【オルタ】マブラヴ総合スレ Part712【シュヴァルツェスマーケン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 3a45-r1Xg)2019/01/19(土) 03:26:53.51ID:FhBJTmc90
◆◆アージュ公式サイト◆◆
http://www.age-soft.co.jp/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
http://www.muvluv.moe/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
■コミック版最終巻 マブラヴ オルタネイティヴ(17)
http://daioh.dengeki.com/?p=10608
■シュヴァルツェスマーケン 紅血の紋章/殉教者たち ダブルパック
http://www.age-soft.co.jp/Product/smw/
■PC版マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
http://www.age-soft.co.jp/Product/te/
■マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ
http://www.age-soft.co.jp/Product/chr/

>>950は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part711【シュヴァルツェスマーケン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1542728804/l50

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0663名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2617-Os+B)2019/03/07(木) 23:45:09.45ID:jxjVZ/Z20
グリーングリーンのリニューアル版みたいにマブラヴ完全リニューアルバージョンとか出たりしないかな?
物語の加筆修正と新技術による演出強化みたいな
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e694-Q6aG)2019/03/08(金) 09:38:13.13ID:o3knTtRb0
キーコーがインタビューでエヴァが変な方向に話が進んでいったみたいに語ってたけど
皮肉にもマブラヴも同じ運命をたどったな
そもそもエヴァが責任がどうとかっていう物語になるわけがないのにな
あれはどこまでも周囲との確執と自己の物語だよ
マブラヴはどうだった
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2617-Os+B)2019/03/08(金) 12:04:47.73ID:a1mAtXMx0
>>666
同じではないと思うわ
エヴァとかて休載や期間空いても新作出せばある程度ヒットするけど
業界自体が衰退傾向にある上にプレイヤーが限定されるエロゲーやパソゲーじゃどこまでヒット狙えるかは不確定すぎると思うわ
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ebc-ouaW)2019/03/08(金) 12:09:15.50ID:IA9Rqc010
現在でもヱヴァは少なくとも5年に1本は出してるぞ
吉田がヱヴァを批判する権利などどこにもない
まずTDA完成させて俺達を感動させてからいえや
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c77b-V4pZ)2019/03/08(金) 14:51:18.70ID:32fWXJeA0
エヴァを比較に出すのは、話が分かりやすいように例題として誰もが知っているヒット作品としての比較だから
エヴァとマブラヴのそれぞれの軌跡についてココで言及しても仕方なくない?

エヴァサイドからすればマブラヴなんて線香花火レベルのヒットをした有象無象でしかないんだし。鼻で笑われてしまうぜよ
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c77b-V4pZ)2019/03/08(金) 19:09:48.20ID:32fWXJeA0
Ageの近況について列挙するだけで、まるで極まったアンチかのようなレスでスレが埋まってしまう
Ageさんサイドに問題があるのでは・・・・?

せめて新しい動きなり情報なりあれば少しは建設的な話題もできるんですけどね
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aeb1-cJbE)2019/03/08(金) 19:31:53.67ID:CTwajDhP0
柴犬はなぁ……昨今の情勢考えるなら
日本ウケしかないドイツなんてやらないで、中華ですり寄っときゃ良かったんだよ
FGOまで忖度しろとは思わないけど、中華系の活躍入れなかったのも敗因だな

おっと、あくまで商売の話な?
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33f4-LbCk)2019/03/08(金) 20:16:23.95ID:XW/x9srL0
というかテオドールサーガのせいでドイツやるのは仕方ないにしても、まだ現代編とかやるなりして明るい雰囲気作る努力は必要だったと思うぞ
ライターの人もあれが原因で仮想戦記から出てるしな
0681名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aeb1-cJbE)2019/03/08(金) 21:02:56.11ID:CTwajDhP0
地球で一番 "映画館" が多い国がもう中国になって
ヒットするしないに関わらず、最低本数が取りやすいって理由で映画業界は全力で中華忖度はじめてる

PCもなんだかんだで中華が一番なんだから、中華狙いとは別の意味で
中華用の保険を入れとくと、底上げされるんだと思うわ
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2617-Os+B)2019/03/08(金) 21:33:00.38ID:a1mAtXMx0
>>684
国土から追われてるし日本が帝国主義?であってるかわからないけど戦中戦前の思想ぽいのも癪に障るだろうな
義侠とか受けそうな要素も沢山ありそうだけどな
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aeb1-cJbE)2019/03/08(金) 22:48:07.47ID:CTwajDhP0
作ると売るは別だろう?

イギリスは検閲厳しいし、そもそもアニメ系の文化は無いし、暴力系は御法度だし
EU脱退してるしで、商売相手として今はヤバいっしょ
0691名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/08(金) 23:08:38.10ID:o3knTtRb0
今日は無駄にグローバル目線だな……
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/09(土) 01:57:59.19ID:hySbqTp60
>>680
オルタだって似たようなもんだったろ
……なんか物語内の「こうあるべき」って部分が先を潰してしまってるよな
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2b18-S6jP)2019/03/09(土) 03:53:54.81ID:k5t+ZD990
タシロハヤト(タムーともいう)@tamwoo_k 12月31日
あっという間に今年も終わった。内部的には怒濤の1年だったけど
対外的にはネガが重なってしまい心残り感が否めない。
ばらまいた不安を来年からしっかり回収しにかかろう!
みなさん今年はお世話になりました。来年からもまたよろしくお願いします!

これが年末のツィートだがいつ安心させてくれるんや
もう3月やぞ・・・
0697名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 261a-gi2a)2019/03/09(土) 04:25:02.37ID:Ju7Rbzpy0
>>696
控えめに言って失笑w
鈴八の飯テロツイート以外は、ほぼツイート皆無だしな
広報も沈黙だしww
未だに対外的なネガは、絶賛継続悪化中って感じだわ
0698名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33f4-LbCk)2019/03/09(土) 04:30:36.33ID:FewhO9QF0
素材使い回しで良いからストフロ一部ストーリーモード+オルタを移植しないかね。
一応新作ってことにしてある程度コストを下げて出せるぞ
0699名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM5a-F75Q)2019/03/09(土) 10:07:46.43ID:8M1lXTMhM
来年度からって事なんやろがっはっはっは
0700名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 426f-/kwh)2019/03/09(土) 10:24:09.46ID:HJiiZA+y0
まだ3月じゃん
今年から回収するって言ってるんだからあと9ヶ月ある
しかも今年「から」だから今年中にすべて回収するというわけでもなさそうだし
0702名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/09(土) 18:39:05.47ID:hySbqTp60
もっと昔からマブラヴに厳しい目を向けていればな……
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/09(土) 21:50:29.68ID:hySbqTp60
攻略可だったキャラ殺して主人公退場させて
その上で続編やりますは、むしろ何がやりたいのかわからん
0708名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2617-Os+B)2019/03/10(日) 10:08:07.84ID:VCv2HCtz0
コンビニの写真プリント?でカレンダーの印刷できるエロゲーメーカーあったのにびっくりしたわ
アージュも戦術機やキャラの画像でやったら儲かるんじゃない?
0711名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bfb2-ouaW)2019/03/10(日) 18:46:31.35ID:EAoTLDwN0
TDAだけは完結させてくれそれやったらもう未練たらしい事言わんから
クロニクル全部追いかけた信者の為にせめてこれだけは完結させてくれよ
0713名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM97-F75Q)2019/03/10(日) 19:25:22.61ID:hgceyU0dM
10周年から今年で10年だよ
吉田渾身の最後っ屁20周年記念PVを震えて待て
0714名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa57-kvL2)2019/03/11(月) 00:12:52.71ID:SjSxQv5ta
シリーズ化する必然性は無かったのかもな
借金返す以外は
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4218-OddI)2019/03/11(月) 01:47:34.07ID:Fw9nLOQR0
考えて来年にしたってのはまだわかるが新年になって3ヶ月なんもなしとかどういうことだよ
状況くらい伝えろっての
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 261a-gi2a)2019/03/11(月) 07:04:34.12ID:q0GJcxnW0
擁護したい信者の気持ちもわかるけどさ、流石にこれは、ねぇ?
去年の9月以降の動きと沈黙
それと、トドメは今年の正月のFCの年賀状が来ないってので
お察しだろうに…
おまけに年末のタムーのツイートだって火に油
普通の感覚の来年への抱負なら
3ヶ月以上だんまりはしないだろうww

少なくとも、これまでのアージュは何age待たせても
何だかんだのらりくらりと、言い訳しつつ情報を小出しにしてた印象
なのに、今回はほぼ完全な沈黙に近いってことに気づけよwww
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c77b-V4pZ)2019/03/11(月) 09:35:27.81ID:AZRv1eTk0
特に邪推するまでもなく今までロクに決まっていない、もしくは社外秘としている情報を勝手な判断で漏らしていたって事か

言うまでもないような事をわざわざ命令しなきゃならん上司も大変だな・・・
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0b6f-V4pZ)2019/03/11(月) 09:50:10.79ID:SuGqgvcT0
昔と違って予算確保が難しいのだろうけど、
今のエンタメ業界なんてフットワークの軽さが重要だからな
何年もまたせてじっくり大作を・・・なんて時代遅れ。
最大手のFF15やBFV、アンセムでさえこのザマ。
逆に数人のスタッフで名作生んでるゲームスタジオでさえあるんだから、
まして紙芝居ゲームのマブラヴは言い訳できるポジションにさえ立てない。
完全に時代に取り残された。もうムリだろ。俺はあきらめた。
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/11(月) 22:23:49.21ID:l5kBLaac0
>>722
責務だとか遺志だとか
作中ではキャラ死なせて語ってるけど現実ではそうはいかんからな
創作の限界よね
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e694-Q6aG)2019/03/11(月) 23:45:02.69ID:l5kBLaac0
いや関係はあるよ
自己犠牲を説教内容の体現の極致として描いてるんだから
現実じゃ限界があるようなことを作中のキャラの死で実現してたのがオルタであって
製作者側がその作中の説教に沿った行動を示せないのは当たり前といえば当たり前だよ
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/12(火) 01:03:40.95ID:TrWmlvUP0
武の話を続けるとしたらその説教話を続けていくわけだけど
なんか武の話って純夏達が死んだから終わったような感じがする
責務を果たしたとかじゃなくて強制終了されて誤魔化された感じ
だから正直武目線であの説教を体現し続けていけたか疑問だ
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4245-kAwe)2019/03/12(火) 02:04:43.29ID:cTZPqr4+0
説教をする側に投影できれば極楽される側だと地獄
説教の需要はあるんだなと思う
勝って兜の緒を締めよや残心と言うのは強者には心地が良い
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2617-Os+B)2019/03/12(火) 06:32:15.98ID:wbZXV8z/0
>>731
男か女か不確定だったやつが女になり出会うはずなかった人間に出会ったりとか元の世界に帰ったていうよりは別の世界に飛ばされて実はなにも解決してないホラー的な終わり方だったようにも思えるわ
0735名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3718-S6jP)2019/03/12(火) 08:33:52.60ID:ECT2Q5+U0
ヤマカンの破産が話題になってたが、読んでみたら本人の説明に出てくる
元エイベックスのHはエイベックスピクチャーズ(アンカーの親会社)でマブラヴのプロジェクトを統括してたやつだった
https://lineblog.me/yamamotoyutaka/
後ろ盾になっていたこのHは引き抜かれて他所に行ってしまったんだがhttps://animeanime.jp/article/2018/10/17/40822.html
9月以降流れが変わったのはこの影響もある気がしてきた
今のアンカーって、ぶっちゃけエイベックスピクチャーズ内で立場が苦しいのでは?
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 261a-gi2a)2019/03/12(火) 08:41:39.82ID:g1sQP3RC0
>>735
で、なぜかあのすぐに消えたエイベックスが求める人材的な例の
業界記事に繋がると…?
まあ、全体像はわかrたんが、少なからず影響があったのかもな
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2617-Os+B)2019/03/12(火) 09:42:19.04ID:wbZXV8z/0
>>735
引き継ぎもせずに後足で砂をかけるように出てたりなんかやらかして追い出されたのを体面悪いから引き抜きてことにしてるのかわからないけど
仕切ってた人間がいなくなったならその人間の肝いりで動いてた仕事は見直されるだろうな
状況によってはかなり厳しくチェックされるだろ
0741名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa57-kvL2)2019/03/12(火) 12:52:47.87ID:5lfvK1MZa
マブラヴの説教って身の丈に合ってないというか、正直作中でも無理あると思う
我が子やどれだけ愛する人間が死んでも戦い続けろってことだからな
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2617-Os+B)2019/03/12(火) 15:23:01.68ID:wbZXV8z/0
>>741
平和は誰かの犠牲の上に成り立っているからその人達が守ろうとしたもの大切にして感謝しなくちゃいけないよてことを伝えたかったんだと思うよ
なおスピンオフで内輪もめや政権及び利権争いやプライドの為に犬死が大量発生する模様
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/12(火) 22:05:40.83ID:O8HOtPGz0
>>743
世界なんてそれこそ不安定で不確定なんだから
結局は特定の人間の為に戦い続けるってのに落ち着くと思うのだけど
マブラヴの場合守るべき対象も死んでるからなぁ
ぶっちゃけその辺りユーザーの関心を薄れさせてるきっかけになってる気がする
0753名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/13(水) 11:55:44.51ID:cEnQBEcM0
>>752
いやキャラの死が物語の終わりでもあるよ
極端な話全員死んでも葉梨が続くなんてあり得ないしな
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c77b-V4pZ)2019/03/13(水) 15:35:38.93ID:gkcXakEP0
>>753
ハナシを続ける事自体はいくらでもできるよ。それこそライターの本領を発揮する部分でしょ?
そうじゃなきゃ登場キャラを一新するタイプの続編モノ、シリーズモノなんて存在しなくなる。

ただそういった作品を作る能力がライターになかった。というか続編的なものを作る予定自体全く無かったんじゃないか?
二匹目のドジョウ狙いをする事に躍起になったあげくのはてがこのザマだよ
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e694-kvL2)2019/03/13(水) 22:57:51.16ID:cEnQBEcM0
それはよほど他に魅力的な要素がある場合の話でしょ
あと一新と全滅は意味合いが違うと思う
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイW cf17-mtqs)2019/03/14(木) 10:26:57.90ID:WIyQUaIp0
普通の会社で新作作るので1アージュから2アージュぐらい待ってくださいて言ったらどういう反応されるんだろうな
アージュだけじゃないけど延期や未完成やバグありが当たり前みたいな風潮はヤバい
0761名無しさん@ピンキー (オーパイ 231a-kdx8)2019/03/14(木) 18:28:48.75ID:xk5fvxF40Pi
steamやってると未完成なまま出してユーザーに遊ばせながら開発、改善してゆき数年後の完成を目指すなんてのもよくある
アーリーアクセスで1000円〜2000円という低価格だけどね

ただどんなゲームでも一年前ぐらいに新作出すって言うのなら解るが1アージュは長すぎだわ
0762名無しさん@ピンキー (オーパイW cf94-5GKW)2019/03/14(木) 18:44:58.85ID:gFa4ZfBe0Pi
昔は君望という実績があっただろうにな
ただオルタは延期と金を重ねた超贅沢品だったから実績にはならんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況