アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-第3章 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018年11月30日発売
きゃべつそふと
http://cabbage-soft.com/
前スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1545039412/
◆スタッフ
原画・キャラクターデザイン:梱枝りこ
サブキャラ原画(男性) :よねぞう
企画・シナリオ :冬茜トム
ディレクター・シナリオ :しげた
プロデューサー :SATOSHI
主題歌 :ave;new feat.佐倉紗織
ムービー :神月社(Mju:z)
◆声優
ユネ :月白まひる
キリエ:桜田紅
コトハ:よもぎすふれ
サクヤ:藤咲ウサ
シスター・リリィ:桜上水琥珀
ギドウ:本間かいな
ヨウジ:赤兎馬
リンカ:相模恋
店長:木下くわがた丸 シュウとかいうサクヤに飼われていた引きこもり
最近のニュースでよく見る PlayStation4専用ソフト『アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-』の発売が決定しました!本日ティザーサイトが公開されました。
https://twitter.com/dramaticcreate/status/1136476374493872129?s=19 いいじゃない
正直エロなくていいシナリオゲーだしCSでどんどん推していけ そうか、最近りこ先生が『仕事』として描いてたアメグレのイラストは店舗特典か 今はエロゲ移植は全然売れないぞ
大手のタイトルでも1000本以下とか集計不能な本数が当たり前のようにある PS4はノラととの過剰な修正で話題になっちゃったけど
アメグレで絵に修正が入りそうなのは
せいぜいデッサン時のコトハのパイオツくらいかな
エロシーン以外では風呂も水着もなかったからなぁ…
パンチラってあったっけ? 超序盤のユネ(仮)の歌唱シーンとか思いっきりパンツ見えてるな
サクヤの寝巻きに修正入ったら笑う 本編あれで完成してる感あるから下手な事しない方がいい気もするけど
まあ期待しとくか リンカルートの追加はムリだろうから
”外”でのリンカとシュウのエピソードを追加してほしいのう 各ヒロインのアフター後が見たい
特にキリエアフター キリエアフターで思い出したが
なんでシュウは記憶忘れてるのに
記憶や事件背景わかるの?
あれって本編途中の逃避行ルートじゃないの? 外に脱出⇒リンカと合流⇒アンチミューズで記憶復活
ってキリエアフターの最初に言ってよ もし本当に追加があるなら
ルソーの「夢」を見るために
サクヤをNYに連れて行ってあげて >>493
原田マハの「楽園のカンヴァス」の表紙で我慢してください。 そういや美術回廊にあるレプリカの出来ってどの程度なんだろ
"町"のコンセプトからして本物に劣らないレベルなのかな? 当たり前だよなぁ?
しゅけべなサクヤは問題無しなんです? コンシューマーだとパンチラシーンで精通しちゃう中学生発生するから描写禁止なの? キリエ「ド変態ボッキ野郎」
ユネ「ケイタイデンマ」
この辺りがセーフな可能性に賭ける 大喜利の双頭ディルドやおケツにバイブはアウトなんだろうなぁ コトハがシュウのチンポばっかりデッサンしてたのは引っかかるのかな? 良かった…清楚で無垢な銀髪ヒロインはセーフなんだね https://pbs.twimg.com/media/D8sFmSyVUAA8kMm.jpg
缶バッジもユネが一番多いね
ユネ4種
サクヤ3種
キリエ・コトハ2種
リリィ・リンカ・きゃべP1種 リンカ可哀想。
ユネ・リンカ・コトハ・メンヘラの順で好きなのに。 >>513の上段真ん中のサクヤって
3度目のセックスで足コキしてるときの顔じゃねーかw サクヤは下段中央のもオッパイとケツ丸出しのやつでしょ
3種中2種がエロってどんだけスケベやねん CS化したんなら次はアニメ化してほしいなぁ
さすがに夢見すぎかな? アニメ化すると字のないギミックが簡単にバレそうだから無理じゃね? 画面下によく流れる「アニメの違法DLが〜」的なテロップのおかげで文字がない違和感が薄れるかもしれない あんま変わらんとおもうけど
シャクや構成の方が心配 ストーリーよりもキャラで売る作品なら
ノラととやワガハイのような
5分アニメでいけるかもしれないけど
アメグレは無理だろうね ループ物はどうやっても尺使う上に情報量が多いからな
アニメとは相性があんま良くない
本でしか見てないが、リゼロとかよくアニメで成功させたと思うわ 内容知ってるやつが新規にネタバレかましそうなのも不安 >>530
つまり漫画版アメグレみたいな方向性ならワンチャン? アニメはいいよ
尺が決まってるからエロゲの劣化版にしかならないし
ホワルバ2だってそうだったろ? ”町”に文字がないことに気付いた人はいそうだけど
コトハの仕掛けた罠が分かった人はいなさそう コトハの罠の伏線って
・コトハは女優キリエの大ファン
・キリエが破壊だの爆発だのと言い出したのはアレイアに入ってから
くらい?
こんなん気付くのはムリゲーだろ… 一応キリエルート最後でシュウがキリエにこんな街の破壊も美しいと思うか?
的なこと訊いたのを否定したのも伏線に入るのかな キリエ√の最後は「エンタメとしての爆発なら兎も角こういうのはちょっと」的な意味合いだと思ってたわ
まさかそういうことだとは キリエがアレイアに入学してから爆発好きになったのは
てっきりキリエが犯人だってことの伏線だと思ってますた… キリエってリリィ先生からブルーカの作り方を教わったんだっけ?
ギドウもブルーカを使ってたしギドウに教えたのもリリィ先生なのかな? >>544
普通は学長にそそのかされた可能性考えるよな
壁画といい、誰でも分かる形で思考の誘導するのが上手い 町の住人はピカソを知らないし学長の面談でのテストもあったから
壁画はキュビズムで描かれてると思ってたなぁ
壁画の正体が判明するシーンは鳥肌が立った 今、最初のスレを読み返すと面白いな
全く的外れな予想もあれば結構当たってるのもある
体験版時点ではシミュレーション世界説とユネ犯人説が多い気がする ユネは最初から最後まで天使だったな
疑ってすまぬ…すまぬ… ユネを疑ってた奴ほど最終的にユネが一番好きになってる気がする 「敵」と「わかんない」はこのゲーム内でも特に印象深いセリフ さすがに町に文字がないことや
キリエの爆発好きが演技だったことに
気付いたレスはなかったな 身近に犯人がいるって言い出した時点で、は?となった自分に推理力は全く無かった そこまでは付いて行けたが、犯人自体は最後まで分からんかった
こういうのは分からない方が楽しいので、たぶん自分は最高に近い楽しみ方をしている サクヤの発言がちょくちょく意味深だったけどあまり考えずに読むことに集中してたな。
おかげで大分のめり込めた サクヤはMissing Blueの瑞希のような役割かと思ったら全然違った ギドウは敵側だと思ってたな。
リリィは敵でラスボスだと思ってた。 街大爆発の動機が思いのほかちゃんとしててビビった
正直誰が犯人であろうと、あれはループを発生させる舞台装置で
せいぜいコナンの犯人くらいの納得感しか期待してなかったのに サクヤの距離感が近すぎるから主人公が最初に目覚める前にサクヤに眠姦されて童貞奪われてるのかと思ってた
9割正解だった 体験版最後で犯人当て企画の説明をサクヤとギドウにさせてるの今思うと草 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています