空に刻んだパラレログラム [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018年12月21日発売予定
■公式サイト
ウグイスカグラ
http://kagura.rdy.jp
製品ページ
http://kagura.rdy.jp/sora/
■スタッフ
シナリオ:ルクル
原画:桐葉、萩野小唄、漆原六花
■キャスト
彼杵柚 そよかぜみらい
有佐里亜 唯香
藍住ほたる 鈴谷まや
宝生玻璃 琉花あか 選手として復帰して大会に出るって意味ならNO
あおかなの主人公とほぼ一緒の復帰パターン 回想がちょっと多いけどシナリオ嫌いじゃなかったわ
遺愛、デコ子、イーリスを攻略できるFDだせ(脅迫 あおかなの劣化コピーなだけで不満点が改良されてるわけでもなく実に意味のないゲームだった シナリオ単体で見れば劣化コピーってほどじゃないとは思うけどね
向こうは個人でこっちは群像劇って感じだし 無難な出来だが、過去2作にあったメーカーの良さは消えた 前作なんかくくりちゃんという清涼剤があっただけで
プレイを続けるだけで修行かと思ったよね >>430
まぁこれだな
過去2作の作風好きだった奴には合わない OP歌ってる奴誰か知らんけど音程とるのに必死さが伝わってきてなんか笑える かみまほイストリアとは雰囲気違うけど運命予報の頃の路線に近いかなって思うわ
個別に関しては分岐の方法も含めてもう少し考えて欲しい 読解力不足ならすみません。
このテレプシコーラのルールやら
コートの大きさやらの、基本的な説明ってありました? 細かいルールは既存のルールに準じた〜でぶん投げてるだろ
空飛ぶバスケの3on3バージョンとかそんな表現あったし
競技範囲もどこで落ちても水に落下するらしいけどどの程度の速度で飛ぶのか分からないし
そもそも学園プールと会場の大きさ違いすぎだろって感じだしこれもあんま考えてないんだろうな 細かいルール説明に尺を取られてもあれだし空飛ぶバスケでいいでしょ
リジェクトなんかは現実だと悪質リジェクトで社会問題になりそうだけど やっと終わったー
まあ今までと作風は違うけどガッチガチのスポ根でかなり面白かった
サブキャラの描写が濃すぎてメインが少し薄味に感じたけどその辺のバランスはもし次をやるなら考えて欲しい
後イーリス攻略させろ
FD早く出せ 一応主人公は試合するし結構活躍するぞ
公式戦じゃないしけど大事な役目を果たすために 全体的に見てイーリスとポチの扱いはちょっと可哀想だった気がする
あとどうしても境遼二という男が魅力的すぎて決勝の3人が霞んでしまった
コンセプト的には柚が一番メインなはずなのにタイトルコールもだけど里亜が一番優遇されてるよね
決勝は最後に柚が主人公の動き模倣して終わるのかと思ってたら全然違った
夜月の真似しようとする描写なんの意味もなかったな
結局ハルピュイアについて説明何もないのが一番モヤモヤするわ サブキャラは基本一回きりの出番で一気にキャラの掘り下げ出来るから、同じ様な回想を繰り返して長く掘り下げるメインより魅力的に映るのかも。主人公のメンタルも強いから悩むの基本ヒロイン勢の仕事になっちゃうし
妹とか作中で何回スランプに陥ってるのかってくらい何度も悩むし。 あおかなは、その辺りの説明があったので、
どんなスポーツなのか、わかりやすかったから
少し期待したのですが、ちょい残念ですね。まだ共通なので、明日進めます。 自分で声出して読む時に息継ぎする所で句読点入れると良いってなんかで聞いたことあるで
不和起こすの大体玻璃で草 >>442
いつものセンターヒロインに見えるヒロインはメインヒロインじゃない法則に則って里亜がメインヒロインじゃねえの? 柚の優しくてメンタル強いとこ好き
まあでもメイン4人はなんだかんだみんな好きだったわ
欲を言うならイーリスも攻略したかったけどね ほたる先輩の飛び方に草
おばけみたいでかわいいと思う 主人公くん遺愛ちゃんにお前いなくてもチーム成長してたよねって言われてて草 大抵のことは本人達の問題って言って裏からちょっと手を回すくらいで直接何かするってこと殆ど無かったからなぁ
一番しっかり成長に貢献できてたのは玻璃ルートなんじゃなかろうか。まぁ、主人公いないと先輩チームに加入してくれない問題は発生する 里亜目当てだったからかなり満足した
欲を言えば一年後の試合描写がほしかった メンタル弱い子好きだから個人的には玻璃
欲を言えば個別ルートでももうちょっと曇らせて欲しかった イーリス可愛いけど「やぁ!」の所とか酷すぎない?あれ絶対喘ぎ声下手だからルートは無くて良いわ
小絵ちゃん攻略させてーや… 個別ルートはイチャイチャが見たいのであってHシーンはスキップするっていう俺みたいな人もいるから YouTube Liveの時にFDは売上次第とか言ってたけど今回作れるんじゃねえの?
希望もかなり出てるだろうし売上も今月の中だとトップだし 出たら買うだろうけど、この投げっぱなりの設定でちゃんと作れるのかね ツヴァイ作れよ
ほたるちゃん以外の3人いらねぇんだよ
特に柚 >>460
今月は大手がほとんど延期したからトップだろうな 夜月は遼二にお熱だろ
なんかそんな表現あっただろ忘れたけど 玻璃がちゃんと第一に入っていればカーディナルスへの内定で夜月、遺愛、ほたる、玻璃の攻略メンバーだったわけだろ?はー、勿体ない。ホンマ兄不幸な妹よ あおかなより対戦相手の掘り下げはしっかりしてる分スポ根って面は圧倒的にこっちの方が上
イチャイチャと演出はボロ負け 今公式見て気づいたけどこんなテンポ最悪のゲームを声優に実況プレイさせてて草
回数制限なしの人気投票したりやばいだろこのメーカー テンポ最悪だから体験版実況はセーブとロード繰り返すダイジェスト実況だったぞ 最後までやると序盤妹お前より強いといいね。じゃないとまた壊しちゃうよ、とか言ってたとき遼二の内心ぐちゃぐちゃになってそう…
歩くんは歩くんで、あれオーバーワークのせいだから。先輩全然悪くないから、とか本心から微塵も遼二恨んでないの凄い… ぶっちゃけ続編は遼二が主人公でも全然問題ないくらいには気に入ったわ
最後の退場がカッコよすぎる 遼二はカッコイイんじゃなくてマシなだけなんだよなぁ
言動なんてヒロアカのかっちゃんみたいなもん 全体的に主人公チームより敵チームの方が魅力的だったかな
ヒロイン勢が基本試合の途中までずーっとウジウジしてた一方で、
敵サイドも皆問題とか劣等感とか抱えてはいるけど試合の時点では覚悟決めて臨んでたし
悩むのが悪いことだとは思わないけど第二選抜Tでもダンス・マカブルでも理由や対象変えて悩んでると流石に飽きる 妹に別の葛藤を与えられてたらな
立ち絵と背景も相まってこれ同じテキスト繰り返してないかと思った サブキャラが魅力的過ぎる
紅ちゃんはなんかありそうで何もなかったな ハーフタイムでもないのに試合中に棒立ちして長時間話し合ってたのが凄い気になった 今更言うようなことでもないけど
池沼空間に書き込んでるやつ一人残らず他人より自分の方が読解力が高いことを示したいと思ってるから恋愛やエロが適当でも高い点数つくよ 長文でウダウダ書いてるやつは大概地雷レビュー
短く良かったところを描いてるやつの方が参考になったりする 便所の落書きでグチグチ文句垂れてるだけの土人に言われてもなぁw まだ共通?だけどダラダラ横道に逸れててテンポ悪いなあ
見せ方が下手だろこれ 前作のカードもだけどテレプシコーラがなんも面白くなかった
あおかなほどキャラに魅力感じないし、なによりルクルに求められてるのはこっちじゃない
万人向けにしようとしたのかね 公式試合全部勝ち進むのはどうなのって感じ
3年生が引退してしまうシナリオの都合上なんだろうけど希望からどん底に落とす話にしたいなら決勝で負けるぐらいしないと
汚いあおかなとか言われてたのに結局劣化とか言われて二番煎じになってるんじゃね >>499
勝手に言ってるやつがいただけで
これはゲームですし 流石に露骨過ぎて面白くない
釣りたいならもう少し内容を調べてから来たら? >>406
>>499
>>502
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 第一の奴ら酷すぎ
部長はいいにしても女であんな偉そうなこと言ってたら
第二の奴らにレ○プされるだろ 半島人の血でも入ってなきゃそんな発想出てこないんだよなぁ
可哀そうにw 玖々理ちゃんがあの流れで征士にヤられないのはおかしい
って話ならまあ分かるが 女が偉そうなことを言ったら犯される学校や職場とかエロゲかよ 今年はもうあおかな比はやめるんだ
唯一無二のペロペログラムでよろ あおかなでできなかった主人公復活を僕は待っています ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています