香
帝、一刀ともに天を名乗っているので帝=一刀

よって一刀=帝>桃香
0794名無しさん@ピンキー2018/10/10(水) 22:53:17.18ID:TZ+Nue/d0
献帝って月のことを呼び捨てにしていなかったっけ
いくら保護されたとはいえ一刀のことも呼び捨てにしそう
0798名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 00:33:38.42ID:7TYn/wUf0
献帝はあまりにも普通のロリだし
霊帝のキャラデザが微妙過ぎて・・・
0799名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 00:37:39.22ID:j9TddeV70
ロリペド好きが無理して四苦八苦して描いた感がハンパない霊帝
0800名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 01:17:08.87ID:0/if1qM90
一刀さんと接することで立場から開放されて年齢相応の子供らしい一面が出るようになれば
献帝にワンチャンありそう
0801名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 01:23:33.91ID:Tn981fiJ0
献帝は普通にデレそうだけど霊帝はデレないまま済し崩し的エロな予感
0802名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 01:29:03.63ID:DnhwcGTg0
献帝、霊帝、趙忠の拠点はどうなるのだろうな
姉妹で抱き合せ、趙忠単独になるのか献帝単独、霊帝&趙忠抱き合せになるのか
それとも3人セットになるのか
0804名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 01:49:21.21ID:Qx+bKSem0
霊帝&趙忠抱き合せだと趙忠が音々音並みのウザキャラ化するのだろうな
まあ性格・言動的に今から嫌な予感しかしないが
0806名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 06:47:29.09ID:cPH9rjPj0
桂花もねねも焔耶も好きだけど趙忠はちょっと受け付けない
0807名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 06:54:07.35ID:TIryl9qP0
悪知恵が働き隙が無くて返り討ちにあいそうにない可愛げのないガチレズはどこでも不人気
0808名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 07:00:03.53ID:J4yLZQKP0
七乃はって書こうとしたけど七乃は別にガチではないか
美羽大好きではあるが男嫌いというわけでもなく一刀さんを普通に受け入れていたし
0809名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 07:40:27.97ID:ZRtRsPPw0
蜀ってロリどころかペドみたいな性欲湧いたらだめなの多くて微妙だわ
明らかにロリ越えてて大丈夫かよって今更か
0810名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 10:33:25.35ID:XAWfLwy20
蜀伝は愛紗の声が心配だわ
日常台詞もちょい怪しいが戦闘時と号令の時全然声出てなくて笑った
このままの状態で蜀伝やったら絶対ボロボロ
0812名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 21:00:52.36ID:agWQteFV0
今からでも新キャラの存在を消したい
過去作やればいい話だけど
0813名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 21:20:43.01ID:rBKUJYfM0
>>810
半引退状態でもう恋姫くらいにしか出演してないからな
だが人気Np3キャラだし愛紗の声が変わったらかなりの打撃になる
0814名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 21:27:38.18ID:wfk2txGk0
英雄譚の愛紗ルートの出来の悪さが悔やまれる
あれさえ良ければ革命で微妙でも英雄譚があるから別にいいかと思えたのに
0817名無しさん@ピンキー2018/10/11(木) 23:48:22.57ID:RF/cjbMQ0
はわわの言い方が全然違う
旧朱里の人の事情も判るし新朱里の人が悪いわけでもないのでモヤモヤしてしまう
0819名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 00:36:19.63ID:GpA/dUBJ0
でも雛里の中の人の病気は完治しないものだから
この先まだ恋姫が続いていくのなら心配ではある
0821名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 00:49:40.97ID:u4V61ZS70
続けなきゃBaseSonがヤバそうだから続けるんじゃない?
出しても損にしかならないくらいの売り上げになったら再終了するだろうけど
0822名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 00:56:35.78ID:pgk0fs290
戦国続けてほしい
キャラ的にはあっちが好き
恋姫のシナリオも微妙になってきたし戦国でいいんじゃない
0823名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 00:57:26.23ID:fEaAmMiv0
それを言ったらあっちも微妙どころか酷いことになるの確定だろ
0824名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 01:02:44.19ID:4bREPa0d0
>>821
そのために新姉妹ブランドのネームレスと、DMMと組んだユメミル
鈴木がかなり力を入れて期待してるが…肝心の新作がヤバそうなんだよなあ
0825名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 01:08:58.60ID:vkpyyG4i0
色々な要素の影響だが呉伝で多少は盛り返したのだから
奇跡が起これば蜀伝で恋姫復活する可能性もある・・・はず
0826名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 01:26:19.05ID:xxc9n1Cu0
まず五胡の脅威を知らない魏呉との唐突な同盟と
五胡の数だけの脅威をなんとかしてくれ
0827名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 01:30:56.64ID:8WllviHQ0
最低でもここだけは改善しないと真蜀・魏伝の二の舞になるのは
やはり五胡関連と新規シナリオのボリュームだろうな
0828名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 01:41:15.90ID:ghPF7Pg70
神仙組は序盤から登場して主人公との因縁もあり物語の端々で暗躍していて目的も明確だったが
五胡は終盤でいきなり登場して目的も意思も不明瞭な数が多いだけのただ異民族だからな
熱い展開になるわけもなく
0829名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 01:48:43.03ID:7QeRWtvV0
真発売後に白装束が再評価されたのはその辺の理由も大きいだろうね
0830名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 01:55:39.95ID:Q73R5HFL0
ヒロインだけで見れば好きなキャラが一番多いのが蜀ルートなので
頑張ってほしい気持ちはあるのだけどなあ
0831名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 02:00:27.10ID:EVjRIigL0
一刀さんがまたヘタレ化させられたりと改悪されてなければいいのだが
主人公なのだから活躍を増やしてくれ
0832名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 06:34:41.93ID:0THkc7DQ0
三国同盟を締結させるのは一刀さんの役目にしてほしいよな
萌でも譚でも同盟の立役者と言われているが実際に何をしたのか全く描かれても語られてもいないからな
0833名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 06:41:27.11ID:/ZGUacy50
ヒロイン攻略しただけで同盟っていうのも説得力無さ過ぎるからな
0834名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 06:46:05.32ID:i3u24PPa0
蜀ルートは人材が多すぎて一刀の活躍のしどころが無いのだよな
君主だから前線で戦うわけでもないし
0835名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 09:37:56.96ID:5CrPuuOf0
同盟組ませるとなるとどう頑張っても五胡のあれか一刀ハーレム化しかないんだが・・・
まさか桃香の理想の漢王朝復活にするとか言わないよな
0836名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 10:56:12.29ID:7RZ3QdVP0
結果というか結末が最悪の展開だから大不評だけど
真コミカライズ版での同盟はほぼ一刀の功績だぞ
0837名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 15:44:47.74ID:Ac4vlSNu0
劉旗の大望とは言うけど桃香が大きく望むことってなんだろ
蜀作っちゃった時点で漢の復興とか無理だよな
0839名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 18:02:36.50ID:Z2L4x2OY0
そこは普通に例のアレでしょ
皆が笑って暮らせる〜みたいなやつ
0841名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 20:34:02.27ID:YkGvV6Es0
あの台詞を削った意図が全くわからないな
削ったことによるデメリットしか発生していないし
0844名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 23:51:32.92ID:z1DxA7SF0
ふと思ったのだけど容姿そっくりの双子設定なのに糜姉妹の声を一人ずつ設定する必要あったのだろうか
大小喬のように同じ人で良かったのでは
0845名無しさん@ピンキー2018/10/12(金) 23:56:42.79ID:j+rqQmOA0
瓜二つ設定なのに似てないどころか髪色まで全く違う姉妹を作っちゃう
意味不明なメーカーですから・・・
0846名無しさん@ピンキー2018/10/13(土) 00:34:14.51ID:FKK782is0
あの姉妹は本編でどういう扱いでどういう活躍をするのだろうね
0847名無しさん@ピンキー2018/10/13(土) 00:38:06.23ID:3Bzh7JVL0
糜姉妹と孫乾て大して出番が無さそうな予感しかしない
もともと影が薄くて大したエピソードの無い武将だしなあ
0848名無しさん@ピンキー2018/10/13(土) 00:39:42.51ID:rLsOL5gA0
呉伝でチラっとやってたように戦闘中いつの間にか居なくなってて味方を困らせるのを裏切り要素とする程度だろ
0849名無しさん@ピンキー2018/10/13(土) 01:24:03.92ID:NQybcrLj0
蜀は人数が多すぎて一人一人の活躍や出番が少なくなるからな
特に新キャラは個性が薄いのが多いから余計に
0850名無しさん@ピンキー2018/10/13(土) 01:37:32.90ID:j1l+pPnJ0
恋が裏切るのは嫌だけど、糜姉妹が裏切っても何も感じない不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況