戦国ランス part444 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)
旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日
● 公式サイト情報
・戦国ランス OHP
ttp://www.alicesoft.com/rance7/
・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
・戦国ランスダウンロード販売
ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/
● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
● 諸注意
・説明書は読むこと。
・ゲーム内のメッセージも読むこと。
・専用HP等のヒントも読むこと。
・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
●前スレ
戦国ランス part443
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526493492/ >>104
うーんでもこのくらいだからいろいろ入れ替えられてよかったかも
大帝国は多すぎた こっちの兵数が増えるスピードと敵の兵数が増えるスピードの差がひどい
なんで5個も10個も領地持ってるこっちより1個しか領地ない敵が兵力大きいんだよおかしいだろ イベント用枠があればいいね
戦闘には出せなくなるけどイベントはこなせる 30人の時に強制加入者がいると誰か押し出されて事故死するのはひどいと思った SSGとかで内部データ見てみると
割り込みで消えたキャラはちゃんと内部データ順の32番目に居るから
死んですらいない窓際部署への強制異動
ちなみに31番目はシィル
捕虜部屋も実は30人を超えてもっと収納できるが
実際捕獲制限のかからない上限の24人のときに6人同時捕獲しても30なので超えないだけだな 最悪なのは陰陽のやつが窓際に強制異動されて
部隊内から陰陽をゼロに出来なくなったりなw 窓際行ったら戻ってこれないんだろ
斬首と一緒じゃないか
ところで個人的には戦国がノブヤボを超えてる
太閤立志伝X的なやつもつくってほしいな
アニスと所帯持ちたい 今はもう国産メーカーじゃあれだけの物量用意できるとこがないだろうな… ランス大陸の太閤立志伝面白そうやね
悪魔や神プレイ
プルぺみたいの商人プレイ
ランスみたいな冒険者プレイ
いろんな視点でランス世界プレイしてみたい まず才能限界が15の男か女を選びます
次に生まれる国を選びます
初期クラスを選択します
あとは自由にあのくじらの世界でサバイバル生活
強くなるには女ならランスに抱かれる、男なら宿屋などでランスの事後の体液をこっそりなめると才能限界アップ!
激レアアイテムでも才能限界+5出来ますが一国の長クラスが国家予算に手を出さないと手に入らないので
商人ルートでコパンドンに匹敵する大商人にならないと手に入りません
女主人公の場合は道でよくレイプされます 男はよく財布目当てに殺されます
こんなオンラインRPGほしい >>105
男は巫女で自由に攻付与つけられるから帝グッズや働きバッチで
技4→5、技3→5
でなんの問題もないけど
技2つかうのは女忍者の方だな 戦国ランスみたいなゲームはもう出ないだろうなぁ 隠れた名作 ランスはランスでも戦国ってだけでやらない人もいるかもしれないしさ エロゲ全体がマイナーってことかも
「なるべくオモテには出ないほうがいい」みたいな意見はあったな
虚淵玄も言ってたかも 地域制圧型としては普通に名作だし忘れそうになるけどエロゲなんだよな
ロリヒロインがレイプされるの回避できないし少なくとも一般受けはしないなあ 大シリーズ3作、鬼畜王、戦国とどれもドハマリしたんだけどアリスソフト以外エロゲー詳しくなくて
他にもこんなジャンルで名作って何がある?
ビーナスブラッドはこのスレの住人さんに教えてもらってプレイ済みで御座る >>129
英雄戦姫とかいうやつGoldと2種でてる
ハマるかもしらん 英雄戦記は発売前に
アリスソフトに「地域制圧SLGってジャンル名を使っていいですか?」と聞いてきたところは好感がもてる
あとたしか元アリスのスタッフも何人かかかわってたな外注として >>129
ダンジョン オブ レガリアス はそこそこ良かった 皆さんありがとうオリゴ糖(・∀・)
英雄戦記調べてみます
ダンジョンオブレガリアス、RPGでも全然大丈夫です、最近までランス10やってました、ググって参ります 地域制圧じゃなくて構わないのなら、遊びごたえのあるエロゲとして
創刻のアテリアルをお勧めしたい(殴り合いメインの不完全カードバトルだけど)
英雄戦姫は、同じジャンルってことで戦国と比較してしまうとすべてにおいて格段に劣化
ダンレガはよくあるタイプのRPGでしかなく評価できるかもしれないのは絵だけ
以上は勿論おれの主観でしかないけどさ、ダンレガみたいなRPGでいいやと思うなら
選択肢はもっと沢山あるからがんばってぐぐってみるのを勧めますわ >>129
遊べる同人エロゲにも30本くらい手を出してるけど戦国の代わりは無いんだよな
やや古いけど永遠のアセリアがわりと名作と呼べる
多数キャラを侵攻と防衛に割り振ったり育成したりは楽しい、ただし大帝国以上の詰将棋 聖なるかな
は?
