アメイジング・グレイス -What color is your attribute?- [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2018/10/18(木) 08:02:17.03ID:OpSaKXF20
2018年11月30日発売予定

きゃべつそふと
http://cabbage-soft.com/


◆スタッフ
原画・キャラクターデザイン:梱枝りこ
サブキャラ原画(男性)  :よねぞう
企画・シナリオ      :冬茜トム
ディレクター・シナリオ  :しげた
プロデューサー      :SATOSHI
主題歌          :ave;new feat.佐倉紗織
ムービー         :神月社(Mju:z)

◆声優
ユネ :月白まひる
キリエ:桜田紅
コトハ:よもぎすふれ
サクヤ:藤咲ウサ

シスター・リリィ:桜上水琥珀
ギドウ:本間かいな
ヨウジ:赤兎馬
リンカ:相模恋
店長:木下くわがた丸
0463名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 16:06:05.26ID:20VGg+HU0
サクヤは全部知った後の方が圧倒的に愛着が湧くからあれでいい
0465名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 16:21:59.54ID:DLZ3KOBK0
読めば読むほど結末が気になるッ!
ので明らかなヒロインルート選択肢は選択の余地もなかった
0466名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 16:32:24.14ID:h3EcYeD40
一応先にヒロインルート何人かやってからサブキャラの見ることも可能なはず
0467名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 18:29:48.44ID:46AUfFQB0
>>452
眼の色がキリエ以外ほぼ一緒なことを考察してたレスがあったが
やっぱり意味があったんだな
0468名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 18:35:06.88ID:9f6q5gpZ0
よくよく考えると気付けるポイントって結構あるけど書き方が上手いから流しちゃうんだよなあ
壁画で発覚するやつとか女優キリエとかまんまとしてやられたわ
0469名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 18:46:23.14ID:Ip9sLHSz0
やり直して気づいたけど
冒頭の章タイトルが初っ端からネタバレだわw
流石に最後までやった人しか気づけないだろうけど
0470名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 19:00:32.54ID:skEvQryG0
予告の11章タイトルが『エヴァ・プリマ・パンドラ』で、最初に会った少女をエヴァだと思ったってところも伏線だな
0471名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 19:48:37.00ID:xmywl6s30
キリエルートは伏線が多かったな
バベルホールの矢印とか映画の内容とか
0472名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 20:04:07.06ID:pWemUR4B0
壁画がヤバすぎる
完全に意識してなかった
0473名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 20:04:39.69ID:AlfLdNns0
冬茜トムすげぇな
ここ数年のライターじゃ一番有能なんじゃないの
0474名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 20:48:20.80ID:1QGXpXxV0
落書きの一番凄いところは
単に"アレ"がない、ではなくて
それにちゃんとした理由があることだよね
0477名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 21:30:22.04ID:Q6OSdcBq0
発売前は意外な組み合わせだって思ってたけど結構なヒントよね
0478名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 21:34:20.39ID:fJfzncDz0
クリスマスキャンペーンの内容の説明、次回予告前のところ

全体的に伏線だと思わせないように書かれてるから結構思い切った出し方されてても全然分からなかったな
0481名無しさん@ピンキー2018/12/05(水) 22:02:08.95ID:SOyPwOLo0
>>446
オカズにしたことどころかオナニーまで見られてたな

>>480
エロシーンは全体的に淡白だったな
星恋では描かれてたケツ穴もなかったし
まあコトハ以外はおしっこあったけど
あと、あのピュアな天使だったユネが
ド淫乱になっていく様はちょっと興奮した
0483名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 00:10:36.14ID:UvqD8raY0
ちくしょう涙腺が緩んで最初からやるのがキツイ
ミューズキメてやり直したい
0484名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 02:44:56.28ID:rQLEDt5M0
深刻な事態の割にシュウが中盤のほほんとしてたのはマイナスかな
感想とかそこ触れてる人結構いるし

ネタバレ解禁はよ
0485名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 04:06:19.45ID:wbnhFO/e0
まあ不満もそこそこあるのよね
そこ含めても早く語りたい
0486名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 05:54:46.64ID:ncMcT/9l0
>>481
オカズにしてたことも夢精したこともバレてて
オナニーまで覗き見られてたうえに
本人にそれを指摘されるなんて
普通なら自殺モノだよな
0492名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 07:59:38.14ID:UvqD8raY0
なんかもう吐き出したくてウズウズしてる
神すぎて言いたいことが山ほどある
0495名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 08:40:37.31ID:mquidpW80
みんなこれ何きっかけで始めた?
自分はたまたまYouTubeで体験版実況見始めてだわ
アレなかったらたぶん購入もしてないしこうして感動することも無かったからマジで感謝
0496名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 08:45:49.23ID:FFi8rW9Q0
ファフニールで梱枝りこを知って星恋➡アメグレだな
星恋がアレだったんでアメグレはやる気なかったんだけど体験版でハマった
0497名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 08:55:02.15ID:UvqD8raY0
さいころと同じライターだから即予約した
0498名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 09:06:50.53ID:m9zLiMf40
体験版の評判が良かったのと
たまたま美術史とキリスト教を齧ってたからかね
0500名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 09:33:59.14ID:v0GO1OSc0
ちょうど数日前に金沢の21世紀美術館行って現代アートの意味不明さに触れてたから黒幕側に少し感情移入しちゃった
確かにあれを芸術とは認めたくないわ
0501名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 09:40:26.23ID:k9ypR2Ie0
ラジオ→これただの学園モノかと思ったらループモノなのか→体験版やる→購入決定
0502名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 10:17:28.87ID:AXL/xnFs0
きっかけは枕でりこ先生を知ってからだな。
そこから角砂糖、ファフニール、きゃべつそふとと追っかけてきた
0505名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 12:37:57.69ID:wYsQG/3h0
さいころは知ってたけど凡ゲーだと思って見過ごしてたな
ここで同じライターって知って興味湧いて体験版落としたわ
0506名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 12:56:16.73ID:KVDBU7Xc0
>>505
選択肢が特殊すぎて仕掛けに気づかないとただの超短い体験版で終わるから注意な
0507名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 12:59:07.34ID:wYsQG/3h0
選択肢が印象的って言われてたな
最初は初見でやってみるわサンクス
0508名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 13:04:29.95ID:UvqD8raY0
選択肢が伏線で戦慄した記憶
0509名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 13:09:31.82ID:P/frmVlx0
さいころの選択肢の使い方が見事だったからアメグレも期待できたな
0512名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 16:36:01.60ID:w0pKQkyw0
ギャグに関してはユネの棒読みが一番面白い
0514名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 17:38:30.57ID:FFi8rW9Q0
コトハルートの「襲っていい?」は選択肢の意味ねーじゃんw
コトハの「だーめ♪」が可愛すぎたからいいけど
0516名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 18:09:24.92ID:lMnjOcm+0
やはり最大の謎は
何故コトハだけオシッコが無かったのか?だよな
0517名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 18:53:55.49ID:sFi+cdUP0
キリエアフターが泣けると聞いてやってみたんだが
手紙のくだりでもうダメだった…
年をとると涙腺が緩くていかんな
0520名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 19:13:34.79ID:AXL/xnFs0
アニメイトオンラインで予約してて今日ようやく発送準備しますメールが来た。
準備完了に1週間くらい掛かるってことは届くのは中旬かよ…
0524名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 20:15:23.36ID:07XZDGXJ0
もうすぐここはネタバレの海に沈むだろう
未クリアなら用心されたし
0526名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 20:18:07.87ID:gMNcbb7R0
0時からネタバレ解禁なら

【以下ネタバレ注意!】









みたいにめっちゃ改行しとくのもアリかもね
自分は0時前には寝てしまうだろうけど
0527名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 20:18:42.65ID:jHrHdHnF0
いや〜いいクリスマスプレゼントになりました
やってない人はネタバレに気をつけよう!
0529名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 20:33:59.71ID:1LsXwX3V0
もう「覚えていてね」を聞くだけで涙ぐんでしまう
ゲーム起動時のBGMに使うなよ…
0531名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 20:35:50.68ID:TgjeQxf40
終わった
シナリオは良かったけど、演出や一部声優さんやCGの実力が伴ってなくていまいち没入できなかった

こなす章の順序変えると矛盾起きないようにテキストも一部ちゃんと変わってるらしいね
キリエの声優さんは今後ほかの作品でも声聞くこと多くなりそう
0540名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 22:06:00.73ID:Mufu/LgC0
>>536
全ルートやったけど立ち上げると「覚えていてね」が流れる
つーか最初の曲って何だっけ?
0544名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 22:46:25.96ID:TgjeQxf40
キリエコトハとサクヤユネがルートクリアするたびに曲切り替わるんだってさ
0545名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 22:49:08.23ID:AXL/xnFs0
>>540
最初のタイトル曲は『Jingle Bells』だね。
今試しにユネエンドをもう一度見たら、タイトル曲が『覚えていてね』になったからそこがフラグっぽい
0546名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 22:50:38.03ID:jjj93ag20
覚えていてねが普通に良曲なのにタイトルと流れるタイミングがどれも良くていいよね
0547名無しさん@ピンキー2018/12/06(木) 22:56:40.03ID:UvqD8raY0
もはやBGMだけで泣ける域
0549名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:04:53.31ID:V3YJ0G4H0
早速ネタバレだけど…





時を巡るアンナが1980年に撮影されたってことはリラは結構なお歳なのか。
リリィ先生は身内なのは分かるけど、やっぱり娘だろうか
0550名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:17:46.59ID:XO1ZFFia0
好評だね
0551名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:19:57.58ID:bj0Xb+jh0
ふむ、では早速
気になったこととして、リンカパイセンとシュウの関係かな?外でどう会ってどう過ごしてきたのかわからんわ
さいころの京なんとかさんをヒロインじゃなくしたらこうなるみたいな感じがしたが
0553名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:26:18.37ID:QirlOSES0
>>551
リンカの意識が戻ったところで、関係者だった(そして町の真相を知る)修。
共に町を救おうとして結託、修は町の中を知る、リンカは外を知る。
踏み込む順で先に修、修から指令が出てリンカが動くというところまではわかる。
まあ、使命感が優先してあまり甘い空気はなかったんだろうなぁ。
0554名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:29:37.05ID:yjzBvxVJ0
リリィ先生のおばあちゃんって可能性もあるかもな
それだと少しリリィ先生が若すぎるかもしれないけど
0555名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:32:30.24ID:iVPyf3qK0
全く外の世界での交流が書かれずに電話番号交換するまで距離が近くなってるからあれ? 何か見落としてた? ってなったわ
考えられる点としてはシュウが親父を止めるため密かに街のリサーチを続けてたら追い出された存在(リンカ)がいることを知って
彼女にコンタクトを取り共に計画を練った、って筋書きかね(リンカも機会を伺ってただろうから)

>>549
リラと一緒にタイムリープした故人も気になる
0556名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:34:27.20ID:NAYp/hZ70
>>554
リラの「そこの子」発言にリリィ先生は子ども扱いされてると内心不服だったし親子でいいんじゃないの
0557名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:37:19.83ID:V3YJ0G4H0
>>552
同じ認識かな、いつまで子供扱いとか、小言を言われるとかリリィ先生言ってたし。
リラの相方の話とかも確かに気になる
0558名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:37:55.00ID:yjzBvxVJ0
リラがループ時に18前後としてそこから結婚までせいぜい5年前後
そこからリリィ先生が生まれるまで2年くらいと想定しても生誕が1987年になる
こうなるとリリィ先生の年齢が31歳になるけどちょっと年行き過ぎてねってならない?
すげー適当な計算だから多少前後すると思うけど
0559名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:40:33.17ID:yjzBvxVJ0
自分で書いてて見返したけどどう考えても孫にしては歳をとりすぎてるな
リリィ先生が三十路っぽくなるけど娘が妥当か
0560名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:46:38.15ID:92HhvyGR0
声が一緒だったからリラ=リリィって予想してたけどそんなことはなかった。

予想といえば>>29がいいところ突いてるよな
0561名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:46:43.19ID:AhXdX4HA0
冒頭の棒読みはレコーダーだけど歌は自前だよな?
シュウ先生に教わったことなんだろうか?
0562名無しさん@ピンキー2018/12/07(金) 00:49:40.62ID:yjzBvxVJ0
歌も撮ろうと思えば取れるから録音じゃね?
もしサクヤ自身の歌声なら初めて聴いた時に違和感を覚えるだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況