VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手206本 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:12:50.34ID:5g/74Eep0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502266428/

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手205本
http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1546852698/l50
0002名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:14:29.84ID:5g/74Eep0
よくある質問
Q.VBFでロウ、カオス、ノーマルの3√クリアしたけど楽屋裏ってどこにあるの?
A.ALLシーンの8ページめ最後(EDムービー)から3番目のやつ

Q.VBGで高難度ルキフェル師団が倒せません
A.ルキフェルは対術障壁の値が高いですが、毒・死種族ではないので毒継続が有効です

Q.VBHでツバキとアヤメの追加称号が取れません
A.羅刹国を最後に選ぶ場合は、「第一の遺跡」、「闇からの誘い」は両者加入まではクリアしないように

Q.VBHでALLの5ページ目最上段右2つと上から2段目左2つの回想が埋まらない
A.3魔王を覚醒させないままカオス終章で民を生贄にする

Q.VBRで極のメダリオンが手に入らない
A.難易度ナイトメア、カオスルートで女神凶化、治世覇道の合計を100+破滅5

Q.VBRの魔の島でゲームオーバーになるんだけど?
A.ブリュンヒルデのイベントを(純愛・調教どちらでも)進行させましょう。

Q.いきなり装備の必要鉱石が4倍/10倍になったんだけど?
A.装備画面の上の方にあるx4/x10のボタンを押してx1に戻してください

Q.その他の質問
A.まずはwikiを読みましょう。それでも分からない場合は質問すれば触手たちがビョルビョル答えてくれるかもしれません
0003名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:15:19.41ID:5g/74Eep0
■VBBよくある質問
Q.ハインにパッシブは乗らないの?
A.産卵によるパッシブは母体に乗るもので、ハインには乗りません。ただしハイン専用武器を強化すると武器によるパッシブはあります。

Q.ターン回しでデメリットはないの?
A.ダンジョン中のターンならば、評価が下がるというデメリットはありますが、魔力等の報酬額が下がる程度なのでなんら問題はありません。
メイン画面でのターン回しは、赤い月による防衛値低下の頻度が上がる以外にデメリットはありません。

Q.敗北エロのためにいちいち負けなきゃならないの?
A.おまけのシーン回想で、戦闘勝利/敗北が選択できるので、そこから敗北凌辱は回収できるようになっています。
0004名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:15:50.94ID:5g/74Eep0
■VBBよくある質問
Q.ハインにパッシブは乗らないの?
A.産卵によるパッシブは母体に乗るもので、ハインには乗りません。ただしハイン専用武器を強化すると武器によるパッシブはあります。

Q.ターン回しでデメリットはないの?
A.ダンジョン中のターンならば、評価が下がるというデメリットはありますが、魔力等の報酬額が下がる程度なのでなんら問題はありません。
メイン画面でのターン回しは、赤い月による防衛値低下の頻度が上がる以外にデメリットはありません。

Q.敗北エロのためにいちいち負けなきゃならないの?
A.おまけのシーン回想で、戦闘勝利/敗北が選択できるので、そこから敗北凌辱は回収できるようになっています。
0005名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:16:48.62ID:5g/74Eep0
■特設サイト一覧
VenusBlood
http://ninetail.tk/td01/VenusBlood_index.htm
VenusBlood-CHIMERA-
http://ninetail.tk/td04/index.htm
VenusBlood-DESIRE-
http://ninetail.tk/td07/index.htm
VenusBlood-EMPIRE-
http://ninetail.tk/td08/VenusBlood-EMPIRE-.html
VenusBlood-ABYSS-
http://ninetail.tk/td09/VenusBlood-ABYSS-.html
VenusBlood-FRONTIER-
http://ninetail.tk/td10/VenusBlood-FRONTIER-.html
VenusBlood-GAIA-
http://ninetail.tk/td11/VenusBloodGAIA.html
VenusBlood-HYPNO-
http://ninetail.tk/td12/VenusBlood-HYPNO-.html
VenusBlood-RAGNAROK-
http://ninetail.tk/td13/index.html
VenusBlood -BRAVE-
http://ninetail.tk/td14/
VenusBlood:Lagoon
http://www.ninetail.tk/td15/index.html
0006名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:18:29.55ID:5g/74Eep0
■ファンディスク触手的後日談
VenusBlood AfterDays Episode:1 太陽の少女
http://ninetail.tk//tld01/VenusBlood_AfterDays_Episode1.html
VenusBlood AfterDays Episode:2 風の双竜神
http://ninetail.tk//tld02/VenusBlood_AfterDays_Episode2.html
VenusBlood AfterDays Episode:3 業炎の花嫁
http://www.ninetail.tk/tld03/VenusBlood_AfterDays_Episode3.html
VenusBlood AfterDays Episode:4 竜の歌姫
http://www.ninetail.tk/tld04/VenusBlood_AfterDays_Episode4.html
VenusBlood DarkChronicle Episode:1 堕ちた竜姉妹
http://www.ninetail.tk/tld05/VenusBlood_DarkChronicle_Episode1.html

■インターナショナル版関連
VBF英語版特設サイト
http://prefundia.com/projects/view/venusblood-frontier-english-localisation/16225/
VBFキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/1396516721/venusblood-frontier-english-localization-project

■おまけ
VBL参戦ゲストユニット
http://www.ninetail.tk/vb10th/VB10th_vote.html
0007名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:19:10.30ID:5g/74Eep0
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-GAIA-』『VenusBlood-HYPNO-』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood -BRAVE-』『VenusBlood:Lagoon』
以上11作品が該当します。
FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。

■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』は戦略SLG、
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG、『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。
0008名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:21:00.13ID:5g/74Eep0
         __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´      <次スレは>>970を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:      
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
 // {{  Y从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}  
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!  
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-
0009名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:25:57.91ID:5g/74Eep0
         __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0010名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:26:56.78ID:5g/74Eep0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ο
                。
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
0011名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 12:33:20.51ID:QeyTZy8y0
>>1
こ、これは1乙じゃなくて触手なんだから勘違いしないビョルよねっ
0012名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:38:12.15ID:O1VbLNm50
カブトって反撃時には効果発揮しない、でいいんだよな
0013名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:41:04.83ID:fNjyVX9/0
>>1-10
叡智の女神乙
0014名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:42:31.19ID:Qy1rdWNi0
>>12
せやで
反撃時は必殺、致命、反撃倍化でダメージ増えるんだっけか?
ちゃんと覚えてないな
0015名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:45:15.71ID:xMDAB0K90
結局デウスナイトメアバサ5の絶対神オデンはバグか改造でデウスの特典キャラってハードのバサ1ついてたら全部出るんだよね?
0017名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:49:38.22ID:hsqt9ZjA0
まあ砲撃99おでんが来ても98%カットの前だと使えるか微妙
どうせなら次元カブト75多段7全域集約追撃500くらいのが欲しい
0018名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:54:16.15ID:xMDAB0K90
>>16
バサ0でもいいからナイトメアにしとけばデウスキャラは全部出るってことかな?
さんきゅーやで
0020名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:55:38.66ID:C5aklkBm0
なんというかもう僕の考えた最強のキャラ状態
前作のロっきゅんぐらいでもやりすぎじゃねぇの感があったんだが
0021名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:56:29.37ID:g6MH7Nxv0
ロキ君はなんだかんだ火力にはさらに上がいたからなあ
戦術含めると最強だろうけど
0022名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:57:11.77ID:2O4KPvaA0
どうせ行動力足りんから武将だけほしいならH〜NM各一周が楽
Hやると内政下がっちゃうけど
0023名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:57:30.17ID:O1VbLNm50
そもそもデウスにクリア特典はないよな

>>14
さんくす

ムチ置物に14装備させるのは無理ってことか
0024名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:59:22.05ID:URQyQBfi0
味方武将の戦術スキルは次回パッチで調整してくれるのか
基本的に効果は変わってもキャラ単位でみたらナーフはしない方向性って逆にこれ以上ナーフしたら草なんだよな
0025名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 13:59:22.96ID:o7a9QBkl0
数日後
そこにはけ~まる監修のもと新戦術をひっさげ一気に使いやすくなった武将達の姿が
0026名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:00:29.59ID:HAh3H0EV0
側面無効つけてても普通に相手の側面発動してるし先陣の誉れつけてても後ろの師団殴られるの何で?
0027名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:00:59.04ID:2O4KPvaA0
戦術のデフレ意図的なもんだと思ってたけど調整すんのね
特攻付与とかザハー君ぐらいだよね?
0029名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:05:00.92ID:RBjlMJ820
戦術はあれでいいけど、ユニークの称号もっと強くして
0030名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:07:38.83ID:URQyQBfi0
もう高難易度は無神でしかやってないから戦術ありにするとどうなるのかちょっと楽しみ
戦術ダメージ対策するべきなのか、その前に戦術バフデバフで滅ぼすのか
0031名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:11:33.90ID:Qy1rdWNi0
>>23
以前はデウスクリア特典のキャラもおったよ
今作途中のイベントに変わったけど
0032名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:11:46.52ID:KTB51n1E0
なんならモブの戦術とかのほうが優秀な場合だってあるしなあ、プロケルとナーガとか
0033名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:12:28.53ID:itozp++/0
カチカチ体躯軍団が蘇生の方がキツいし、余程の性能でないと無神論外して武将ユニット入れるようにはならん気がする
0035名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:23:33.11ID:RBjlMJ820
ところでスサノオの装備称号ってどうしてるよ
俺は壮絶な高速斬撃にリディルなんだが
0036名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:29:53.12ID:URQyQBfi0
>>35
極致の滅殺王でニーベルング装備しとるな、現在はリディルをアマハバキリがつかっとる
0037名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:31:05.86ID:GEnS5tDf0
コック二匹の片手→両手と、アイアンメイデンの道具→装飾は色々な意味で改悪な気がしてならない
0040名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:51:18.54ID:uFESkB3b0
スサノオはカブト確率追撃に無効喰い装備着けてるけど違う気がしてる
0041名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 14:55:37.46ID:URQyQBfi0
巨人狩りで98が73カットまで落ちるの確定したし称号みなおすかーってうっきうきで開いたら
巨人狩りつく称号1つもなくて草
0045名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:07:56.84ID:YK9X5nXR0
戦術スキルは意図的に弱くしたと思ってたけど修正するのか
よっぽど使い勝手が良くないと無神論の方が楽そうなんだよな
0046名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:10:32.52ID:UKgwGt5z0
無神論プレイ推奨になっちゃうのはそれはそれで本位では無いってことだな
0047名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:12:40.43ID:zDl/ds3J0
>>1乙!
うおー囮要員の武功下げるのに師団全解散するのめんどくせーと思ってたら隣の師団保存の存在ようやく思い出したわ
もっと早くから有効活用しておけばよかった
0048名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:14:57.41ID:hsqt9ZjA0
戦術スキル見直しはありがてえが結界周りお願いしますわ
巨人狩りと集約ならナラシンハやファフネルも脚光浴びるのかな
0049名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:15:49.10ID:YK9X5nXR0
まあ確かに戦術スキルないと何か物足りないし、武将より強い一般ユニットばっかり使うことになるし
0050名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:16:32.65ID:URQyQBfi0
正直、戦術あんまりつかわんまま高難易度までいっちゃって俺だけ無神論状態だったのは俺だけじゃないはず
0051名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:19:20.48ID:nhgUlMxn0
巨人狩りに集約を併せ持つナラシンハの評価が急速に高まってきたな
0052名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:20:05.69ID:O1VbLNm50
ザハの女特攻やメインヒロインのバリアは使うけどな
てか後者はバリア値増加じゃないから困る
0053名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:22:55.17ID:e6mPuYAt0
>>1
乙です。なんか今日のけ〜まるニキのツイッターみるとパッチ製作例のアレで難航してる
感じじゃなくてもう先の見通しついてる感じね。良かった良かった
0054名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:25:24.08ID:URQyQBfi0
>>51
超のラグナに集約と巨人狩りがないかぎり存在価値が急上昇するながれがくりゅううう
0055名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:27:00.21ID:Mo8nDPcj0
巨人武器で素で集約持ちの
般若武者やちょっと入手難しいけど悪おでんとかも範囲付けれるし行けそうか
0056名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:27:19.04ID:g6MH7Nxv0
集約もだけど暴走があると楽になりそうなんだがこれは集約以上に持ってるやつが持ってるやつなんだよな…
まさか真面目にファナの禁獣の考察することになるとは
0057名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:30:13.42ID:1Tsm/xT+0
初期メンバーで集約と巨人狩り持ってるミノタウロスくん再評価の流れですかね
0058名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:30:41.69ID:pMXSUuMj0
オークデモリッシュも両方あるのに
ナラシンハは反撃耐性60もいい感じだな
0059名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:31:23.49ID:hsqt9ZjA0
片手に集約巨人狩りがあるから調べたけどびっくりするほど片手すくねえな
般若武者、カースソード、アルミラージ、グランツ、フォルネウス、阿修羅あたりが候補か
0060名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:32:16.76ID:g6MH7Nxv0
ミノタウロスは成長Sだし一瞬評価しようとしたけど盾装備があまりにもあまり過ぎて
0061名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:33:58.85ID:e6mPuYAt0
R13必要なるけどイノセントグランツにアロンダイト改で集約+巨人+100
とヴォルスングかバルムンク辺りで範囲つければ普通に突破できそう。
0062名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:36:22.94ID:Qy1rdWNi0
とりあえずなんとなくわかってる小ネタ的なのはまとめたほうがよさそうだ
〇〇転化は戦闘開始時のステータスが適用でそれ以降変化しても再計算されないとか
0063名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:36:42.55ID:C5aklkBm0
集約があっても肝心な範囲攻撃がない
範囲攻撃を優先すると素の火力がちょっと物足りない感じになるジレンマ
やっぱザハーク最強だな
0064名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:37:12.62ID:hsqt9ZjA0
戦術スキルは一度下げられたら下げられた分を上書きできないのを直して欲しい
下げたもの勝ちになってる
0066名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:39:42.05ID:fooNa6Q90
今作って結局ヴィーブル先がいいのか、山田先がいいのかどっちなの?
個人的にはヴィーブル先だと進行制限きつくて嫌だった
0067名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:39:47.77ID:KTB51n1E0
素で多段4致命100無効喰い35持ってるやつがカブトと一緒に持ってきたら弱いわけねーもんな
火力高すぎてカブト75にするほうが無駄で追撃のほうがいいってとんでもねーわ
0068名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:42:13.50ID:URQyQBfi0
暴走攻撃は次元障壁もち高イベイト持ちに最高なんだよな
ただ意外と次元障壁持ちってすくないよね、固い次元障壁持ちってボス系とグラシアファーシルぐらいじゃね?
0069名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:47:13.46ID:Qy1rdWNi0
みんなトレハンでしか使わねえから忘れてるだろうけどガロードスナイパーも集約持ってるんだよなあ・・・
集約 致命100 必殺20 多段2 成長Aとかトレハンに1枠取られてるとしても強すぎる
0070名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:49:13.70ID:KTB51n1E0
と言うか集約やたら樹、獣、騎あたりに多いと思う
他にも分けてあげればいいのに
0071名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:49:47.77ID:O1VbLNm50
>>69
リュカオンと並んでかわいい系獣師団のメインアタッカーしてるわ
0073名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:51:19.44ID:URQyQBfi0
小ネタか。狂奔の牙は戦闘開始時すでに正面の師団に倒された奴がいればそれも反映されるとか?
0074名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:51:26.95ID:Mo8nDPcj0
>>69
ガロードスナイパさんは結構前のスレで言われてたけど優秀だよね
巨人持ちで集約可能だといいんだけど弓に巨人狩りないっぽいんだよね
0075名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:53:29.19ID:KTB51n1E0
小ネタっつーか行動消費せずに師団入れ替える方法とかはかなり重要だよなあ
0078名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:55:07.49ID:KTB51n1E0
別の演算世界のザハークは称号はおろか魔神にも双翼にすらなってない可能性ある
0081名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:58:20.77ID:KTB51n1E0
>>79
師団をその拠点(配置されてる拠点)で出し入れすると行動消費しないからこれで入れ替える
0082名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 15:59:26.30ID:URQyQBfi0
>>77
マジで満額で草、こんなん狂奔師団作って空きに入れたらえらいことなるやんけ
0084名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:00:06.22ID:pMXSUuMj0
リーダーにできるなら拳聖もありじゃね
爪13に巨人狩り100あるし本人成長Sだし
0088名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:10:02.03ID:URQyQBfi0
>>80
リュカオンにティルファングつかって検証したけど狂奔の上昇分は攻勢に乗ってないな
ジュリア狂奔攻勢部隊の完成かと思ったんだがなぁ
0089名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:11:32.71ID:hsqt9ZjA0
バグ臭いが狂奔と攻勢転化はセット持ちなのが多いから仕様なのかもな
0091名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:12:16.97ID:Qy1rdWNi0
阿修羅が素で十字持っててアナトが火力スキルが豊富
ジーンブレイズとカースソードと般若武者が片手両手で成長S
とはいえ般若はリーダーで巨人と集約セットになるし範囲とカブト75達成すれば戦力なりそうね
アサシンが片手射撃で成長S
めぼしいとこだとこのへんじゃ?
超が現状つけれないのがやっぱ難点って感じがするなあ
0093名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:15:13.43ID:KTB51n1E0
最初ザハークが最後までカブト次元持ってこなかったときはどうなるかと思ってたけど単体火力最強クラスになるとはなあ
0094名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:16:09.34ID:Qy1rdWNi0
>>93
称号見た瞬間これ強くね?って思ったわ
0095名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:17:25.47ID:zDl/ds3J0
ビッグバンドラゴンとか装備称号アシストカブト30で暴走100カブト75次元75の軍団攻撃6に伸ばせるのかな
軍団6ってどういう挙動になるのかなぁ
攻撃スキル少ないけど弓のR13武器で集約も付けれるし素の攻撃力えらい高いんだよねこいつ
さすが現状の最高Costだ
0096名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:22:51.28ID:wTdcVJOa0
称号はまじで7章の結晶地獄前につけてほしかったわ
称号ついた後の造天使は全然苦戦しなかったし再登場の結晶も結晶同士で固まってないから楽だった
0098名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:29:56.82ID:URQyQBfi0
もしかしてだけど確率追撃って目の前の師団が連撃中に壊滅したら次の師団行かずにそこで終わる?
0100名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:40:02.31ID:LA+cXgk80
このゲーム主神オーディン様が結局最強か
魔人も魔王もいらなくね
0101名無しさん@ピンキー2019/01/09(水) 16:42:57.95ID:ik51wMQx0
>>81
どういうこと? 拠点選んで引っ込めて編成してまた拠点に出すと行動済みになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況