あと有名どころだと
うたわれるもの
子守唄(エロゲー版あり)→偽りの仮面→2人の白皇とSRPG
斬 が無双みたいなゲーム あと智代アフターのゲーム内で遊べるDDTはSRPGかつやり込めてなかなか面白かった 寝取られモノ好きな人なら同人ゲーの魔剣士リーネとか薦めるんだけど
あれ寝取りエロに本気すぎて島津滅びろとか言う戦国ランス勢にはオススメ出来ない
寝取られた婚約者の乳首が使い込まれて黒ずみ大きくなった差分とか有るし… 地域制圧型だと冥色かね
かなり古いがまあ戦国ランすのスレだしいいだろ
同人だとどうしても物量なくなるからなあ… 大帝国期待したのになあ
戦国ランスリメイクは時間かかりそうだから
大シリーズの復活に希望を託したい >>129です
皆さんありがとうございます
古くても問題無しです、各タイトルチェックして参る 戦国ランスは遊んだなー
CSのどのゲームよりもやりこんだかもしれんw 本家の信長の野望よりお手軽なのがいい
戦国群雄伝か武将風雲録レベルだろ 戦闘で勝ったら捕獲って言う今でいうガチャ要素があるのもいいよな
慣れてくるとわざと攻めて捕獲したいのを暗殺で仕留めて負けるってズルしだすけどさ 捕獲するだけなら兵数1の素早い変な虫つけた鈴女だけ出して
開幕暗殺→ゲットして敗北(絶対討死しないし)が楽だわ そうそう それそれ 暗殺失敗するとロードの繰り返し 2月下旬までやることなくて全国版は厭きてきた
猿殺しか謙信ルートでもやろうと思うんだけど、
戦果操作とか無しで気軽に楽しめるのは★1と★2、どっちかな? もうずっと★5しかやってないから1とか2のことは覚えてないことに気づいた・・・ 得点稼ぎは終わったので★1でまったり猿殺しルートで遊んでる >>145
なにげにこれだけ息が長いのもその理由が大きいかもしれないね 武士を最終盤まで使おうとするならまあ星1まででしょうな
別に星2以上でも使えないではないだろうけどさ リメイクして欲しいなあ
エロシーン追加とかイベント追加で。
武士と弓優遇してくれw 武士弓はそのままでもいいんよ
兵種転換で近隣の兵種とかに変えさせてくれるだけでだいぶ違う
弓兵→砲兵とか武士→騎馬とか 弓縛り五十六ルート☆5フルアイテム+金と領地と行動+1は中々やりごたえあったな ハニーも仲間に出来ればよかったな
金でタクガ荒らしに雇うイベントは何気に楽しかった 弓だけじゃ流石に城はとれんじゃろーって思ったけど弓が攻撃手段の軍師は普通に作戦許可使えるもんな 16名で城とった史実もあるから別に
支城ぐらいなら守ってるのも数百人ぐらいだし 弓兵はランクエのガンナーとかハニー砲の先制攻撃みたいに
合戦開始直後に技全部使い切るまで攻撃出来てもいいくらいなんだよな
なんで両軍共配置についてからヨーイドンで行動順決めてんのってなる
攻撃射程の長さを全く活かせてない まぁそこまで行かなくても
弓は速に関係なく1巡目は最速行動(弓同士は速の順)でも良かったわな 鉄砲伝来五も長い間、弓こそ武士が持ち歩ける最強武器だった
それなのに戦国ランスだと弓はクソに感じる
丹羽さんのせいかもしれないけど タメなし一斉射撃さんを使ってた
五十六はそもそも点破の存在を知らなかった 原さんのお蔭で弓は強いのかと勘違いしてしまったからな 原さんは兵数80固定なのがね
米五郎座さんは最初から450もいるのに・・・ 原辰徳の背番号(第一次政権時代)にかけてるの?
明石見るあたり >>145
洋ゲはもちろん信長とかも複雑になっちゃってるから
子供がSLG入門にやるゲームとしてすごくいいと思う
いや18禁だけどさw 好きなヒロイン
1 雪姫
2 阿樹姫
3 お町
4 傾国
苦手なヒロイン
1 戦姫
2 謙信
3 シィル
戦国は新規が多いからシィルアンチそこそこいるよな
そしてシィルファンは大概美樹アンチ どうかね
そもそもファンはいても特定のアンチキャラはいない人が大半じゃないか 美樹クソじゃん
お前が凍らせたんだからお前もいっしょに解凍方法探せよw 正直シィルってかわいくないしランスがシィルにぞっこんなの謎 現代感覚だからモコモコヘアーがいまいちなんじゃね
昔の松田聖子とか……
シィルも初期ではエロゲ雑誌の投票で上位だったような 嫌いっていうより理解しにくいって感じですね
戦姫は自殺願望があるかのように戦場へ出るけど、
ヘルマン革命の時「無意識に死にたいと思ってる」って言われて
チルディに心配されるけど、本当にただの戦闘狂だったって逸話があるので
鈴女と比べるとどうかなみたいな
謙信はランスが好きな理由がよく分からないです
シィルはランスにあれだけ好かれている理由が分からないです
デザインが古いのも確かにそうです ID:Cm4JFdUq0みたいに戦国から入った新参にはランスとシィルの関係はわからんだろうなあ
戦国以前に2人が出てくるゲームは10作以上あるからな 戦国のシィルは好きだよ
ほかのと違ってモコモコしてない 魚介シィルが丁度良いモコり具合だと思う
モコりが足りないとか言われがちだけど
そもそもモコモコとかそこまで要らんねん 戦国で好きな女
1 戦姫
2 雪ちゃん
3 きくちゃん
4 ノワール
俺はこんな感じいつも配下にしてる 同じもこもこでもコパンドンとラファリアはかわいい不思議 みんな人気投票で上位にこないヒロインが好きなんだね
世界的には、まそさんだっけ 俺はずっとリズナとかなみでプレイしてる
魔人の攻撃耐えられるリズナさんパネェっす 戦国で自分の部隊の魔法攻撃全部シャットアウトするリズナを見ると
ランス10で魔法レジスト80%のリズナがしょぼく感じる
物理レジスト系は2ラウンド継続なのにリズナの魔法レジストは1ラウンドなのも含めて 猿殺しはストレスなくじっくり出来て楽しいけど愛情にならないキャラを使いづらいからな
島津を速攻潰すプレイも楽しくないし信頼で引き抜かれなければほんと最高だったのにな てキャラクリした蘭丸が勝家を捨てて寝取られるとかおかしいだろうw
ので蘭丸は兵士1で鉄砲の壁にしてたりしている 猿殺しで前田は手間がかかるから解雇するぞって始めて、まだ残しとく、地蔵持たせてるだけだから
歌舞いて99つえーってついやっちゃう 基本的に生え抜きは首にしたくないが、
枠の問題で明智前だ庭は首にせざるをえない 明智→ガラシャはオール6からオール8にしようとするから対費用効果が悪くなるのよね
普通に知の書1を2冊だけ使ってから23463→25685からの帝リング装備で36796でおk
前田が攻1と防1を2冊使うから知1も2冊減って均等にもなるしな
まぁ直江愛が完全上位互換な上にわりと簡単に加入するからガラシャはいらない子になってしまいがちだな 前田も明智も解雇でしょ
大満足ボーナス使う価値はない まぁ軍師は結局ウルザ呼んだほうが早いからな
慶次は攻9防9の足軽なので1周目なら結構頼りになるけど
塩辛蜻蛉に反撃率アップ1で
寺の一揆が反撃で面白いほど溶けていくのはわりと爽快 九州がアマゾン扱いなのって、九州人からしてどうなの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています