VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手210本 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 17:45:01.90ID:uk525MLV0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
https://2ch.live/cache/view/hgame/1502266428

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手209本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1547301395/
0119名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:56:17.68ID:SarQ19Mq0
流石にある程度はそぎ落とすべきよな
時間かけて肉付けしまくって新規入ってこれなくなってるソシャゲとかと同じ感ある
0120名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:56:17.74ID:nECZf7JI0
色違いの下級ドラゴンズとかもう誰が使うんだってレベル
古竜連中ですら微妙なのに
0121名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:56:34.80ID:fbv24lQC0
インフレしようがデフレしようがネームドユニットがちゃんと師団に参加できるようなら何でもいいかなあ…
0123名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:56:47.14ID:IH+Dq2v70
同じこと思ってたわ
システムは素晴らしいんだけどもう大枠ではこれ以上ブラッシュアップするところなさそうなんだよな
アライメントとスタンスも二の次だろうし
インフレしていくのを見越して対策打とうと思ったら基本設計から変えざるを得んくなる
0124名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:58:51.53ID:9MY1xbqY0
>>120
あのへんは敵に使うからいいんじゃないか
リストラするなら、ホロウとか狂天使、レイスユニットみたいなそのシリーズ特有のを真っ先にして欲しいところ
0126名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:59:26.16ID:0Lh5SfbQ0
>>123
というかアライメントに目を向ける余裕がない
強力だと思うんだが師団編成とリーダーアシストで満足してしまう
0127名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:59:35.04ID:MPf+TG1e0
ガーダー1、タゲ6の状態で軍団攻撃で3に食らったんだけど
もしかして軍団攻撃には防御布陣効いてない?
0128名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:59:35.47ID:TiOXsKH40
そういやVBHが終わった段階でBとLの流れまでは決まってたけど、次はどうなるか完全にわからんのよな
0129名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 19:59:45.57ID:hqv/XCtm0
今作も武将は普通に強いんだが置物的な強さだから難易度上がるまで実感しづらいよなあ
やっぱ武将はアタッカーしてて欲しい気持ちがある
0130名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:00:30.21ID:IH+Dq2v70
こうしてはおられぬ死神ちゃん、次回作までに全力攻撃の値を上げることを決意
0131名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:01:11.52ID:0Lh5SfbQ0
剣兵たちが魔獣や悪魔や神たちの要素を取り込むことでクラスチェンジするタイプに変わってくれるように
0132名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:02:45.03ID:Hc0l2E8G0
>>131
更に上位のクラスチェンジ候補があると好きな見た目のユニット使えないじゃんって声が多数出そう
0133名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:03:29.42ID:IH+Dq2v70
>>126
全くその通りだと思う
編成組んだ時点である程度自動的に決まってしまうからアライメントありきでの編成立案は難しい
0135名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:04:32.73ID:LHrW7m/10
>>127
3に当たるってことは効いてないんじゃね?
軍団が抜けたときに防御布陣スルーするならやっぱり範囲攻撃が抜けるのはバグなのかね?
たしか、Hのときは軍団も先陣で防げたと思うし
0136名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:06:11.49ID:Hc0l2E8G0
バグかなって思ったらスレで報告して本当にバグっぽそうなら九尾にセーブデータとともに報告するのだ
0137名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:07:04.40ID:pCJy9ZyN0
Hで武将の能力が物足りないってのが解消されて次のRでは武将が一線級だったからなぁ
というかまあこれは悪堕ちの関係と今回のLよりも相手が与しやすい難易度だったってのもあるかもしれんが
0138名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:07:07.83ID:j1L39WXs0
>>124
堕天使とかも本来は固有ユニットだったりするからのう
0139名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:07:13.33ID:oIPsUTHG0
スキルを印化してハクスラRPGか
タナバサ9の闇月に真ウロボロスで神魔体躯98やっとデターとか言ってそう
0140名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:08:37.90ID:/3S/DXRr0
>>137
まあ産卵系VBはヒロインカオスルートで裏切るの想定してあんま強くない方がらしいっちゃらしいのかもな

今回悪堕ちしたティアは普通にクッソ強いし
0141名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:10:20.17ID:hqv/XCtm0
スタンスは布陣100でアライメントは1.25倍だから愚者ぐらい強いリーダースキルじゃなければ意識したほうが良いんだろうけど難しいよな
0142名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:10:29.54ID:fbv24lQC0
Hの武将ってテトラ以外は全員何かしら強くなかったっけ?結構昔だから曖昧だけど
0143名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:12:15.00ID:SarQ19Mq0
Hは武将大体全員強かったというか
こいつら味方にしても問題ない敵が来るんだなという覚悟をしたな…
0144名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:13:09.94ID:OIjJjGgK0
他の四天将も悪落ちティア並の覚醒verが欲しかった…
カオスで母親倒したレヴィアとかさぁ!
0145名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:13:54.99ID:Hc0l2E8G0
ロウラストのアカペラ天使ステージの絶望感はあったな
0146名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:15:34.75ID:j1L39WXs0
カオスルートでは魔神ザハークとその妻の魔王ティア、それからその配下の暗黒四天王というとても魔王っぽい編成やぞ
0147名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:16:26.88ID:pCJy9ZyN0
>>142
ごめんわかりにくかった
武将が弱かったのがHで解消されたと言いたかった
0148名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:17:08.07ID:hqv/XCtm0
Hは武将の中で弱い方のテトラですら狂で活性と指揮の値高いのと器が強いのとで使えた気がするな
0150名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:17:45.14ID:y0igVdoI0
グレなんとかは嘘4ならせめてカブト割か無効喰い消してくれよ
無効喰いですぐ壊滅する
0151名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:19:08.53ID:LHrW7m/10
テトラは置物しつつ、イベイドガーダーみたいな運用で役割はあったはず
0152名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:20:07.66ID:fknnd7MW0
ロウトゥルーって、残された演算世界が発展の果てに現実世界に侵攻してくる可能性って絶対あるよね
0153名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:21:21.34ID:y0igVdoI0
Hは戦術スキルの使い勝手が良かったから通常でも使えた
武将で一番厳しいのはジュデッカだけどそれでも使い道あったな
0154名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:21:29.63ID:9MY1xbqY0
>>138
個人的には多くて困ることはないのでリストラ不要だと思うけど、するならってことね
ガイアスとかもそうだけど、そのシリーズの設定上しか出てこないのを残して
普通のドラゴンとか消せってのは好みの問題以前に何か違和感ある
0155名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:25:13.42ID:y0igVdoI0
Rで弱いのも強いのも増えまくってインフレした感がある
流石にジズやミズガルド、メタトロンはやりすぎだろ
0156名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:25:54.47ID:TiOXsKH40
正直システムごと変えてもいいと思うけど、
Bの例を見る限り昔みたいに徐々にブラッシュアップしていくってのはもう無理臭いな
0157名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:26:33.66ID:EU4hiezW0
カオスルートのガシェルがザハークを連れてこないでくれて良かった
ビッグバンなんてもってた日にゃエデン様でも倒されそう
0158名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:26:56.61ID:LHrW7m/10
Bは新しいことをしたかったんだろうけど、さすがにあれは酷過ぎた
0159名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:29:16.74ID:SarQ19Mq0
Bはソシャゲ方向の実験でないか
パーツ自体は悪くないものもあったが、組み合わせるとすげー微妙な感じになってたが
0160名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:29:34.34ID:cu2T5/yI0
検索機能さえ充実してくれたら、個人的にはいくら増えても全く問題ないな
賑やかで非常に楽しい
0161名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:29:47.62ID:mYiHLlAx0
Bは完全にバランス崩壊してたからな
九尾システム流用じゃいけなかったのか
0162名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:30:31.62ID:y0igVdoI0
扇でブイブイ言わせてたファイアドラゴンが輝けるように範囲がそこそこレアになるようなAくらいデフレすりゃいい
0163名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:32:38.14ID:TiOXsKH40
シナリオとキャラはかなり良かったんだけどなB
竜ロリママお姉ちゃんメイドとかシリーズの強豪とも渡り合えそう
0165名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:32:53.96ID:EU4hiezW0
武将が弱い問題も敵のインフレ問題も称号を超強化すれば解決する
0166名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:33:05.99ID:hqv/XCtm0
狂ジュデッカ結構強かったイメージあって見に行ったら氷指揮45もあるやん
流石に厳しさ感じねえな
0167名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:34:15.81ID:hqv/XCtm0
Bはそこそこ好きだったけどゲーム部分のバランス良かったとは流石に言えないな
0168名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:34:37.95ID:Hc0l2E8G0
VB好きなんだけどハクスラ好きだからギアドラの方がゲーム的に好み
VBは強くしようと思うとホントにパズルだから楽しいんだけど疲れる
0169名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:35:24.67ID:fe9s2dIU0
配置マスを6から24に増やして範囲は着弾地点にガーダーを置かねば防げないようにしよう
0170名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:35:57.28ID:n147bp0G0
やっとノーマルS++クリアした…
これから周回するか初周ハードS++目指すか…
0171名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:36:16.87ID:+1BoTmWm0
デウスベリハバサ4やって、結晶地帯まで来た。
限られたアタッカーじゃないと満足にダメージ与えられないし、ガーダーが敵の集約で死ぬ。
攻略はできるけど、精鋭2レギオンしか活躍できず他は防衛すらできない役立たずになってしまった。
はやく13装備集めないとこれ以上先は無理そう。
0172名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:36:17.29ID:+OCUCX9u0
今回追加称号で愚者嘘とか範囲無効とか持ち込まないのでなおのこと強さがね。
武将ユニットに上位がないのはやはり厳しいものがある。
0174名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:38:47.92ID:GpnHDPvK0
変化つけるだけなら所持スキル二つ削って装備枠一個増やすとかもありかもかも?
複雑なのだと合体結婚継承とか装備のランダムエンチャントとか?
数値的なインフレは要らないというか今位でちょうど良さそう
0175名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:39:16.61ID:LHrW7m/10
Bはマスター(だったけ?)をやってる途中に敵が硬くなりすぎるパッチがきたからバランス調整パッチ来るだろうと
思って放置してたら、そのままパッチが来なかったので放置してる
0177名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:39:59.69ID:MPf+TG1e0
軍団を全域無効で止められなくするならせめて範囲無効もう少しばら撒いてほしかった
R13までに一つもないとは予想外
0178名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:40:35.54ID:NGNKe5sa0
五章で行動力が足りなくなった・・・
進め方が悪いんじゃなくて仕様なんだよね?
とりあえずティアは選んでいった方がいいよな
0179名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:40:51.27ID:Q/goGbcH0
FRだな。敵専ユニットが多いのは好かん
GBは理不尽だし特に後者はバグ前提でバランス組んでたから論外
0180名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:41:36.43ID:I5y53wwY0
明日もmare berserk 5
明日もmare berserk 5
何度でもトレハンする
笑顔でmare berserk 5
笑顔でmare berserk 5
哀しみじゃなく悦びの粘液を吹出したい
0181名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:42:47.61ID:pCJy9ZyN0
>>176
常に最新作がいいとは思ってるよ
Bはちょっと別枠扱いなので欄外になるが
ただまあシステム追加される一方だしゴブリンライダーとか絶対誰も使わないよなぁと感じたりもしてる
0182名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:42:53.10ID:PJhsKr6M0
>>178
カオス行くならあんまり関係ないぞ
軌道修正難しいかもしれんが1周目はカオスおすすめ
0183名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:43:10.03ID:cu2T5/yI0
ロウは3周目までは足りない
4周目からは足りるようになるから、それまでは八方美人しないで二、三人に絞ったほうがいい
0186名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:44:17.54ID:PJhsKr6M0
>>181
Bは別にしてシステムが進化してるからな
どこぞの信長や三国志みたいにシステムが根本から変わったりしない
0187名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:44:46.51ID:hqv/XCtm0
>>175
Bは俺も流石にパッチ来るだろうとオマケ放置してたらパッチ来なかったの覚えてるわ
結局普通に殴ってたら火力不足で絶対クリアできなくて反射100する必要あったらしいな
0189名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:50:21.66ID:vWjeUAiR0
Bは反射100が今作の神魔体躯98ガーダー必須みたいなものだからな
0190名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:53:05.19ID:uk525MLV0
VBBはシナリオは良かったから……(震え声)

ただBはカオスルートはおまけみたいな感じだったから、今回のカオスルートが一番きれいな終わり方なのは好き
0191名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:53:50.44ID:MPf+TG1e0
Hが好き
手ごたえがありながらも武将も強くてペアのヒロインをそれぞれ同じ部隊に入れたりするだけの遊びもあった
シナリオ的にはG以降のカオスが甲乙つけがたく好き。今作は珍しくロウも好き
0192名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:54:01.25ID:9/PmXJaT0
大将戦だけ天ッ風システムダメですかね
天ッ風、このメーカーだったんだな
0194名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 20:56:41.86ID:mYiHLlAx0
>>192
天ツ風はADVもガリガリ動きまくって今でも凄いと思う。

Bからのロウ√が実質気持ちよくロウじゃない問題はちょっと気になってはいる。
ロウトゥルーはあくまでも真実と言う位置づけのRぐらいがちょうどよかった。
Lはむしろロウトゥルー前提でカオスが構成されている感もあるし。
0196名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:02:16.43ID:qUwaFHYJ0
個人的にB結構好きな終わり方だったよ
裏の竜3匹は心折れたが
0197名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:02:16.97ID:uk525MLV0
まあ勇者と魔王と女神とメイドでPT組んで世界漫遊記か、産卵中毒になってハーレムだから、きれいに終わった感はある。
ハーレムルートでも人間と魔族を結ぶガーディアンの王国建国エンドで割かし綺麗にいったしね。
0198名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:02:31.26ID:fknnd7MW0
Hのシナリオはメインヒロインが全部何とかして主人公は喰らってやるぜって叫んでただけというイメージが
0199名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:05:46.64ID:NGNKe5sa0
もう35-2とかなってるんでカオス無理だと思う
まぁ難易度上げなきゃ簡単に周回できると思うんで気楽にいきますわ
みなさんありがとう
0200名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:06:05.45ID:SarQ19Mq0
Hはちゃんとアノーラとシルヴィアのダブル主人公だったでしょ
シルヴィアがアノーラ更生したらロウ、更生できなかったらカオスで

レオンはなんだろう地味にジュデッカが一番相性よかった気する
0201名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:06:51.67ID:0QXWErPb0
エロはなんかグイグイ行く俺様系主人公と催眠があわなくてイマイチだったなあHYPNO
触手あるのになんで催眠必要なんだよって感じてしまった
0204名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:08:04.69ID:cu2T5/yI0
素人触手ばっか雇うからああなる
ちゃんと熟練触手使わないと
0205名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:09:13.00ID:dJEX+0bY0
か弱い女の子が主人公なんだから絡め手使うのも当然なんだよなあ
0206名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:10:01.91ID:i9SfA48Q0
行動力たらないからカオスおすすめらしいが
1週目4章の途中でロウ22カオス11
いまからカオス行はむりそうだなこれは
0207名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:10:25.06ID:Hc0l2E8G0
大公がヴァニラさんをぐいぐい口説いてるのとか好きだったから今回の全部良かった
0208名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:11:10.61ID:SarQ19Mq0
初手カオスは正直どうだろう
人材不足もだし終章のきつさもあるし…
0210名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:12:20.72ID:cu2T5/yI0
シナリオ的にもロウトゥルー行ってからの方がすっきりするよねカオス
0211名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:12:52.84ID:y0igVdoI0
各作品初出の最強クラスの一般キャラを振り替えってみた
A ゴールドドラゴン、アンドロ、ダンダリオン
https://i.imgur.com/sP8ei4O.png

F 阿修羅、狂不死軍団、ウルティマ、セラフ
https://i.imgur.com/pF6FN1B.png

G スサノオ、牛頭、グラシャラボラス
https://i.imgur.com/7Ggx3yv.png

H キリングメイド、ドグマ、マキシマムオーガ、グランツ
https://i.imgur.com/Qq43JW7.png

R 天帝、メタトロン、ジズ、ミズガルド、アトラクナクア
https://i.imgur.com/4SzUZCq.png

毎回主力のスサノオは流石だな
R組は今回残れそう
0212名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:12:58.98ID:EtgJivRJ0
>>198
ロウルートで命かけてヒロイン達逃がしたのに酷い言われようなレオン君(まあ先立ったアノーラの助けもあったけど)

ガイアス大公みたいな主人公の姿したユニットとか追加されないかな
ロキやレオンやキルトやハインとか使ってみたかったわ
0214名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:14:20.91ID:uk525MLV0
>>206
カオスルートはロウルートどころかロウトゥルールート辺りまでの謎全部すごい勢いでネタバレされるぞ

カオスで分かんなかったの、ヴァジェト様がヤンデレ系地雷女だった辺りくらいだから。
0215名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:15:25.08ID:67qg+Jsl0
R12どこ…?ここ…?
VH☆3で5章終わったとこだけどR12はおろかR11も1、2個でるかどうかレベルなんだけど正常なん?
R11で上げれるだけ上げてトレハン482なんだがどうしてそんなに落ちるんだ
0216名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:16:37.10ID:mYiHLlAx0
効率的に言えば初週カオスが良いんだけど、ストーリー的に言えばロウトゥルー後じゃないと置いてきぼり食らう感じはあるよね。
ロウトゥルーだと最後の最後まであの人の正体隠しているのにカオスだとシナリオでさっくり語られるし。
0217名無しさん@ピンキー2019/01/14(月) 21:16:59.79ID:y8FhPQV10
>>212
ヴァーリくんは使いたくないなんて俺の中の地獄がうんたらかんたらするぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況