[ipなし]ensemble乙女シリーズ総合 part7 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ensemble乙女シリーズの総合スレッドです
■公式
WillPlus
http://www.will-japan.co.jp/
ensemble
http://www.ensemble-game.com/top.html
■花と乙女に祝福を 2009年5月12日発売
■乙女が紡ぐ恋のキャンバス 2012年3月30日発売
■桜舞う乙女のロンド 2013年11月29日発売
■乙女が奏でる恋のアリア 2014年11月28日発売
■乙女が彩る恋のエッセンス 2016年3月25日発売
■想いを捧げる乙女のメロディー 2017年3月24日発売
■乙女が結ぶ月夜の煌めき 2018年11月30日発売予定
と、これらの関連作品について語るスレです(お嬢様シリーズの扱いについては議論中)
前スレ
ensemble乙女シリーズ総合 part5
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1511526909/
次スレは>>980が立ててください Guiltyが通販サイトでのDL販売になったそうな
会員登録必須で起動用シリアルコードがメール送付
これもそうか? ちがった
シャイニーシスターズ
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=1069233
ブランド:ensemble
定価:¥3,000 (税込¥3,300)
発売日:2019/12/20
メディア:DVD-ROM
ジャンル: 女装主人公アイドルADV
JANコード:4517451010725
品番:WILL-406
原画:蒼岩えのき
シナリオ: 甲二
商品同梱特典:期間限定DLC “帰ってきた主人公ミニゲーム1〜4” また公式よりげっちゅが やはり原画は無理だったか 想定の範囲内だがボイス変更だけは避けて欲しい 原画はなかなかいいと思うが2〜5号の見分けが困難
きいろだから黄色なのかな 登場人物が男だけで値段やエロ無しな辺り、emsembleもどう扱うか悩んだのが見て取れるな。
これが売れればエロ有り版が出るか? 女装バレのバッドエンドはないのかな。
蘭様にはバレてる感があるし、あきえもん、佳様、皐月辺りにもすぐバレそう。 キャラデザイン:武藤此史、きみしま青、kyou、庄名泉石、hiten
いつもの新作についてきた特典ミニシナリオの単品バージョンだな
立ち絵とかは過去作のをそのままスライド ボリュームは残念ながら期待薄
前に晶子の指を葵が 他3人がそれを あれも別の人の絵だったような キャラクターデザイン=原画じゃないぞ今作は蒼岩えのきって人が全部描くんでしょ
エロゲでキャラデザと原画が別って特殊なケースではあるが・・・ エロはない
原画が違う
3000円のボリューム
ちょっと豪華なだけの「主人公ミニゲーム」やめろ これで最後のつもりなんだろ
まあ中々それぞれの原画に寄せようとしてる努力は見える
シナリオは最初から期待してないから、CG数が多ければそれでよしとする 瑞希の声が桐谷華じゃない夢を見てこんな時間に目が覚めてしまった 主人公同士でエロがあればそれはそれで荒れるだろうからな
ヒロインの誰かを連れて来ないとだが >>439
瑞希のCVは桐谷華じゃなくて沢澤砂羽になるだろうな
残念だったな >>413のものだが、自分が書いたアンケートの結果が反映された気がして何だか嬉しい。
NGな人には先に謝っておく、すまない。 【ストーリー】
お嬢様学園同士の親睦会を通して知り合いとなった女装主人公たち。
自分だけが男と思っている中、お互い不思議な親近感を覚えつつ親睦を深め合っていた。
その様子を面白がった搭矢優紀の主である四條蘭が、
近々街で開催されるイベントで女装主人公たちをアイドルグループとして出演させることを画策する。
突然のことに戸惑う一同であったが、それぞれの事情で引き受けることに。
果たして男だとバレずに『アイドル』活動ができるのであろうか!?×7
【ジャンル】女装主人公アイドルADV
【キャラクターデザイン】武藤此史/きみしま青/Kyou/庄名泉石/Hiten
【原画】蒼岩えのき
【シナリオ】甲二
【初回同梱特典】帰ってきた女装主人公ミニゲーム1〜4
※DL期間:2019年12月20日(金)正午〜2020年2月28日(金)正午まで
やっぱり、黒幕はあなたでしたか・・・
保護者としてアキえもんがいればと思うがこの値段じゃ厳しいか 正直、蘭様に背景を理解させたのは失敗だと思ってるわ
上手く言葉にできないが、それまでの3つのパッチとは空気感がガラッと変わってしまった気がする
絡ませるにしてもパッチ3の晶子みたいな感じならよかったのに ぶっちゃけ蘭にキャラとしての魅力が無いのがキツイ
人気投票3位内に入れないクソ雑魚ヒロインにでしゃばらせても誰得なんだよなぁ
いっそパラレルワールド設定の方がまだマシだわ
まあ画集としてしか買うつもりないから、シナリオなんておまけだけど しかも甲二の単独? こいつクソみたいなシナリオしか書かない主犯じゃねーか
もうひとりのライターのほうがまだマシじゃないか? は?エロないのかよ・・・
各アイドル(主人公)を作品毎のメインヒロインがそれぞれプロデュースしてるような形にすりゃエロ出来るやろ 蘭様は主人公とのコンビで人気出そうなもんなのに。
なんかキャラの魅力無いんだよな。
蘭様が出しゃばると話がつまらないせいだろうか 月丘晶子 聖ルピナス学園、学生会長。二年生。晶子の双子の兄、彰が女装した姿。
みんなのお姉さん(お兄さん?)的ポジションでグループの間を取り持つ。
深山瑞希 鳳后藝術学園の二年生。
奔放な姉に女装させられ、とある出来事から鳳家で「メイド」をすることに。
芸術の才を活かし、服飾などのデザインを担当する事に。
真原葵 桜花女学園、桜花会副会長。二年生。
体の弱い妹を心配した母と伯母から女装して妹の通う女学園に一緒にいくよう画策される。
誰とでも仲良くできるそのカリスマ性?を買われ、みんなのまとめ役に抜擢される。
塚原いずみ 深皇学園二年生。とある事情により女学園で歌姫をすることに。
ソプラニスタとして名をはせたその歌声でメインボーカルを担当する。
朝倉千弘 舞城女学園二年生。日本有数の財閥、天城家のお屋敷で働くセカンドシェフ。
舞城女学園にコックとして赴任することになるが、女装して一般学生としても通うことに。
学園で習ったダンスの知識を総動員して振りつけを担当することに。
雨桜みさき リーリエ女学園音楽教師兼学生。
音楽技師である父のピアノを弾くため女装して女学園へ。
ピアノで培った音楽センスを元に楽曲を担当する。
搭矢優紀 明月女学園二年生。四條家に仕える使用人。
主である蘭の半強制的なお願いにより、女装して一緒に女学園に通うことに。
今回のイベントのホスト役としてみんなをプロデュース(蘭曰く雑用)をすることに。
公式の出番はCGに視聴ボイスと体験版ぐらいか ロープラだからカウントダウンとか無さそう
これの資金を元手に来年次回作の可能性が微レ存 お嬢様ものもヒロイン可愛ければ買うか >>450
キャラ設定自体は悪くないはずなんだがな
どうしてもメアリー・スー的な印象が拭えない
とういうか、奔放わがままお嬢様なら、相方の従者はしっかり者のメイド(例:あきえもん)じゃないとバランスとれないのに、相方がヘタレでいいなりの優希なのも問題 シークレットで優希がなんの活躍もしないのはおかしいと思わなかったのかな 乙女シリーズのまとめパックは相変わらず認証必要なのね
認証なしならお賽銭したくなったかもしれんが・・・ >>454
千弘ちゃんは必殺タマゴボーロと、深煎りコーヒーでしっかりフラグ立ててたけど
優希のはマジ唐突な家族ネタだから、二番煎じどころか茶番感あった >>457
ええやん(ええやん)
しかし、こんなお宝画像大放出とは本格的に店じまいの方向ですねクォレワ それいいじゃんと思ったら13本セット(2万円)のおまけかよw
そして何故かロンドのミニファンディスクはついてないという 桐谷華名義のままなのか。
ちょっと意外だった。
前の事務所が取ってきた仕事だからか? >>459
お宝画像集のおまけがソフト13本と思った方が幸せかも。 予約するのは体験版やってからだな
体験版出るかわからんけど 制服の立ち絵を流用してて違和感がひどい
>>462
桐谷華で受けた仕事だからだろ。
桐谷華で新規の仕事は基本受けないけど、受けた役は降りないんだろ 乙女騎士はシリーズ番外編みたいな扱いだから居ないのか。 元々の立ち絵に寄せようと頑張ってるのは認める
葵ちゃんの頭の塗りとか細かいところも再現してる
問題は、この本編CGでクオリティが保てるかどうかだ…… 仮に今元原画に頼んでも古いのは絵柄多少変わる可能性があるからまあこれでいいや(例はぴねす2) 全員が女装だってこと、蘭様にはバレてるって前提だよね。 月夜やエッセンスなんかは最初見た時は本人が描いてるのかと思うくらい近かったけど、晶子ちゃんはなんか別人だな。 >466
乙女騎士は個人的にここ数年の本家より良いと思った作品なので
チョイ役でもいいから沙綾(綾斗)に出てほしい
なんなら彰兄さんみたく声だけでも… 沙綾は普通に可愛かった
そしてごく自然に女子力高いんだよねあの子
なんか一番アイドル似合いそう 他社だけど、発表された『恋する乙女と守護の楯』のリメイク内容こそ
本当に求めていたものなんだよな… ヒロイン?の人気投票ってやるのかな?
よくわからないが、葵、いずみ、瑞希辺りが上位なんだろうか。 やらんと思うぞ、後発の方がシナリオ内容的に不利だし
見た目だけで選ぶなら葵ちゃんだけど 各主人公のヒロインはどうなってるんだろう
蘭様が逆ハーレム状態か? >>480
名前は出てくるけど、本人は出てこない可能性はある
なんつーか予算的に この作品、いざ発売されてみたら
あまりの薄っぺらさ&薄ら寒さにぼろクソに言われて終わりそう
NewStageもひどかった 一発ネタみたいな企画だし、これで掘り下げて長い話作れるとは思えないからなあ。 改めて見ても晶子が誰だよw
毛先が柔らかいのが原因なのかな・・・ >>482
シナリオに期待してるのか? 無駄だと思うぞ。3時間あればいい方じゃないか?
そもそも3000円だろ? つまりはFDの半分だ
音楽付き画集として以外の価値は無いだろJK
つまり作画がダメだったら価値0だ。葵ちゃんといずみちゃんと千弘ちゃんがちゃんと描かれてるなら買う 晶子絵は「ほんわか感」が出ていないどころかむしろ逆
リテイクだろ 他のキャラは違和感少ないんだが、晶子だけなんかちょっと違うんだよな みさきも結構違和感
スタジオ1日で7人収録かな。遭遇も多そうだ >>489
みさき先生の絵師はタッチが他とかなり違うからしゃーない
統一感持たせながらも、元の絵のタッチは残してると思うよ
瑞希〜千弘まではいい感じだけど、いずみがなんかお姉さんっぽくなってるとは思う。悪くないけど みさきは良い落とし所だと思う
晶子は本当にどうした イベントCGが公開されたが
2枚目の右側は一瞬誰だよと思った
まさか晶子か? 公開された新CGで、みさきと手を繋いでいるのは葵なのか? これもシャツの色を見ないと、一瞬誰だかわからなかったぞ。 > 数多く質問を頂いております事項について詳細をまとめました
> 各作品ルートパッチ、ミニゲームは適用となり、
> 桜舞う乙女のロンドFDもセットに含まれております
社員の人も自分たちの商品のことよく知らないんだろうな エッセンスもオールスターディスク内蔵になるのか
それはよさそうだ(ただし認証なければ) 半年でリフレッシュされるとか、そういうのが無いからもう買う気にならない。
わい、乙メロが最後になりましたよ。 正直声だけでいいから綾斗くん登場して欲しい
彰お兄ちゃんにドン引きして欲しい 初報から漂う地雷臭
やっぱりエセサンブルだってはっきりわかんだね。 >>502
見えてる地雷ってやつだな
つーかサンプルCGでいずみちゃんの三つ編み冠無いんだが?(全ギレ)
本編でも特典絵でも、風呂でも三つ編み冠あっただろうーが
はーつっかえ、やめたら?この仕事
シナリオはカスだろうし、絵もこれじゃもうダメだわ。終了、解散 蘭様が歴代主人公たちを攻略して
次々とつまみ食いしていく
そんなエロゲーだったらな 人気投票3位にすらなれなかった女に寝取られとか、誰得だよ
アキエモンや佳様とかの人気1位のキャラならともかく、蘭はないわ かといってアキエモンや佳様もなんか違うんだよな
そんなキャラじゃないというか
佳様がいずみちゃん以外と致すのは想像できない 紫:晶子・・・ルピナスの色
青:瑞希・・・ラピスラズリの青が好き
赤:葵・・・リーダーだから赤。なんでリーダーなのかは知らない
黄:いずみ・・・声優名 一番ガードが甘く男バレしそうな葵がリーダーなんだな。 風呂で編み込みほどくのは丁寧な描写だ
その意味では本編の絵師より仕事している
瑞希・葵の編み込みも要チェック ゆうてもアレつけ毛やぞ
リアルの長髪だったらリアル感でたけど
ウィッグ設定でリアル感出すなら、外したウィッグは隠して、頭にはタオルを巻くとかしてくれんと
リアルさにこだわり無いならせめて一貫性くらいは持たせろよ ttp://www.ensemble-game.com/24.shinysisters/images/gallery/01a.jpg
ttp://www.ensemble-game.com/24.shinysisters/images/gallery/02b.jpg
これ性転換してるよな? これが100枚で20000円はちょっと高い
消費税10%痛い いずみちゃんはどこからどう見ても女の子だよなあ
全キャラ中トップクラスの可愛さだと信じて疑わない 7人のボーカル曲がなかったら落第点
予算的になさそう そもそも18禁かどうかも怪しい(公式にすら記載なし、某誌には18禁とあったが・・・?)
正直エロゲですらないなら、存在価値すら無いわ 三人称複数視点にして「この中に一人男がいます」を地でいくのはどうだろう
プレイヤーも誰が男か知らないという
あらすじ(盗作可)
女学園のスキー教室。
上級者コースに挑もうとしたヒロインたちは猛吹雪で遭難してしまう
山小屋に避難して救助を待つが天候は回復せず。数日【ここが日常パート】が経過
そして、精液のついた男性用下着が見つかる
「何・・・これ・・・?」
「男性用の下着ですよね・・・」
「じゃあこれって夢精・・・いやぁ〜!!!!」
この小屋に人が?しかも男? 周囲を捜索するが一行の他に人間は見当たらない
「もしかして・・・男はこの中にいる?」
「あらゆる可能性を考え、完全にありえないものを消去していけば
最後に残ったものがいかに信じられなくても真実です」
「女装した・・・男・・・」(ビュウウウウウウ ※猛吹雪の音)
「こんな男がいるかもしれないところにこれ以上いられませんわ!自分の部屋に帰りますわ!」
ここから個別ルート
個別ルートはヒロイン視点
「あ、あなたが男だったなんて・・・!」→事情を聞いて和姦 を人数分繰り返す
当然Hシーンもヒロイン視点。男ボイスはオフ。男の正体には触れない
最後に二人残る。もっとも意外な人物が男だったと判明し、グランドエンド エロやるにも相手が居ないから全年齢っぽい気がする。
女装した主人公がヒロインとするから良いのであって、男同士でやればホモゲーだよ。 そもそも10周年記念のおまけゲームみたいなもんだから
別に全年齢でも良いんじゃね
エロは本編の時に力入れてくれよ >>517
いや公式で最初から「全年齢対象」って書いてありますやん
>>516
自分は葵、いずみ、千弘の3人で悩む。でも紗綾をいれた場合「かわいさ」なら紗綾がNo1 ボーカル作る金なくてお嬢ナナのshining star(青葉りんご、有栖川みや美)が
流用される予感がしてきた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています