ギルドマスター [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ
■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 28
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1540877370/ クエストボスの強大な敵だのセリフでよく止まるの治ってないね
んでS&Lして戦闘した後にダンジョン内移動画面がバグって
移動できるけど敵やイベントマスに進んでも何も起こらないのも治ってない >>487
そんなのなった事ないなあ
そもそも俺ん所は、数回クラッシュ起きたぐらいだったからな
それぞれの環境でこんなにバグに違いがあるのかあ 関係ないけどイベント起きないなあって思ってたら、吹き出しん所をクリックしなきゃいけないんだな
4層迄来て気付いた 1.03で最初からやったらダンジョンで一歩も動けないぜ そういや今回OPムービーない?よね?
みとせさんの歌すきなんだがなあ 1.03だけどダンジョンから帰還した際の暗転したまま頻度辛くてやってられないわ
あとたまにGTX1080が全力でファン回ってるのが笑う どんな作りしてんだ… ホイール使えないの割とふべんだな
めっちゃまわしたら少しずつまわるけど使いにくすぎる 1.03は、02でも解決できてない部分はそのままだよね。
はぁMMゲーを寝かせるって初めてだわ。
マジで、あと最低1ヶ月はこんな感じだろうと思うくらいがちょうどいいのか。 エロ部分もなんか手抜きじゃね?
あまりこれってシーンがないんだが いくつかの装備の強化がクリックしても出来なくなったな
ロードしても再起動してもダメだわ なんでここまでバグ頻繁に発生するのに出しちゃったんだろうな
んで修正しても、テストしたらすぐにまともに動かないのわかりそうなもんだがほんま
ここのゲーム好きだったが今回ので発売日に買うのはやめよう エロさえよければて文句が使えなくなったのは痛いねアストロ 単純にエロCCが少なめだわな
個々はもちろん恒例のハーレムもないし 申し訳ないが、今作に限って言わせて貰えば
10年以上前のごらんの有様現象に片足浸かってる。 3Fの魚釣りがクリア出来ないお陰で貴重な受注数の1つが潰れるのが地味に嫌がらせ
回数だったら下手に破棄出来ないしスキル3で10回は行ってるが釣れないしとどうなってるんだ もう日本はダメだね
どこもかしこもお金がないから良い物が作れない 今回まじ酷すぎ
もう一度オーソドックスな3DダンジョンRPG作ってくれ モノづくり、製造業のことだろうが
ここで語ることじゃないw
20年業界やってれば、こういうの一番まずいとわかってるはずだろうけど
そのくらい会社が切羽詰ってるってことかね。
いきなり手探り感がひしひしと伝わるUnityといい、ほんまどうしたんだろうね。 トカゲ雇う枠ないから放置してたらいなくなってもうた >>507
受注キャンセルできるぞ。
俺も釣り無理だったからキャンセルして先のクエすすめたわ とりあえず1.03にしたらエロシーンで落ちる事は無くなったな。
これでやっと抜けるわ なんだろう逆にクリア目指したくなってきた
とりあえずガメオベラしたからやり直すぜ・・ 俺は1.04まで待つか悩んでる
テンポさえ良くなればきっと面白いんや… SAGAOが唯一の良心っていう何の冗談状態
訴えるならそれなりのもん作れ 発売日が色々と重なったからなギルドマスターはめでたく積ゲ枠に決定いたしました!
おめでとうございます
やり直しが不毛ですしはい 有料デバッグに参加したいマゾでもなければ他のゲームやってるのが正解だと思うよ
こんな状態じゃ面白さもエロさも正常に判断出来ない 前向きに考えれば今後を見据えて開発手法を変えたって捉え方もできなくなくなくなくなくもない…か? デバフの倍率おかしいだろ
150出してたダメージが1になったぞ >>518
悪いけど落ちることに関しては前のバージョンから変わってない
相変わらず不安定なだけ 駄目だ 20分に一回は止まってゲームにならないから寝かせるわ UIがクソ挙動がクソで嫌になるけどゲーム自体は割りと好きよ
アストロ製としては普通に及第点 >>526
これを乗り越えてまともに動くところまでいったらそうだと思うよ
今までずっと外に依存していた部分を中で出来るようになるんだし
問題はそもそも今回の件を治められるのかと今後も継続して技術力を維持向上していけるのか
叩かれまくってやめそうな気がしてる あんまキャラに思い入れ持てないと言うかイベント発生が適当過ぎる
街マップでも用意しといてそこで出会いイベやって雇用の流れとかやりようはあったろうに
不具合に関してはちょいちょい応答停止してから動き出すのとかはだいぶ減ったなとは思う 関係ない話ですまんが
昔、山上たつひこの漫画で
「エロ小説で美しい人妻が襲われようとしているシーンで、次のページで突然、冷害に悩む東北の農家の話が始まり
そしてまたエロシーンがあったと思うと
減反政策に苦しむ農家の話が始まる
コーフンしたり日本の農業を憂いたり忙しい!」
とうのがあったな
落丁と思いきや出版社によると落丁や印刷ミスではなく、
元からコーフンしたり日本の農業を憂いたりする小説だったというオチ
ふとそれを思い出した 1.03当てたら、サイドクエスト受注→派遣、装備品強化が出来なくなったけど
ナニコレ… 昔さ
エルフのゲームでワーズワースってのがあったんだけど
いつ来るか分からないフリーズに怯えながらセーブ地点まで必死に歩いてたのを思い出したよ この日曜でクリアできた者
その者だけが来世で神様からチートを授かり異世界へ行けるそうな ダンジョンの?イベと帰還トレジャークエスト処理の後が止まるツートップ
まあ、何回かやれば進むけどな・・・・このβテスター感がすげぇ もっと良質のRPG他にいっぱいあるのに。
こんな絵も微妙なエロより素晴らしいものはほかにたくさんあるのに。
なぜこのゲームを遊んでしまうのか ダンジョン探索中に鍵開けなどでボタン連打すると行動不可になるね
ロードで復帰できるけど地味にダルい この状態でプレーしてる人すげえな
まだ寝かせる選択肢しかないわ バランス取れてないからインチキみたいな技つかえて面白いぞ
ゲームバランスが良いと刺激が弱いんだよなあ ここでやめるようではギルドマスター足り得ない
ギルドメンバー止まりである >>544
アンチだから文句言いながら遊んでるの?そうじゃないだろ。
それなのにアンチ扱いするお前がアンチだ >>538
すっげえ懐かしいこと思い出して草生えたわ システムソフトアルファーみたいな感じになってしまったな なあもしかして今作って前戯での潮吹きない?
今までじゃ絶対潮吹いてたシーンで速攻挿入するからガチで萎えてるわ
なんだこれ… こりゃ1、03これでもダメだわ仕方ないから寝かせるしかないな パッチ1つだけ当てれば終わりってのが出るまで積んで置くか ちょっと質問
素材の建材、布、石材はどうやって手に入れるのですか?
今は三層ボス前で布だけがものすごく足りてないですね、バックパックのレベルアップが出来ない… >>559
サイドクエストはちょっと遅いからな…
頑張ってみる! 3層クリアして最初からやったら強化した施設は引き継がれてるね
はやくトカゲ雇用したい >>474
こちらも確認した
レベルはそのままだが所持経験値が恐らくリセットされてるな
次のレベルになるまで3000とか4000稼ぐ必要が出て来る
リセットされたのが一部だからPT内でレベル差が出来て悲しみだ まじかよ
まじで商品レベルに達してないな
流石に今回は擁護できんぞ 様子見してたんだけどバグが酷すぎてゲームになってない感じか
デモニオン1が最盛期だったな
好きな原画家が糞ゲーでしか見れなくなるというのは悲しくなる とりあえずスタッフロールは見れた
ストーリー最後のイベント→スタッフロールの繋ぎすらも1度エラーで終了したのは流石としか言えない
恐らくだが鍛冶屋のLvを5にすると結構な数の装備が強化不可になるバグがあるよ
後4個目の武器のLv4と5個目の武器のLv4が4個目の武器のLv4の方が攻撃力低いのもバグか?
強化しようもない命中率のせいでちょいちょいMISS出たり
何故かボスにはクリティカル値があるからたまに即死クリされたり
対策しようもない無慈悲なスタン攻撃連発されたりで笑えたわ
途中からバグ捜しの為にやってたようなもんだぞwww やっと軌道にのってきて様子見に来たら経験値リセットってええぇ…… >>565
武器の所おかしいから自己レス
具体的には
ナックル 4個目の武器Lv4が攻撃力303だけど
5個目の武器Lv4は攻撃力302ね。
斧はちゃんと5個目の武器のが強いけどいくつかの種類の武器はおかしいな
開発見てるならさっさと治してくれ >565
すげーなよくこれでクリア出来たな・・・
装備強化不可は鍛冶4でもなるよっていうか1.03から発生したバグじゃないこれ?
例えばルーンスタッフでも強化出来たり出来なかったりとあるし
1.03後に入手した装備は今の所全部強化不可になってる感じ >>568
そう言われると確かに1.03導入後からかも、ありがとう。
何にせよ酷いバグよwww
折角買ったしシーンくらい完走しようかと思ったがストーリークリアだけじゃまだ埋まりきってないな
そして何よりフラグ値がパッチでおかしくなったのか俺のアドリアは1回目のイベントの次に4回目のイベントが始まるわ。
お陰でイベントシーンが4個目から始まったよ。悲しいなあ。 1.03当てても暗転からのゲーム復帰までが長い
特に吹き出しイベント時とクエスト達成からホーム画面に戻るまで
あと回想シーンキャラ選択するのになぜにこんな時間かかるんだろう 同じUnityのヴィーナスブラッドも、環境によるんだろうけど
俺の一昔前のPCだと少し重かった。が、ちゃんと遊べたからなぁ。 あー、経験値バーがぴくりとも動かなかったからなんかおかしいと思ったら、これがリセットか これストーリー自体は楽しめるのかだたの空気なのかどっちなんだろうな ストーリーとかコンセプトというかそこら辺はいい感じ
ただシステム周りクソUIクソいろいろと不便すぎてクソグラボの熱急上昇でクソ?でフリーズで進めないとかバグクソ
多分丁寧にきちんと作ってれば個人的にはデモニオン1以来の高評価だったかも ダンジョン探索中の行動不能バグは鍵の解錠時にキャラの座標がズレることによるものだね
行動不可後そのデータをS&Lして復帰すると鍵のかかった部屋に移動して行動できるから確定かな サイドクエストでレベルが上がると経験値がリセットされるみたい
今までそんなことなかったはずなんだが、これも強化と同じで1.03からか あかんな、流石に進行にもろ影響が出るバグが報告されると怖くて進めるのを躊躇うわ チマチマ進めてたけど経験値バグあるなら治るまでやめとくか 公式ツイッターの好評発売中がいい味出してるわ
定型文だけどこんなときに使うこっちゃねえだろとw ほんとは1月ごとに雇用しないといけないとか時限系のシステムをもっと盛り込む予定だったんだろうな
ほぼ死んでるもんなこのシステム ゲームプレイするのに断念してアンインストールしようとして他のディレクトリも削除しちゃう仕様になってれば完璧だな そういえば、マイドキュメントに作成されるセーブフォルダ
今までは Astronauts Sirius だったのが
今回は Astronauts_Sirius になっててw
最初、なんで同名フォルダが二つあるん!?になったわw 経験値のメーター上がらねえなと思ってたら1になってるのかよ草
レベルが下がるわけじゃないから進行不可なわけじゃないけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています