戦国ランス part444 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ピンキー2018/11/25(日) 23:59:12.24ID:67OSf0pR0
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)

旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日

● 公式サイト情報
 ・戦国ランス OHP
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/
 ・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
  ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
 ・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
  ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
 ・戦国ランスダウンロード販売
  ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/

● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
  http://alice.xfu.jp/

● 諸注意
 ・説明書は読むこと。
 ・ゲーム内のメッセージも読むこと。
 ・専用HP等のヒントも読むこと。
 ・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
 ・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
 ・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。

●前スレ
戦国ランス part443
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526493492/
0813名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 14:53:07.75ID:CYCGijNu0
番長はターン重ねるとCPU勢力側から攻めてくるし
これは一部勢力で延長措置とれたけど
0814名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 15:04:11.62ID:wsl7QLgG0
ゲストキャラクター大悪司の森田愛しか知らないと思ってたが
真田はママトトのストーリンだったのか
昔すぎて覚えてねえ
0816名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 15:06:13.05ID:cvBEGbwB0
>>814
ゲスト枠でなくリック、パットンなどと同じように
パラレル別人で
以後もランス本編でわりと出番あった
0817名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 15:14:58.93ID:ccZP6ndx0
9では数少ない登場人物の中でパーティーキャラだったよねトーリン
10ではいたけど使ったかどうな忘れたな
0820名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 21:05:29.43ID:JTabEhTf0
>>812
ハワイ→元寇までは実質詰将棋
0821名無しさん@ピンキー2019/06/21(金) 21:10:25.43ID:kSM2YbJV0
大帝国はここに到達すると時限開始ってのがわかり易かったからよかった
0823名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 04:34:38.38ID:sj52Xsf70
大帝国はな…
惜しい作品だった原因主人公なのかなんなのか分からんけど何かが違えば十分に神ゲーに成り得た
0824名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 06:02:25.14ID:k+lLMCfp0
クリアしてないし時々インスコしてやり始めるんだけど、1時間もしないうちに苦痛になる。
テキストも読むのが苦痛になるくらいつまらんのだよなあ。
イマイチだった闘神都市2でもテキスト自体は結構笑わせてもらったんだけど。
0825名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 07:09:11.39ID:kAqxCu3Q0
アリスソフトが作る主人公にしては毒っ気がなさ過ぎたせいかな?
大番長も真面目な硬派キャラだけど兄貴が良い味だしてくれてた
悪司、番長からの帝国はウ〜ンと思われても仕方ないかも

てか大シリーズ、ランスシリーズ総動員したパラレル制圧SLGの大次元まだー?
0826名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 17:28:08.73ID:mNOTTrbc0
東郷は設定と描写に悪い意味で差がありすぎた
ゲームとしては生産関係とイベントフェイズの調整が適当すぎた
戦国で例えると行動回数2縛り(内1回は戦闘にしか使えない)だぞ
0827名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 18:30:26.32ID:UgHE/Jmv0
原で全国統一できたー
武将が貧弱なのもきついけど毎ターンの姫様の浪費が激しすぎるよ…
あれだけ使い込めば原の財政も傾くわ
0828名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 18:32:21.13ID:r87c9bca0
>>826
行動無限にするSSGあったぞ
0829名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 18:48:47.03ID:9uRlE/820
>>827
宵越しの金は持たぬとばかり毎ターン金を使い切ってしまえばどうってことない。
野戦病院多目にするとかやりようはある。
伊勢は落とされにくく周辺国は適度に弱くいい点も(少しは)あるかと
0830名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 19:36:26.10ID:ETKkSuiK0
その原家を支えた原昌示はかなりの名将にしても良かったのではないか?w
せめて内政くらいは・・・
0831名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 19:50:19.06ID:B371M1Q30
原さんは阿樹姫に土下座するのは
統一後じゃなくて開幕でしてほしかったw
0832名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 20:08:27.72ID:9iF22a9G0
いやまぁ
そこそこ強いんだけどな原さん
レベル29だし ステも知力以外6だし 武将としては初期ランスより強い
弓なのがいただけないだけで
0833名無しさん@ピンキー2019/06/22(土) 20:12:10.62ID:EjK+UBKE0
原は人数が少ないのがとてもつらい
ロードなしじゃクリアできる気がしないわ
0834名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 08:41:21.91ID://PoRMmE0
80はグータッチのひとから?
0835名無しさん@ピンキー2019/06/23(日) 16:44:42.32ID:qrA6O0oH0
>>829
収入→浪費の順番でその時点の持ち金基準だから貯金しようとして下手に金を持ってると収入以上に持っていかれるのよな
つまり道三ちゃんほんと有能
0836名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 10:23:45.52ID:y1272JxO0
オロチ退治勝てないんですが、なんか良い方法ありますか?
ネットの対策みたいなのは見て、奥州組いて(沖田は解雇しちゃいました)、ランスレベル76くらいてます

20階行くのが怠くて3回くらいしかチャレンジしてないですが、、、
0839名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 14:12:25.91ID:7SUlKH2R0
>>838
?ってなったけど調べてやる夫が説明するってのにたどり着いて今初めて知ったわそれ
0840名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 14:45:36.64ID:Z7ioQDmM0
職業の速と個人の速の合計がMAX超えるこの3つの組み合わせのみ無限ループになる
0841名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 17:47:15.38ID:W/UmBGGe0
よく考えたら高レベルユニーク全部にアイテム使ってもオロチをループで封殺には足らんな
0842名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 18:23:03.69ID:QPRtj6kZ0
>>841
前やった時は若干足りないぐらいだったから、
構成と運次第では行ける可能性はあると思う
0843名無しさん@ピンキー2019/06/24(月) 18:40:28.26ID:+ReFYJdH0
オロチは途中撤退繰り返しの間にも鬼の骨入手やキャラクリイベントこなせるし、
10ターン以内でクリアさえ出来れば黒字、って捉えると挑戦しない手はないわな
オロチ直前まで登ったデータ残してボス戦練習しとくと1発クリアも見えてくる
0844名無しさん@ピンキー2019/06/26(水) 23:49:48.57ID:7NhZDh1C0
だねえ
オロチ苦手だったけど19階データで10回ほど練習したら
かなり勝てるようになった
地震が2,3ターンにくると運頼みだけど、強いの揃えとけばそっからでも挽回できそうに思う
0845名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 01:16:58.14ID:yyvPee3G0
そういや家康抜きでオロチ倒したことないわ
0846名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 01:23:06.48ID:Pzjg7aBX0
唯一の貫通攻撃もちの家康が一番輝くのが
オロチ戦だからなあ
0847名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 05:30:12.59ID:SEugWS9P0
オロチキラー家康

目玉は単にレベル高いだけなんだよなぁ
0848名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 18:04:18.28ID:1KanXhyI0
アイテムつければオロチ本体よりもオロチっこを一撃できるから便利よな
0849名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 19:03:59.49ID:NGjfrgL20
虫で速を9にして軍師の攻補正ある状態で5回攻撃できれば家康一体でオロチの体力四分の一削れる
0850名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 21:46:59.44ID:JYYKXFJM0
全国版で巫女機関がオロチ使えたりしたら楽しかったんだけどな
0851名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 22:32:15.67ID:IjQ3JnCd0
魔獣に女食わせて周辺国襲わせて全国制覇目指す機関とかザビエル以上に危険だね
0853名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 14:47:10.33ID:o0Pi0nqJ0
たまに????のフラグが上手く成立しないのなんでなんでしょうね

猿ころしで鉄砲娘(袖見?)を愛情にしたいのに上がらないんです
0854名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 15:08:40.18ID:wFpjFerI0
>>853 コピペだけど
1:柚美を捕獲→武将として登用する。(種子島を攻め落としててもかまわない)
2:険悪7/7で???イベント、好感度普通に。
3:好感度普通時にランスと同時出撃してイベント
4:普通7/7で???イベント、好感度信頼に
5:信頼の時にランスと同時出撃するとHイベント発生
6:信頼7/7で???イベント、キャラクリとなる。(イベント発生には香姫が必要)
0855名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 15:41:22.24ID:zzulvEI+0
柚美は香ちゃんだけでなくシィルも居ないとダメなんじゃなかったか
ソースはアリスまとめ旧wikiだけど
まあ猿殺しって書いてあるからランスとの同時出撃イベがまだなんだと思う
0857名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 18:02:19.17ID:Tqv3TwOr0
鉄砲の子
0858名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 21:09:09.63ID:LiTJiFHm0
>>854
ありがとうございます
wikiを細く見てないから理由わかんなかったです

原のキャラクリつかなかったのもこれかな、、、
柚美なのね
三国志は好きだけど戦国はそんなに詳しくないからオリキャラなのか元ネタあるのかわからない袖美さん
そではらゆずみ?ゆずはらゆずみ?
0860名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 22:12:52.20ID:MwfHFtFi0
>>856
試しに検索したらwww
柚原柚美 (ゆずはらそでみ)とは【ピクシブ百科事典】 - pixiv
0861名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 05:02:38.15ID:d02GVPME0
元々は 柚原袖美 だったが アリスのスタッフが 柚原柚美 でプログラム入力間違えたので
TADAさんも「まぁいいよ、それはそれでw」ってなってそのままゆずゆずになった

ちなみに柚美を捕獲してから種子島最終戦に挑むと「柚美の叔父(モブ鉄砲)」が登場
0863名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 12:28:35.79ID:ZYEciRIR0
何故か柚子が好きなスタッフでもいるのか
ぷろGoodにも柚子ってキャラがいたけど
0864名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 17:53:43.83ID:C/ni6jqM0
レベル96のランスがいてオロチに負けた
地震が3ターン目に来てシイルがやられたり、
卑弥呼と魔窟が1回ずつしか回復できなかったり、
二度目の忍者ループで(もう楽勝と思って)最後までループさせなかったりと
反省点は多々あるけど、すげえバランスだなぁと感心する

倒しかた知らない状態だとオロチに勝つのってかなり難しいんじゃね(家康いれば別だろけど)
0865名無しさん@ピンキー2019/06/29(土) 18:06:54.18ID:DjGFrtfX0
まぁ一応大陸を支えてる聖獣の端くれ(他の4匹に比べればカスだが)なので・・・
0866名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 06:02:09.47ID:bKHFLEMC0
高坂さんが全然出てこない

勢力武田のために粘ってるけど、交戦国以外に仕えるとかないですよね?
0868名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 15:50:00.48ID:O4iKLQPx0
その手が欄猿以外の√の島津に仕官した場合魔軍化した後もちゃんと
捕獲できるしな
0870名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 18:46:50.35ID:FH069vpQ0
まあ交戦機関以外の武将補充って定員とかありそうだしそこまで活発じゃないからな
武田は数回やったけど巫女機関とあと勢力ひとつぐらいで終わるな
0871名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 19:55:01.26ID:lPghPcA40
毛利もまだだったから戦線広げたら全然出てこないw

朝倉、伊賀、明石、上杉、天示教と戦いながら数減らしてます
0872名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 20:34:02.73ID:G5t/4AvJ0
無茶しすぎだろw
武田はあれだけは専用プレイしないと余計に時間かかるぞ
巫女北条の2勢力ぐらいを削りまくるのが楽よな
0873名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 21:05:38.29ID:wzQtvNcj0
いや普通に徳川だけ落としておいて4連戦を城で受けて突破
武田がアクティブになる15〜17ターン目くらいまでに
原と京のみにした足利を削りまくっておき、開戦〜4連戦終わったら巫女機関を削る
巫女機関の大量仕官で一人、原と足利で一人ずつ、徳川しか在野に追加されてないのでターン送りで割とすぐ集まる
とこれだけやる回を作ったほうが楽
0874名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 04:03:23.85ID:kxJ50fw50
犬飼仲間フラグが立たない

1.スズメから情報は確認
2.後は城のみ
3.必要か不明だけど、ランスとスズメの戦闘前会話確認
4.猿殺しルートで別に最後の国とかではないです

なんか理由わかりますか?
6大秘宝かつオロチクリアしてそこそこの点数稼ぎたいのにたまにフラグ管理よくわからないよ、このゲーム
0875名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 07:06:55.40ID:nmGsjXBf0
国力が足りないパターンとか
少なくとも国力3は余裕もつ必要がある
0876名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 08:01:38.46ID:kxJ50fw50
ありがとうございます
国力は足りてるんですが、武将満杯でしたw
0877名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 09:13:44.56ID:eS0C5gsB0
もう一個
犬飼で蜘蛛禅定を撃破したんですが、平蜘蛛手に入らず(きちんと最後の攻撃が犬飼だったんですが、、、)
これも捕獲みたいな運系ですか?
0878名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 09:39:13.59ID:nmGsjXBf0
蜘蛛弾正倒した後に犬飼のイベント選択で入手
蜘蛛弾正戦で別キャラの出撃イベント等が起きてるとバッティングして潰れるから避ける

あと読む攻略サイト変えたほうがいいよ、個人HPのは間違ってるやつ結構ある
>>1のアリスまとめのwikiが無難
0879名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 13:51:47.41ID:mpKCzV7i0
なるほど
ありがとうございます
もしかしたら戦闘前イベント出てなかったかもです

多分、旧wiki見てたんですが新wiki見るようにします
0880名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 13:55:14.48ID:7pvzVJJD0
Wiki間違ってて撃破じゃなくて戦闘に勝利が条件なんだよな
0881名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 14:08:39.11ID:nmGsjXBf0
いろいろすまんかったw
旧wikiで良いよと言いたかったがそちらにもトラップあったか……
蜘蛛はいつも撃破かつ合戦勝利してたから自分も知識怪しかったわ
0882名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 18:56:02.18ID:MyZEp1wv0
フラグ云々よりも、イベント重複で潰されてました
占領と一緒にやっちゃいけないんですね

あとはオロチと30.000人クリアしたらフィニッシュ
これで貯めた点数で(自分で狙える範囲の)最高得点、、、
はもういいか。少し疲れました
0883名無しさん@ピンキー2019/07/03(水) 21:23:19.61ID:jZCtsOPn0
>妹尾雄大@senooyudai
>ランス6の次はランクエみたいなフィールド型RPGになる予定だったのですけど、僕の方でソフトウェアポリゴンレンダラを流用してテスト実装してみたら800x600解像度で速度が出ず白旗揚げた結果、企画変更で出来たのが戦国ランスなのですが、
>ほんとゲーム開発はどっちに転ぶか分かんないですわ(笑)

武田信玄がランスそっくりだったバージョンか
PCスペックがまだ足りない頃かね
0884名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 20:07:14.43ID:5qlOQtDU0
俺の市販のPCじゃロクに6が動かなかった
疑似3Dでも当時はほんと重かったね
0885名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 21:05:58.10ID:hLOvX4Lb0
逆にダメだったからこそ戦国ランスというエロゲ界の金字塔が出来たのだから
そのクソPCに感謝だな
0886名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 21:16:37.30ID:36SiMMvk0
ユーザーのなかの最底辺を想定して必要スペック決めるって部分あったね
DVD移行とかは早めの判断だったけど
0887名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 00:51:48.77ID:k9DORop50
覚えてないけど2006年てもうエロゲ文化の終焉見えてる時期だっけ?
0889名無しさん@ピンキー2019/07/10(水) 01:01:11.02ID:t6qlb6J/0
00年代終盤まではエロゲ原作アニメとかやってたしな
ものによっては下手なラノベアニメよりエロくなかったわ
0890名無しさん@ピンキー2019/07/10(水) 01:19:14.30ID:zw2fCPY40
ユーザーが増えたからこそいろんなユーザーに受け入れられるよう敷居下げたんだろうな
0891名無しさん@ピンキー2019/07/10(水) 22:08:54.28ID:d+x6Y8q30
踏破済みの迷宮にもっかい行くメリットってある?アイテム落ちたりする?
0893名無しさん@ピンキー2019/07/10(水) 22:29:12.65ID:Za7IhE1V0
取り逃しのランダムアイテム回収かやる気が出る状とかの量産なら
骨は未踏破繰り返しのが効率いいし
0894名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 05:22:29.09ID:S4ey9UE00
好感度UPアイテム4種と出る状の量産には良いよ
骨かせぐならクリアしないで毎回最後の手前の階まで行ってリタイヤを繰り返した方が良い
0896名無しさん@ピンキー2019/07/17(水) 22:44:15.05ID:7KCitH8J0
こーやってプロットだけみると退屈そうだなぁ
実際ゲームになったら違うのかもしれんけど
0897名無しさん@ピンキー2019/07/18(木) 21:24:15.05ID:Fua/mcG20
オープニングとエンディングのムービーが再生されないんだけどどうすればいいですか
Windows10のダウンロード版です
0899名無しさん@ピンキー2019/07/19(金) 07:04:04.32ID:aHxn+XfI0
それで解決しなかったんだ
音楽はなるけど画面は真っ暗
Windows Media Playerではちゃんと再生されるのに
0902名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 18:17:02.92ID:O+Uf69xZ0
昨日買って妹の買い物の荷物持ちと爺ちゃんの通院送迎断ってずっとやってるんですが
これってターンの行動回数ってずっと2回なんでしょうか?
なんか2回だと攻めきれず攻め返されて一進一退で進まないので
0904名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 23:18:56.75ID:8IMEzJI+0
今さら初めてプレイしたけど面白いなこれ
登場人物がさっぱりわからんけど過去作プレイした方が良い?
援軍で来てくれる人はプレイヤーが知ってる前提で話が進むからよくわからん
0905名無しさん@ピンキー2019/07/21(日) 23:27:38.98ID:O+sIazKA0
>>904
そりゃまぁやれるならやったほうがいいが
ランス6でも画面が小さいな……
戦国からはいったプレイヤーもけっこいるし
ランスと知り合いなんだなーで流してもいけるっしょ

ひつじ小屋別館とか見るのもいい
http://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/
0906名無しさん@ピンキー2019/07/22(月) 07:56:13.07ID:KtFr8Dng0
>>904
とはいえ戦国ランスは援軍の6(7)人以外は初めてでもわかるようにはなってるからまだランス初心者でも入りやすい部類
とりあえず1作目と3作目が最近リメイクされてるからやりやすい
01と03やればリーザス関連は大体わかる
6をやればゼス関係は大体わかる 4と5はスルーでもおk
2はマリアとか魔想さんの初出回だがアリス2010というお祭りソフト内の中途半端なリメイクなのでややキツイ
8 9 10はもちろん近々で出たのでプレイに問題はない こないだめでたく10で完結した

3でリーザスの危機を救い、6でゼスの危機を救うかんじ この二つは大国の危機を英雄的に性欲だけで救うからプレイし甲斐がある
0908名無しさん@ピンキー2019/07/22(月) 11:36:35.35ID:KtFr8Dng0
そうか?4はお空の上の密室だし、5も異次元空間という密室だし
1行か2行で説明できちゃうと思うけどな
まぁ5はリズナの初出でパッケージヒロイン回ではあるけど6に解説あるから6だけでも把握は可能だし
4と5は今からプレイしようとすると一番敷居が高いし一番後回しでいいと思うぞ
できれば順番に全部やってほしいわけだが
0909名無しさん@ピンキー2019/07/22(月) 11:41:19.76ID:IqerOZtw0
リズナってキャラは好きだが5Dのゲーム部分は好みでなかった
個人差あるだろうけど

さいしょから低価格ってのはたしかだしね
6とかはフルプライスだったのが廉価版に
0910名無しさん@ピンキー2019/07/22(月) 12:56:07.64ID:0yVDjGqH0
戦国から入って、メガネデコ好きなんでマジックちゃんが気に入って、6を買ったわ
そういう買い方でも全然OKだな
6ではウルザちゃんが最初全然印象が違うんで驚いたが
0911名無しさん@ピンキー2019/07/22(月) 13:10:42.80ID:KtFr8Dng0
ウルザが立った!のシーンは感動屈指の名シーン

何気に謙信ちゃんより限界レベル上なんだよなぁ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。