>>265
bes_PlayerScript.pscにSetupClothingTemperRecipe()という関数がある
この中で装備が持ってるキーワードを調べてそのキーワードに対応する素材でレシピを追加すると良いかもしれんな
でも強化レシピが無い装備だけレシピ追加するのは無理じゃね
papyrusでやるとクッソ時間かかるのは間違いない
1個あたり10秒とか100秒とかいうレベルで

だから普通にesp編集して強化レシピ追加するのが王道だぞ

>>266
できるが、たぶん原因は別だろうな
劣化処理は同時に1個しか動かんから多段ヒットしようが単発だろうが同じこと

この前あったCTDは装備のgnd.nifが正しく作られてないのが原因だった
ファルマービキニの肩アーマーだ
左右2種類あるせいで特定の装備が壊れたときにCTDというのに気付きにくかった

他にもロードしてからすぐに壊れた装備を拾うとCTDしてたので原因調べてみようとしたが
普通のアイテムを拾ってもCTDするので、このmodが原因ではないということで終わったこともある
個人的には間違って盗むのを防ぐあのmodが怪しいのではないかと思ってるが冤罪かもしれん