【オルタ】マブラヴ総合スレ Part712【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3a45-r1Xg)2019/01/19(土) 03:26:53.51ID:FhBJTmc90
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1542728804/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0231名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/07(木) 21:39:02.48ID:k0aeGvLOa
>>229
その武の話を犠牲にして作られたシリーズだからな
犠牲というかリセットしたわけだけど
でも皆感動したんでしょ?
0235名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b71a-OF6d)2019/02/08(金) 06:04:43.59ID:lpI3Jf700
対魔忍ってコンテンツはある意味凄い
凌辱エロ物を粗製乱造し、ソシャゲに手を出してそれなりに売れ
挙句の果てにこの春出すのは「ママは対魔忍」だぜ?ネタだろと思ったら本当だった
0236名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff1a-95g7)2019/02/08(金) 08:21:57.96ID:Kn7jpATF0
>>234
確か2018年6月下旬に匂わす発言して、7月にイベント告知と
諸々の「良いお知らせ」が有るって言い出して、その後に
10月に「15周年イベント」って体で開催告知
日程が確か当初の案内だと10/20って話だったけど
その後、10/21に訂正して正式発表だったような?
その後は9月の下旬になって延期告知した後はだんまり ←今ココ
0237名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff17-moXb)2019/02/08(金) 09:29:18.34ID:vbb573TJ0
>>234
新作てなんだったんだろ?個人的にソシャゲと柴犬外伝ラノベとゲームと予想
エイベックス傘下だからドラマCDやボイスドラマの配信の可能性もあったのかな?
>>235
やりたいことやってる奴は強い
ユキカゼ出た時もうだうだ言われてたのに今やY豚に狂ってる奴大勢いるからな
0239名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d7f4-sQyl)2019/02/08(金) 11:20:27.80ID:Msmbfqcj0
>>237
ユーロじゃあね?
柴犬も正直売り方間違えたよなとは

柴犬の本の時に未来の授業として過去のエピソードを学んでいるぐらいの少しは未来に向けたのが欲しくなるわ
0240名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff17-moXb)2019/02/08(金) 12:29:51.53ID:vbb573TJ0
>>239
やっぱりユーロか…
あと柴犬とか完全パラレルでBETAの進行経路や支配地域違ってても面白かったかもね
トータルもカシュガル攻略出来て油断してたらカナダから一気にアメリカが敵の支配地域になってるとか
0241名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/08(金) 12:49:32.26ID:0A065QKua
キャラをすげ替えても人気出る条件は
物語の面白さやキャラ以外の良さが確保されてるということかな
マブラヴの場合オルタの話は武依存だしな
0243名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d7f4-sQyl)2019/02/08(金) 13:36:12.39ID:Msmbfqcj0
まあ企画段階で優先順位間違えた感はあるな
ユーロ先にやっていたら感はね。
柴犬の企画を持ち出されたときにユーロしてたら違ってたろうな
0244名無しさん@ピンキー (ワンミングク MMff-ycRl)2019/02/08(金) 13:36:22.50ID:f9GX/rqJM
イベント発表されて新作来ると盛り上がった時期が懐かしい
つか本当に3年くらい前のインタビューから出す出す詐欺繰り返してるな
実際はなんも出してないし
0248名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b765-RSuM)2019/02/08(金) 22:06:16.98ID:gVZLe5Lt0
同じ話題を何百回もループしてるスレだな。
昔、そんなゲームあったよな。
0249名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff94-3my+)2019/02/08(金) 23:16:24.99ID:pzIEsOK30
マブラヴは何が面白かったの?
原点に立ち返ろうよ
0253名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 77b2-d5KI)2019/02/09(土) 05:43:16.14ID:z6CSohEM0
>>249
俺はやはりシナリオだな。
絶望とほんの少しの達成感、でも徒労と絶望。しかしそれでもと立ち上がる主人公と仲間に彼らを全力で守ろうとする大人達。
キャラクターもやはり重要だ。女性キャラより主人公に魅力を感じる
だからオルタもTDAも大好きだわ
0254名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/09(土) 10:48:30.26ID:ysusfCX6a
でもまぁキャラが重要ということはキャラが皆死ねば物語は閉じてしまうということだけどな……
物語自体はそれでも前に進もうとしてるけどプレイヤー的には入れ込む要素が消えた
そんな矛盾がある
0255名無しさん@ピンキー (ラクッペ MMab-gzwS)2019/02/09(土) 11:32:54.42ID:j5Y7pXOgM
武に思いっきり感情移入させる作りだったのにその武をドロップアウトさせてなんの繋がりもない主人公出されてもコレジャナイ感がどうしても付きまとう
かといってオルタ以外が新規が取っ付きやすいスピンオフかと言えばそこそこ予備知識がないと戸惑う
0256名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf68-/WZR)2019/02/09(土) 11:45:23.43ID:/cS+hh5J0
コードギアスなんか死人を生き返らせてまで続編を作った
内容知らないから突っ込まれても困るが評判は意外と悪くないらしい

変な拘り止めてこのくらい柔軟にやって欲しいよ
0259名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/09(土) 12:14:54.87ID:Efx3yHSla
いや確かに武を今更呼び戻す選択はない
だからこそTDAみたいなパラレルで出すしかなかったわけだしな
問題なのはドロップアウトも込みで設定通りだったことと
武は武でもオルフェの続きを望む声が殆ど無いということ
マブラヴは「オルタの武」の存在がデカすぎる
0262名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff94-3my+)2019/02/09(土) 20:58:09.88ID:wbL3/r+q0
>>258
キャラが死にまくっても最終的に勝てばハッピーなんだろう?
プレイヤー的にはハッピーではないけどな
0264名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 77b2-d5KI)2019/02/10(日) 02:27:19.60ID:vuizlIFD0
二次創作でやれとしか言えないな
誤解しないで欲しいが二次創作は好きよ
でも本家があれだから成り立つと言うか、終わり方はあれで良かった。
ここまで数が減って残った信者の俺らがあのラストを否定していいのかと
0266名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff1a-Ctdi)2019/02/10(日) 06:08:38.23ID:lZJRMtXY0
アージュに足りないもの、エイベックスが求めている人材と思考がこの対談記事に
詰まってるわw
https://bau-s.jp/magazine/feature/7651?utm_medium=social&;utm_source=twitter&utm_campaign=tw_m

吉田の過去の栄光に固執した、謂わば老害脳に対するエイベックスの回答のような
対談だよな
0267名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff94-3my+)2019/02/10(日) 11:54:09.61ID:1iIK6hoA0
>>264
否定していいか悪いかではなく結果どうなったかが重要
結果としてメインキャラが減って物語が進みにくくなった
あれでいいなら武が戻ってくる物語上の理由も皆無だけどな
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf00-VT29)2019/02/10(日) 12:25:49.52ID:E9Gs6i800
TE組が横浜基地に亡命してユウヤイーニァサンダークラトロワと夕呼霞でワチャワチャするらしいし武ちゃんは夕呼の回想で出演しつつテロドールさんとか出せばメンツは割と足りてるやろ
0269名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/10(日) 12:52:12.27ID:1LTmI2Zka
それでも外伝扱いされそうだな
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff17-moXb)2019/02/10(日) 14:16:14.10ID:nKiiqW0B0
>>266
安物買いの銭失いだな
なんで美少女ゲームメーカーなんて引っ張ってくるんだ?もっと他にあったろ…
立ち絵が動くプログラムはアージュ独自のモノでその権利で儲かってるて話を前にみたけど
まさかプログラムを手土産にエイベックスに転がりこんだのか?
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b77b-rhks)2019/02/10(日) 14:49:32.59ID:9KSsHx1o0
>>270
そのスレでもたまに出るAgeの立ち絵が動くプログラムというのは10年以上同じモノが使えるほどのものなのかい?

そういったシステムに疎い素人のオレでもOSやグラボ等のPC環境の変化で昔のアプリなんて数年で使えなくなる事もあるって認識なんだけど
そんなモノを手土産にできるほど技術的な進歩の無い業界なの?
0274名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/10(日) 16:26:11.50ID:EStRbMw5a
エロ→やる気なし
戦記→進まず
認識の齟齬もくそもない
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff17-moXb)2019/02/10(日) 16:53:10.63ID:nKiiqW0B0
>>271
わからない
使用料だけでも食えるみたいな話だったけどソースは無かったと思う
>>272
美少女ゲームメーカーだろ
ぶっちゃけ柴犬もなんでエロ無しで出したのかわからない
>>273
マブラヴの思想的な部分で炎上したら面倒くさいし
やるなら製作や監修協力で会社を傘下に入れたりしないだろ
0277名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b771-SDk1)2019/02/10(日) 20:24:54.48ID:cIMEX9kd0
あんなレベルが今時売り門になるかってのは言ったらだめ?
レガシーでそれしかできない奴ら相手の細々とした需要?
0278名無しさん@ピンキー (ワッチョイW bf2a-2nwz)2019/02/10(日) 21:41:16.50ID:l21xYrb40
去年9月にするはずだった15周年記念イベントの続報はどうなったんだよ
まさか今まで全く触れてないとかそんなあり得ないことが起きてるわけないよな
0282名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff94-3my+)2019/02/10(日) 22:18:41.87ID:1iIK6hoA0
純夏や冥夜たちが無駄死にだな
0283名無しさん@ピンキー (222222W ff17-moXb)2019/02/10(日) 22:22:22.83ID:nKiiqW0B0222222
怠慢だとか塩漬けだとか言われてるけど病気て可能性どうなの?
こういうのて人に知られるの嫌がって告知しない人とかいるでしょ
0285名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff17-moXb)2019/02/10(日) 22:40:01.44ID:nKiiqW0B0
>>284
そういうネタが嫌いで怒ったのか プライベートな問題だから過剰に反応したのかは誰にも分からないな
会社の件も自分がもし死んだらあとの社員や作品のこと考えて大手の傘下に入ったて可能性もあるかも
0286名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/10(日) 22:44:07.20ID:D+iVJI3Va
普通のペースで出せないような作りなのが悪い
ところで世には似たような設定の作品が数多くありそれらは中々続編が上手くいかないけど
マブラヴはどういう点が他より優れてるの
0287名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f74f-NmPi)2019/02/10(日) 23:26:05.45ID:EumYwm8+0
史実IFで戦記モノで戦闘機オマージュで設定練ったから
オルタでそういう作りと金の掛け方したから
今止まってるけど、なんだかんだオルタ以降作品や立体物展開続けてこれたのはガチ

あと異星生物モノは展開も絵も単調になりやすい
BETAはわりとバリエーションがあるからシチュエーション作りやすいのはある
割とだけどね
0288名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b77b-rhks)2019/02/10(日) 23:32:17.04ID:9KSsHx1o0
>>283
病気だからで告知なしの音沙汰なしは理由にならないと思う。
どんな理由があれそれは個人の都合にすぎないし、それならそれで会社としての告知や広報の形態を変更しないと。
0290名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/11(月) 00:20:31.60ID:4hxeiscIa
>>287
展開が単調なのは
0291名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/11(月) 00:22:34.74ID:4hxeiscIa
>>287
誤送信スマン
展開が単調なのはオルタからだし
以降は舞台を他国に移したり違う視点から描こうとしたのはわかるけど
ユーザーが望んでたものとは違う気がする
0293名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b77b-rhks)2019/02/11(月) 03:58:54.60ID:kMmkmbeH0
>>291
オルタというタケルちゃんの物語からの脱却を図ったのは悪くなかったと思うよ
オルタ自体はアレで完結したし、評価されたからこそ人気になったのだし

ただ横方面に展開したストーリーにイマイチ評価が付いてこなかったせいで比較対象のオルタが良かったといつまでも言われているのが問題で
某スターなウォーズのように縦の時間軸で展開できればまた違ったのだろうか、TDAみたいな作品もあったけど

まぁ一番大きな問題は、どの外伝作品も中途半端で投げ出した所なんですけどね
0296名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/11(月) 11:49:27.72ID:Mm7k+doOa
>>292
>>293
長所が物語の出来に繋がらないのは難しいところだな
TDAやオルタの共通点は「短期間で燃え尽きる話」だと思う
長めの話だと竜頭蛇尾になりやすいのかね
SWの最新作はかなり批判多いけど既存を壊して前に進もうとしてるから意欲的だと思う
0300名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/11(月) 21:26:12.88ID:5Oo384+Ma
エイベックスが求める人材みたいな話が書いてあった
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 77ae-B7fp)2019/02/11(月) 22:22:35.35ID:Txql8zkS0
アージュのキャラの不幸を語りましょう
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff94-3my+)2019/02/11(月) 22:44:26.81ID:rpzuHK1T0
武に惚れたキャラほぼ全員不幸だな
0304名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 372a-2nwz)2019/02/12(火) 16:31:27.99ID:soN5+XB10
9月から生放送もイベント販売もなにもしてないとかガチで逝ったのか?
スレであーだこーだ言ってきたけど、反応返ってこないとマジで不安になるんだけど・・・
ネガティブな延期じゃないじゃないなら期待させるようなこと一言つぶやいてほしいのだが?
嬉しい知らせ数点だけでこんな休眠状態になるなんて、元々の15周年イベントは一体何をする予定だったんだ

>過日公式Youtubeチャンネル等でお知らせしておりました、10月20日開催予定のマブラヴ15周年イベントですが、誠に勝手ながら延期とさせていただきます。
>来月開催に向けて準備を進めておりましたが、その間、皆様に喜んでいただけるお知らせがいくつか追加されました。
>大変ありがたいことではありますが、同時にそれらを皆様に告知し、喜んでいただくイベントとして盛り上げるためには、当初の計画のままでは不足であるとの結論に至りました。
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff1a-Ctdi)2019/02/12(火) 18:27:42.71ID:ISowxCpG0
普通に考えたらエイベックスにイベ開催や
今後の展開について何らかの注文が付いたってことだろう
で、蓋お開けたら首が回らなくなって仮死状態?
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff1a-Ctdi)2019/02/12(火) 21:03:49.50ID:ISowxCpG0
>>308
確証は無いけどひとりオルタのラスト2回の中で、
何やら吉田が余計なこと言ったのは事実みたいだな
途端に広報番組も事切れたのちに延期告知だからな
0310名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/12(火) 21:54:09.90ID:MMrAHFysa
けもフレも結局前作のメインキャラ出したか
知名度まだまだ足りなかったのにマブラヴをキャラ一新で続けるなんて無謀だったな
だから後で死んだヒロインのクローンなんて案出したのかな
0312名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 77ae-B7fp)2019/02/12(火) 22:21:30.23ID:b6vQlmXb0
アージュで裸シーツを語りましょう
あと、ハルコマニアックスOVA化
して欲しい
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f6f-/WZR)2019/02/13(水) 02:42:08.00ID:zrV/oCf40
>>313
VRの新コンテンツがあるって漏らした程度かな
今までを思ったら別に問題になるような発言があった感じはしなかった
一人オルタも普通に最後までやりきったから終わったわけだし

それより、ちゃんとイベント日を区切ったのに
開発が全然間に合ってないような雰囲気は感じた
最終回でかなり自虐入ってたし
当分こんなダラダラ番組やってる余裕ないとも言ってたし
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff1a-Ctdi)2019/02/13(水) 10:59:19.62ID:UfIWEjkt0
例の何故か消されちゃってたエイベックスが求める人材の記事に
VR云々の件があったから、やっぱりひとりオルタでの吉田の発言が
何らかのお偉いさんの逆鱗に触れた可能性は無いとは言えないかもな

自転車部は飯テロツイートと、フェレットのハルとナツの飼育ツイートばっかり
してて本業に触れないスタイルだしなwww
0318名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM3f-P0T6)2019/02/13(水) 11:52:14.22ID:exyOzNZtM
ここで死ぬんなら死ぬ前にファンクラブ限定作品放出とwin10対応してから死ね
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 372a-2nwz)2019/02/13(水) 20:53:03.34ID:W7G5Fn7K0
一人オルタのイベント発言見たけど別に・・・て感じだな
VR企画3本と会場予定だった未来技術館?程度が今の俺達には身の丈にあってる
みたいな失言のみで
まぁ怒られはするかもしれないけど・・・何度も人呼んで会議だのアンケやったり半年近く公式がだんまりは異常事態
0323名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa4b-3my+)2019/02/13(水) 21:20:07.16ID:9XA3X4ula
まさかスパクロが切り札だったのか
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff1a-Ctdi)2019/02/13(水) 22:14:28.91ID:UfIWEjkt0
で、あの状況下でスパクロ期間限定参戦してかえって地雷踏んで
大爆死してエイベックスから更なる厳しい事業計画に見直しを
迫られて、万策尽きたのかもな
0327名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 372a-2nwz)2019/02/13(水) 23:18:43.16ID:W7G5Fn7K0
スパクロ参戦の基準に「〇〇周年記念作品」に重きを置いてるみたいだから
スパクロPのオオチからエイベに話がいったんだと思うけど
それも版権貸して声優の収録するだけで、他に何かするってわけでもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況