真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part430 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『真剣で私に恋しなさい!!』
みなとそふと/現代の武士として武道を嗜むヒロインと繰り広げる武士っ娘恋愛ADV、大絶賛大好評発売中!
シナリオ:タカヒロ/原画:wagi
■関連サイト
みなとそふと (毎週金曜日更新)
ttp://www.minatosoft.com/
真剣で私に恋しなさい!! (2009年8月28日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi/
真剣で私に恋しなさい!S (2012年1月27日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-s
真剣で私に恋しなさい!A (A-5:2016年4月24日発売、パッケージ版:2016年12月22日発売)
ttp://www.minatosoft.com/majikoi-a/
PS3 真剣で私に恋しなさい!R (2012年3月22日発売)
ttp://minatostation.com/majikoi/
ドラマCD 真剣で私に恋しなさい!! (全5巻)
ttp://minatocd.com/
アニメ 真剣で私に恋しなさい!! (全12話)
ttp://www.anime-majikoi.com/
真剣で私に恋しなさい!!まとめWiki (FAQ・過去ログなど)
ttp://skm.x0.com/majikoi/
真剣恋元ネタwiki
ttp://www20.atwiki.jp/majikoi/
■メーカースレ
みなとそふと/みなとカーニバル/mirai その87
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1479313802/
■前スレ
真剣で私に恋しなさい!!(みなとそふと)part429
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1528557869/ やっぱりSが1番人気なの?
個人的に従者部隊のキャストは見てたまげたわ
これ本当にエロゲなのかよって >>671
もう声はどうでもいいから全員麦人でもいいから売り方とストーリーどうにかしろや >>671
タカヒロは自分にだけは大金かけるからな 自分の会社なんだから当たり前じゃないのか?
それに金かけたからって売れる訳でもないしな、荒野みたいに 金かけるのはもちろんいいことだよ
このスレでも「無駄」とは言われても「悪い」とは言われてない
悪いのは設定パクった作品に金さえかけなかったこと まじこいに金かけまくった反動で他社作品と比べてもそこまで声優ケチってるわけでもないのにケチったケチった言われるのは不憫やね
まぁ自業自得だけどw 2019年1月25日
タカヒロ
本日1月25日発売のビッグガンガン2月号では
「アカメが斬る!零」最終回が掲載です。
作画の戸流ケイさんありがとうございました!
最終10巻は春発売予定です。
同誌で掲載されている「ヒノワが征く!」も
最新話掲載。アカメも頑張っています。
引き続き宜しくお願いします。
そしてアカメ本編で作画を担当して下さった田代哲也さんの
漫画「怪人麗嬢 」の1巻が発売されました。応援しております。
26日には ジャンプ+の「魔都精兵のスレイブ」4話が掲載です
まだ1話から無料で読めると思いますので宜しくお願いします。
リリスパのLINEスタンプが発売されました。
全スタンプなもり先生描きおろしです
宜しくお願いします。 やっぱこのスレ見てんだな
ようやく他人の作品もタイトル「」付けたか >>678
このご時世に続編の新キャラが声優使いまわしは滅多にないけどな 辻堂で他レーベル、他ライター、ミドルプライスで金をケチるのはいいソフトランディングだったんだけどな
その後姉銀はまたグリリバとか使って金万に走ったうえ
辻堂の続編で再度下げなおしたのはアホとしか言いようがない
さかきを狙い打ちにしたイジメだもん そして今度はロミオのを下げてバランス取ろうというね
でも自分には野沢雅子?
クズだな あんまり詳しくないんだがエロゲってセリフ数でギャラ決まるんだっけ?
まじ恋で1番オファーが高かった声優って誰なんだろ
クラウディオとか風魔長老とかかな 大御所は契約だけで唸るほど持ってくからな
荒野も金かけたって言われてるけど真剣恋の10分の1も使ってないと思う
辻堂姉銀はそのさらに10分の1 シャアの人は某燃えゲーメーカーのファンディスクでギャラが高すぎて起用出来なかったって話が有名やな 自分にだけは何億使ってもいいお坊ちゃんなくせに
根が賎しいから他人には金を使えないんだよな マープル、茎3、津軽とかも大御所だからギャラ高そう その3人のギャラだけで辻堂や次のロミオのやつの総声優代金越えそう 実力のなさを補うためならいくらでも金をかけるし有名絵師に頼るし他ライターのアイデアもパクる
でもいつまで経っても実力は伴わない
それがタカヒロ 有名絵師と他ライターを適切に使う社長にジョブチェンジならだれも文句を言わなかったのに、下手に成功体験があるからこのありさま 実力云々とかどうでもよくて商業の世界なんだから売上が正義だよ
いくら内容が絶賛されたところでさかきはタカヒロに及ばんしタカヒロはきのこの足の爪にも及ばん >>699
さかき「ならなんで辻堂で商業的に成功させた俺の扱いが悪いんですかね?」 対等な条件だと、辻堂と姉銀で商業的に負けませんでした? 対等どころか姉銀は王と白猫に助けを求めたのに負けてる
まあタカヒロの商業的にどうこうって話はなもり使って爆死した件あげたほうが早いけど なもり「絵描いたからお金ちょーだい」→3日で5000万
タカヒロ「なもりの絵に俺がキャラと話を乗せてやったぞ」→1300枚w リリスパで良かったのは邪神ちゃんネタがあったぐらいだな ハナヒメで大赤字拵えたかんなぎに慈悲を与えてやった結果が宿ガなんだよなぁ >>714
ハナヒメは別に赤字じゃないだろそれなりに売れたし
それなりに売れたのにあんな信者搾り取りを初めてるのが
タカヒロがみなとを畳んで1人でやっていこうって証拠 >>718
あれ?
あったっけ?
おれ嘘ついたか? 害悪アンチがハナヒメを無駄に持ち上げてるけど
延期に延期を重ねて外注に責任擦り付けてたのは一体どこのかんなぎだったっけ
膨らむ製作費と遠のく発売日を前にタカヒロのご機嫌を大いに損ねたせいで
ロープラ1ヒロインにバトルパート無しの制裁を受けたけど全部自業自得だぞ >>720
弁慶は全ヒロイン攻略後に解放されるグランドルートっぽいやつで選択によってHシーンを見れる 他人が金かけてゲーム作るのを許せないあたりが最高にタカヒロ かんなぎ「よそでそこそこ人気がありました」
タカヒロ「うーん、金かけてよし!」
ロミオ「よそで人気がありました」
タカヒロ「うーん、金かけてよし!」
さかき「お前の会社で人気あります」
タカヒロ「はい節約」
かんなぎ「お前の会社でちょっと人気あります」
タカヒロ「はい節約」
サイコかな? タカヒロ「会社のお金使って会社でおまけ作ってアニメやってきたけど、そろそろ俺個人でも仕事取れそう。だから会社邪魔」
タカヒロ「でもここで抜けると感じ悪いな」
タカヒロ「会社は営業不振で倒産させるか。ロミオを呼んでゴミゲーだして、wagiは働かせないようにして…」
さかき、かんなぎ「売れたぞ」
タカヒロ「ふざけんな!」 カーニバルはミドルプライスのブランドだから金かけないのは当たり前じゃね Aのパッケージ版やっと終わった 感想としてはよくもまぁこんなにキャラとシナリオ作れるな
新キャラだとテルマとシェイラちゃんがやたらキャラデザ気合入ってて可愛い
てかまじ恋ってまだ続くのか? 真剣恋のキャラ達が全員卒業したら
あの学園はただのモブ達の平凡な学園になるんだろうな・・・ >>732
もともと真剣恋の10分の1も金使ってないのに
さらに下げるのはおかしいよなって話 >>735
マジ恋が制作費がインタビューで1億と、その1/10って事は1千万?
いやいや1千万でカーニバル作品はどれも無理だろ、どこ情報よそれ? 数百万できみある作れるわけねーだろ…ギャラだけの話ならそんなもんだろうけど マジ恋は声優代だけで1億だぞ
ミドプラだろうが辻堂は君あるよりは儲けてるだろうから
少なくともバージンやFDには1億かけるのが普通なのにな テキストゲー作りで金のかかる三大要素は「外注」「声優」「新素材」
タカヒロは声優に大御所呼びまくりで外注よりかかってるだろうから
S>A>>真剣恋≧荒野>>>(壁)>>>姉銀>>>きみある>>>辻堂=ハナヒメ>俺つれ>>バージン=FD>>>(壁)>>>宿ガ
ってところだろうな 梁山泊って声優全員エロOKなのに楊志と史進だけエロ無いのはなんでなの >>744
結果論だけど人気下位の2人より人気ある新キャラ2人にHありで良かったんじゃね? >>743
むしろハナヒメはテキスト要素でしか計算してないのか安すぎる
あれ制作期間も含めたら相当つぎ込んでるぞ >>741
アホか、息するように嘘つくな
まじこい、制作費でググってみろ
声優代いろいろ込みで数千万、制作費に1億だぞ 因みに純愛ロードの売上本数が辻堂スレを見たら3万らしい
6800円販売で仮に50%入ってくるとしたら利益が1億と少し
制作費に1億掛けたら利益が全く出ないよ その1億で作ったものの売り上げが利益になるじゃん
タカヒロはそう考えてマジ恋に1億かけたんじゃないの?
それはリスキーすぎるとしても3万売って2回もFDだすほどの人気作で製作費をおとす理由にはならないよね? きみあるはSが出るしばらくあとまで3万も売れなかったそうだが
無印を作ってたころの売り上げは1億もあったんですかね? 単純なゲームの売り上げでは全く届かないが、メディアミックスの書籍、アニメで稼げた
その成功体験がいびつな方向にひずんだ原因ともいえる もうまじこいみたいなバブリーの売り方は無理だろう
今やったら親父よろしく会社潰しちゃうよ
アニメは爆死続きで関係者の怒り勝手そうだけど >>756
そう考えるとマジ恋新作はもう出ないか? ソシャゲとコラボしてプレイヤー相手にヒロインが脱げば多少は稼げんじゃね
このタイトルのヒロインは大和以外に股開かせるのはNGなん? まじ恋ってもはやラノベの新刊みたいなもんだよな
新ヒロイン出して適当なシナリオ付ければいくらでも続けられる ここ最近で一番笑ったw
737 名無しさん@ピンキー sage 2019/01/31(木) 01:10:55.14 ID:j6PkdN5H0
いやそんなもんだろ
きみあるが数百万くらいだし タカヒロはアカネの印税だけで一生遊んで暮らせるとか言っちゃうレベルの脳みそだから仕方ないw >>753
純愛ロードで3万しか売れなかったのに、
バージンロードやカーニバルFDが同じだけ売れる訳ないやん
続編って大抵は本編より売上は下がるもんなんだよ >>751
あの漫画の流れ的に声優に1億かけてるみたいに見えるが
安いアニメなら1クール作れる額なのでそれはない
総制作費1億と見るのが妥当
742の宿ガ安すぎて笑う
実際みなとでは一番金かかってないだろうが、売れたよな きみある数百万って
たてかべ1人呼ぶのに数百万かかるだろ? >>765
ロープラはその場では売れるけどその後メーカー全体が売れなくなるんだよ
「このメーカーはとりあえず買う」って層が離れるから >>765
タカヒロがはっきり声優に1億かけてます言ってなかったか このオワコン業界に活路を見出すなら表の人気女声優をエロゲにたくさん引っ張ってくるしかないけど
若手はソシャゲ枠でたくさん仕事あるからオワコンエロゲ業界に来てくれる声優なんていないだろうな
人気あるとエロ声仕事なんざマイナスなだけや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています