VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手202本 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 11:27:43.85ID:pARbeeE10
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502266428/

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手201本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1546333149/
0252名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 18:56:15.29ID:Xkyx8Kla0
移動制限はガチで面倒臭いよな
スタンスもいちいち確認するの面倒くさいし今作で加わった要素は大体いらんわ
0253名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 18:57:14.57ID:lEW+Lkg50
ラグナ尾まで開いてるんだけどこっからどういう条件で開けれる?
ロウカオスはクリアしてベリハバサ4クリアしたいんだけどヴァジェト様にぼこられてラグナ開ける必要性感じたから知りたい
0254名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 18:57:50.47ID:CcTVfb820
スタンスはもう気にしてない

>>251
行動値に余裕あるだろうし、創世まで楽に行けると思うよ
0255名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 18:58:49.51ID:O4uP28330
ありとあらゆる点で煩わしいよなこれ
まあ面倒さあってもBGみたいなクソみたいな理不尽さはさほどないが

>>225
そうなん?骸獣とか造天使とか一気に解禁されるんか
0256名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:00:24.88ID:CcTVfb820
>>253
wikiのラグナの開放条件見るといいよ、創世までしかないが大体合ってる
ベリーハードで始めると最初からロウカオス15から始められる
あとはちゃんと産卵数25以上にして、出てくるイベントをこなせばいい
0257名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:01:29.98ID:ETVUZeF20
Venus bloodシリーズ、初めてやってみたけど、システムがわからないことだらけ。
ここは上級者が多そうだけど、今回のチュートリアルってのは不親切じゃないのかな?
とりあえずイージーモードで2周目に入って、やっとマップ上に6部隊展開できることに気が付く。
あと、たまっていく一方のラグナってのは何の意味があるのかさっぱりわからん。
どうやったら使用できるのか。
0258名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:01:32.58ID:lEW+Lkg50
>>256
一周目で見たときwikiになかったんだけど更新されたのか、ありがとう
0259名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:03:33.49ID:UoRnTl2r0
普通にやってりゃラグナの使いどころはわかりそうなもんだが・・・
0260名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:04:52.05ID:IHD7rzSA0
ソーマカノンとかベヒモス体当たりとか今回は好みなシチュが多くて満足。
やっぱり移動する要塞は突撃しないとね。
ラグナ開放していったらベヒモスがユニットで出てこないかな。
0261名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:05:00.40ID:lEW+Lkg50
今回の最高コストって始祖竜の50であってる?
トレハンカオスのが良いのかな
0262名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:05:53.41ID:ON50LMyL0
>>257
過去作のwiki(スレのテンプレにあるhypnoかragnarokあたり)見てスキルの意味とか編成のやり方とか学ぶといい
スキルの効果とか編成の仕方なんかは大体同じだからね(計算式とか変わってるのもあるが)
ラグナは産卵に必要なのと産卵で接頭接尾に称号っていう追加効果を付与するためにも必要
0263名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:05:57.44ID:qnCNaJGw0
マップ上に6部隊?
ひとマスあたりの制限はあってもマップ単位で展開師団に上限なんてないぞ
0264名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:07:29.78ID:ZieNJlXX0
6部隊ってのは多分2ページ目以降使ってないんじゃないか
0265名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:10:18.25ID:N65mpc5S0
二週目VHカオス目指してるけど四章で既にきつい
下手に新師団編成してレベル低いやつばかりなのがミスだったか…
夜に突っ込んではいけない敵師団がいることに気付いた
0266名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:13:01.44ID:gv24NfyA0
>>244
回収できない
ラグナストーンも足りんから撃破金運5のユニット大量に産卵して適当にボコる必要がある
0267名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:14:20.97ID:54SQuLKW0
>産卵数が条件のイベント
ヒロインのイベ全部これだぞ
0268名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:16:59.02ID:zrZnyI1/0
カオスの雑魚湧きする始祖竜さんイージーでもR10装備結構落としてくれて助かる
0269名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:17:18.40ID:ETVUZeF20
>>262.263.264

ありがとうです。
ラグナは解放されるのと産卵の時に使うのは分かったのですが、
なんだか大量にたまっていくので。
2ページ目ってのも知らなかった。
とりあえず面白いので、いろいろいじって覚えていきます。
0270名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:19:30.06ID:C+yGjTVI0
産卵数稼ぎに全ての母体を経験したゴブリン
何か特殊称号付けて欲しいな
0271名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:20:14.76ID:1TTPWb+J0
ハード始祖竜さんで装備稼ぐのがまず鉄板なのかね
今回のトゥルーカオスのベリハ以上がすげえ難しいわ
0272名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:21:01.37ID:4jOd/c+t0
けーまるが組んだっぽい敵師団をテキトーにコピーすれば強いのでは…?と思ってやってみた
つよい
0274名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:24:50.98ID:IYoISj7k0
>>192
多段でも削れるんだ…
0275名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:30:16.95ID:54SQuLKW0
つかデウスクリアしてもなんの報酬もないのか
他作キャラとかいらんわ
0277名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:39:18.75ID:ETVUZeF20
チアに惚れこんでいたせいか、カオスルートが見るに堪えなかった…
少し精神的にきついお正月になってしまった44歳でした。
0278名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:42:12.71ID:1nLnsmeU0
>>240
タブレット欲しくて眺めてるときこれじゃ動かんよなーと思ってたけどやっぱ動かんよね
少しのタイムラグなら許容できそうだしリモートデスクトップみたいな方法とれないのだろうか
どうせ編成画面眺めてるのが大半だからいっそのこと紙媒体の攻略本はよ
0279名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:43:28.66ID:ETVUZeF20
チアじゃなくてティアでした。
0280名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:45:10.03ID:bU8C9KTs0
そういや今作もネット認証入れてないんだな
エウは入ってるしDMM経由だと大体ソフト電池だけど
今時入れてないのは珍しいと思った
0281名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:46:34.57ID:4DiE9Ql30
最近リアル叔母の葬式あったからカオスきっつい
ティティの時もそうだけどガチ身内殺しちゃあかんて…
しかも笑いながらとか吐き気したわ
0282名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:46:57.50ID:sbOXizPJ0
>>254

そうか、行動数多いからこれまでよりロウもカオスも稼げるのか……
頑張りますありがとう
0284名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:56:21.16ID:1TTPWb+J0
Bのカオスが肩透かし気味っぽかったのも相まって今回めっちゃ長く感じたなあ
アルティメットせむし様で腹抱えて笑ったし
0285名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 19:59:26.09ID:XqCN897s0
おまいら今帰ったぞ、そろそろ超ラグナ報告聞きたいぞ
0286名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:01:42.25ID:SUZkvKBZ0
女侍はよっぽど尖った性癖がないと空気になるって婆っちゃが言ってたのに
0287名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:02:30.33ID:Xkyx8Kla0
>>280
ネット認証入れても割れはなくならないしそこにコスト割いてもしょうがないって考えてるんじゃないかな
0288名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:02:57.59ID:CBfu6zx90
2周目ベリハでヴァシェトに喧嘩売ってみたら地獄見たわ
当たり前のように範囲無効もってんじゃねえ
0289名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:06:19.11ID:54SQuLKW0
エデンにケンカうったら確定ゲームオーバーよりゃまし
0290名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:06:21.35ID:lEW+Lkg50
過去作ユニットって誰使えるの?
個人的にはヨーキちゃんとか狂ジュリア使いたいんだけど主役級持ってこられるのかな
0292名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:12:13.14ID:9hBzNwSf0
むしろ周回させてくれるのでエデン様は良い人

今回ロウなら早々とエデン様や途中でヴァジェドとか加入してくれるけど、カオスは離脱して暫く誰も入ってくれないから明らかに難しくなってる
0293名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:12:34.10ID:XqCN897s0
1週目ノーマルヌルすぎて2週目ベリハカオスいったらカオスルート入るまでは余裕なんだよなぁ・・・
そこから先がマジで戦いだから、武将もいない解放されたユニットはレベル不足で回復する金もない
湧き続けるカッチカチの敵に空キレイ状態で積んだ
0294名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:15:19.39ID:IdFXHZiA0
あれもしかして無効食いって35だったら35%の確率で範囲防御無視じゃなくて必ず35%のダメージが通る感じ?
0295名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:19:35.26ID:kgLPQ6Vt0
南方騎士鎧を着た男たちが互いに活性しあう地獄の師団
0296名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:21:38.00ID:CBfu6zx90
>>291
え、そんなにやばいの?
カオス行く予定だから上のレスにもあるけどほんとに詰むかもしれんね
0297名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:21:46.47ID:C+yGjTVI0
今回、金回りヌルくない?
シリーズ毎回治療費で金欠に陥るけど今回なりそうな気配すらないな
それより資源が足りなくて産卵待ちが多い
0298名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:22:49.13ID:1TTPWb+J0
>>296
防御布陣100と神魔体躯75と次元障壁だの持ちが3体くらい固まって襲ってくるぞ!
ついでに超魔術砲16くらいついてるユニットもいるぞ!
0300名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:26:31.06ID:XqCN897s0
>>296
ついでにセットで攻撃布陣100とか全域攻撃とか対術反射100の敵もついてくるぞ
カッチカチの敵は反撃13倍だぞ
0301名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:27:54.50ID:1nLnsmeU0
もともとシリーズになれると金治療とかほとんどしなくなるぞ
しかもその少ない治療機会も直接じゃなくてアイテム使って回復するし
0302名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:32:11.97ID:XqCN897s0
>>301
全シリーズ制覇者ぼく、ベリハバサ2クリア師団そのままにナイトメアバサ4に突撃
金の力でゴリゴリ進んでる模様

ラグナ解放してロウエンドで帰るんや、そして師団再結成するんや
0303名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:32:34.06ID:t5yq9uvN0
ヴァジェトさん結構可愛くね?
おっぱいだから人気は出なさそうだけど
0304名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:33:40.31ID:KdFv8JbZ0
シリーズになれてくると研究の医療重視、内政も医療重視
ライフ0は回復アイテムで回復と貸し出すからな
個別回復とかまずやらん、そのほうが金かかるし。
0305名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:33:50.56ID:t3EKtifD0
今からプレイなんだけど戦闘中のステの最大っていくつだろう
弱体系のスキル今回は役に立つかな?
0306名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:36:26.38ID:XqCN897s0
弱体は序盤はいいけど1週目終盤からあんまり息してないね
これは活性のインフレのせいだわ
0307名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:44:44.82ID:ai1nJJFO0
絶対治療持ちが増えまくってて前作までの苦労は何だったのかだわ
0308名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:44:56.76ID:WHwkM5M+0
これもしかしなくても拠点の軍事や回復って999が頭打ちなのか…
0309名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:45:52.23ID:qQU/rkJU0
序盤の異の攻撃弱体8は適当につけるだけで戦術で即死でもなんとかなるから便利だったな
あとは撃破金運3前後のメダル稼ぎトレハン師団があればボコォが捗って良かった

初周ハードロウ個別 二周目最初のマップで資源と内政ガッツリやってVHトゥルー行ったけど
難易度もお話の盛り上がりも最高に丁度良くてほんとに楽しめたわ
0310名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:49:14.35ID:XqCN897s0
禁忌のラグナ解放したけどユニット少ないなウラノスちゃんは大変うれしゅうございますが
ビッグバドラゴンも強いがその横の虹竜イピリアが凄い活性能力だ!

氷雷獣海樹飛炎活性それぞれ36と神魔体躯36専守防衛 

だれか活用方法を見つけてあげよう
0311名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:51:56.72ID:dOZQ0I9l0
みんな高難易度のトレハンってやられる前にやれスタイル?
軍団蘇生もちのエルを組み込むかどうか悩んでるんだが
0313名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:56:43.89ID:XqCN897s0
>>311
ベリハバサ2まではなんも考えず最強師団にくっつけてればいけたが
ナイトメアバサ4、ロウ7章終盤でもう無理だな
しっかり師団組みなおすか狙ったやつだけトレハンはしないと、ちょこちょこトレハン部隊が壊滅する
0314名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:57:14.09ID:9hBzNwSf0
>>310
とりあえずドグマさんを入れよう(未所持感)

今回VH以上のバーサククリアしないと最上位ユニット解放されないってことなら
先にデウス回って特典キャラ貰ったほうがいいのかなぁ。
0315名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:57:23.55ID:zLW1f1d30
>>297
多分、早いうちからトレハンや金運が高いせい
0317名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 20:58:29.66ID:ObFLfey80
>>93
僕ずっとそれでやってたけど
多分昼夜不一致の遠隔不能でタゲ6なのに3攻撃された
囮1盾2にすると安定した奇襲40以上は知らん
0318名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:00:26.94ID:EZdSKDPE0
ようやくロウノーマルクリア。次は身の程をわきまえてハードカオスに挑もううと思ってるがバサはいくつ迄が現実的かね?
0319名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:00:55.42ID:OaUjZRsy0
>>290
総選挙のベスト10だよ

VB 総選挙 結果でググれ
0322名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:08:07.09ID:1nLnsmeU0
弱体師団使えるか実践投入しつつやってるけどノーマルバサなしなら終始息してる感じ
というか使える程度なのが氷の弱体師団で蟲は弱体を補助程度に強師団作れるだろうし弱体特化にしたらかなり強いほう
高難易度の戦いにはついていけそうもない
0324名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:10:47.15ID:XqCN897s0
>>318
ノーマルロウトゥルー、ハードカオス、ベリハバサ3ロウトゥルーの流れで禁忌のラグナまで解放がいい感じかな
強さ的にもトレハン的にもいい感じなると思う

さて問題は超のラグナなんだよなぁ・・・
0326名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:12:48.69ID:VdA3Ee2L0
周回してると戦闘マップ開始時の謎の読み込みの遅さと
敵出現の演出が飛ばせないのが気になるな
0327名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:12:52.33ID:dJqNEMvi0
複数のユニットを同時に敵地に侵攻させるのってどうやればいいの?
常に1対3の悲しい状況で戦わなきゃならなくなってるんだけど
0329名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:16:30.17ID:VdA3Ee2L0
>>327
同じ拠点にいるユニットのアイコンを順番に押してくだけ
右のリストじゃなくてマップにいる奴
0331名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:18:07.81ID:CcTVfb820
体験版初めてやったときは、どうやって侵攻するのかぱっと見で分からなかったな
0332名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:19:36.29ID:EZdSKDPE0
>>324
ありがとう。バサ1くらいなら付けても平気かと思ってたがパパっとカオス終わらせてからの方がいいのか
0333名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:24:17.29ID:XqCN897s0
>>332
多分ハードバサ1なら余裕だと思うよ、ただここでバサ入れてもマグナ解放にはロウカオスたりんのだ
2週目ベリハカオスは無理だったがハードはかなり楽だったし
0334名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:26:17.16ID:03QMOfoN0
今回初めて冊子無しでVBやってるけど選択肢クイックセーブ&ロードで確認しながらするのすげえ面倒だなぁ
面倒でもメモしながらやったほうがいいか
0335名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:27:03.33ID:qQU/rkJU0
ロウトゥルーやってからカオスに行かないと
3部構成の2を飛ばして3読んだ人みたいになってしまいそう
シナリオ的にはトゥルークリアまでルートロックでも許された
気が付かなかっただけで掛かってたのかもしれないけど
0338名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:35:51.73ID:C+yGjTVI0
ロウカオスやんないと引き継ぎ出来ずトゥルー行く行動力も足りないんじゃね?
0339名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:36:36.75ID:Lz3RHxON0
総選挙とか知らなくてググってみたら、1位ティティで「ええ……」って声出た
いやまあ人気投票だし納得ではあるけどさ。「無慈悲な触手によって選ばれた最高の苗床」って呼び方どうなんだ
というか十分の八(九?)がロリとか、触手の業を垣間見た
0342名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:38:12.92ID:+CrzUNe30
このゲームのレベル上げって
軍事以外に効率のいい上げ方ってありますか?
0343名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:38:15.05ID:KdFv8JbZ0
ティティはエロはいらないけど話は見たいというジレンマ
まぁエロあっても後発のナンナが比べ物にならないぐらいやばかったから問題なくね感が。
0345名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:39:12.18ID:XqCN897s0
>>338
いや一週目からロウトゥルー喧嘩売らず行ける
行動値とかのシステム把握できてなかったからイベゼンブやりつつ好感度とロウかせいでたら普通に入った
0346名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:43:36.95ID:3gggIXzo0
変な質問だけどハードバーサクありとベリハバーサクなしってどっちが難しい?
0347名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:46:04.23ID:XqCN897s0
>>346
たぶんベリハかな、ユニットが変わるのはでかいよ
ただバサ3かなハードの最大は、そこまで上げるとわからん現在が何週目かにもよる
0348名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:46:08.05ID:YHmbJmRn0
バーサクの数によるでしょ。
1・2程度ならべリハのほうが難しそう
0350名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:47:12.59ID:OjZOi8cV0
編成するのに疲れた・・・
疲れてADVパート入るたびに終了して休憩してるわ
0351名無しさん@ピンキー2019/01/03(木) 21:50:29.84ID:3gggIXzo0
>>347
>>348
>>349
ありがとう。 とりあえずハードバーサク1でゆっくりやっていくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況