戦国ランス part444 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)
旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日
● 公式サイト情報
・戦国ランス OHP
ttp://www.alicesoft.com/rance7/
・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
・戦国ランスダウンロード販売
ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/
● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
● 諸注意
・説明書は読むこと。
・ゲーム内のメッセージも読むこと。
・専用HP等のヒントも読むこと。
・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
●前スレ
戦国ランス part443
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526493492/ 久しぶりやろうとインストールしたらOPが画面真っ黒
ゲーム本編はできるんだけど、これっておま環?
Win10 64bitです >>724
おまかん
だがFAQになるようなおまかん
調べたらすぐに解決方法見つかると思うよ >>725
ついでにFAQ書いてほしい
おれももうすぐ10に切り替え >>724
まぁ64じゃなく32だからな
でもやりようはあるから調べなされ なんかよくわからないけどなんとかOP表示できたので報告
たぶんおま環で他の人にはまったく参考にならないと思うけど一応
System40.exeのプロパティ->互換性->設定の
カラーモードを制限する(16bit、8bitどちらでも良い、変わらない)にチェック
640x480の解像度で実行する(640x480で表示されるわけではない)にチェック
管理者としてこのプログラムを実行する(最初からチェック済み)
これでOP表示できたよ
ただマルチモニタ環境のサブモニタが使用不可になるので、
OP見れないけど元の設定にもどしてプレイするよ
ありがとう 初心者です
道三仲間にしたくて油田3名仲間にしたんですが、大満足の選択肢に出てきません
ひたすらロードすればいいのか、ターン数制限などはありますか? 大満足ボーナスは表示される数に上限がある
どれが優先的に表示されるかの順番もある
道三ちゃんは優先度低いからドンドン大満足ボーナスを使って
優先的に表示されてるものを消していくと出てくるよ ありがとうございます
使ったら、出てきました
色々、序盤は自由度高くてわからんです スレや攻略見ないでやったほうが楽しいよ
ランスシリーズ記憶消してもう一回遊びたい まず何も見ずにクリアを目指すといい
どうせ最低4周くらいは周回するので、完璧プレイとかは追々そっちでやればいいし
1周目は仲間に出来ないキャラとか大勢いて制限も多々あるので
腕試し的な感じで自由に工夫してクリアを目指そう 初回は武田に宣戦布告しない!
これだけ分かってればゲームオウバは回避でkる 初期データ高得点目指すなら武田真っ先に潰すよね?
北条か上杉どっちか潰されちゃうし
ウルザさえ居れば勝てるから実際なんとかなるけど滅ぼした後の三将の特攻でランスが兵数盛らないと普通に負ける 俺の場合は北条上杉同時宣戦布告かな
理論値だと武田からの方が良さそうだけど安定させやすいと思う ターン数って結局1ターンで1点減るだけだから割と軽視しちゃうんだよねw
僅かな点数差ならはリセット少なく進められそうな道を選んじゃう
極限まで目指すなら1本道しか無いのも嫌だしね 原家のガチャで浪費50回だしたけど破産しないよ
香ちゃん破瓜後でないとダメなん? 冒頭イベでかつ優先度が低いから正史イベント枠が続く限り延々先送りされるからそれじゃね
敵ターンで起こるわけじゃないので
俺のときは正史瓢箪4個で見れた 戦国ランスの続編はランスクエストですよ
ランスシリーズとしては7作目が戦国ランスで8作目がランスクエスト(クエスト受注型RPG)
9作目がランス9(S・RPG)、ラストにランス10(戦略カードバトル)と出してこないだ完結した
戦国ランスの世界観・システムでの続きってのはシナリオ上あり得ない
リメイクで新規IFルート追加したものくらいはいつかありそうだけども
製作総指揮的なTADAさんがもう引退状態なのでしばらくは期待できない(少なくとも数年は隠居していたいそうだし)
ランス関係なく次の大○○シリーズとかでシステムだけ流用した作品ならあるかもね ランスの子供で別シリーズのブラウザゲーとかなら!
リセットとかダークランスとか五十六とかの子供 鬼畜王のリメイクっぽい大ランスを作ってくれないかなあ〜 未だに戦国ランスやってるガイジうようよ居てで草
俺ぐらいだと思ってたわ あーもー完全に飽きた二度とやる事無い→やるか→繰り返し 久々にやりたくなったけどパッケージ版見つからないのでダウンロード版買い直した俺ガイジ
ようやくCG埋まりそうだよ 大帝国発売前日にアンスコして結局また最初から戦国ランスをやりなおした
ランクエの発売前日にもアンスコして結局また最初から戦国をやり直した
9と10のときは念のためアンスコしないでおいた
とことんやり尽くしたからアンスコしてまた最初からやり直した
戦国をリメイクしてくれるまでおれはこおままやり続けるっぽい パッケージ版やってたの何年も前だし大体全画面でやってるからわからん 蘭の乳首を発見するまで最後の一人になっても俺は戦い続けるぞ
エロゲで乳首を見せない攻略キャラがいるはずがない >>754
これだわ、そのたびに初期状態からやり直し
毎回、毎回、どうせやり直さないだろうとセーブデータまで消しちゃう 俺はクリアが見えてきたら満足してクリアせずにまた最初からやっちゃう・・・ 分かるロードして外ルートの行ったりしてたランス10も2部半ばから動けない セーブデータは残ってるけどまたやるかは分からない…さすがにやらないかな やらないやらないw消そう消そうw→何故消した・・・ 安倍だか朝比奈だかの死が起きねぇ
戦闘壊滅の討ち死には違うんだよね ぬえが出るターンは明石ジジイ2人の死にイベは出ないので注意
同じイベント枠でぬえ優先だからね 政宗に個人戦勝てなかった、、、
ポックルはランスオンリーでレベル53とかあるけど、何か個人戦のコツとかあるんでしょうか? 目薬禁止を縛るかどうかによる 禁止しないと回復されるからしんどい
政宗の攻撃は犬飼と同じで1.5倍の強攻撃と1.0倍の普通攻撃があるのでランダムで普通攻撃が来るのを祈る
禁止なら敵のHP調整いらんので開幕ランスアタック→シィルヒーリングで技1回復→以下繰り返し
(開幕ぶっぱ+シィルの技4で5連続ランスアタックをやる) ありがとうございます
そういや、シィルの回復で行動回復するからランスアタックでよかったんですよね
目薬縛り?は得点恩恵??
選択肢では出てなかったとは思いますがとりあえず2周目でクリア目指してるだけなんで頑張ってみます 毎回浪費を出して84ターンあmできたのに原が破産しない
冒頭イベ何も怒らないのが続いてて変化なしなので
そろそろ蘭ルートへ行こうかな
しかし、本当に破産あるのだろうか?
すでに特典プレイ並みのリロードを繰り返しているんだけど >>773
護天に目玉の弱点を聞くイベントを経ていれば目薬回復禁止にできる 阿樹姫の浪費で破産してプルーペットに原夫妻が差押え連行されて
餅漬たち家臣が香姫のとこに来て織田の属国にしてくれと申請してきて属国化する
上杉・武田・北条の均衡崩し、種子島・明石の攻めないほうを毛利が潰す、などの1周目正史限定イベントの一つだな
原と敵対しちゃダメなのに足利はいずれ敵対する上に敵対したら原に書状送って兄妹で挟撃してくるせいでレアすぎるイベント いや原家の資産も国の予算も全部借金のカタに持っていかれたので
家臣たちが織田に泣きつきにくる なるほど
国破産寸前なら阿樹姫殺す奴とか
出てきそうなもんだけど >>781
1周目限定なの?
じゃ>>421の方法じゃ無理ってことか
1周目は2回行動しかできないから3回攻められるわけないし よくわからんが挟み撃ちしようぜの書簡イベント自体は確率で発生だから
別に落とすのに3ターンかかっても敵ターン2回分を頑張ってリロしまくれば回避は可能だよ あーできるのか
1周目か…
やり直すのめんどいからもういいや うむ、そこまでしてみるほどのモンでもないと思うぞ
というかニコ動かなんかで見れた気がする バランス調整なんだろうけど、シュミレーション特有の序盤から中盤にかけての領地確保期が敵強いとかないよね
上手い調整かなと思う反面、7割以上支配してるこっちのが兵数少ないとかあるから納得いかない部分もある
多分、兵数の増やし方をきちんと理解してないからなんだろうけど 1周目限定…え?
以前の書き込みと矛盾するんだが
やっぱこれってデマなのかな 将軍護衛隊で援軍の数増やすのやってみようと思ったら
40ターン以降なのか
40ターンてもう終盤だからメンバー揃いまくりで全部299にするのきついw
メンバー殆ど埋まってたら一人6千武将がいても平均全く変わらんもんなぁ >>784
降伏を選ぶと姫が家臣に始末されてそれ見たおっさんが狂って家臣殺しまくった後二人揃って降伏の土産に首差し出されるんだよな
気まぐれで阿樹姫使ってたらなんかだんだんかわいくなってきた 阿樹姫は技5の時点で優秀
お前やる気あるやんけ、と 姫のかわいさに目覚めて今さら全国版を原ではじめたけどこれ武将貧弱すぎないか… >>801
試しに見てみたけどアタッカーが一人もいませんねw 原城防衛隊が居ないからな
弓と陰陽と巫女じゃ攻撃を受け止めるやつがおらん もうレトロゲーに片足突っ込んでるような作品だが神ゲーはいつまでたっても神ゲーだな
戦国は何十周とやったから次はスーファミとか買って思い出いっぱいのクロノトリガーあたりやってみようかな 最近家庭内で暴れ気味だった引きこもりの弟に戦国ランスを処方したら
大人しくなった ありがとう戦国ランス 戦国ランスのおかげで身長が伸びて宝くじが当たって彼女が出来てなんたらかんたら 鬼畜王と大番長が合わなくてつんでるだけど、戦国も似たような感じ?
大帝国とランス8は楽しめた でも制限はあるから強制的につむ
大帝国はそれが無かったからじっくり強化してから攻めることできたよね 番長はターン重ねるとCPU勢力側から攻めてくるし
これは一部勢力で延長措置とれたけど ゲストキャラクター大悪司の森田愛しか知らないと思ってたが
真田はママトトのストーリンだったのか
昔すぎて覚えてねえ >>814
ゲスト枠でなくリック、パットンなどと同じように
パラレル別人で
以後もランス本編でわりと出番あった 9では数少ない登場人物の中でパーティーキャラだったよねトーリン
10ではいたけど使ったかどうな忘れたな >>811-813
d
ネタばれこわいけどプレイ動画すこしみてから買うか決めるわ 大帝国はここに到達すると時限開始ってのがわかり易かったからよかった >>818
事前情報まったく無しのほうが楽しめるよ 大帝国はな…
惜しい作品だった原因主人公なのかなんなのか分からんけど何かが違えば十分に神ゲーに成り得た ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています