ギルドマスター [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ
■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 28
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1540877370/ >>568
そう言われると確かに1.03導入後からかも、ありがとう。
何にせよ酷いバグよwww
折角買ったしシーンくらい完走しようかと思ったがストーリークリアだけじゃまだ埋まりきってないな
そして何よりフラグ値がパッチでおかしくなったのか俺のアドリアは1回目のイベントの次に4回目のイベントが始まるわ。
お陰でイベントシーンが4個目から始まったよ。悲しいなあ。 1.03当てても暗転からのゲーム復帰までが長い
特に吹き出しイベント時とクエスト達成からホーム画面に戻るまで
あと回想シーンキャラ選択するのになぜにこんな時間かかるんだろう 同じUnityのヴィーナスブラッドも、環境によるんだろうけど
俺の一昔前のPCだと少し重かった。が、ちゃんと遊べたからなぁ。 あー、経験値バーがぴくりとも動かなかったからなんかおかしいと思ったら、これがリセットか これストーリー自体は楽しめるのかだたの空気なのかどっちなんだろうな ストーリーとかコンセプトというかそこら辺はいい感じ
ただシステム周りクソUIクソいろいろと不便すぎてクソグラボの熱急上昇でクソ?でフリーズで進めないとかバグクソ
多分丁寧にきちんと作ってれば個人的にはデモニオン1以来の高評価だったかも ダンジョン探索中の行動不能バグは鍵の解錠時にキャラの座標がズレることによるものだね
行動不可後そのデータをS&Lして復帰すると鍵のかかった部屋に移動して行動できるから確定かな サイドクエストでレベルが上がると経験値がリセットされるみたい
今までそんなことなかったはずなんだが、これも強化と同じで1.03からか あかんな、流石に進行にもろ影響が出るバグが報告されると怖くて進めるのを躊躇うわ チマチマ進めてたけど経験値バグあるなら治るまでやめとくか 公式ツイッターの好評発売中がいい味出してるわ
定型文だけどこんなときに使うこっちゃねえだろとw ほんとは1月ごとに雇用しないといけないとか時限系のシステムをもっと盛り込む予定だったんだろうな
ほぼ死んでるもんなこのシステム ゲームプレイするのに断念してアンインストールしようとして他のディレクトリも削除しちゃう仕様になってれば完璧だな そういえば、マイドキュメントに作成されるセーブフォルダ
今までは Astronauts Sirius だったのが
今回は Astronauts_Sirius になっててw
最初、なんで同名フォルダが二つあるん!?になったわw 経験値のメーター上がらねえなと思ってたら1になってるのかよ草
レベルが下がるわけじゃないから進行不可なわけじゃないけど >>585
それ俺も一回なったけどセーブしてロードしたらなおった サブクエはサブクエ要員として割り切って経験値ためたいやつは出さなきゃいいのかな 下に潜るほど経験値量がバカみたいに増えるから
0からのスタートでも誤差ゾ >>571
回想シーンのキャラ選択が遅いのは初期からだよね。一体いつになったらまともに遊べるようになるんだろうねこの糞ゲー
パッチ当てたら経験値リセットとか新しいバグを生み出すし 1.03だけど4層LV20ほどで経験値バグの症状は出てないね何が条件なのか探してみるか
俺屍2の温泉のショートカット探しの頃を思い出して何故だか知らんけど楽しくなってきたw ゲームオーバーになって最初からスタートしたんだけど施設のレベルとか行ける階層が初期化されないのはなんなんだ
これバグじゃないの?仕様にしちゃおかしいだろ >>600
あんな条件クリアできない奴への救済措置なんじゃねーの >>600
始め仕様かと思ったけどもう一回やり直すとまた1に戻ってたからバグだと思う >>599
サブクエストでレベルが上がると発生するのは確認した
他のパターンでも起きるかはわからない こりゃ一か月ぐらいはまともにできないだろうなあ…
しばらく寝かせとこ このゲームけっこうおもしろい
デスティニチャイルド普段やってるんだがしばらくこのギルマスもプレイしよう gwまでに何とかしてくれれば楽しい10連休になるかも 今日始めたばかりなんだけどダンジョンで階段降りれない
どのキーで降りるの? 強化出来なくなるのとサブクエでリセットされるのと暗転で戻ってこなくなるのが自分とこの主要なバグだなあ
強化とサブクエはまあ割り切れるから暗転だけだな
これもセーブこまめにでそこまで気にならない
ゲーム自体はそこそこ楽しい 階層が解放されてなかった
システム設定の報告を非表示にしてたからわからんかった
自己解決 今日の朝から暗転繰り返して今やっと5層目だよ
なんでこんなやり続けてしまうんだろうか ボイスカット切り替えられないのとスクロールでの読み進めが死んでるのがかなりキツいのでこの修正も優先順位上げてほしい もうデータ当てようと思ったのにどこにも同名ファイルないんだけどどうなってんだよ 自分は暗転は持ち物一杯になってアイテム捨てるときしか起こらないから
一杯にならないように気をつけてればいいんだけど、派遣Lvupの経験値リセットと
装備強化不可はさすがにキツイ
1.03でも5層のボス倒すまでは装備強化できてんだけどボス倒してギルドに戻ってから
購入した装備から強化できなくなった
個人的には楽しめてたからバグ我慢して進めてたけど、装備強化不可で手が止まった
パッチ出るまで放置〜 顔有りキャラも、少し放っておいたら雇用リストから消えるんだな
後々、リストに復活するの?
