[ipなし]ensemble乙女シリーズ総合 part7 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/01/19(土) 20:17:54.47ID:z9chJ4m90
ensemble乙女シリーズの総合スレッドです

■公式
WillPlus
http://www.will-japan.co.jp/
ensemble
http://www.ensemble-game.com/top.html

■花と乙女に祝福を 2009年5月12日発売
■乙女が紡ぐ恋のキャンバス 2012年3月30日発売
■桜舞う乙女のロンド 2013年11月29日発売
■乙女が奏でる恋のアリア 2014年11月28日発売
■乙女が彩る恋のエッセンス 2016年3月25日発売
■想いを捧げる乙女のメロディー 2017年3月24日発売
■乙女が結ぶ月夜の煌めき  2018年11月30日発売予定
と、これらの関連作品について語るスレです(お嬢様シリーズの扱いについては議論中)

前スレ
ensemble乙女シリーズ総合 part5
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1511526909/

次スレは>>980が立ててください
0517名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 11:20:05.50ID:6rOdYVJH0
そもそも18禁かどうかも怪しい(公式にすら記載なし、某誌には18禁とあったが・・・?)
正直エロゲですらないなら、存在価値すら無いわ
0518名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 13:49:39.90ID:yBrjSeJW0
三人称複数視点にして「この中に一人男がいます」を地でいくのはどうだろう
プレイヤーも誰が男か知らないという

あらすじ(盗作可)
女学園のスキー教室。
上級者コースに挑もうとしたヒロインたちは猛吹雪で遭難してしまう
山小屋に避難して救助を待つが天候は回復せず。数日【ここが日常パート】が経過
そして、精液のついた男性用下着が見つかる
「何・・・これ・・・?」
「男性用の下着ですよね・・・」
「じゃあこれって夢精・・・いやぁ〜!!!!」
この小屋に人が?しかも男? 周囲を捜索するが一行の他に人間は見当たらない
「もしかして・・・男はこの中にいる?」
「あらゆる可能性を考え、完全にありえないものを消去していけば
最後に残ったものがいかに信じられなくても真実です」
「女装した・・・男・・・」(ビュウウウウウウ ※猛吹雪の音)
「こんな男がいるかもしれないところにこれ以上いられませんわ!自分の部屋に帰りますわ!」

ここから個別ルート

個別ルートはヒロイン視点
「あ、あなたが男だったなんて・・・!」→事情を聞いて和姦 を人数分繰り返す
当然Hシーンもヒロイン視点。男ボイスはオフ。男の正体には触れない

最後に二人残る。もっとも意外な人物が男だったと判明し、グランドエンド
0519名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 14:02:29.41ID:1bX6ra+o0
エロやるにも相手が居ないから全年齢っぽい気がする。
女装した主人公がヒロインとするから良いのであって、男同士でやればホモゲーだよ。
0520名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 14:06:47.13ID:oy44DLUe0
そもそも10周年記念のおまけゲームみたいなもんだから
別に全年齢でも良いんじゃね
エロは本編の時に力入れてくれよ
0521名無しさん@ピンキー2019/11/04(月) 16:25:25.67ID:WtTrMQYK0
>>517
いや公式で最初から「全年齢対象」って書いてありますやん

>>516
自分は葵、いずみ、千弘の3人で悩む。でも紗綾をいれた場合「かわいさ」なら紗綾がNo1
0522名無しさん@ピンキー2019/11/05(火) 18:49:19.86ID:AN8hJV1T0
ボーカル作る金なくてお嬢ナナのshining star(青葉りんご、有栖川みや美)が
流用される予感がしてきた
0523名無しさん@ピンキー2019/11/05(火) 21:12:59.01ID:hA70mkNt0
今回で乙女シリーズは一区切りなんかな
どうせならお互い男バレする展開とか欲しいな
男として女装あるあるで盛り上がってくれ
0524名無しさん@ピンキー2019/11/06(水) 10:29:15.76ID:hY0x1QUn0
乙花、乙キャン、お嬢ナナ、ゴルマリあたりの好印象で毎回買い続けてるけど、
恋かたあたりから毎回叩き続けてる俺は
売り上げにマイナスな存在になってるに違いない。
良作なら褒めるつもりでいるので俺が悪いわけではないんだが。
0525名無しさん@ピンキー2019/11/06(水) 19:36:32.47ID:4A1Ej0vQ0
オールスターディスク02 1%(もうフルプラの体力が無さそう)
花乙フルリメイク    5%(恋楯フルリメイクが意外に売れれば真似するかも)
乙女騎士FD       10%(本家じゃないので可能性薄 個人的には話短くても欲しい)
女装もの完全新作    フルプラ30% ミドル40% ロープラ50%(流石にネタ切れで厳しいか)
お嬢様もの新作     70%(途中で予算が尽きて中止にさえならなければ100%)
今後ありえそうなのはこんなもんかな
0526名無しさん@ピンキー2019/11/06(水) 20:34:46.79ID:hNRPDuNm0
リメイクもいいけどいっそ花乙2でもいいよ
つまらない新作を出すより過去作の続編を出した方がよっぽどマシ
主人公は晶子でもいいしなんならルピナスの10年後で新主人公でもいい
せっかく良い地盤はあるのにもったいない
0527名無しさん@ピンキー2019/11/06(水) 21:03:13.26ID:t6Mxl0FF0
何がつまらないと言われると説明できないが、普通につまらないんだよな。
やってて話が面白くない。

乙女騎士はここ何年かでは当たりだったけど。
0528名無しさん@ピンキー2019/11/06(水) 22:49:27.48ID:Q5anW0qx0
お嬢様学園みたいなとこが舞台だと、とかく手抜きライターは
「ごきげんよう」などの挨拶だとか、お茶の話だとか、実家の話だとか、
学生会とかに所属させて部活のことだとか、委員会のことだとかを
ダラダラ続けがちである。睡眠導入剤である。

テンプレなお嬢様学園ものだからこそ逆に、飽きさせないテキストを
いかにして組み立てるか、毎回工夫をこらすべきなのである。

それでは最新作「乙女が結ぶ月夜の煌めきFullmoonDays」をプレイしてみよう。



ぐぅ、スヤスヤ
0530名無しさん@ピンキー2019/11/07(木) 14:40:13.51ID:XfQwLl0v0
>>526
正気か。恋楯、おとぼくと続編出してこけてる女装物の洗礼があるのに
今のensembleの花乙2なんかやらせたら、思い出ブレイカーにしかならんぞ

自分は「わかりやすい悪役」が出てくる展開嫌いなので、アリアとエッセンスが特に好き
0531名無しさん@ピンキー2019/11/07(木) 17:54:23.11ID:s4scXLLD0
シナリオがちゃんとすればの話だけど、理想はロンドのアフター+続編が見たい
舞台は翌年の菊花祭で
0532名無しさん@ピンキー2019/11/07(木) 22:42:46.68ID:85mPydj80
恋楯2、おとボク2・3は十分面白かったろ
前作の出来が良すぎた故に前作以上の期待には至らなかっただけだし
あれをコケたとか言ってるならensembleの乙女シリーズは全部コケてる
それに少なくともネタ不足は解消されると思うけどね
乙女騎士だって実質過去作の使いまわしだったし
0533名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 01:30:48.06ID:vA7WicR90
続編作るなら、当然前作並みかそれ以上を求められるわけで
つまり完全新作よりハードルが高いんよ。おとぼく2は超えたと思うけど、3と恋楯は見劣りする
続編出すならつり乙のように、期間を置かないで出さないと、思い出補正で変に美化されて、余計ハードル高くなる
人気あった過去作のリメイクや続編なんて、落ち目のブランドが手を出すのは自殺行為ですわ
0534名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 02:04:17.60ID:fIzrEh4R0
きみしま先生戻ってこなさそうだからな〜 ロンドのFDはちょっと物足りなかった
あれはFDの分割だったということで続きを 今となっては原画も多少変わるしオワタ
0535名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 09:31:07.63ID:5e7WhqBa0
続編は無理でも今後も何かしら既存キャラは絡ませて欲しいね
どうせ新作を作ったところで面白くないんだから
既存キャラをもっと出して今いるファンを楽しませてくれよ
そう言った意味でも俺は今回のシャニシスは結構楽しみにしてる
0536名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 12:06:35.97ID:tYb7fOKx0
シャニマスの風呂場鉢合わせの絵
脱衣場で鉢合わせるシーンは使い古されたテンプレなはずだが
なんか違和感あるなとおもったら
二人いるのが主な原因だった

瞬間を切り取るのが下手という絵師の問題もあるけど、
二人いる構図のせいでうまく描けてない
一人に絞るべき

あと一枚絵注文する箇所がおかしいというか
単に尺が短いだけなのかもしれないが
みさきと晶子が鏡に映ってる絵、これ敢えて必要なのだろうか
この絵で何を表現したいのだろうか
0538名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 12:57:13.57ID:vA7WicR90
つか2人とも盛ってるよね。本編では無盛だったのに
7人中盛ってるのは瑞希、優希、千弘(調理服のみ)だったけど、イメージ的にいずみとみさき先生はスレンダーなので盛らないでほしい
だが少なくとも晶子だけは盛ったらダメだろ、本人に対する冒涜だぞ
0539名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 13:55:15.07ID:KWa4MdSO0
晶子はドラマCDで貧乳にコンプレックス持ってるような話があったな。
0540名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 15:55:24.00ID:tYb7fOKx0
葵はがっつり盛ってたよ
まなみ√の女装バレ絵とか参照
直前まで男だったのでシュールな絵だった

みさきは盛ってなかったはず
0541名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 17:04:59.64ID:lGEn5dzu0
みさきは盛ってないせいで、立ち絵に違和感を覚えるほどだった
ここが雇うライターは女装の設定や描写がアバウトすぎて、絵師の
仕事にも悪影響が出てる感じがする
0542名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 18:15:53.39ID:vA7WicR90
検証してみたところ、葵は制服時はちょっと膨らんでて、私服時はペタンコだった
桜花の制服は膨らみがあるせいでそう見えるのかもしれん
0543名無しさん@ピンキー2019/11/08(金) 20:00:28.70ID:5mo7pt7R0
いずみは美琴さんと調理をしている時に盛ってたよね。
0544名無しさん@ピンキー2019/11/09(土) 12:03:29.72ID:J6QGAEus0
新しい原画担当の絵にはピントがない。
取捨選択、余計な情報はカットして、ある程度の強調デフォルメは必要。
出会い頭の絵も空中にシャンプーの瓶とか飛ばして静止させとけばいいのに。
0545名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 01:43:05.27ID:nbPKU3/60
主人公ズって結構海外渡航者多いよな
葵は海外の方が長いし、いずみ、みさきも海外組。沙綾なんか初来日だったからむしろ日系ドイツ人
ついでに瑞希は長年引きこもりで、千弘はすでに働いてるって考えると、ごくごく一般的な「学生」だったのって晶子だけ?
0546名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 09:13:08.50ID:kYIf+5iN0
彰くんは本当に一般的な学生なんだよな
料理や歌が上手いわけでもないし
誰かに仕えてる訳でもない
海外に住んでいた訳でもない
0547名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 09:27:41.56ID:qN5lVl/20
優希ってなんかいい話ってことにされてるけど不倫の子だよね
0548名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 10:30:27.38ID:MvLBuKeF0
不倫じゃなくて逆レの子だと思うの
四條の当主の弟が婿入り先で不倫して出来た子を四條に送り返しただけなら、
不倫された側の能見が養育費払う理由なくない?
0549名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 11:07:41.76ID:qN5lVl/20
不倫された側の能見家(相続人=彩春)は、四條弟の債務を相続していて
後見人の冷泉ママが月々の養育費を結城母に払ってるんじゃ
不倫にしても母親に養育費おくらないと
0550名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 11:42:36.10ID:MvLBuKeF0
それだと、お前の嫁が間男と子供作って嫁と間男が死んだら、
お前に養育の義務が出るってことになるが…
0552名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 11:47:28.91ID:MvLBuKeF0
ごめん、違う
お前の嫁が死んだら、間男(優紀の母)に養育費払う義務が出るって話だな
0554名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 11:53:34.32ID:MvLBuKeF0
それは間男が認知してるものとする
だって間男は優紀母だし
0555名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:00:57.69ID:MvLBuKeF0
ttps://www.takasaki-souzoku.com/200/20177/

まず養育費は相続されないけどね
0557名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:10:29.65ID:qN5lVl/20
> お前の嫁が死んだら、間男(優紀の母)に養育費払う義務が出るって話だな

嫁の財産を相続していれば、そうなるね
能見家の場合は彩春の父&母が事故死したので
彩春が父と母の財産(父の債務=養育費支払い義務 を含む)を相続
彩春の後見人の冷泉ママが彩春の資産から
間男=結城母に養育費支払っているということに
0558名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:16:27.11ID:nbPKU3/60
間男(優紀の母)って表現してるせいで男だか女だか、これもうわかんねえな
なんだかんだでおっ勃てて突っ込んで出して、男側が認めてるんならそれでいんじゃない
なんか優希父って八方美人で流されやすい奴だったらしいし、そういうことなんだろ
0559名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:17:57.84ID:MvLBuKeF0
ならないんだな
養育費は相続出来ない。あるとすれば生前の未払い分のみ
0560名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:27:28.85ID:qN5lVl/20
まとめ

彩春父、妻の妊娠中に優希ママと不倫
彩春(幼)、両親が亡くなりさみしい
彩春(幼)、冷泉の従姉妹に遊んで貰う
彩春(幼)、ひねくれる
彩春、四條家にお金(月10万の養育費)が流れてるのを知り、財閥がのっとられてると考える
彩春、復讐をたくらむ
彩春、なんか調べてるうちに自分には生き別れの弟がいるらしい
彩春、それはともかく復讐を実行
彩春、優希(女装)が生き別れの弟だと教えて貰う
彩春、ずっと会いたかったと泣く
優希、号泣
冷泉ママ、誤解を解く
彩春、謝る
蘭、全ては優希ママが不倫したおかげ、これにて一件落着と〆る
0561名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:29:51.42ID:qN5lVl/20
>>559
そうなのか。
じゃあ四條弟の財産を優希が相続したということにしかならないが(なぜか分割払い)
0562名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:37:18.21ID:qN5lVl/20
まとめ改

彩春父、妻の妊娠中(彩春)に優希ママと不倫(優希)
彩春&優希、生まれる
彩春父&彩春母、事故死
遺産分割 彩春:母の遺産全額、父の遺産1/2  優希:父の遺産1/2
優希ママ&優希、四條家へ
彩春(幼)、両親が亡くなりさみしい
彩春(幼)、冷泉の従姉妹に遊んで貰う
彩春(幼)、ひねくれる
彩春、四條家に父の巨額の遺産が渡っているのを知り、財閥がのっとられてると考える
彩春、復讐をたくらむ
彩春、なんか調べてるうちに自分には生き別れの弟がいるらしい
彩春、それはともかく復讐を実行
彩春、優希(女装)が生き別れの弟だと教えて貰う
彩春、ずっと会いたかったと泣く
優希、姉がいたなんて初耳だけど号泣
冷泉ママ、誤解を解く
彩春、謝る
蘭、全ては優希ママが不倫したおかげ、これにて一件落着と〆る
優希「ところで俺の金は?」
0563名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:38:09.16ID:MvLBuKeF0
しかならないってことはないと思うが、その可能性はないとまではいいきれん

法に従って行ってるならなぜ優紀母じゃなくて四條に払うのかが不自然だから、
俺はやはり能見は四條にやましいところがあるからだと思うけど
0564名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:40:21.87ID:nbPKU3/60
>>560
優希の両親が普通に屑で草
彩春さんカワイソス、蘭頭沸いてんじゃねーの
0565名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:46:28.88ID:nbPKU3/60
>>563
は? お前んちの弟の不倫の不始末こっちで見てやってんだから
しっかり便宜はかれよオラァンって利用できるだろ。自分より金持ってる奴脅す材料握れてヒャッハーじゃねーの
0566名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 12:58:46.80ID:MvLBuKeF0
>>565
ちょっとなに言ってるかわかんないす

四條の方が金持ちだし、不倫したの四條の男だし、金払ってるの能見だし
0567名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 13:06:30.78ID:nbPKU3/60
いやだから
不倫男の不始末を、婿入り先の家が公にせずに内々で処理してやってんだから、当然見返りがあるよなぁ四条さんよ、ってできるじゃん
はした金を送ることで、四条へのカードにできるなら安いもんじゃん
0568名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 13:24:35.42ID:MvLBuKeF0
ああ…そういうこと…。ごめんね読み取れなくて
ゲームやればそんな余裕ないってわかるよ
0569名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 13:27:33.63ID:nbPKU3/60
いややったよ?
なんやねんこの茶番、って感じでスルーしてたからよう覚えてない
なんか相続権とか養育費とかなんとか色々考えてるようだけど
ぶっちゃけ、シナリオの人そこまで考えてないと思うよ
0571名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 13:49:43.37ID:XbSOOPu70
だってエセサンブルだぜ!?
テーマの考察すらまともに出来ないメーカーに高望みする方が馬鹿ってもんですよ
0573名無しさん@ピンキー2019/11/10(日) 18:46:58.65ID:Q/UMIizZ0
あぁ、エロゲじゃなくて一般だから声優ギャラ半分なのか
0574名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 19:03:55.14ID:9R+oUCF00
んなことなんてどうでもいいから
好きなキャラを語れよ
0575名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 19:46:09.21ID:MUmOagm00
ここ数年はキャラ良くてもシナリオつまらないつまらない言われてたし。
そう考えると主人公がきゃっきゃうふふするだけの内容ならこれはこれで良いのか?
0576名無しさん@ピンキー2019/11/11(月) 20:52:09.76ID:oqnvXO3f0
主人公同士(中の人は女性)がキャッキャウフフするのは中の人を投影すればワンチャン百合ゲーとしてありなのでは?
いやないわ
0577名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 18:01:36.62ID:gr8RmvmV0
なんだかんだでおまけゲームの女装主人公ゲームが一番好きだったからこれはこれで良い
でもどうせなら各作品のヒロインもちゃんと出してフルプライスにしてくれよ
内容薄いのは勘弁
0578名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 18:07:29.95ID:cDjgdH6a0
第一弾は考えた人に社長賞
第二、第三は順当として、
NewStageは酷かった……

今回は製品として出すのでいいわけがきかない
0579名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 18:16:25.04ID:spsH7H9/0
羽鳥いち主人公はついに実現しなかったなぁ
この人が一番声的に面白いのに
0580名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 20:47:24.55ID:PWt5D3+30
主人公集合シリーズ
1回目:面白いこと考えたなぁ。やっぱ女装主人公は立絵がないと。集合絵も綺麗で好き
2回目:今回の集合絵もイイネ(≧∇≦)b、いずみちゃんが姫ムーブしてたり、葵ちゃんがポンコツハラペコ娘でかわいい
3回目:おー、晶子をそう使ってきたか…… 葵×晶子だけがノンケとはたまげたなぁ
4回目:蘭うぜぇ。書き下ろしCGも無しな上に、瑞希と葵がいないとかフザケてんの?
0581名無しさん@ピンキー2019/11/12(火) 23:04:18.24ID:t0k/juB00
蘭様は主人公との入れ替わり考えてたりで会社としては主人公とのペアで人気出るキャラと考えていたんだろうな
結果はご覧の通りだが
シャイニーシスターズ込みで考えてたキャラっぽい気がするが
0583名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 09:46:41.39ID:Wcg9ZmJQ0
乙月は本編そのものが一番つまらなかった
キャラも過去作と比べて全く魅力ないし
ensembleの作りたいものがあれだったのならユーザー馬鹿にしすぎ
0584名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 11:43:42.41ID:s9WohJjH0
乙メロディーで
ヴァイオリンが高音域を弾いて、チェロが低音を弾いて、ヴィオラが真ん中を弾いている素晴らしい演奏だ
って出たときはお茶ふいた
0586名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 18:36:03.13ID:aeFbq23n0
>>584
FWが攻めて、MFが中盤でパスを回し、DFが防衛する、素晴らしいサッカーって言ってるようなもんだなソレ
0588名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 19:01:47.81ID:010JfsjX0
というかそんな衝撃的な記憶が無いってことは、俺も飛ばし読みしてたってわけで
別に適当に書いて良いとも言える
0589名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 21:35:46.36ID:aeFbq23n0
主人公7人、紗綾入れると8人居るけど
晶子(妹)、葉虎、裕里、乃亜&学園長、汐理、蘭&彩春、紗綾(姉)とそれぞれ血縁者や義家族いるけど
いずみちゃんだけ一人っ子だね、ヒロインどころかサブキャラにしても昔の知り合いとか0だし
0590名無しさん@ピンキー2019/11/13(水) 23:40:35.64ID:ThsaXHny0
>>586
サッカーだとそれが完璧に遂行出来てたら相手何も出来ないんじゃね。相手は攻められずパスも繋げず守備も崩されるわけだし
素晴らしいサッカーというよりもただのワンサイドゲームだけどさ
0591名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 01:16:42.18ID:/zB11qEQ0
なんで実際の試合の話してんだよ。サッカーを題材にした小説で
「FWが攻めて、MFがパス回して、DFが防御すれば最高のプレーだ」って
ドヤ顔で解説してたらどうするよ。底辺なろう小説かっての
0592名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 09:58:04.57ID:wpDSBZ+M0
そもそも「最高のプレーだ」と主人公のモノローグで書いてしまったらその時点で
試合の描写を放棄した最低の小説
主人公がド素人の観客なら「最高のプレーだ」(小並)でもいいんだけど、
主人公はそれなりに実力があって、第一線でしのぎを削ってる設定なわけでしょ。
そういう視点人物が試合に出場してプレーを間近で見てるんだから
どういうふうに最高なのか実力者の観点で表現して読者に伝えてもらわないと

相手に封じられて何もできない状況を表現するのに、キャプ翼では「鳥籠」とか考えてたけど
これを翼の台詞で「うう、相手チームに封じられて何もできない」ですませたら1巻打ち切りだよ。
鳥籠というのはもちろん荒唐無稽なんだけど、子供読者に向けて
「封じられて何もできない」というのを極めて印象深く伝えてるよね
0593名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 10:14:31.51ID:Nb89XOlx0
なんでサッカーで盛り上がってんだ?
さては次の乙女シリーズはサッカーだな?
0594名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 12:44:14.22ID:/zB11qEQ0
体力と体格がものを言うスポーツで、性別詐称はアカン
オリンピックでもメダル剥奪されてる
0595名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 13:26:41.29ID:TN6FOGuQ0
すでにプロユースで修行してる身で、 コネ使って転校してくるみさき先生見てもそれ言えんの?
0596名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 17:15:45.48ID:dNz1vqCv0
豪華版たけえええええ 本編の約5倍の価格でワロタ 特典DLゲームバラ売り待つか 感想よろしく
0597名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 18:39:44.65ID:wpDSBZ+M0
16500円

自分が女装するゲーム・・正直いらん
主題歌full・・・7人の合唱だろうから希少価値が。しかも名前呼びとセットにされたせいで個数限定

女装するゲームは心底いらんのだが主題歌1曲が13000円の価値あるかどうか・・・ないよな・・・
0598名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 19:29:47.30ID:AMBgwx+M0
ここまで酷いと、もう期待してなかったはずの人すら落胆させてそうだな
0599名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 19:38:12.77ID:Nb89XOlx0
価格はこの際いいけど
せめて給料入ってから予約させてくれ
なんで予約期間が1週間しかないねん
0600名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 19:41:26.07ID:L7f+8wjz0
乙メロのときのおまけボイスドラマでも
自分が女装してリーリエ女子寮の一員になるのを楽しむってのあったけど
ああいうの好きな人いるの?
主人公の立ち絵だせっていう要望の意味をensembleはわかってるのかね

なりきりたいんじゃなくて、見たいんだけどね
0601名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 19:56:03.33ID:/zB11qEQ0
>>598
ほんそれ。やっぱり所詮エセサンブルだわ。ここまで酷いとは思わんかった
>>600
いるかもしれんけど、極少数だろうな。「女装主人公を見たい」と「女装したい」をどうしたら混同するんだか
またサッカーを例にするけど、ファンは選手のカッコイイプレーを見たいのであって、スタジアムで一緒にプレーしたいわけじゃない
0602名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 21:31:23.33ID:ag/s3oys0
自分の本名とユーザーネーム両方で呼んでもらえると考えるとやばすぎる
本当にチョロいなぁ
0603名無しさん@ピンキー2019/11/14(木) 22:18:31.64ID:dNz1vqCv0
ときメモ2・・・いやなんでもない スタディ§ステディもそうだっけか
こういうのじゃなくてどうせなら「もし男バレしたら」のも欲しかった 
0604名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 01:11:40.77ID:+Xk0I2a30
今更だけど乙奏とFDをやりました。
しかし、2周目をする気にならない……

5周した花乙が懐かしくて6周目に入ったというのに、この差は一体。
0605名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 11:16:17.18ID:yiNfWJvE0
好みだろ。逆に俺は花乙は1回しかやってない
アリアとエッセンスは2、3回やったな
0606名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 11:21:09.57ID:Ir/CrUvQ0
エッセンスは面白かった
メロディーと月夜は微妙で内容もろくに頭に残ってない。
メロディーとか、ライターもよく知らない題材書いてるから内容もそれ相応にしかならなかったって感じ
0607名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 11:29:27.83ID:K+T4myWY0
乙キャンは取材頑張ってたな。揉めたのは残念

料理の話題やられると眠くなるんだよね
ググればすぐにレシピ見つかるし蘊蓄もわかるし書きやすいのだろうが
無能ライターの怠慢だよ
つよきすみたいに「おにぎり」「卵かけごはん」でいい
0608名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 11:33:08.75ID:K+T4myWY0
あと千弘はシークレットの最後で
学園長室のボーロ勝手に食べちゃだめだろ
あそこは学園長が結局どうしても打ち明けられずに
自分が作ったボーロをお土産にもたせて「これでいい」とドアを閉めたら
食べた千弘が駆け戻ってくる
そういう展開
0609名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 11:34:29.25ID:s2RjYIww0
ゲームの内容とか方針決めるポジの人って
花乙の頃から変わってるのかな?

業界には詳しくないが
今回の特典ゲーム付き版とかにGO出してるのもこの人達なのかしら
0611名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 17:49:52.88ID:yiNfWJvE0
WILLPLUS系列が縮小してから相当人材放逐あったと思うから
全然ちがうんでない? もう発足当時の人いないかと
0612名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 18:20:47.79ID:K+T4myWY0
文句いいつつ購入・・・
豪華版予約受付開始と同時に通販サイトダウン
0613名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 18:37:44.48ID:gB36YDrd0
シャニシスもう売り切れてる(笑)
0616名無しさん@ピンキー2019/11/15(金) 18:50:59.03ID:hovo0+pB0
クレカ決済にしたらクレカ決済だけ完了されて
注文ができてないんだがw

>■ ご利用店舗またはご利用サイト
>株式会社ウィルプラス WEBリンク決済
>■ 商品購入年月日
>2019/11/15
>■ ご購入金額
>16500 円
>■ お問合せ先
>株式会社ウィルプラス WEBリンク決済
>order@will-japan.co.jp

>この度は、クレジットカード決済システムを
>ご利用頂き誠に有り難うございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況