アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-第3章 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2019/01/29(火) 07:48:37.13ID:Cqa/t10q0
2018年11月30日発売

きゃべつそふと
http://cabbage-soft.com/

前スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1545039412/


◆スタッフ
原画・キャラクターデザイン:梱枝りこ
サブキャラ原画(男性)  :よねぞう
企画・シナリオ      :冬茜トム
ディレクター・シナリオ  :しげた
プロデューサー      :SATOSHI
主題歌          :ave;new feat.佐倉紗織
ムービー         :神月社(Mju:z)

◆声優
ユネ :月白まひる
キリエ:桜田紅
コトハ:よもぎすふれ
サクヤ:藤咲ウサ

シスター・リリィ:桜上水琥珀
ギドウ:本間かいな
ヨウジ:赤兎馬
リンカ:相模恋
店長:木下くわがた丸
0612名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 20:53:00.37ID:vTztK/GR0
最後のループに関しては曖昧だよね
サクヤが2017年12月まで戻ったんなら
2018年の前夜祭に慌てて駆けつけるのはおかしいしね
まぁ全部、黄金の林檎の不思議パウワーでいいんじゃない?
0613名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 22:23:23.56ID:JRd+V+LT0
>>610
憶測&長文になるけど

まず前提として
赤リンゴの能力は『セーブポイントの管理』と『ループの中に居る青リンゴの能力が有効な人物を記憶を持たせたままその人のセーブポイントまで送ること』(なのでサクヤは毎回2017年12月まで飛ばされた)、であり後者を行った時に代償が発生する

巻き戻しの対象は『青リンゴを食べた人』だけでなく"町"にいる人全員だが記憶を保持しないため代償は発生しない
12章でギドウは青リンゴを食べたことによって赤リンゴの能力を失った(ユネも同様)
赤リンゴが失効したことによりギドウとサクヤのセーブポイントは破棄されたがサクヤの青リンゴの効力は有効であり、巻き戻しを知覚することが出来るためシュウがイブに巻き戻しても記憶が残る

なんか文章にすると全然伝わった感じしないけど、要するに黄金の林檎パワーがすごい
0614名無しさん@ピンキー2019/06/27(木) 22:32:38.50ID:JRd+V+LT0
何故サクヤもイブに巻き戻されたのかの説明が抜けてたけど、赤リンゴが失効したことによりサクヤは『記憶が保持できるけど"町"にいる他の人と同じ』扱いになっているんだと思う
だから他の赤リンゴによって巻き戻されるとそこについていって、だけど記憶だけは残る
0615名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 07:34:05.03ID:mcr7OPtM0
"町"の住人全員がループしてて
青リンゴを食べた人だけが記憶を保持してる
って説は斬新だと思うけど
"町"自体がループしてた場合
ループのたびに"外"と時間がずれていって
浦島太郎状態になっちゃうから
やはりループしてるのは青リンゴを食べた人だけではなかろうか
0616名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 08:50:26.68ID:UMDvII4I0
要点だけ言うとギドウが青リンゴを食べたことによってセーブポイントが破棄され、サクヤは巻き戻しの知覚しか出来なくなったからってことだな
0618名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 13:21:22.43ID:iJV0Lj0J0
>の持ち物として象徴的なのが「黄金の林檎」である。
>古代ギリシャや北欧と言ったヨーロッパ各地に伝わる伝承にはこの「黄金の林檎」は頻繁に登場する。
>「アムブロジアー」と呼ばれるこの果実は神の食べ物とも言われ、食べれば永遠の命を得られるといった様々な効能を持つとされる。
>しかし、大きな力を持つだけあって争いの元になったりする逸話も数多く残り、代表的な例で言うとトロイア戦争が上げられる。

>リンゴの花言葉は「最も美しい人へ」

※「フラワーナイトガール リンゴ」の元ネタ解説(折りたたんであるページ)より

雑に調べただけだが、「永遠の命」って部分はよく分からんな
神話で出て来るパターンだと、神様が食う訳じゃないじゃん?元々不死だろうし
0619名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 13:27:16.17ID:z7+IHJhN0
いやその辺の神は不死じゃないぞ
確か林檎食って寿命伸ばしてるんじゃなかったか?
0622名無しさん@ピンキー2019/06/28(金) 17:09:58.63ID:iJV0Lj0J0
リンゴについて一番ざっくり説明出来てるのがこれだったもので
花騎士についてはいくらでも話せるが、どう考えてもスレチなので自重する
0625名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 11:18:39.18ID:VSR8hIlj0
サクヤの誕生日って作中で言及されてたっけ?
ユネのしか覚えてないわ
0626名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 12:33:39.00ID:XHRh6GF80
作中でもホームページでも言及なし
発売前の雑誌広告とかは知らん
0627名無しさん@ピンキー2019/06/30(日) 15:52:23.28ID:lhmbaZuZ0
あの街は今日が何日で、何日後に何があるとか認識し辛そう
仲良しメンバーでも気が付いたら過ぎてるとか普通にやるだろ
0628名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 16:39:29.94ID:EHiVC5HR0
オワタ。あー面白かった!15回くらい泣いたな
やっぱり落書きのところが衝撃的だった。思えば確かにルイン硬貨と鳩時計はツッコミどころ満載だなw
リラ関連を全部説明しなかったのとEDムービーでやっとみんなのフルネームを明かしたのは上手いというかお洒落だなと思った
伏線ゲーとは聞いてたけどマジで伏線ゲーだな、いやあすごい
0630名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 18:42:39.44ID:bRnScjyB0
リラの正体を明言はしないけどエンドロールで暗に示すの好き
エンドロール前からリラをモデルに別人が演じたのがアンナなのかなとは思ってたけど、アンナの方が本名でむしろリラって名前の方が役名だったのかよと
0631名無しさん@ピンキー2019/07/01(月) 20:43:07.50ID:x7Va26my0
「時を駆けるアンナ」は使い方上手いと思った
主人公の状況をクドクド説明しなくても
「アンナと同じ」で仲間内で完璧に説明が通るからな
0637名無しさん@ピンキー2019/07/04(木) 19:59:33.31ID:rDhXWOkz0
タペにキリエとコトハ先輩いなくてワロタ
いやまあ人気的にはユネサクヤで間違ってないんだがw
0640名無しさん@ピンキー2019/07/04(木) 20:36:08.14ID:GJApauvl0
発売は9/26か
キービジュアルの絵って
PC版に比べてクールというか
凛々しくなってる気がする
0642名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 06:29:40.22ID:/0tP5gwJ0
やっぱ人気はユネ・サクヤ>>キリエ>コトハなのか…
0643名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 06:40:45.33ID:jQp/nHG90
シナリオを俯瞰出来るならどう考えてもメインはあの2人だしな
0645名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 08:07:32.19ID:jQp/nHG90
キャラとして劣ってる訳ではない
ただ今回の主軸のシナリオで特に重要な位置に居るって話だ
0647名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 12:25:09.39ID:G/d5QWEu0
別にメンヘラではないだろ
ループするからやむを得ずにやっただけで
0648名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 14:58:28.06ID:+YXhJ+560
いや明らかにメンヘラ
>>601のセリフとか
元々なのかループし続けたせいかはわからんけど
0649名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 15:20:06.35ID:4TORhMQA0
チラッと出たシュウ先生時代の時はなんかツンデレっぽかったな
0650名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 15:36:26.73ID:jVBsF3/w0
メンヘラ云々より、あの時点ではサクヤとギドウとシュウの3人が納得する唯一の解決策であった選択をほっぽりだして、また1年やり直しのループを選ばれたら感覚だって歪むだろ
0651名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 16:16:56.45ID:o8gDAEBg0
メンヘラじゃなくて更年期障害だよ
本来は40代前後だからね
0652名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 16:26:33.11ID:hq8dr5gb0
メンヘラというか後天性のメンヘラ化
あの状況で正気保とうとすると頭犯しくなりそう
0654名無しさん@ピンキー2019/07/05(金) 18:10:01.03ID:EMX51daa0
精神の拠り所になってるだろうからサクヤ本人のシュウへの神格化がえぐいことになってそう
0659名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 16:14:53.79ID:G8EvM/HR0
>>655
それならこれを見ろ…と言いたくなったが
どうやってもその作品のネタバレになるな
同じ理由でこの作品を他人にどうやって勧めたらいいのかわからない
0660名無しさん@ピンキー2019/07/06(土) 18:50:49.62ID:Gvtt1lDZ0
冬茜トムとしげたはどういう関係?
このコンビって面白いゲームが多い。
0663名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 11:42:25.32ID:x6b0DPjX0
柊咲夜は35歳
高校1年生(16歳)+19年ループ
11回の監禁が丁度10年で 18回のループが丁度19年 になるように調整されている
0664名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 12:13:46.53ID:Yu1837Ie0
何が丁度なのか分からん
そもそも登場人物は全員18歳以上やで
0667名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 17:52:53.46ID:fQWfD7Cn0
登場人物みんな18以上=最年少のサクヤも18
だから学年2つ上(=20)のギドウやコトハには飲酒が許されてる

これは舞台が日本のどこかって伏線にカウントしていいんだろうか
0669名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 21:30:33.65ID:LsqtDArz0
オンネトーの時点で日本じゃね?
0670名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 21:43:06.78ID:v8pF2qEv0
"町"が日本だってことは序盤から明かされてたけど
あくまで「101年前までは日本と呼ばれてた」って体だったから
現代日本じゃなかったりシミュレーションって可能性もあったね
0671名無しさん@ピンキー2019/07/07(日) 22:27:15.04ID:3L5HQ0Pb0
オンネトーなんてぐぐったらすぐ出てくるような地名も二段構え仕掛けの一つなんだよな
0672名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 11:46:39.37ID:DgFGzJib0
本当だ。これゲーム内地名じゃなかったんだな
全く気付かなかった
0673名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 22:20:39.18ID:m4a9mbVF0
シュウはサクヤルートで
コロポックルを思い出す
⇒オンネトーやヌイ公園など日本語らしくない地名
⇒ここは北海道だ
って導き出してたけど
オンネトーはともかくヌイ公園なんて北海道に実在しないだろ
0674名無しさん@ピンキー2019/07/08(月) 22:36:06.70ID:TIuiKIIl0
>>673
言葉の響きがそれっぽいってだけだろ
作中だとオンネトーの方も一般に知られてるわけじゃないはずだし
0676名無しさん@ピンキー2019/07/09(火) 05:59:27.97ID:Af2ZasVN0
調べたらヌイはアイヌ語で炎
地名がアイヌ語っぽいなで思い至ったんかな
0677名無しさん@ピンキー2019/07/09(火) 14:18:59.07ID:UDKO6QMk0
クリアしたんだけどOPってどのあたりで流れるの?
とばしたかも
0678名無しさん@ピンキー2019/07/09(火) 15:07:50.24ID:D3DwysXZ0
確か1周目のアドベントでユネとリンゴを食べたところじゃなかった?
0679名無しさん@ピンキー2019/07/09(火) 21:48:47.03ID:HgjE99La0
公式サイトのキャラ紹介ってちょいちょいウソが混じってるよな
コトハ:清楚かつ淑やかな先輩⇒オチンポデッサン
サクヤ:控えめな性格の後輩⇒酔ったフリでディープキス
リリィ:下ネタが苦手⇒野外乳くりデカマラ露出ファック
0680名無しさん@ピンキー2019/07/10(水) 07:39:12.75ID:oaPFcf0u0
キャラ紹介の最大の嘘はシュウの「町で唯一の“外”から来た人間」だろw
0681名無しさん@ピンキー2019/07/10(水) 20:07:22.92ID:scBQDKR00
彩頃という前例のせいでリンカのキャラ紹介台詞をムダに警戒したの思い出した
0682名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 12:46:31.45ID:/Wz3EZjI0
同じライターか。チェックしてみようかな
この人マジチャという良作を出しておきながら本数すくねーのな
0685名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 13:30:59.34ID:lx6W21vy0
彩頃も良作よ
アメグレはそれ以上の神作だったから次回作期待してます
次もきゃべつで出すのかな?
0688名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 16:05:11.65ID:deG907ik0
さいころはいきなり主人公のCGが出てきてショタイケメンだったから敬遠してたけどおもろいのか
やってみようかな
0689名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 17:32:57.64ID:1dR+F3Ie0
おれもあれでスルーしたが、プレイ後には
発売日に買って琥珀タペストリーを入手しとけばよかったとちょっと後悔した
0690名無しさん@ピンキー2019/07/11(木) 19:34:02.47ID:GHJhAnUB0
こういう時だいたいスルーされてる運命線上のφはどうなの
0692名無しさん@ピンキー2019/07/16(火) 17:09:07.86ID:HmDAze3w0
>>690
そもそもマジチャと運命線上のφはしげたメインで、冬茜は恐らく1ルートのみの手伝いさん
だから冬茜ゲーは実質さいころとアメグレしかないと思う
0695名無しさん@ピンキー2019/07/17(水) 11:38:24.21ID:U8M0SpFP0
マジチャ
企画・ディレクター:しげた
シナリオ:しげた・てつじん・二葉つばさ・冬茜トム

運命線上のφ
企画・ディレクター:しげた
シナリオ:しげた 冬茜トム 他

さいころ
企画:冬茜トム
シナリオ:冬茜トム

アメグレ
企画・シナリオ:冬茜トム
ディレクター・サブシナリオ:しげた

角砂糖の2作にてしげたに育てられて、さいころから才能を開花させたって感じじゃない
0697名無しさん@ピンキー2019/07/17(水) 13:14:46.18ID:rt3eX9wH0
さいころにも名前は出て来るんだよなしげた。
このコンビで出していって欲しいわ。
0698名無しさん@ピンキー2019/07/19(金) 11:35:05.08ID:brDDci7U0
>>697
確認の為にスタッフロール見直したら、スペシャルサンクスに「しげた」の名前があった
0699名無しさん@ピンキー2019/07/25(木) 09:35:20.18ID:ONH4O1IM0
しげたはぱらだいすお〜しゃんで爆死したからライターとしては終わってる
0700名無しさん@ピンキー2019/07/25(木) 12:21:10.82ID:tktCtt2X0
その論理は正しくないとおもう
発注者がライターをうまく使えなかった可能性もあるので
0701名無しさん@ピンキー2019/07/25(木) 12:37:47.53ID:zrvTaBG50
終わってるなら良作は出せないけどな。
すぐに終わってるとか言い出す奴が終わってると思うぞ。
0702名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 08:36:34.60ID:5hnyOuh/0
すぐに終わってるとか言い出す奴が終わってるって言い出す奴が終わってるぞ
0703名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 09:13:46.54ID:aOlVg6Mj0
すぐに終わってるとか言い出す奴が終わってるって言い出す奴が終わってるって言い出す奴が終わってるぞ
0705名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 10:34:00.87ID:0y3cSuX40
まさに無限ループ!
0707名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 11:31:39.78ID:NfUFdA3X0
もう一周したいけどしたくないw
長いループもののシナリオを繰り返し読むのはなぁ
0708名無しさん@ピンキー2019/07/26(金) 20:19:23.31ID:tnaH+87m0
ループについての話をしているからアメグレのスレであってるな!
0710名無しさん@ピンキー2019/07/27(土) 09:07:03.57ID:9s+0der20
特典もそうだしこの表紙もそうだし、ユネとサクヤは新規絵めっちゃ増えるな
キリエとコトハはPS4表紙くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況