2層に行った時点で格闘家っぽいメスが消えたけど オスは雇用リストに復活したゾ
メスは知らんが同じだと思うゾ
見たはずの回想が登録されてないのなんとかしてくれよなあ
どれが対応するセーブか覚えてないゾ 一度雇用して解雇すると二度と登場しないらしい
ってことは声を出さないNPCみたいなモブキャラは解雇してもいいってことだな? ゲームによっては厳選したランダムモブキャラの方が強かったりするが
そういうこと目指すゲームじゃないから
モブから解雇していっていいと思う ギルドレベル1だからメンバー上限が6人で枠が空いてない
ただマップ開拓上、アドベンチャースキルの剛力を持った奴を雇わないといけないから解雇するわ >>624
女格闘家とドワーフがすぐ剛力覚えるからほんと最初だけで用無しになるんだよな剛力モブ >>618
3月で1周する、のでノルマクリアした次の月にまたリストで出る オスヴァルドを主力として使ってるのに、全然イベントの選択対象に出てこない
エドガーにとっては未だ見知らぬ他人なんだと思うと、少し興醒めするな ストーリークリアだけなら9層でクリア出来る
そこから先もあるよ >>627
オスヴァルドに限った話じゃないけど
キャライベはリアルタイムで起きてる事じゃなくて
エドガーと出会ったときの事を酒飲みながら
語り合ってるのだと考えれば納得がいくぞw えーもしかして意外と短いのか
6階までで10じかんくらいしかやってないきがするが… >>630
ラロなんか一番最初のイベントで遭遇すらしてないからな >>631
6層までと同じような感じで特にドラマも無く普通にクリア出来るよ
強化出来ないとボスが辛いくらい 暗転入った時カチカチクリック連打してると高確で暗転したまま進まなくなる
暗転時は下手な操作しないで待つようにしたら止まることはなくなった ラスボス前に焚き火あるのは開発者の優しさだと思うが強すぎて倒せないわ >>630
なるほどw
俺もそう思うことにしよう
>>632
同じく、何度やっても失敗する
もうあのクエスト手放したい >>637
軽減しても意味わからないクリティカルで即死
よくわからないスタンで動けずだから
火力でゴリ押しした方がいいよ >>634
各ヒロインの陵辱は?クエストボスに負けるとか書いてあったけどそれでいいの? 上のほうに書いてあったけどゼルマのイベント戦で負けたらなぜかロクサーヌの敗北エッチ始まって草 >>640
育ててるキャラしか見れてなくて申し訳ないが
ロクサーヌ デネーティア ゼルマはパーティー内にいてラスボス負けで見れたよ
それ以外で負けた事がないからそれ以前でも見れるかはわからない 普通の戦闘でも全滅したら凌辱出たような気がするから
ボスかどうかは関係ないような気がする 3層目クリアしたセーブデータをロードしたら
店会話後にGAMEOVERになったw 多分担当者死にそうになってると思うけど
はよパッチ頼みます…
直前にSaveできてる時はいいけどかなり前からやり直す時も多くて全然進まない
戦闘が遅いから倍速が欲しいなんて贅沢は言わないから
進行に致命的な異常をきたすバグだけは潰してくれ… >>617
あ〜やっぱその辺から強化できなくなるよね
4層くらいのデータまでは購入して強化できるから
階層か月が関係してるんだと思ったが。
バグ直るまでしばらく放置かな〜 >>644
>>442
回復のスペシャリスト
本人のHPも高くうたれ強い
やり直すほどかの判断は俺にはつかない 月曜(平日)になったから
いまから一週間新たな気持ちでパッチ作りに励んでください ラロは固有CGがすごく良かったので
人によっては解雇は後悔するとおも 一からやり直したんだけどスキップが全く機能してねぇ・・・
連打してたらエラー落ちしたし何なのこのゲーム 超ヌルいDarkest Dungeonやってるみたい気分 Unity使ってたあのチーズですらフリーズとか暗転はなかったんだがな 敵出現マスで敵の姿が表示されないバグあった、攻撃のカーソルも当てれないし
逃げるでなんとかなったが、もう一度同じマスでまた敵の姿表示されてなくて
今度はエドガー召喚したら攻撃当たらずにそのまま止まったまんまになったわん。 暗転したらCGモードに飛ばされた
ロードしたら進めたけど次は何が来るんだ怖いぞ >>660
4層目に入った途端、そのバグが多発してる
最初は姿の見えない幽霊なのかと思った わいも武器強化できなるバグに遭遇してもうた・・・と思ったら左のステータス画面
からじゃなくて右の装備品欄からなら強化できた。 グラボのドライバ最新にしとけみたいなレスがあったからしたら暗転バグが減ったような気がする
注意してマウス連打するのやめたせいかもしれないけど 現状だとちょっとでも急いでマウスクリックは悪手だね クリックは意識的に最低限しか押さないようにってしてるけど
いかんせん暗転挟んだ時の地味ーな重さを繰り返してるとふと連打(…というほど激しくない)しちゃう時がくる
あと連打が原因か分からんけどたまにマウスクリックじゃメッセージ進まなくなって
キーボードのctlでスキップかテンキーの方のenter(通常のenterは無反応)でしかメッセージ進めなくなる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています