【オルタ】マブラヴ総合スレ Part712【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3a45-r1Xg)2019/01/19(土) 03:26:53.51ID:FhBJTmc90
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1542728804/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a45-r1Xg)2019/01/19(土) 03:31:05.95ID:FhBJTmc90
■マブラヴポータルサイト
http://muvluv.com/
■株式会社アシッド/株式会社anchor
http://www.acid-inc.jp/ http://ancr.jp/
■エイベックス・ピクチャーズ株式会社
http://avex-pictures.co.jp/
■youtubeチャンネル「agesoft」
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
■ニコニコ動画 ニコニコミュニティ 「アージュ コミュニティ」
http://com.nicovideo.jp/community/co373888
■マブラヴ キックスタータープロジェクト 公式サイト
https://www.kickstarter.com/projects/muvluv/muv-luv-a-pretty-sweet-visual-novel-series
■「マブラヴ オルタネイティヴ」 まとめ wiki
http://www9.atwiki.jp/alternative/

■関連スレ
age/mirage/φage(ファイアージュ)スレッド 第327章 (DAT落ち)
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1406570957/
マブラヴオルタネイティヴ考察スレ37
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1430881088/
【マブラヴ】age collection総合 Part68【TE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1382672167/
【agexコトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart18
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1529755517/
【ズドドドドドドドドド】トータル・イクリプス RED SHIFT TIME x22【レッドシフトタイム!】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1537181790/
■【オルタ】マブラヴ総合スレ 避難所【トータル・イクリプス】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/39455/1425222873/
0003sage (ワッチョイ 3a45-r1Xg)2019/01/19(土) 03:31:39.78ID:FhBJTmc90
●Q&A
Q.オルタって前作をやってなくても楽しめる?
A.できれば前作からやってください。言うなれば前作は前編です。
Q.色々出てるけど、どの順番でプレイすればいい?
A.マブラヴ(エクストラ編→アンリミテッド編)→マブラヴオルタネイティヴ ―┬→マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ
                                             └→ マブラヴオルタネイティヴ トータルイクリプス or シュヴァルツェスマーケン
  こちらもどうぞ→今さら聞けない『マブラヴ』の基礎知識(http://dengekionline.com/elem/000/000/902/902445/
Q.全年齢版と18禁版の違いは?
A.Wiki参照(http://www9.atwiki.jp/alternative/pages/93.html

Q.マブラヴやオルタをwin10でやりたいんだけど?
A.現在win10に対応しているのはsteam版のみ。
Q.昔のAgeソフトが動きません。
A.TEPC版、クロニクルズ04、柴犬以外はWin8以降で動作しません。実機の98、2000、XPのPCあるいはエミュレーターを用意しましょう。
Q.エミュレーターはどれを使えば良いの?
A.VMwareをとりあえず入れてみると良いよ。OSは別途に用意しようね。XPでだいたい一万前後で買えます(2017年05月)

Q.次の新作は?
A.「TDA」→1.5話分の最終話と今までのシナリオをまとめたTDA完全版として出す予定。2017年6月現在鋭意制作中
 「隻影のベルンハルト」→連載は一旦終了。各要素検証の上、第二部再開待ち。再開時の媒体は不明。
 「DUTY」→吉上亮氏による小説化が進行中。吉宗鋼紀サークルの同人として試作版がC90、C91で発売。とらのあな、メロンブックス等通販で購入可能
 「FC」→FCソフト第6弾が発売済み。2017年8月に会期再延長。
 「マブラヴ ストライクフロンティア」→2018年7月5日サービス終了
 「steam版オルタ」→2017年9月発売済み
 「オペゼロ」→ストフロで公開されたシナリオをベースにAGES演出を用いた動画化( https://youtu.be/BHR96kR40ec )( https://youtu.be/nMM1Ojr2pRs )
 「TE唯依編」→ニコ生情報ではプロットは精査完了。唯依バニーが売れたのでチャンス有。 同人販路で執筆中だったが正式企画案に格上げされた模様。
 「オルタ2」→度々ニコ生で情報が漏れているが進捗度不明。 マンガ版オルタ最終巻でショートエピソード公開、設定本発売
 「アニメ化」→度々ニコ生やイベントで匂わすが不明
 「ラグナゼウス」→度々…

Q.ゲーム中の文章とか画像とか貼っちゃダメ?
A.かつては、アージュ著作物の引用ガイドライン( http://www.age-soft.jp/info/AnsGuid.htm )があったのだが、現在はページが消滅。貼らないことを推奨する。
0004sage (ワッチョイ 3a45-r1Xg)2019/01/19(土) 03:32:09.08ID:FhBJTmc90
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||       Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄      < 貴様、新兵だな?地獄へようこそ。まずは略語を学べ!
(⌒へ        /⌒)      <
 `'ゞ \|    |/ /      < オルタネイティヴ(AlterNative)=AL
   \ノ    ヽ/        < エクストラ(EXtra)=EX
┌───┐ ┌───┐    < アンリミテッド(UnLimited)=UL
│     │ │     .|     < ファイナルエピソード(Final episode EXtra)=FEX
│     ├-┤     │    < オルタードフェイブル(Altered Fable)=AF
└───┘ └───┘    < トータル・イクリプス(Total Ecripse)=TE
       │           < デューティー ロストアーケイディア(Duty Lost Arcadia)=duty, EF (The Euro Front)
       │           < シュヴァルツェスマーケン(Schwarzes marken)=柴犬、シュヴァケン
       │           < アンリミテッド ザ・デイアフター(Unlimited The Day After)=TDA
                    < フォトンフラワーズ/メロディーズ(Photon Flowers/Melodies)=PF/PM
      ──           < ネクストアンサー(NEXTANSWER)=NA
                   < ストライクフロンティア(STRIKE FRONTIER)=SF,ストフロ
                   <
                     Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
0008名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1617-Q/uc)2019/01/20(日) 09:36:36.61ID:5EZOimAs0
>>7
作らないというより作れないだろうな
Φアージュも3作目以外は全部マブラヴのスピンオフだったし
今更マブラヴ捨てて新規でやるのもリスク高すぎるだろ
0009名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ebc-F2Ks)2019/01/20(日) 18:28:03.58ID:Lkgxglrk0
>>7
ぶっちゃけオルタ以外だされてもやらんし
おっさんになってる身にはもうビジュアルノベルはきついわ
ただオルタならってかTDAなら面白いからやれるわってレベルで待ってる
0014名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4ebc-F2Ks)2019/01/21(月) 07:44:26.58ID:a8wXOY7u0
>>13
俺も思う
そしてそれがまさにソシャゲではいまいちな原因の一つというか一つの中でも大きいと思ってる
ほんと可愛らしい萌え側じゃなくて美しい劇画チックなんだよ
ぶっちゃけると80年代の漫画キャラっていう感じなのでキャラ受けであまり層が集まってこないんだよな
そして戦術機にしても衰退してるロボってことで・・・
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1617-Q/uc)2019/01/21(月) 08:29:02.48ID:eugxAxfm0
>>14
ソシャゲの戦犯は中途半端さだと思うわ
エロ有りソシャゲでオリ主出すならエロに原作主人公出すなよ
あと出来もしないのに凝ったゲームシステムやるなよ
0016名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5694-LxSt)2019/01/21(月) 11:47:05.68ID:ZNrEHYNG0
オルタがもうちょいマシな結末というか自然に続けられるものだったならなぁ
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5694-LxSt)2019/01/21(月) 13:06:37.03ID:ZNrEHYNG0
社会風刺っていうか各国を良いようにも悪いようにも見せられるのはわかるけど
物語をどう持っていきたいの?
現代人が異世界に行って帰ってきて一度は終わった話なんだからもっと必然性持たせないと
0020名無しさん@ピンキー (スッップ Sd5a-OY/3)2019/01/21(月) 13:32:58.83ID:wOcgOPLvd
あの程度で社会風刺社会風刺騒がれるようなら、もうそのファン層(=今スレに居るようなファン層)はマブラヴから切った方がいいだろうな
耐性が無さすぎる
なろうとかハーレムラノベ好きそう
マブラヴもそういう作品と紙一重だけど、そうじゃないじゃん
0022名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5694-LxSt)2019/01/21(月) 13:53:54.82ID:ZNrEHYNG0
そもそも武って元々立脚点が必要なキャラではなかったしな……
テストパイロットや他国の衛士の話も展開できるのはわかるけど
可能性を広げるだけ広げただけでどこまでも外伝っぽさが抜けない
もっとストレートなマブラヴたりえる要素は無いのか
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1617-Q/uc)2019/01/21(月) 14:33:50.02ID:eugxAxfm0
>>22
武て成長物語ていうよりホラーて感じで見てたわ
訳分からないまま怪物(状況 人物)に襲われて右往左往しながら切り抜けて日常に帰還するみたいな
独白もホラーの怪物を前にしてあたふたしてるのに重ねると納得いく
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c57b-r1Xg)2019/01/21(月) 15:45:02.50ID:pwrJ3naI0
>>20
そういう層切ると、購買層が完全に無くなってしまってコンテンツ自体が完全に死ぬんだけどそれでええのん?
マブラブ知ってる人間の殆どが「あぁ、昔あったねそんなゲーム」ってレベルで衰退した終わったコンテンツなのに
やたらと強気だよな、原作者サイドとか一部の人間はさ
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b1af-QFgl)2019/01/21(月) 15:48:56.64ID:m8oT7wA50
ユーザー層云々は知らんが
マブラヴは本来ハーレムと相性良いはずなんでハーレムルートやハーレムエンドはちゃんとやったほうがいいと思うよ
男女比おかしくなって切羽詰ってる世界なんだから一夫一妻にこだわる必要はない
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ba92-fAiL)2019/01/21(月) 18:33:09.63ID:X8XDknYs0
今時なろうやハーレムラノベを馬鹿にする層ってカビはえた老害だけなんだが
いちファンがそうなのはともかく製作者まで似たりよったりの嗜好だからマブラヴは終ってる
0027名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 85cd-n2yD)2019/01/21(月) 19:11:12.85ID:9N5GTUlZ0
いいよ漫画オルタで終了
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1617-Q/uc)2019/01/21(月) 20:09:06.95ID:eugxAxfm0
>>24 >>26
選民思想はあると思うわ
俺達の作るモノはその辺のエロゲみたいな媚びたモノとは違うみたいな
昔アージュと連合組んでたところも完全に客を馬鹿にした商売して潰れたな
0029名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5694-LxSt)2019/01/21(月) 21:07:58.01ID:ZNrEHYNG0
マブラヴってユーザーの望み通りにはいかないのが特徴みたいなもんだし
ハーレム否定もアンリミからオルタで通過済みだし
で、純夏と結ばれることこそ運命かと思ったらFEXで否定するし
でもそれなら最初からEX編と何ら変わらんだろっていう
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9aac-F2Ks)2019/01/21(月) 22:10:25.80ID:QRD9zFYN0
評判がいい
・オルタ
・帝都燃ゆ
・憧憬

普通
・TE(中盤までまで)
・オルタ桜花作戦

評判が悪い
・柴犬
・TE終盤クリスカ編

ここから推察すれば何が求められているかわかる
評判がいい部分に共通点がある
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c57b-r1Xg)2019/01/21(月) 22:30:37.42ID:pwrJ3naI0
しかも段々と24時間テレビ的な感動ポルノ化してる気がするね
欝要素入れて下げて少し光をあてて持ち上げてまた下げて、また持ち上げつつ偏った思想で啓蒙させて
原作者サイド「このストーリーSUGEEEEEだろ?崇めろ持ち上げろ。」

オルタ発売後の2、3年くらいはAgeすごい。神!!発売延期するのも当然!!!
って信者ばっかりだったからスルーされてたんだけどねぇ。かくいう私も信者だったけど
ブームが去ってしまえば性根の悪い人間性しか残らなかったな・・
0032名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5694-LxSt)2019/01/21(月) 22:53:42.54ID:ZNrEHYNG0
>>30
その分類だと竜頭蛇尾という印象しかないな
むしろ君望とマブラヴを比較した方が何かわかるかもな
0035名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5694-LxSt)2019/01/21(月) 23:39:08.61ID:ZNrEHYNG0
別にハーレム否定というか結ばれるヒロインは一人ずつでいいんだよ
でもぶっちゃけ人類勝利まで話を見たいユーザってそんなにいないでしょ
それは見たい展開だとかキャラだとかが少ないからだと思う
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-dAGj)2019/01/22(火) 01:48:56.13ID:PM2ollmj0
>>23
マブラヴってその怪奇現象というか行って帰ってくるのが本来メインであって
それ以降はキャラをコロコロ変えて何となく続けてるにすぎない
戦い続ける為のテーマを持たせるのは勝手だけど武には微妙に合わない
生存バイアスだけでは話は引っ張れんよ
0039名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1617-Q/uc)2019/01/22(火) 08:29:13.63ID:PvHNlEkJ0
>>30
アニメの作画やカット ゲームの分割とか柴犬に対して不満ある奴は結構居るだろうな
その分 個別エンドや引き継ぎでやると出る特殊キャラとかあったけど
ところで引き継ぎでやると出る特殊キャラて隠しヒロインだったの?
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b1af-QFgl)2019/01/22(火) 10:15:36.75ID:09m15GYr0
>>35
1人ずつだとそれぞれのルートをちゃんと作らないといけないからこの会社とは致命的に相性悪いんだよ
あとアニメにしたときもハーレムルートのが良い
設定とハーレムがかみ合ってるのに1人だけにこだわるのはもったいないことだと思うよ
なろう関係ない時代から二次でのハーレムも散々あったくらいだし
0042名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa3d-dAGj)2019/01/22(火) 12:10:16.82ID:kYN3pQzZa
>>40
ハーレム築いてもどうせ死ぬしそんな都合良くできるならオルタは時点でそうしてる
だから君望で出来たことがマブラヴで出来ない
そのハーレムを成し遂げたオルフェも空気だし
0045名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa3d-dAGj)2019/01/22(火) 12:52:07.33ID:kYN3pQzZa
そりゃマブラヴで新規集め続けるつもりなんて当初は無かったろうし
オルタで勘違いしたせいだな
0047名無しさん@ピンキー (ガラプー KK0d-1PIW)2019/01/22(火) 14:12:11.41ID:j26iv77WK
新ネタも話も思い付かず、使うかどうかも分からん新設定だけ作り続ける
外部の出来る人に委託もしない、折角のTVアニメとも連動しない

何度もチャンス見逃してたらそりゃ、長年開店休業が続きますわw
0051名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa3d-dAGj)2019/01/22(火) 21:20:55.39ID:1+NAAMKGa
これから出来ると思う?
ハーレムで挽回なんてそれこそ奇跡だぞ?
0054名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5694-dAGj)2019/01/23(水) 00:22:40.19ID:ljI6HQ1e0
今思うとマブラヴは何がしたかったのかよくわからん
0055名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3a45-z5Tu)2019/01/23(水) 01:26:02.03ID:xojs6duX0
君のぞは終わりからの始まりだった
マブラヴは始まりからの終わりだった
FEXが蛇足って言うのはファン向けって考えれば皮肉よりも納得がいくな
まあFEXにシンギュラリティネタ的な布石があるのかもしれんが
0057名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cef7-76Zi)2019/01/23(水) 02:42:01.01ID:5EWDB0si0
このままマブラヴにしがみついても
先がないと思うんだよな
新しいゲーム出さないと
まぁ吉田さんの年齢的にマブラヴ引っ張っていくだけでいいかもしれないけど
0058名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5694-LxSt)2019/01/23(水) 09:40:07.84ID:ljI6HQ1e0
だからマブラヴは過程を見せたいゲームだったんだよ
ひ弱な現代人を戦争に連れ込んで追い込んで帰すって話だから
純夏と結ばれたことにもそれほど重要なテーマも無いしな
でもそんな物語にユーザーが熱中したのは事実だし
0060名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a518-QttO)2019/01/23(水) 14:22:19.05ID:5Dd6uLHR0
たかゆきとかよく知らないけど
ユウヤってなんで3人(タケル、テオ)の中ではヘタレ要素がないの?

ところでマブラブ系で今一番成功してる声優って誰ですか?
0061名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1617-Q/uc)2019/01/23(水) 15:31:50.69ID:Z1K1V2910
>>57
そもそもエイベックス傘下でエロゲーもしくはギャルゲが出せるかどうか?
一応、前にゲオと一緒にアダルト有りの見放題をやってたことはあるんだけどね
0064名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa3d-dAGj)2019/01/23(水) 15:56:30.24ID:lEBH3tmla
マブラヴにどんな可能性があるの?
0074名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb94-zkZ5)2019/01/24(木) 14:27:01.49ID:7AL9++gD0
やっぱマブラヴって武があのまま居続けるしかなかったんじゃないかなあ
テーマ的にも
0075名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b1a-cDLG)2019/01/24(木) 14:30:37.05ID:4h0TaIZJ0
何度も言われてるけど、商業展開が遅すぎたのがアカンかったな

オルタ発売当初の勢いは間違いなくFateレベルだったから、その段階で楔を打ち込めなかった
時点で現状のアージュの状態になるのは必然だった
0076名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-ffih)2019/01/24(木) 15:00:44.54ID:7AL9++gD0
でも当時にアニメ化出来てたとしてもどれぐらい勢いつけられたんだろうか
FateだってZERO出す前は落ち着いてたし
マブラヴは外伝出し始めるのはそう遅くはなかったしな
アニメになれば知名度は上げられただろうがそこまで結果が変わっただろうか
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b68-h/iE)2019/01/24(木) 15:56:55.72ID:do8yLNCC0
二次創作やフォロワーが腐るほどいてチャンスは多かったんだが原作者が変に後出しで設定固めすぎたからな
マブラヴというコンテンツを経営戦略の中心に据える予定はなかっただろうがあれは失敗だった
好きなように作らせとけば何かしら次に繋がってたぞ
0078名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6b1a-cDLG)2019/01/24(木) 16:06:50.52ID:4h0TaIZJ0
>>76
流石に今のFateレベルで映画出したり年末特番組んだりは無理だろうけど、アプリゲー出したのに
結局2年持たないで残ったのは赤字だけですみたいなことにはならなかったと思うよ
0079名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-ffih)2019/01/24(木) 16:35:27.14ID:d/sU2z30a
>>77
でもファンがそのガチガチの設定を期待して
嬉々としてメカ本やらを買ってたんだろうし
じゃあもっと設定を掘り下げてやろうと考えるのは無理からぬことに思える
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f91a-h/iE)2019/01/25(金) 01:56:26.54ID:itlBaM+j0
オルタ以外での平行世界は全部失敗
EX世界は大昔にテックメンがBETA滅ぼした世界だからいない ←ストフロ設定でEX世界に突如発生
アフターの人類も滅ぶ

設定固めるにしてもそこ固める必要ないやろっていう設定固められてもなあ
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイW eb94-ffih)2019/01/25(金) 11:18:47.29ID:d6IOWdhM0
今ある平和な世界は先人たちが必死になって勝ち取ったものだから
お前らも理不尽に耐えて責任持って生きろ
って話
でもこれ自体が間違ってる気がする
0088名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-cMnR)2019/01/25(金) 12:00:33.55ID:i9K0Hc3/a
Eなんたらって薄い本は公式じゃないのか?
ハーキュリー級とかコウヅキフィールドとかイシュクルとか火星侵攻量産型スサノオとか
調律種だの融合種だの
0091名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-ffih)2019/01/25(金) 12:39:00.22ID:S87na1zya
>>89
わざわざEX編を文字通りおまけ扱いしてるように
平和な世界自体には思い入れ無いんだろう
若者が理不尽に責任を負わされていく過程を見せたかったわけだしな
そりゃ物語にも明るい兆しなんて見えないわな
0094名無しさん@ピンキー (ワッチョイ eb94-zkZ5)2019/01/26(土) 09:41:06.45ID:X0JUeWhP0
>>93
あの演説自体は良かったんだけど
あの世界の過酷な状況を見せといて結局何がしたかったのかなと思う
ユーザー目線で責任と死がどこまで肯定されるのか疑問だわ
0095名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1345-gQqP)2019/01/26(土) 19:08:21.55ID:Hixm49v/0
>>94
責任は文明とインフラ維持の大切さなのかもしれん
死の肯定はよくわからない
自分的には捨て駒にされたまたはそれを受けいれた主要キャラはいなかったと(影にはいそうだが

けどさマブラヴって基本エンタメエロゲ作品だと思うんだけどなあ・・・
0096名無しさん@ピンキー (JPW 0H1d-z/Us)2019/01/26(土) 20:12:49.17ID:rd/wgVthH
数年ぶりにスレ覗いたけど、ageが倒産してない、新作の発売ペースが終わってるにも関わらず、ごく一部の連中だけで飽きもせずにスレで10年以上前の過去作でスレ維持されてるのが驚き。

ドラッグ中毒患者の構成施設に収容されてるような信者で成り立ってて、過疎ってるエロゲ板でも異質な存在だよな。
0097名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa0d-ffih)2019/01/26(土) 21:23:39.30ID:ILrjOLlEa
>>95
肯定という表現は間違ってたわスマン
ただ、死ぬ→遺志を継ぐ→また死ぬ→遺志を継ぐ〜を繰り返すだけで済んでしまうのがな
むしろ悪い意味でエンタメ的だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況