1440 : ななしのよっしん :2018/08/03(金) 20:22:58 ID: 4X8QP0mAJ/
両作品のファンだけど、『サーヴァントとして召喚したら破格』ってのは実際事実だからしゃあなし
公式で平均的なサーヴァントが「数回補給したら都市制圧ができる戦闘機」と表現されてるのに対して、黒円卓はそれと同等以上のことができる連中ばっかなうえに創造=固有結界持ちが多い。
  例外は形成位階で墓地や古戦場以外で戦闘力が激減するリザと、戦闘力より情報戦主体のシュピーネさん、ハイドリヒ卿のオプションなイザークくらいか
しかも永劫破壊の性質上、魂喰いで魔力消費も抑えつつ十二の試練みたいな蘇生もできるから維持もしやすいし
Fate側の『神秘はより強い神秘に押し潰される』ってのも、世界観をすり合わせると実質根源=神座だから座の神が作った永劫破壊自体が神秘としても格が高いってのもあるな
そのかわりサーヴァントという型の嵌められると今度はルーラーの特権が効果覿面になったり、ヴィルヘルムは創造の性質上魔性特攻がぶっささったりもするわけだけど
あと、サーヴァントの宝具(=想念を集めたモノ)なら聖遺物を破壊できる可能性があるから武器破壊=死の黒円卓はその点はちょい不利かもしれん

まぁこれがFate主体の動画に乗り込んで言うとかならともかく、Diesの動画でなら別にいいじゃん