0100名無しさん@ピンキー
2018/10/30(火) 23:30:05.44なんか誤解してるようだが・・・
DMMは提供元は提供元でも単なる提供プラットフォームに過ぎんから、開発会社やIP持ちと組んで開発資金出資してくれるとかそういうのは無いぞ?
基本的に「お前らの××を俺らのプラットフォームから頒布させてやるよ」「ロイヤリティは〇〇パーセントな!」って場所代取るだけの企業だ
その中で物凄く売れた人気作になった後で「ちょっと出資してやるから俺らの言うとおりにしてくれね?」ってのがあるかもってくらい