神座万象シリーズ総合スレ 第62天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
lightから発売、漢とバトルと変態専門正田作品 神座万象シリーズ総合スレ
■作品一覧
「PARADISE LOST」
★「PARADISE LOST 新装版」現在発売中
「Dies irae -Also sprach Zarathustra-」現在発売中
「Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-」(新装版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜」(完全版) 現在発売中
「Dies irae 〜Acta est Fabula〜 -Scharlachrot Grun-」(アペンド版) 現在発売中
★「Dies irae 〜Amantes amentes〜」(CS版)PSP版PSPDL版、PC版:現在発売中
「神咒神威神楽」現在発売中
★「神咒神威神楽 曙之光」(CS版)PSVITA版:現在発売中、PC版:現在発売中
★=最新版
■前スレ
神座万象シリーズ総合スレ 第59天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1536023236/
神座万象シリーズ総合スレ 第60天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1536306613/
神座万象シリーズ総合スレ 第61天【PARADISE LOST/Dies irae/神咒神威神楽】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1536893753/
◆メーカー(light) 公式サイト : http://www.light.gr.jp/
◆Webラジオ(happy light cafe) : http://www.light.gr.jp/light/webradio/index.html
◆Dies irae アニメ化プロジェクト http://uneedzone.jp/info.php?type=items&;;id=I0000022
テンプレは>>2以降。質問する前にかならず目を通しましょう。
次スレは>>950が宣言してから立てること。勝手に先走る行為・スレ立て中の割り込み厳禁
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 作ってる側がFGOありきすぎっからなこれ
同じように成功したいって思ってそうなとこまで含めて FGO初期ならともかく開発と改修に何年もかけてお金もじゃぶじゃぶ使える今のFGOと同等のモンをそれ以下の以下の下の下の下の環境で作れって言う方が頭おかしくね? 動画見たけど、これ前に出した戦闘グラのイラストからも離れてないか?
元絵に寄せすぎ等身高めすぎってか、前のってそこそこディフォルメされてたような >>586
light自身、それやってスーパーアプリに逃げられたクチだからな
今のとこでもFGO初期には及んでない感じだし、戦闘グラの動かし方まで同じにしちゃったのはどうかと思うわ
原作に自信あるならそれこそ別ゲーにしとけよって思った奴少なくないだろう えーと今のFGOって本格的にアプリ開発に入ってから4〜6年ぐらいか?
パンテがそれぐらいかけててこの出来なら文句言っていいんじゃね プログラム走らせてるんだから適当に作ってたら計算バグるしキャラもゲッダンするぞ 零細じゃ長くやりゃ良いものが出来るってわけでもないじゃろ
結局は金よ金
重課金ガチャで搾り取るのに成功しないと、金の掛かり具合的にも先が無い類のやり方選んじまったって話だわな おまえらのかんがえたさいきょうのパンテオンを書いてけ 正田とかいうホラ吹きパクりライターが消えたら良くなると思うよ FGOくらい簡単に作れる! と喚いて持ち上げて正田やら代表が勘違いした結果が前の頓挫や今の出来栄えなんだろうな
実際グラはあれ以上変わらんと思う
キャラ数増やすのに腐心しなきゃならんだろうし 最初の戦闘グラ絵の時点でFGOみたいにするつもり満々だったし、今回の動画でまんま過ぎたからなww
FGO自体、蓋を開けりゃ技術が無いだのショボいだの喚いてるのそこら中にいるし、どこでも作れると勘違いしてるのは大勢いると思うぞ
正田や代表がそう思い込んだのはアホだとしか言えんが 正田や代表よりsageやアンチの方がでっち上げてるやんけ ここまで寄せちまったら、残念だが同じようなの作らせるつもりだったって言われても仕方ねえよ
スーパーアプリが逃げたのもこのレベルの要求を繰り返したのが原因だろう スパアプじゃ対魔忍RPGみたいなFLASHゲーみたいなキャラ作れれば御の字 最近発売されたバトル物もヒロイン詐欺してて実質diesだな Deep Oneの事か
あのライターも評判悪かったんだな 両方クソだぞ
ただFGOは鼻くそだけどそれを超える本当のうんこだっただけのこと なんにせよ戦闘画面がまずまずのようでなによりだったわ
最悪イラストだけ貼り付けたのをプレイする覚悟もしてたからな 逆逆、戦闘画面でなんでクローンがいるんだよ
こういうの普通は全部違うキャラにするんじゃないのか ただでさえ白紙ゼロスタートから間が無さ過ぎるのに、急かして動画出させたんだろうな
って感じ
イベで出す物がないlightが、自分の都合でせがんだとかだろうし
素材ツギハギさせただけで実はゲームプログラムとしては動作してないってのも、その辺の無理矢理具合も関係してそう 『どこぞの取材があるのでプレスリリース用に』みたいな業務上の必要に追われてとかですらないってのも・・・ >>589
diesは作品自体の魅力が無いからその前に消えますねぇ
残念ながら アニメ開始と同時ならそこそこいいとこ狙えた
せめて今頃リリースならまぁ一部終了までは持つとは思う
問題はリリースされるのが来年の夏以降って話だからなぁ 2020年初頭までズレるんだろうけど、その時でさえ「クラウドファンディング史上最高額でアニメ化! 大人気アニメのスマホゲーム!」ってやってそうだ
それこそ壊れたラジオみたいに
黒歴史扱いさえしてもらえない勢いで相手にされんかったのに、来年再来年にもこれ言わせられるとか罰ゲームか何かみたいだなw FGOと戦えるレベルってモンストパズドラレベルだろ
サイゲから出てもワンチャンもねーわw お前らがどんだけFGOが糞だと言ってもあれだけ売り上げがあったら負け犬の遠吠えだろ
pantheonがFGOに似せてるなら半分キャラゲーなのにあれだけ爆売れしてる理由をもっとlightは研究するべき
とはいえ正田1人でシナリオ書いてたらガス欠になるだろうから別のライターも必要だろう >>615
FGOですらゲームとしてはそれほど評価されてないものと考えると、アニメやら爆死してるコンテンツがそこだけ真似たわけだからな
それでガチャ馬鹿売れくらいの浅い考えだったら爆死まっしぐらだと思うわ 正田しかいないlightで成田や東出や虚淵レベル用意するのは不可能でしょ
桜井と水瀬はパンテオン行っていいぞ それで色々なとこに顔が利くようになって、そのままもう戻ってこないってとこまで簡単に想像出来るなww 正田はDies経由でlightに生かされてる半ニートだし全部一人で書かせていいよ つーかこんだけ派手に遅延だの頓挫だの白紙化だのしてたんだから、ライターなんてヒマもいいとこで作れるものはもう作り終わってるくらいがフツーだよな FGOの中華コピーに本物のFGOに関わってる人間が来るわけないだろ つーかそもそもFGOですら、読み物部分なんて大して評価されてないからな
メインシナリオの一部が評価されてるだけでメインも結構な割合がゴミ、季節ものの期間イベとかだとほとんどがキャラ同士の無意味な慣れ合いで埋まったゴミばかりだし
結局その辺売れるかどうかと全く関係ないのに、自分らのエロゲにFGO風のバトルとガチャを付ければ馬鹿売れ!なんてやろうとしてる ガチャに頼らないってのが、エロゲボリュームそのまま実装で
「メインシナリオ一部2000円な!」
「期間限定ハロウィンイベ開催! アンロック1000円! 11月半ばまでプレイ可能!」
しかも当然の如く重課金ガチャもセット >>625
名門校の落ちこぼれをバカ学校に連れてくる方式か
そりゃlightのライターよりは有能だろうけど めておとかいうクソライターが意味ありげに書き始めたら〆切落として尻すぼみで終わったクソゴミシナリオのセイレムですら擁護湧くのがFGO プレイ動画風ムービーはCSの大手もやる事だから万に一つもこれがプレイ動画だと思ってはいけない 実際、イベントでPC上であっても実機版動かしてたなら、操作してる横で正田が頼まれてもいないのにあれはああでこれはこうでとウザい設定解説始めてただろうしな
動画流してるだけだからすんなり進んでたわけで >>625
むしろ桜井にスチパン世界のソシャゲでも出させろや 普通に考えてスパアプリ産出したら犯罪ルートだしlightに開発技術なんて皆無なんだから出来て動画レベルだよな
それでも相当誰かが頑張らされてるけど しかも場末のバーでドヤ顔したいから、なんて頭の悪い理由でだからな >>639
あのムービーも今の開発に頼んだ奴だと思う
ゲームプログラムによる動作ではないとかだったとしても、ゲームで使うパーツ類を使ってるだろうしな
紙芝居しか作った事のないlightに、この手のRPG用の宣伝動画をこさえるような技術は無い
スーパーアプリの作成物ってのは契約やらの関係云々は勿論、あそこの技術で色々無理そうな内容なので無いとは思う >>642
> 紙芝居しか作った事のないlightに、この手のRPG用の宣伝動画をこさえるような技術は無い
歪んだ信頼感だけどまぁ説得力はある ハイドリヒ卿のフィギュア色移り凄いんだが?
金返せ 自前で金メッキ調のスプレー買ってきて金メッキ一色のキンキラキンにしろって意味だろうな! >>631
あれはあれでバランス取れてるんだろうよ
本編が一切容赦なしのシリアスが大半だからな
期間限定イベも馬鹿騒ぎばかりじゃないしユーザーの感想見るにファンのツボを押さえてるんだなと思ったわ
そもそもお前みたいにゴミだと思ってる奴はゲームやらないしゴミなら絶対にここまで売れないし続かない
残念ながら大多数に支持を得てるのが現実なんだわ fgoバカにしてる爪牙うるせえな
いつまでもでもにっしょんに嫉妬してろよガイジ バカにしてるfgoのアフィに居座ってるってちょっと意味わかりませんね まあFGOの話題が出るのはしゃーないかな
同じノベルゲーからのソシャゲ進出ってことになるし勉強するにはもってこいの素材だしな
成功に見習うのは当然としてどこまで金をかける覚悟があるかだよな 特にライターに ライターがどんなに気張ったところでガチャは売れんだろ
正田じゃ気張れば気張る程逆効果になる気がするのに、light自体がそれを持ち上げてるとかだしな やっぱ金だよなぁ。低予算で乗り切ろうとすると中途半端なもんが出来上がるだけだしな ぶっちゃけそもそもFGOと比べられる土俵にすら立ってないでしょ、パンテオン
light側の希望聞いてると来年の夏から更に伸びそうだし、開発側が耐えきれなくなってまた契約切られるかも知れないし >>655
やりたい事というか理想とする出来に対して明らかに予算足りてないけど、掛かってる額自体は非大手のソフトとしては普通のランクな気がするわ
なもんで、DMMやらにありがちな「低予算で作って、低コストで運用して、長く細く」ってのすら出来そうにないのがキツいところ ネットで叩かれてるからバトルグラもっと凄くしろモーション増やせFGO並にしろとか喚きだしたら、また契約切られそうではある
FGOは無論の事、これから出る予定のSEGAの方の奴も予算潤沢に作ってあれだろうし PC版はソシャゲがリリースすら出来ずに完全終了した場合ならまだしも、一度実装してリリースしちまったら当分出ないぞ
半端な出来で一年もたずに数ヶ月で終了とかでも、それらの店仕舞いして色々解散した上で改めてPCゲー作りってせんといかん
正田やらがやる気失えばそもそも出ないのは言うまでもない 一度世に出して失敗したもんを批判潰しながら別物に書き直して出すってのは正田さんの専売特許だな スマホゲーは短命なのよ
サービス開始から終了までに4〜5ヶ月しか掛かってないなんてのが無数にあるw 夢を語るのは別にかまわんのだが、ミドルプライスのPCゲーム並の分量を8つ分、しかもフルボイスっていくらなんでも無理やろ
だれか現実を教えてやれよ、本当に >>663
ゲーム作ってる側は既に反対してそうだよな
正田やらが入れる入れると駄々こねてるのを前に「馬鹿な事言わんでくださいよ」って 正田やハッタリ代表は成功したつもりでいるから、アニメだのスマホゲーだので考えなしに死に急いでるw 現実的にフルボイスなんてやらない方がいい
金かけるのはそこじゃなくてシステム周りとシナリオ シナリオは言うほど金掛からんぞ
これ、本当に掛かるところはグラフィック関連や運用絡みだろうから
バトルグラ関連はもちろん、不具合でメンテ連発したら最初の一月で億単位の損害出ましたとかフツーにあるしなー >>669
ハードルが下がりに下がってたのと一応お詫びとして無償で出した姿勢が評価されたけれども、まぁ当たり前のことをようやく当たり前にやっただけだからな
井の中の蛙の信者は内容の出来で評価を覆したみたいに勘違いしてはいるけれど つーかあれで勘違いしたフシあるよな。商品出した後だろうがやり直しがいくらでも利くだの、次に出すので直せばいいだの、それが強みだのと信者が持ち上げ過ぎたのもあるし。
普通は一度出したソフトを後からほぼ作り直して出し直すなんてありえんし、失敗したら次なんて無い。
特にエロゲと違って、一般向けはシビアだしな。 むしろシナリオは力抜くべきじゃないかって
そんな大作、スマホでやるとなると開発側への負担大変そうだし 正田に味方などいないー いるのは正田の敵と敵の敵だけだ ドヤっ 正直ソシャゲなんてどうでもいいから、PCで今まで通り出してくれれば、それだけでよかった
ソシャゲやアニメなんかこっちは興味ないってことを理解してほしいわ服部と正田には
まゆきが辞めてブレーキ役いなくなって、予想通り暴走とかアホすぎる lightは型月になりたかったんじゃね?
light自体のゲームはそこそこ良いけど一般から見れば知名度も低いし良さを知るのも限定的
ソシャゲに関わること自体は否定しないが調子こき過ぎてる気はする
アニメで知名度上げれば良かったけど出来の悪さで失敗してる
中途半端すぎるところは初期の型月とそっくりだな 型月は自分達で道なき道を切り開いてやって来てる感じだが
light はその道を後追いしてるだけの、典型的なおんぶにだっこだからなあ まずきっかけからして露骨に
「FGOとかが成功していて羨ましいから俺らもソシャゲ作ろ」 で、それから
「最近はガチャで売るやり方は流行らないらしいから中国市場を意識して作らせよう」 とか考えてる
まず根本のそれが可能なコンテンツか、開発にそれができるか、それで儲けられるのかをまるで考えてない
そのくせ素人考えと思いつきを平然と口にする
ライターが他人の成功ばかり羨んでるのは逆張り台詞から見ればわかるが、会社すら自分たちの足元を見ずにまるで成長していない
これではいつまでたっても鵜の真似をする烏にしかなれない >>681
会社ごっこしてるlightの悪口はNG 型月だって最初は無名の同人サークルだし結局は実力の違い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています