戦国ランス part444 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)
旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日
● 公式サイト情報
・戦国ランス OHP
ttp://www.alicesoft.com/rance7/
・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
・戦国ランスダウンロード販売
ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/
● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
● 諸注意
・説明書は読むこと。
・ゲーム内のメッセージも読むこと。
・専用HP等のヒントも読むこと。
・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
●前スレ
戦国ランス part443
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526493492/ 戦国ランスで立派な跡取りのいる国ってあったか?
朝倉は子だくさんだから1人くらい有能な息子がいたかもしれないが そこまで国の背景を掘り下げてないだろう
全国の原でやってんだけどやっとの思いで魔軍と隣接したら雷撃でぼろくそにされてつらい この作中の上杉とか北条って世襲かどうかもわからんし ランス10の2部で大人の風丸と変わらない姿だがより人間らしくなった火鉢を見たかったなー 火鉢の寿命が……
Q:明石風丸と火鉢のその後が知りたいです!
A:十数年後に火鉢は寿命を迎え、風丸はそこからぬへの研究へ没頭し、老人となった時に再び火鉢を作り出すことに成功し、今度は二人仲良く天寿を迎えます。(織音設定 その研究にあてなとふろすとばいんちゃんが関わってそう ぬへ大量生産できていれば明石が
全国制覇できたかな >>635
たぶん無理、暗殺連打にしても毛利上杉武田は厳しいだろうし全キャラ火鉢補正付いても兵数や兵種の差で毛利武田には勝てん ぬへVS敵大将の形にどうしてもなるからね
元就に爆発は効かなそうだし、前情報があれば謙信も武田将軍も対応しちゃうだろうね セクサロイドとしてのぬへを大量生産できれば
経済力でジャパンを制覇できるんじゃない? まぁ内部データ見てみると
ユニットバージョンの火鉢もなぜか存在してて
ユニット火鉢のパラメータは 技6 攻防知速8888 の忍者 なので
結構つおいんじゃない 子鹿なんかに抜けないエロシーンあるくらいなら、
もっとほかに…… 火鉢を初めて見た時にルナマリアって思ったのはここだけの秘密だ 合法ロリ要員でありデコ要員でもある
ついつい仲間に入れて全イベント完走させてしまうw 属性盛りまくったはずのマジックが10でデコを隠しエロシーンでは眼鏡も外してキャラ崩壊が酷かったです デコ眼鏡はTADAさんの趣味のごり押しなので・・・ >>642
子鹿はエロシーンより男に騙されて犯されたと
台詞で説明するシーンの方がエロかった デコといえば自分の中では大悪司の元子
嫁ルートあってなんか嬉しかった 加賀 元子→プリマ・ホノノマン
岳画 殺→メガデス・モロミ
アンリ・ペロリ→セスナ・ベンビール
とデザイン流用しただっけね >>652
知らんかったわ
ワンニャンとかは明らかだからすぐ気付いたけど 織音こき使って5D出したあと2年ぽっちですぐあの容量の6だから、デザインの流用もやむなし プリマの元ネタはすぐ分かったけど他二人は言われないとピンと来なかったな
というか6に殺っちゃんも出てるしな >>654
そこはママトトにバルバッツァがいたからかな
https://i.imgur.com/uhatbk1.jpg
ただバルバッツァのほうが魔王ガイから流用って順番だっけ
ややこしい 一週間前くらいに買ってとりあえず正史ルートと蘭ルートクリアしたけどほんと神ゲーだな
ゲーム性もシナリオも音楽もCGも全部好きだわ
正史ルート終盤で手を出さずに残しておいた国々が滅ぼされるの悲しかったわ
あと和睦した浅井朝倉が時折援軍送ってくるのが面倒だった そういや、援軍のステータスってどれくらいなんや?
解析データってある? 別に画面の外に放り出せば消せるやん援軍
援軍はこっちの兵数の平均値(足軽と299以下のキャラを除く)に合わせて増えるから
9999軍団でやってるときは8000〜9999で和睦国からモブ援軍くるぞ >正史ルート終盤で手を出さずに残しておいた国々が滅ぼされるの悲しかった
初周巫女機関が潰された苦い思い出が
なんで瓢箪保持国でもないのに潰されるねん 魔軍と関ヶ原の合戦したかった
それと自軍の女性武将はバイブ突っ込んだまま闘わせたかった(攻防の数値が減ってもいいから) 関ヶ原は10でやってたな何故かJAPANじゃなく自由都市でだったが 裏切り者はだーれだ?っていろんなヒトに話を聞いていくところかな 10はモブ魔軍にレイプされるモブみたいなCGでもあればなぁ
ちょくちょく味方がテキスト死するだけで背景の青空とランスが赴いた時の割と平和な感じがね
敵によっては結構アホな倒し方だし 魔人が沢山出てくると有難味が薄れる
鬼畜王での予習がなければワクワクできたかもしれんが 個の力でも軍の戦力でも負けてるんだから多少アホみたいな勝ち方でもしかたなくない?
まあ魔人や魔物将軍倒したぞ→もうだめだーうわあー
のパターンしかなくて飽きたけど ゼス2以外そんな緊迫感無かったから思ったより拍子抜けだったな
そのゼス2も中盤まで魔軍以外でてんやわんやという >>670
仕方ないで諦めていいならシナリオなんて最初からなくていいや
売り物なんだから言い訳せずにちゃんと料理しろよ
敵のチョンボで拾ってばかりなら最初からお笑いゲーとして出せ 浮遊ルート入るところの魔軍総攻撃のてんやわんやとかよかった 汎用女武将メインの部隊作るぞーって意気込んで開始したら
狙ってた色部エロ子がBBA顔で泣いた 売れ残り球子
色部エロ子(BBAグラ当選)
くー姫
北条マサ子
六波羅探題(老婆)は捕獲不可だし他にBBAグラ居るか? 北条マサ子のターンの時 まさこーまさこーって言うのが何気に覚えている 鎌倉前期にできた職だから戦国時代だと相当古い、という背景の表現
たぶんな じゃあ てるには って何?足利の最終戦の固定弓モブ
ググっても元ネタわからんかった 「六波羅探題」って職とは別に
地名としての京都六波羅があったぜ
平清盛の時代の平氏の拠点
手塚治虫の火の鳥乱世編で見たとき混乱したけどな 毛利輝元→てる わかる
吉川元春→きく これもわかる
小早川隆景→ちぬ ? やっぱ長女はたかさんにすべきだったよ
輝元ってひよったカスだし 古巣にご挨拶に参りました
香ちゃんはお元気でしょうか もこっちにはおっぱいを与え
キバ子にはチェロスを与える 戦国では香ちゃんが一番いいよな
ランスのストライクゾーンに入っててもいいと思う 2年半後のランス10でヤってるからな
さすがにリセット凌辱は引いたけど 五十六←お家最高のため
てる←やってみたけど戦のほうが楽しいからもうやらない
千←なんかいつのまにかできてた
ランス好き好き謙信←こいつの立場は? 全国版やり始めたらツイン諜報王で強い武将メモって捕獲しちゃうよね
で、10ヶ国獲ったあたりで飽きるというか満足しちゃうよね >>697
>>698
TADA:
○ ロリ
× ペド
よーいちろうとは違うよ、彼とは違うのだよ、一緒じゃないのだよ
本気の幼女体型には興奮しないよ。
・・・
五十歩百歩
>
いいタイミングだった 6もカロリアがOKでカーマがNGだったのがよくわからなかったな
TADAの中での線引はその二人の間にあるってことだろうが ロリコンは人類の癌だと思うけど、
戦国の香ちゃんとセクスできるならロリコンになってもいい 10の2部でアームズの弟子としてドラゴンキラーカーマが登場すると思ってたのに・・・ 全国は魔軍と独眼を相手にするのがきつい
こっちが早めに潰さなきゃだいたい勢力伸ばしてるしなぁ 再インスコして一周目の条件で140点まで行けた、楽しかったわ、意外とイベントとか覚えてるもんだな よし、☆5猿殺しノーボーナス・ノーリロード学生武将縛りクリアしたぜ・・・ 原家の破産って都市伝説なの?
リロード繰り返して60ターン以降連続で浪費を出し続けたけど、
90ターンになって本能寺発生してしまった
本能寺までに50回浪費って、そもそも条件厳しすぎる 俺も最初は疑ってたけど実際そのイベント出せたからなー
つか原と敵対しないために足利を挟み撃ちの書状出される前に2ターンで処理するのは面倒だけど
そこさえ終わればそうでもなくね >>719
本能寺がタイムリミット?
それとも魔軍出てきてもいいの?
時間制限ないなら引き続きがんばるけど 魔軍はともかくそのうちザビに襲われて原さんたちが消されたらダメなんじゃね
つかキッチリ毎ターン浪費テロップでるまでリロすればきっかり51ターンちょいくらいで破産するっしょ
俺は本能寺より前だった 瓢箪4個のときだな
あとイベント中に国主代理の香姫が出てくるので五十六ルートとか信長健在の猿殺しルートとかは無理そう
俺は正史だったから正史が確実じゃね さんくす
もっかいやりなおします
女の子運動会50回のほうが簡単そうだ…… ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています