ランスシリーズ その542 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 8b18-aGAx)2018/10/12(金) 14:17:35.68ID:VDcStJ8h0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に二行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend:on:vvvvv:1000:512

アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

最新作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その541 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1531331259/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0906名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 227a-Vp+6)2019/04/11(木) 14:19:52.57ID:4HE2tgz70
ドラゴンナイト4ってよく知らんがFF6と同じ売上なら200万本以上売上てることになるけど流石に無理ないか?
0909名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f75-ofH2)2019/04/11(木) 19:50:29.71ID:IvK1uvoN0
ドラゴンナイト4ってSFCのコンビニ書き換えでプレイした気がするけど
もうPSとSS出ていたと思うし、エロゲー移植作だとそんなに売れない気もするけど
0910名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-yqpC)2019/04/11(木) 19:59:09.00ID:E51WWCvn0
ドラゴンナイト4って知らんけど、調べたら声オタじゃない俺でも知ってる声優ばっかでちょっとビビった
までも、昔ってだいたいそんなもんだった気もするか
0918名無しさん@ピンキー (スップ Sdc2-0fwx)2019/04/12(金) 19:42:00.31ID:b1wNeC4Vd
>>917
主人公総受けなんですが…
0919名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a22f-Yn7e)2019/04/12(金) 19:58:56.13ID:as/ASk790
転生したらランスになっていた場合詰み要素おおすぎ

ランス1:転生をくりかえし苦労して最強忍者かなみ様を倒すが金銭風呂が惜しくて捨てられずバッドエンド
ランス2:まずカスタムの町にたちよらない まそーさんが死ぬ
ランス3:サテラに普通に殺される むりゲー
ランス4:2で助けなかったのでカスタム3魔女がいない 救援隊がこない むりゲー
ランス5D:バードに憎まれていないのでここだけは楽できる
ランス6:ゼスを革命しようとかおもわない
戦国:たよってきたシィルが氷漬けになりどうにもならない CITYへかえる
ランス8:ついてきてくれた鈴女がしぬ カラーの村は滅ぶ クルックーは法王になれない
ランス9:パットンに頼られる実力も無いのでCITYでぶらぶら
ランス10:各国へのコネがないので何も出来ない シィルかき氷をたべつつ逃げ回り人類は滅亡する
0921名無しさん@ピンキー (スップ Sdc2-0fwx)2019/04/12(金) 20:41:16.88ID:b1wNeC4Vd
戦国時点でCITYなんてあったっけ?
0934名無しさん@ピンキー (ガラプー KK7b-b2js)2019/04/13(土) 06:39:05.81ID:wfFsuDclK
転生というか自分でキャラエディットしてランス世界歩き回るオープンワールドゲーならやってみたい
でも才能限界と技能レベル有る時点で割と無理ゲーなんだよな
0940名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f75-XGqV)2019/04/13(土) 15:04:53.34ID:4kcHw+tV0
ルド世界は勇者と呼ばれる存在でもあの扱いだからなあ
できるだけモンスターのいないところで村人Aとして大人しく暮らすのが一番だ
戦国後のJAPANが一番安心か
0941名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 62a8-clLQ)2019/04/13(土) 15:09:19.64ID:KJksaR5j0
勇者になったら
不幸ではあるがモテるから
適当に鍛えて美女美少女助けてセックスしつつ
魔軍からは恨み買わない程度にしておいて
定年が来たら引退くらいがベストかね

アリオスみたいに全世界に魔軍が攻めてきた場合は諦める
しゃーない
0942名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 463c-yqpC)2019/04/13(土) 15:46:03.00ID:bS+fGvyb0
アリオス健太郎が3人の主人公のうちの二人って事は
ランスが商業的に大成功の部類だったら
アリオス健太郎のスピンオフゲームが出てたんかな
まぁ元々健太郎主人公ゲームのスピンオフがランスなんだけど
0943名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MM87-W3Lf)2019/04/13(土) 15:57:15.75ID:qsbDDuO6M
まずどう考えてもランスは商業的に大成功だよ
その三人は多分世界に与える影響力なんじゃねえの
あいつらがミスったら誰もフォローできない立ち位置だから。
もし健太郎が死んだら、アリオスが良心を完全に捨ててたら。
それだけで人類の誰が何しようと終了のお知らせだから
0947名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c3eb-38o/)2019/04/13(土) 17:12:28.66ID:1VPWmMtG0
健太郎の雑な扱いを考えるとアリオスはまだマシなんだよな、キャラとしては。
10の健太郎の扱いは6のロッキー並みでぶっちゃけ10時点ではロッキー>健太郎だよな、ランスの中では。
0949名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 62a8-clLQ)2019/04/13(土) 17:16:28.76ID:KJksaR5j0
>>947
自分にポイ捨てされてなお命がけで自分に尽くし、女とヤる邪魔もしないしモテないロッキー
余計なことしてザビエル殺す邪魔になるし、美樹ちゃんとヤる上ですごい邪魔な健太郎

ロッキー>>>>>健太郎でむしろ当たり前といえる
0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a29b-QAgd)2019/04/13(土) 23:27:38.65ID:xRgvqbZC0
鬼畜勇者アリオスしたいなぁ。
緑の面倒な奴を避けつつ人類を効率よく間引いて、目標の人類減少率に到達することが目的のゲーム。

本編だと涅槃寂静モードも見られなかったし。
0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bbb2-hooH)2019/04/21(日) 11:18:52.64ID:MCYS9Cvc0
戦国ランスもでないんだよなぁ……あれ丁度ゲームでほしいのになかった
エロシーンいっぱいだから気に入ってたが。まあエロ要素がなくなる終盤と
いうのもあるが
0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fb2-hooH)2019/04/21(日) 15:13:12.61ID:kOILVvDB0
ゲームだからこそのシナリオテンポ
自分で考え、育て、踏破するからこその感情移入

他のRPGをそのまま漫画にしたって、至って順当な物語で面白さ半減以下だろうよ
0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-+YnJ)2019/04/21(日) 15:39:51.02ID:/awPh97Z0
01のアニメは描き下ろし漫画のネームを元にした(TGsmartのインタビューでも触れてた特典の)アニメ化っていう二段構えだけど良かったぞ
仕方ないが長期休載+連載する場所も無くなるっていう事があったからなぁ10は駆け足だったが描ききって単行本出るなら良し
エロ以外も見たいんだけどサラっと流せる以外のエロカットしてエロは特典なりか別で、もしくはエロだけって分離してないとメディアミックスした時の尺の取り方は長編ランスになるほど難しいと思うわ
web連載後のランクエ(2話ぐらい)はかなみちゃんがエロくてよかった
0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 863c-hooH)2019/04/22(月) 00:30:28.63ID:bix283kI0
漫画家って自己顕示欲が高まってる人がやるんだろうし
コミカライズとか最もしたくない仕事なんじゃないのか
そのゲームのファンとかなら同人誌感覚で描けるだろうけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況