【オルタ】マブラヴ総合スレ Part712【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/
>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1542728804/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ●Q&A
Q.オルタって前作をやってなくても楽しめる?
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。
Q.色々出てるけど、どの順番でプレイすればいい?
A.マブラヴ(エクストラ編→アンリミテッド編)→マブラヴオルタネイティヴ ―┬→マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ
└→ マブラヴオルタネイティヴ トータルイクリプス or シュヴァルツェスマーケン
こちらもどうぞ→今さら聞けない『マブラヴ』の基礎知識(http://dengekionline.com/elem/000/000/902/902445/)
Q.全年齢版と18禁版の違いは?
A.Wiki参照(http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/93.html)
Q.マブラヴやオルタをwin10でやりたいんだけど?
A.現在win10に対応しているのはsteam版のみ。
Q.昔のAgeソフトが動きません。
A.TEPC版、クロニクルズ04、柴犬以外はWin8以降で動作しません。実機の98、2000、XPのPCあるいはエミュレーターを用意しましょう。
Q.エミュレーターはどれを使えば良いの?
A.VMwareをとりあえず入れてみると良いよ。OSは別途に用意しようね。XPでだいたい一万前後で買えます(2017年05月)
Q.次の新作は?
A.「TDA」→1.5話分の最終話と今までのシナリオをまとめたTDA完全版として出す予定。2017年6月現在鋭意制作中
「隻影のベルンハルト」→連載は一旦終了。各要素検証の上、第二部再開待ち。再開時の媒体は不明。
「DUTY」→吉上亮氏による小説化が進行中。吉宗鋼紀サークルの同人として試作版がC90、C91で発売。とらのあな、メロンブックス等通販で購入可能
「FC」→FCソフト第6弾が発売済み。2017年8月に会期再延長。
「マブラヴ ストライクフロンティア」→2018年7月5日サービス終了
「steam版オルタ」→2017年9月発売済み
「オペゼロ」→ストフロで公開されたシナリオをベースにAGES演出を用いた動画化( https://youtu.be/BHR96kR40ec )( https://youtu.be/nMM1Ojr2pRs )
「TE唯依編」→ニコ生情報ではプロットは精査完了。唯依バニーが売れたのでチャンス有。 同人販路で執筆中だったが正式企画案に格上げされた模様。
「オルタ2」→度々ニコ生で情報が漏れているが進捗度不明。 マンガ版オルタ最終巻でショートエピソード公開、設定本発売
「アニメ化」→度々ニコ生やイベントで匂わすが不明
「ラグナゼウス」→度々…
Q.ゲーム中の文章とか画像とか貼っちゃダメ?
A.かつては、アージュ著作物の引用ガイドライン( http://www.age-soft.jp/info/AnsGuid.htm )があったのだが、現在はページが消滅。貼らないことを推奨する。 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ < 貴様、新兵だな?地獄へようこそ。まずは略語を学べ!
(⌒へ /⌒) <
`'ゞ \| |/ / < オルタネイティヴ(AlterNative)=AL
\ノ ヽ/ < エクストラ(EXtra)=EX
┌───┐ ┌───┐ < アンリミテッド(UnLimited)=UL
│ │ │ .| < ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
│ ├-┤ │ < オルタードフェイブル(Altered Fable)=AF
└───┘ └───┘ < トータル・イクリプス(Total Ecripse)=TE
│ < デューティー ロストアーケイディア(Duty Lost Arcadia)=duty, EF (The Euro Front)
│ < シュヴァルツェスマーケン(Schwarzes marken)=柴犬、シュヴァケン
│ < アンリミテッド ザ・デイアフター(Unlimited The Day After)=TDA
< フォトンフラワーズ/メロディーズ(Photon Flowers/Melodies)=PF/PM
── < ネクストアンサー(NEXTANSWER)=NA
< ストライクフロンティア(STRIKE FRONTIER)=SF,ストフロ
<
Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ この会社はマブラヴ以外はもう作らないのかな…
潰れたら悲しい >>7
作らないというより作れないだろうな
Φアージュも3作目以外は全部マブラヴのスピンオフだったし
今更マブラヴ捨てて新規でやるのもリスク高すぎるだろ >>7
ぶっちゃけオルタ以外だされてもやらんし
おっさんになってる身にはもうビジュアルノベルはきついわ
ただオルタならってかTDAなら面白いからやれるわってレベルで待ってる そもそも君望とマブラヴ以外やったことないってのがほとんどなんじゃね 伊角四姉妹不細工なのにあれがエロゲとして成立してたなんて昔は凄かったんすね。
君望の涼宮も顎が羽生君で不細工だし 普遍的なキャラデザって何なんだろうな
自分はおっぱいスーツ繋がりでGANTZなんやけど アージュキャラって基本的に萌えより劇画チックだよな >>13
俺も思う
そしてそれがまさにソシャゲではいまいちな原因の一つというか一つの中でも大きいと思ってる
ほんと可愛らしい萌え側じゃなくて美しい劇画チックなんだよ
ぶっちゃけると80年代の漫画キャラっていう感じなのでキャラ受けであまり層が集まってこないんだよな
そして戦術機にしても衰退してるロボってことで・・・ >>14
ソシャゲの戦犯は中途半端さだと思うわ
エロ有りソシャゲでオリ主出すならエロに原作主人公出すなよ
あと出来もしないのに凝ったゲームシステムやるなよ オルタがもうちょいマシな結末というか自然に続けられるものだったならなぁ 社会風刺としての作品だから
何やっても肝心な所でコケるんだよなあ 社会風刺っていうか各国を良いようにも悪いようにも見せられるのはわかるけど
物語をどう持っていきたいの?
現代人が異世界に行って帰ってきて一度は終わった話なんだからもっと必然性持たせないと FEXを蛇足って言い切るオナニストにエンタメを期待してはいけない あの程度で社会風刺社会風刺騒がれるようなら、もうそのファン層(=今スレに居るようなファン層)はマブラヴから切った方がいいだろうな
耐性が無さすぎる
なろうとかハーレムラノベ好きそう
マブラヴもそういう作品と紙一重だけど、そうじゃないじゃん 現代人は立脚点が無いキリッとか煽っといて
批判されたらもうやらなくて結構とか
耐性無さすぎやろ そもそも武って元々立脚点が必要なキャラではなかったしな……
テストパイロットや他国の衛士の話も展開できるのはわかるけど
可能性を広げるだけ広げただけでどこまでも外伝っぽさが抜けない
もっとストレートなマブラヴたりえる要素は無いのか >>22
武て成長物語ていうよりホラーて感じで見てたわ
訳分からないまま怪物(状況 人物)に襲われて右往左往しながら切り抜けて日常に帰還するみたいな
独白もホラーの怪物を前にしてあたふたしてるのに重ねると納得いく >>20
そういう層切ると、購買層が完全に無くなってしまってコンテンツ自体が完全に死ぬんだけどそれでええのん?
マブラブ知ってる人間の殆どが「あぁ、昔あったねそんなゲーム」ってレベルで衰退した終わったコンテンツなのに
やたらと強気だよな、原作者サイドとか一部の人間はさ ユーザー層云々は知らんが
マブラヴは本来ハーレムと相性良いはずなんでハーレムルートやハーレムエンドはちゃんとやったほうがいいと思うよ
男女比おかしくなって切羽詰ってる世界なんだから一夫一妻にこだわる必要はない 今時なろうやハーレムラノベを馬鹿にする層ってカビはえた老害だけなんだが
いちファンがそうなのはともかく製作者まで似たりよったりの嗜好だからマブラヴは終ってる >>24 >>26
選民思想はあると思うわ
俺達の作るモノはその辺のエロゲみたいな媚びたモノとは違うみたいな
昔アージュと連合組んでたところも完全に客を馬鹿にした商売して潰れたな マブラヴってユーザーの望み通りにはいかないのが特徴みたいなもんだし
ハーレム否定もアンリミからオルタで通過済みだし
で、純夏と結ばれることこそ運命かと思ったらFEXで否定するし
でもそれなら最初からEX編と何ら変わらんだろっていう 評判がいい
・オルタ
・帝都燃ゆ
・憧憬
普通
・TE(中盤までまで)
・オルタ桜花作戦
評判が悪い
・柴犬
・TE終盤クリスカ編
ここから推察すれば何が求められているかわかる
評判がいい部分に共通点がある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています