戦国ランス part444 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
アリスソフトより発売されました、戦国ランスについて語るスレッドです。
2014年12月19日廉価版が発売されました。
パッケージ版3,024 円(税込) ダウンロード版2,484円(税込)
旧パッケージ版8,925円(税込) 発売日/2006年12月15日
旧ダウンロード版6,800円(税込) 発売日/2010年07月30日
● 公式サイト情報
・戦国ランス OHP
ttp://www.alicesoft.com/rance7/
・サポートページ(戦国ランス)・・・修正ファイル等
ttp://www.alicesoft.com/support/rance7.html
・戦国ランスサポートページ・・・ヒントコーナー等
ttp://www.alicesoft.com/rance7/hint.html
・戦国ランスダウンロード販売
ttp://www.a-cute.jp/OfficialDownloadStore/alice/
● 有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/
● 諸注意
・説明書は読むこと。
・ゲーム内のメッセージも読むこと。
・専用HP等のヒントも読むこと。
・次スレは>>970もしくは代理者が必ず宣言して立てること。
・スレ立っていない状態で>>980を越えた場合は書き込みを自粛すること。
・アリスまとめのアップローダーには、重要ファイルもあるため、一過性の画像などはアップしないこと。
●前スレ
戦国ランス part443
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1526493492/ 無敵結界はあくまで外部からの攻撃に対して反応するので
魔人が自分から食べた食物は普通に消化吸収される
しかもこの毒物には魔人すら虜になる中毒性もあり、食べることをやめることができなくなる
なお、普通の人間なら(-○○○―)←これ1本で致死量なので中毒もクソもないが >>929
ガルティアには団子の毒効いてないから普通の食べ物扱いじゃね?
以後の作品で毒要因になってるの見ると何故戦国で毒殺覚えなかったのか不思議に思える 猿殺しでひたすら西へ行ったんだが、
西クだなんだと強いモブがごろごろいるな
維新軍団で徳川へ攻め込むのも楽しそう 毛利の石見銀山(攻速6技1鉄砲)、くー姫(陰陽強さランキング3位)、加藤清正(攻8足軽)、
村上水軍(技6合戦戦術全状態解除甲団結力、兵数2にしてバリア装備で2回攻撃無効しつつ全で強化)
死国の聖徳太子(攻9防知0武士、迂回突撃推奨)、長宗我部元親と信親(攻8攻撃運武士)
みんな魅力的なモブだよなー西日本 最強のモブ大友ソウリンも居るぞ
何が強いかは食らって確かめよう! >>935
全国版しか仲間に出来ないじゃん
>>936
ただの名前以外ステ完全ランダムモブ その辺も名前以外完全ランダムモブ
史実じゃ結構有名な人なんだけどなー
ぶっちゃけ島津はソウリンも仲間にできないし他も全部モブなんで特に欲しい人材居ないのよね
南九州2国の最終の城で出てくるモナコの王とかの王シリーズもロックかかってて仲間にできないしな そのへんや紹運道雪辺りは職種は固定だったな
ステはランダムとはいえ補正のおかげで面倒だったが 兵種は名前ごとに固定
ただし苗字と名前がランダムに組合せられて作られる完全なモブは兵種もランダム
学生武将登用でリセマラして丹羽の性を持つモブを集めて丹羽ファミリー作ったりとか
軍師の江戸小楠(コナン)と僧兵の毛利蘭を作成したりできる 謙信ルート以外で帝シリーズを3つ集めるにはどうしたらいいのだっけ?
謙信ルートに入ってから、別のルートに入るフラグを立てて本能寺イベントを起したら
本能寺でハチマチを拾えるらしいが細かい事はわからんから困っています >>944
3つ集めるのは無理
2個は可能
謙信ルート行くと見せかけて信長がハチマキみつけたところからピクニック行かずに正史ルートへ
本能寺終わってから本能寺跡を調べる(通常は何もなかったで終わるが上記を満たしているとハチマキ発見)
リングをうんこから奪う、ソードを黄泉平坂にて取る、3つのうち2つ達成時点から3つ目が不可能になる 魔王ルートは健太郎が離脱するときにアイテム欄に聖刀日光が残るから
謙信に聖刀日光を装備させることも可能 DMMで買って普通に起動は出来たんだけどver1.04のパッチを当てるとディスクないから起動できませんってエラー出るようになった
DMMでダウンロードしたゲームってこういう公式のパッチには対応してないの?
それとも何かやり方ある? https://www.alicesoft.com/support/rance7.html
>ダウンロード版および廉価版には適用の必要がありません。適用しないでください
やりなおすがいい 信頼で寝取られるバグと黄金マスクのバグはいつ直るんですかねぇ? 原家破産って結局本当なの?
一周目限定とかよく分からん情報ばっかだが 俺は自分でやってみたことはないけどニコ動かようつべか何かで見たことあるな
単なるプレイ動画の途中のことだったしまさかそこの部分のみ改造してねつ造したってこともなさそう スクショも見たこと無いし申し訳ないのだが貼ってもらえない?
250ターン放置して破産せず心が折れてしまった いつだったかのスレで条件まとめてなかったっけ?
本能寺前までに浪費メッセージを50回だっけ?
違ったかも ぶっちゃけ面倒ならSSG開いて改造すればいい 原家の項目内のみによくわからん〔 〕の項目があるから
これを一気に50に書き換えればおk >>953
このスレ内にも報告あるし自分も確かにカウントして一応昼寝もあるから間違いに備えて
60回は浪費してると思うんだけど一向に起きないのです >>949
猿殺しシナリオで信頼以上上がらないキャラはもうSSGで強制愛情にするしかない 802 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 17:43:30.53 ID:bsXILqxd0
シィル氷漬けされる前にクリアって可能ですか?
803 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2018/10/12(金) 17:54:50.60 ID:CpcvBijC0
正史ルートで式部が生存中にカイロの砦を1つ以上制圧していると
武士兵種の式部とか魔物兵の式部とかが
同ターン中に何度も何度も反撃を仕掛けて追い出そうとして来る
式部パンダ雪崩…
804 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 18:43:49.90 ID:I0fDq5OM0 [1/2]
まぁパンダは無限だけど
式部は5回までなので武士式部、赤魔物式部、青魔物式部、魔素漢式部、武士式部で終了
一応そこまでやるとキレた式部が直接来てランスに爪振り回しまくって強制撤退イベント発生(レア) 前スレのこれが見れない
カイロの砦落とすとたしかに毎回式部が複数回反撃してくるけど最大四回凌げば魔軍の何かしらのイベント発生(国取ったり黒姫陵辱だったり)で終わっちゃう
式部の兵種も武士だけだし何か間違ってるのだろうか 魔物将軍三人謁見して魔軍に魔物加入
美樹ちゃんヒラミレモン無くてそろそろヤバそう
この状況でカイロの砦一個だけ取ってるんだけど式部の反撃二回撃退したら
島津四兄弟がランス狙うの決意するイベントが発生して終了
ここらへんのイベント消化しておく必要があるのかな ちなみに正史イベントの発生に影響ありそうな猿餌付けはしてない >>957
このイベント見てみたいわ
誰か、動画頼みます・・・ つうかこのゲーム、レアイベ大杉
博打突撃の弟も龍馬が討死とか解雇されていなくなると
交渉の数値がアップするイベントあるよな そういえば、博打攻撃の兄妹はなにか元ネタがあるの? タクガを追いつめると長宗我部2人が参戦するイベントも見たことある人が何人いるのか・・・
攻8他ランダムの武士2人
イベント起きなくても勝手に参戦してるパターンもあるから余計に
あとイベント時に新撰組に資金提供しておけばと砦1個切り取ってきてくれたりな 信頼セーフが機能してないのがアレだけど改造とか言っちゃうのほんと寒い
一人でやってろよ 気持ちはわかるがそうでもないと改善されないのも事実
965見たけど朱女亜吾畄なんて見たことねえ… アリスは改造で簡単にできることを放置してるのかよ
マジで信頼セーフ機能してないのが一番の不満点だからなんとかしてほしかった 長宗我部って参戦イベントあったのか・・・
滅ぼさずにいたら勝手に出てきたのしか覚えてねー >>968
そいつはユニットじゃなくイベントに出てくる爺の名前
なんか耳が良いやつじゃなかったかな
門を火事にして突破するときに居た気がする カイロの式部やってみた
式部の兵種は武士の赤魔物だけ
反撃4回防いだらにイベント発生で終了、リロードしてみたら5回目来たので撃退したら6回目の反撃が来た
流石に防衛できずでその後イベント発生
魔軍に魔物加入済みでヒラミレモン無い状況 ごめん色々と抜けてた
イベント発生って魔軍のイベント
式部の強制撤退イベントは結局見れず
魔軍のイベント消化する必要有り? >>969
信頼よりも肉欲が勝る
ってことで、おれは納得してる 言われてる式部のイベント見れる気配ないんだけど
もしかして一周目限定のやつか 久々に再インスコして始めてるんだけど、
また武田の4連戦凌ぐんか・・・って思ったら少しテンション下がってきた。 >>979
いらない
>>980
俺も、、、
初めて4連撃を凌いだのを
どうやったか覚えてないわ
昔の自分は凄いわ 武田家ボーナスって開放してもあんまり使わないんだけど、普通は結構使うもの?
毛利家のが華やかですき 武田はどれも強いけど特に山県に鎧つければくっそ強いぞ 武田の4連防ぐところが一番おもろいやない毛バンダラナイケ 322点プレイの後半なんだけど、これ説明ないけど防衛で毎ターン狙った4点女性武将2.3人くらいの好感度上げてかなきゃならない感じ? ですよねー
まだ7ターン目でここまでは順調だけど、最後を考えると今からしんどくなってきた
教えてくれてありがとう >>971
おつ
戦国ランスのときの謙信ちゃんよかったなー
上杉ボーナスをいちばんよく使ったかな
能力としてはビミョーとしても 謙信には魔王ルートのときに聖刀日光を装備させて自己満足する 通常は健太郎から外せないが魔王ルート入って健太郎が出奔すると日光が置いて行かれる(アイテム欄に残る)
別に武士なら誰でも装備可能(まぁムラサメと同じ効果しかないが)
ちなみに魔人の無敵結界は解除不可(あくまでシステム上はランスと健太郎というユニットに結界解除能力がついてるため) 謙信ちゃんと日光のレズエッチのCG用意してないオリオンは謝罪すべき まさか女の使い手でもおkになるとは思ってなかったw このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 299日 17時間 35分 14秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。