VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手201本 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 17:59:09.64ID:HV9XpURN0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502266428/

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手200本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1546138641/
0031名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:08:02.47ID:UgA+uaHH0
今回はラグナ出現条件ロウカオス偏りある訳じゃなくwiki見る限り合計なんだね VHで初期30は嬉しいがきついなぁ(毎年新作やるたびに思ってる)
0032名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:08:32.90ID:YuVZcy6n0
>>30
まじか。ノーマルS++縛りの初週だから素直に山田さんのお宅訪問にするわ
0033名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:08:48.40ID:K0383JCR0
ハードじゃない、ベリハ
二週目ハードカオスつらくない?
0034名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:09:30.56ID:x1234bPt0
>>29
むしろロリコンの方が楽だった
なんか南は新ユニットだけじゃなくルキフェルとかいるしノーマルでもやべえ
0035名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:09:31.84ID:RJkzxmA40
>>28
行動力引き継ぎあるぞ
周回したら10から始まった
10固定なのか自分がたまたま残り10だったのか知らんが
0039名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:13:17.12ID:x1234bPt0
つかアバドンてR限定のユニークじゃなかったのかよバルドルどうした
0041名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:14:08.66ID:ESWpKhRF0
編成考えるのは楽しいがラグナまだまだ出てないからすぐ二軍落ちしちゃうのがな 後武将は1周目で引き継がせて欲しかった
0042名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:14:52.35ID:AvGpU+Hi0
今ノーマルカオスでどや顔の子が加入したところなんだけど、あと何戦あるのん?
0046名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:22:18.13ID:RJkzxmA40
>>37
クリア直前のデータあるから確認してきたけど全くの新規だとプロローグ終わった時点で0
これが引き継ぎだとプロローグ終了時に10あるから引き継ぎってよりボーナス付くみたいだな
多分周回数ごとに10増えてくかんじ
0048名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:22:40.25ID:GRK7oOrI0
>>43
2週目で全員称号まで行けないと辛いな
0050名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:25:13.75ID:O0WchNSC0
2週目ベリハ終盤で積んだわ
グラシアファーシルさんが辛い
反撃13倍、次元障壁60、神魔体躯75、範囲無効、防御布陣100
これが数体と一緒に攻撃布陣100心核100次元50多段5全域が飛んでくる
なお対術反射100超砲術16もセットで襲ってくる模様

1軍団は余裕で対処できるの作れたけど流石に全軍団行きわたらせれんかったぜ、途中まで余裕だったから金使いまくってて医療費尽きて死んだ
0051名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:25:14.26ID:pvm9DYS90
素のクリティカル率とかマニュアルに出てないけど敵と味方の速度が100なら25で200になるとだいたい30になるからクリ称号は40〜50あれば上限になる
0052名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:29:44.90ID:m2C14shJ0
基本的にはこだわりがなければカオスからロウトゥルー推奨だな
カオス行けばムムルアスタレヴィアテュポーンエルティアザハは無条件で称号つくっぽいし
問題なければ偶まで解放されるはず
0053名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:33:02.13ID:tCUSqYSQ0
アバドンはもとからモブやろ
高難度で何の脈絡もなく羽化してるし
0054名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:38:44.11ID:x1234bPt0
>>52
過去作みたいに好感度上げてけば称号付与の所で一気に上がるかと思ってロウ寄りで好感度上げてたが行動力の関係から無理っぽいし失敗したなぁ
0055名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:44:06.00ID:m2C14shJ0
>>54
一周目だとロウトゥルーいっても称号イベまでたどり着いたの4人で行動力の関係で3人しかつけれなかったわ
0056名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:45:11.05ID:SU4CSd3w0
2週目でヴァジェトヴェリトール殴り倒せば称号まで行けるかな?
0058名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:49:13.90ID:Zi1k+MDh0
シーンジャンプしてクリアするだけに専念してもう一周したほうが早い説
0059名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 19:49:41.34ID:lvML+VOW0
やっと全部のイベント見れるの4周目辺りからかな
残るはハーレムエンドのみ
日和ってベリハバーサクで行ってくる
0061名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:07:45.61ID:TiFQ024p0
3章でもうしんどいわ
イージーでとりあえず解放するかな…
0062名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:09:34.19ID:/w1W2hpD0
ガイアス大公&ミリアさんって今までモブとして出てきたっけ?
カオス7章で普通に出てきてビビった
0063名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:10:37.85ID:821G8HBZ0
ラグナが開放されて新しいのが増えるのは良いんだけど、どいつが追加されたのかわからん
コストの降順にしてコスト高くて新規っぽいのを優先して使ってるけどせめてNewとかの表記が欲しい・・・
0064名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:10:51.02ID:JsPA3E470
ノーマルなら評価度外視でカウンター戦法してれば投資とかあげられるしある程度はなんとかならんのん?
0065名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:14:48.76ID:g+2J3E8h0
>>63
分かる。と言うかソートにラグナ保有を入れてほしいわ。

今回2章と3章が一番辛くてその後はなだらかに進んでいくと言うか、ピアサ軍が強すぎる。流石は最前線国の兵士達だ。
0066名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:16:40.81ID:Cz1B7PQO0
>>46
これ確認してきたけど間違いないわ
イージースキップで六章で中途エンド選んで終わらせて3周目にしたら初期から20行動力あった
ちなみに魔竜王に喧嘩売って敗北しただけじゃ周回数に含まれない模様
0067名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:21:32.16ID:WyaaiI5U0
4章あたりからはこっちにもインフレユニット解放されてやりたい放題になるという
0068名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:33:57.02ID:n6O91Q+X0
ユニットのソートに属性が欲しかった
特定属性のトレハン持ち調べるだけでもストレス感じてしまう
折角ユニットいっぱいいるのにUIが不便で師団組むのが億劫になっちゃうよ
0070名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:43:19.95ID:uP1W1z5g0
となると初回プレイは普通にイージーでマッハ進行して
まともに選択肢潰しながらプレイするのは2周目からがええのか
0071名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:46:07.38ID:+d87dw7/0
初周ノーマルはしたいなぁと思いつつそろそろ心が折れそう
0072名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:51:43.65ID:Zi1k+MDh0
今回とりあえず強いユニットをシナジー無視して兵種バランスよくつめときゃ大体無傷勝利してる
S+以上狙うのも頭使うの序盤だけで以降3レギオンで回れるから適当2師団+トレハンを4セットすいすいいけるよ
0073名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 20:59:51.06ID:pvm9DYS90
神魔体躯もちばかすか出てきて特攻も刺さらない巨人狩りも機能しないでダメージめっちゃ減衰する
0074名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:00:11.40ID:u1JgzmSr0
器師団の穴埋めで作ったフレイムスロワーに愛着が湧いてきた
0075名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:02:07.34ID:6qsoQu9O0
やはりカブト、致命、多段が正義か
後は集約かね
>>72
カオスノーマル最後かなり苦戦したんだが
0076名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:04:03.70ID:g+2J3E8h0
ああ!? これすしざんまいザハーク君のスキル構成ってもしかしてそうなのか!
ロウ進めてここまで気が付かないなんてアホだわ俺。
0078名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:15:51.56ID:34kXRhy10
竜歌共鳴の効果が分かってないの俺だけ?竜歌覚醒を完全開放状態にするって言われても何のこっちゃって感じなんだが
0079名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:16:24.33ID:PsDzFhxn0
>>76
すしざんまいてなんぞ
0080名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:23:01.35ID:m2C14shJ0
ちょっと確認してたんだけど
敵に次元持ちがいない(ただし範囲持ちはいる)状態で先陣の誉れ
かばわれる側にも扇形範囲全域無効がなければ誉れは発動しないね
つまりかばわれる側でも各種無効は必須だ・・・
Hだと遠隔側面だけでよかったと記憶してたんだが
0081名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:24:21.81ID:roUHJeQn0
ナイトメアデウスの7面は砲撃結界100の奴作れないと無理だわ、何時間か試行錯誤したけど
工夫とか以前にボスに開幕全員1にされてどうにもならん・・・獄域と禁忌のラグナ情報待ちだわ
0082名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:28:38.09ID:WyaaiI5U0
>>78
覚醒だけだと戦術スキル使わないとステータスアップしないけど共鳴がいれば開始時から無条件でステータスアップだと俺は認識してる
0083名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:33:02.40ID:3lXYrfAa0
共鳴がない場合枠の無駄
あってもそれよりましってだけだと認識している
0084名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:34:22.07ID:ij5iomo00
>>79
魔神ザハークがよく分からんポーズしてるよ
古いけど手を広げて命見たいなポーズしてる
0085名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:36:16.14ID:3lXYrfAa0
魔神ザハークは明らかにダーク=シェナイダーだよねw
0087名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:36:42.34ID:m2C14shJ0
砲弾師団作るより開幕砲弾アシストのがいいなこれ
超砲弾でもない限り微妙すぎる
0088名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:37:37.44ID:Zi1k+MDh0
覚醒20あればカブト70が75になるくらいの強さと認識している
0090名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:54:40.33ID:x1234bPt0
共鳴は敵だとやばいだろうけど味方だとレベル上限あるしどうなんだろ
それにそんなに竜師団ばっかいらねえんだよなぁ
0091名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:57:43.60ID:YuVZcy6n0
産卵時のランクってなんのこっちゃ
成長度とも違うし、産卵時のコストに関係あんのかな
0092名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 21:58:03.58ID:CtakywX50
種族竜持ちあ多すぎて竜師団だらけになってるわ助けて
0093名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:02:34.68ID:x1234bPt0
>>91
称号付与できる限界ランクだよ
ラグナ開放してって上位ユニットとラグナ出てくれば実感わくと思う
0094名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:07:57.51ID:x1234bPt0
あっそれ成長性だったすまん
ランク上がると産むときコストあがるね確かに
0095名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:08:05.41ID:YuVZcy6n0
>>93
あー、それかあ。成長度がそれも兼ねてると思い込んでたわ……
産卵の時に変動する場合があるけど、今回は母体との相性でそこまで変わるのかな
0097名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:22:25.93ID:oBFqnR7O0
内政、基本的に知力は1極集中した方が良いんだな
内政スキル値が同じ2部隊12体の内、片方に知力集中させた方が微妙に(数十程度)内政値が高くなった
これは知力値に対して内政値が指数的に増加してるってことかな?
0098名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:22:29.68ID:Cz1B7PQO0
>>92
ポテンシャルの高い個体は竜や魔を持ってることが多いからここらが多くなるのは仕方ないね
0100名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:31:05.81ID:pvm9DYS90
竜魔器は強ユニ大量にいるけど1師団だけ作るなら死海蟲その他も相当強くなる
デフォで範囲無効もってるマイノグーラや軍団持ちのネプチューンとかなり組みやすい
0101名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:33:02.25ID:vXisgBlf0
素で超○○砲持ってるやつ頭おかしいだろ
アスタは砲撃結界にしとけばよかった
0102名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:38:01.53ID:pvm9DYS90
アシストで砲撃つきよるからHP増えてくる高難易度だとやばすぎる
0103名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:38:19.53ID:K0383JCR0
今回周回数で行動数の上乗せ決まるなら
ある程度は稼いどかないと後半辛そう
行動数ないとラグナも解放されないし
0104名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:38:56.36ID:WyaaiI5U0
セラフ解放されて強いけど太陽信仰が使いにくいんだよなあって思ってたら何故か素で夜戦適応ついてて草
Rもそうだったのかな?
0105名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:42:15.60ID:tCUSqYSQ0
これ害獣とか造天使あたり敵専なん
オルクあたりもいっこうに解禁される気配がないが
0106名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:42:37.15ID:UVS45Wyy0
今ピアサまで来たけどガシェルボスキャラっぽい立ち位置なのはわかるけどあの猫背と変な表情のせいで気が抜けるな
にしても慎重になり過ぎてクリアまで20ターン前後とかかかってるけど遅いとなんかペナルティあったりする?
難易度はノーマル
0107名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:45:05.16ID:L4NeQxsJ0
ノスフェラトゥも夜行生物がLスキルになって使いやすくなった
うちの死神師団の吸血ガーダーやってる
0109名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:49:11.81ID:QvJOGXRE0
産卵する時に種族のあとの〜級がZになるのはなんか良くないことがあるのん?
0110名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:49:46.74ID:K0383JCR0
ガシェルさんと
魔竜王の側近の顔似すぎてて兄妹かと思ったわ
0112名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 22:58:23.57ID:HV9XpURN0
真ガシェルさん見た目アレだけど戦術で全特攻2付与してくる鬼畜なんだぞ
0113名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:01:35.59ID:qlwg+xub0
BGMかっこいいんだけどさ
ボス戦闘のときによくかかるBGMあるじゃん?

あれキルラキルのワンフレーズそっくりなんだけど分かるやついるかwwww
0114名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:01:59.30ID:uP1W1z5g0
そういや称号付与する時の評価?SとかZとかあるけどさ
あれってステ参照してるだけ?
それともその組み合わせいいねみたいなのキャラ毎に決まってんの?
0115名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:04:47.38ID:K3x2zt050
デスドラグーンに夜がないのは何故なんだ…
囮固定だるいなあ
0116名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:06:23.28ID:Zi1k+MDh0
ガシェルさん背中がぱっくり割れてセミが出てくる
アルミランダ・・・ハムド・・・砲撃・・・うっ頭が・・・
0117名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:06:45.88ID:Cz1B7PQO0
>>100
海と死はかなり強いね、最後までエース師団だった
器はガーダーに苦しんで終盤は失速したな
0119名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:10:42.27ID:Ar9iVIaR0
蟲は特攻持ってるのがそもそもいないから激つよなのは昔からだろ
0121名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:13:44.75ID:xdbZJZ2n0
1に置いたガーダーが前進防御持ってる場合
5が標的後逸持ってたら5と6への攻撃両方ガーダーに行くってこと?
0122名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:23:08.10ID:pvm9DYS90
それができると後逸2人のみのPTとか永遠にターゲット決まらないからリレーできないようになってる
0125名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:35:57.27ID:g+2J3E8h0
>>123
何となくエデン様ボイスで全員消し飛ばしてくれるとか幻聴が聞こえてきた。

今ロウ√で打ち切りエンドっぽいなぁと思って別の選択肢選んだら
何かヤバい奴らばっかり出てきたけど、もしかして今回初週トゥルーいけるの?
0126名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:36:42.63ID:/w1W2hpD0
今回も忠誠度最高のガイアスアキテクトちゃんに萌えてしまうのか
0127名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:39:05.90ID:ESWpKhRF0
とりあえずVHの為に師団全解散して一から組み直したぜ どこまでスムーズにいくかなー
0128名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:41:30.57ID:3nYXikS30
ようやっと1週目カオス8章まできたぞ
明日にはクリアできるかな
0129名無しさん@ピンキー2019/01/01(火) 23:47:42.55ID:+d87dw7/0
蟲最強説はGで嫌っていうほど味わっただろ…
武将が頭一つ抜けてるのは分かるけど序盤からクッソ強い一般兵いない?
武将いないし行けるやろって突っ込んだらカーディナルとかドラゴンパニッシャーがあほみたいに強くてしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況