宿星のガールフレンド 同棲生活2日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■宿星のガールフレンド (2018.7.27 発売)
クラスメイトの魔法少女と同棲生活!
http://www.mirai-soft.net/syukugar/
原画 かんなぎれい
SD原画 すいみゃ
シナリオ ハルモニー
BGM アメディオ
OPテーマ 「Magical Girl☆Conflict」 歌:松下
EDテーマ 「星空memories!」 歌:ういにゃす
■宿星のガールフレンド2 (2018.12.21 発売)
一歳年上の魔法少女と同棲生活!
http://www.mirai-soft.net/syukugar2/
原画 かんなぎれい
SD原画 すいみゃ
シナリオ ハルモニー
BGM アメディオ
OPテーマ 「星と恋するコンチェルト」 歌:nayuta
EDテーマ 「HAPPY?SHINING DAYS!」 歌:棗いつき
■宿星のガールフレンド3 (2019.7.26 発売予定)
http://www.mirai-soft.net/syukugar3/
原画 かんなぎれい
SD原画 すいみゃ
シナリオ ハルモニー
BGM アメディオ
OPテーマ
EDテーマ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>363
それな
セット版の特典とかコミケ会場限定販売とかは勘弁して欲しいが >>362
あれじゃねーだろw
メガストアのはハナヒメのときも載ってたけど
そんときはわざわざ告知なかったし そういえばお正月しか4コマやらなくなったな…残念だわ コラボ色紙の締め切りそろそろだったよなって思って積んでた流星開けたら
「着払いで送る」とか書いてあるんだけどプレゼントで着払いとか初めて見たぞ…
あと切手貼れって書いてないけど料金後納?の時みたいな文面ないし貼らなきゃ駄目だよねこれ アルコットとフェイバリットのコラボ色紙の真似したんじゃね >>368
けものフレンズ2のBD購入特典は
1000円の為替を入れて送るってやつだったのでそれよりはマシw
昔からアンケートはがきも夕里ょうだったし、そのノリなんだろ そういや「われめて」の全巻購入特典も2000円で販売方式だったな
円盤は速報で400くらいしか売れてなかったが…w 応募者全員サービス系だな、昔は現金小為替を送る感じだったが 切手じゃないのか?
そうやって事前に告知あるんならいいんだけど
(確か悪名高いタユタマ2アペンドもその方式だったし)
着払いだといくらになるか届くまでわからんからなあ…
他所だと応募自体webでシリアル登録するだけってのもあったし 3秒でわかる宿ガル…
これは新シリーズフラグかな? opがカックカクだったのがpc買い換えたらヌルヌル動くようになってワロタ
前のパソコンも5年前のそれなりのGPUは積んでたんだけどな くるせいだーす、ハナヒメときてたから
グラボ前提環境だろ製作側の脳が シリーズ完結ってことはフジコチャーンは出ないのね
ttps://livedoor.blogimg.jp/ma_sa_gk/imgs/2/4/245d5660.jpg >>382
新規は2 日常1エロ1
本編エロCGが一部使われてる 野球コス1枚、スク水挿入1枚、他は1から流用だけど拡大縮小されてフル画面では出ない
フルオートで30分で終わるくらいだからHシーンも少し短いよ
でも夕里ちゃん好きなら必ず買え 新規CG2枚とも良かった
今回ビジュアルファンブック出ないのかな? そもそもエロゲVFBって文化が実質死んでる気がする
大手のPUSHが死んでTGもやる気ないし 123続けてやった
ご時世上仕方ないんだろうけどフル価格のゲームで出してほしかったな
前川をサブで使うとかもったいなすぎるし
ヒロインは三人ともものすごく可愛かったので甲乙つけがたいと思うけど
ゆーりちゃんは主人公との距離感が絶妙なので一番お気に入りになる人が多いよね
それにしても主人公最初は会話もまともにできずドモる草食系なのに
同棲直後からいきなりコミュ力はじけすぎだろ 1作目の「違うよ。上泉さんは処女だよ」ってセリフでこの主人公コミュ力高いって思った 優等生だと思ってたけど中身アレならいい意味で接しやすくなる ハナヒメのVFB中身がクッソ薄かったのなんでや
バトル攻略情報もっと充実させろや がーるふれんど(笑)
いかにも彼女いませんみたいなタイトル
キもダさ主人公が冴えないヒロインを落とすエロゲみたいだwwwwwww 妊娠させたくなるようなむっちり下半身が売りなのに
胸までしか描かれてないのは残念 パッチ断念したの考えると外注任せでmirai側であんま情報持ってなかったってのもありそうだな 仮に情報持ってても突貫で作ったプログラムなんて他人が修正できるもんじゃないからな……
今のバグは修正できても絶対に別のバグが出る >>368の色紙届いたけど
結局ゆうメールの着払いで271円(送料250円+手数料21円らしい)だったわ えっ
3出てしばらく経つけど1のOPのFullの続報とかまだ出てねえの かのじょいなさそうなたいとるめいwwwwwwwww
ど
う
て
い かんなぎれい不在のオフィシャルブログ
2000RT到達出来なかったキャンペーン色紙
新規描き下ろしが1枚もないイベント物販
自動ツイートばかりの公式ツイッター
活動休止フラグ立ってないか? 告知の適当さ的に大した内容じゃないでしょ
ゲームだったらティザーみたいなの作ってもうちょい大掛かりにやると思う >>419
たしかに
ソシャゲ化決定とか、アニメ化決定くらいじゃね? ソシャゲ化はどんな安プロジェクトでも億はかかってるからそれこそ大々的にやるぞ 何でこんな前向きなのか脳がどうなってるのか知りたい ボケか本気かわからんのやめろよ
掲示板だからいいけど現実だとやられた方はすっげえ困るからな ミストトレインガールズとかいうDMMの新作ゲームのクレジットで「クリエイティブチームくまさん」のところに先生の名前入ってた
今後はそっちの方に尽力してくのかな やはりまとめ版で+αに芙慈子ミニエピソードか
まぁ芙慈子エピが後日単品でDL販売されるあたり十分有情か うーんやっぱこうなるか
曲だけでいいのにもー買うけどさー 曲に興味ないパッケージ派は芙慈子のためだけにフルプラで買い直さないといけないのか… 後日DMMでDL版を単品発売するみたいだけど、それではダメなの?
まじこいAと違ってフルコンプ版の追加シナリオが単品で購入できるだけで有情だと思うけど あの内容で2980はありえん破格だったし
まとめ版くらい許してあげようとは思う
曲に興味がないのはご愁傷さまとしか…自分はCD付き嬉しい パケ版買ってた人は今まで支払ってきたのはタペのためだと割り切ろう
……流石にまとめ版に今までのタペ付いたりせんやろ? 来年のALL買えば追加シナリオ含めて大体の話は読めるんだな〜と思ってたら
BugBug付録のシナリオとかあったのか・・・しかも本編後日談とか・・・ バラの時は書き下ろしなしでしょぼい特典ばっかだったけど
さすがにフルプラだと相応の書き下ろし特典付くんだな 祖父とげっちゅで予約した
複数本買うのは久しぶりだわ どうせならがっつり攻略したい
ttps://pbs.twimg.com/media/ENqTGbpUwAAuNpx.jpg そのうちまとめ版出るだろうしそれ待ってたんだがボーカルコレクションつくのかよ
まとめ版出ることより嬉しいわ、買います ライターが聞いた事ない人(というかチーム?)だったんで警戒してたけど好評だね、このシリーズ
かんなぎれいの原画は好きだけど作品ごとにライターの毛色が違いすぎるから中々発売日買いはできないわ 結局待ってる方が得なのか
他所の9のやつも興味あるけど手が出ないし 分割系はリアルタイムで遊びたい人用の先行販売
早く遊べる分の料金が加算されてる感じたな ALL限定シナリオって後日DMMで単体販売するのね
ボーカルコレクション欲しい人以外は住み分けできてWin-Winじゃん。中には1-3の中で特定の巻のヒロインが苦手な人もいるだろうし ゆーて夕里ちゃんが一番可愛いから、夕里ちゃん見てればOKよ ALL STARにBugBugの本編後日談も入れてくれればよかったのに
月刊誌限定コンテンツでゲーム本編を切り売りするのやめてくれないかな bugbugのは制作費が出版社側から出てるから再録NGと他のゲームで聞いた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています