ギルドマスター [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ
■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 28
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1540877370/ ダンレガは歌あったろ
ゲーム内で流れたか忘れたけど バグてんこ盛りは改善されるから許すとしてゲーム性はどうなん >>699
つまらんDMMの量産ソシャゲみたいな感じ 発売3日たったけど、どこの評価見ても酷評しかないな・・・
Amazonとか星1レビューしかないって、どういうことなの? >>698
すまんダンレガは歌あったわ。ゲーム内で流れない&ゲーム内サントラにも収録されてないだった ツイッターで糞気合い入った感想流れてきてワロタ可哀想 結局挿入なし潮吹きはリオラの1シーンだけ
百奇繚乱も莉理香の1シーンだけだったとはいえそれ以前の作品と比べて激減しすぎだろ、レガリアスなんてほぼ全員前戯で潮吹いてイキまくってたのに
最近の傾向だけどなんですぐチンポ突っ込むんだ?既に濡れているだの準備ができているだの
エロも女性の身体のことも何もかも分かってないだろ 面白そうだからと予約購入してみたが流石に安心してプレイ出来る状況じゃないから積んでるわ。 認証なしなのがせめてもの救いか
ディスクバックアップして中古屋に売ってくるわ クリアデータ当てないのにまじで当てるファイル見つからないんだがどこに当てればいいんだ やっとアドベンチャースキル3まで開放されたけど、ゼルマ以外で解錠覚えるヒロインいるのん? 4層、老人と箱のパスワードは5・8・7、理由は知らん、貰えたのは金80だけ
他になんかありそうなんですけど… 昨日DMMでDL版買ったんだが、その直後アマゾンからパッケ版が届いた
予約してるの忘れてたとさ
特典もないし、このバグゲーどうするかな マスターアップが相当ギリギリだった時点で嫌な予感してたから
この惨状もまぁ想定の範囲内だな
バグ直ったら買います >>712
謎解きもしないで適当にやるやつwwwww
よく絵を見ると箱に587って書いてある
それ以上の報酬はおそらくない レガリアスとかエロシーンメイン8枠ずつだったのに6枠に激減してるの酷すぎない スキルもここまで偏ってるなら男キャラいらんかったな 発売直後のアマゾン評価なんてあてにならない
そう思ってスレに来たけど、これは辛いな エロシーンはDLCに期待してるよ
その前にこのどうにもならんクソ本編だが 特定スキル必須すぎて誰があげてる画像みてもメンバー固定やんけw
ギルドじゃなくてよかったのでは 編成を考える楽しみないよね、これ。
編成の自由度だったら、まだダンレガの方が上。 探索スキルを必須にするんじゃなくて
スキルなくても突破できるけど
残りターンがガッツリ減るとか敵が出るとかHP減るとか
ペナルティを受けるようにして所持者を減らすべきだった 探索PTと戦闘PT分けろ・・・・というほどキャラ性能差ないしな
そのまま探索PTで階層ボスぐらい処理できちゃうから
探索スキル無し脳筋キャラの使い道があんま無いう >>723
俺はそういうものと思っていたけどねぇ
一度はずすと二度と会えないって要素も
ただただキツイ要素にしかなってなくて
いろいろ噛み合ってない気がする。 なにこれパッチ当てようとしても自動でやらない上にVer1からやらないと駄目なのかよ
しかも差分適用ってどこやれば更新できるのかわからんなんだこれ ある程度は自前でシステム作れてた印象だったのにunityに手を出したのはなんでや あぁギルドマスターの中じゃなくてギルドマスターだけ押せばよかったのか
しかしやる前から大部苦労するゲームだな >>727
今回から欲をかいて初の自前でございます >>706
どんだけ潮吹き好きやねん童貞。
普通の女は前戯でイッたり潮吹いたりしねえよ。 前戯で潮吹きわろた
AV嬢は潮吹き撮影の前はかなり水分取ると昔聞いたことあるな >>732
2〜3年前に水分補給から撮影した潮吹きAVあって笑ったなw 普通の女はって
エロゲにリアリティ求める奴がなんでファンタジージャンルなんて遊んでんの?w 抜きゲー全盛の時は、本番2連戦は当たり前本番後のお掃除というシーンがあるゲームもあった。Hシーンで1時間とザラだった。
でもテンポが悪くなるのと、Hシーンコピペ問題でHシーンが濃くて長いゲームは消えていってるんだろうな。
その感覚のままの人には最近のエロゲは薄く感じるかもしれない・・・ >>736
さすがに本番一時間はやりすぎだけど
フルプラMM作品は長い尺とエロの数がウリだったと
思うんだけど。 少なくとも館のやつまでは、それなりにやってたわけで。 今女キャラのイベント…開いてエロないどころか
立ち絵すらロクに表示されなくて若干引いてるぞ
雇用やり直しとかミッション効率考えてリスタートしすぎかもしれんが
色々面倒じゃのう 流石に1時間は盛りすぎ。長いことで有名な人間デブリでもそんなにいかない 人間デブリはエロシーンでシナリオやり始めるから尺判定が曖昧
というか昔のエロゲなんて早漏のやつだらけだしエロの出来は全体的に近年の方が良くなってるだろ バグ気にしなければ面白い…のか?
エロは薄いみたいだけど 3クリックとかあったな
遊べるエロゲはバランスが大事ってことだな 10年前タカヒロ作品のアナル軍師が出した回数は
128発だったか。 >>741
バグっつーか動作もっさり、読み込み全体重い。プログラムの技術不足。
そこに目をつぶれば、ゲーム本編は普通に面白いと思った。 暗転は右クリックでメニューが出ればHELPページを開いてから元の画面に戻ると高確率で復帰できるな 有料βテスターの方々お疲れ様です
まともに遊べるようになるまで1ヶ月くらいかかるんですかね >>749
そこは確かにそうだが、随分と訓練されてるな 村正は酷かったけど、システムソフトαの後ろ盾のお陰か新装版出す余裕があった
ここはどうだろうなぁ遺作にならなきゃいいが >>753
みんな呆れながら一周も二週も回って有償バグ出ししてるけど
本音は金返してほしいよ >>751
姫最初からやってるから、慣れもあるかも
この程度で騒いでるなら
遊べるエロゲは買わない方がいいと思うけどな
ただでさえ規模が小さいエロゲ会社が
紙芝居以外を作ってるなんて
見えてる地雷でしょ 紙芝居以外を作るからこのメーカーを応援してるわけで
バグぐらい修正をちょっとまってやれよ 帰ってくる頃には新しいパッチが出ていると思っていたおれが甘かったようだな 環境依存のエラー多いからなUnity、使えるプログラマーとか抱えてる
エロゲー会社なんかアリスと九尾ぐらいのもんだろうし
原因の特定なんかできるはずもなく対応療法で新しいバグが毎日増えてる有様 また止まったぜHAHAHA
セーブこまめにやってるとはいえ少しはふっとぶからやる気なくなくなるわ >>759
レガリアスの時のが酷かった記憶。
あの時はセーブデータ引き継ぎ不可のパッチとかあったような。 >>762
バグだらけでエウ以上にUIカスの九尾が…? クリア済みの方に質問なんだけど
コレ、レベルどの辺りでクリア可能なの? 人によってはクリアできたり、よりヒドいバグにあったりするのは何故か
グラボとの相性、CPU、OSのビット数、ノートがPCか エラー報告する時に
書き込んでいけば少しは原因が見えてくるかもしれない >>764
じゃあ今レガリアス楽しんでる俺はそのうち楽しめるってことだNE☆ ギルドマスターはイブニクル2よりはマシでよかったな イブニクル2も相当酷いみたいだね
バグの分負けてるけど他はイブニクル2の方がやばい
まじクソらしいよ 7 名無しさん@ピンキー sage 2019/02/25(月) 18:48:41.04 ID:7va2b5QH0
Twitterとかでもイブニクル2はむちゃくちゃ不評だぞ
ここまで酷いの初めてだよ
>>774
書いてんのお前じゃねーか 対立煽りしたいんだろ
エロゲ板にもこういうやつくるんだな… あれ仕事から帰ったのにパッチ更新されてないだと・・・じゃあ俺グラセスタやるから・・・ 装備強化できない現象が俺のデータでも起きてしまったから
原因調査含めていろいろ調べてみたが
すまんよく分からんかった
でも対処療法は見つけたゾ
とにかく持っているアイテムを売れ
その後に強化したいアイテムを買え
数が重要なのか特定の装備を売る必要があるのかは分からんが
どこかのタイミングでまた強化ボタンが出るようになる
試しに全アイテム売って
安いアイテムを105個(所持上限)買ってみたが
どれも強化ボタンが表示される
48個強化して、その後に買った装備品を確認しても強化ボタンは表示される いかにバグを乗り越えてゲームを進めるかという
何か違う方向の攻略が展開されてるな なんか>>663の方法でも回避できるらしいぞ
俺は試してないけど
まあ明日まで待つか >>783
平成も終わろうというこの時代にデバックゲーとは…… 酒場の経営苦しくなってルージットが酷い目にあうシーンある? 3層の魚釣るクエスト全く釣れへんけど釣れた人いる? >>785
ネットが当たり前になったせいか、家庭用ゲームの方もバグゲーは増えた気がする
修正が後からできるから、バグは自前で調べずに客に報告させれば開発期間短縮になるという >>785
あとでパッチ当てれるからとりあえず出しとけってのが
CSでもPS3ぐらいから一気に共通認識化したからのう
PCゲーでもparadoxとかはゲームとして成立しないぐらいバグてんこ盛り出荷あたりまえやし 次辺りのパッチでセーブデータ使えなくなりそうで、もう少し様子見 やべえあまりにバグ多すぎて対処法探すのが楽しくなってきた
俺はデバッガーの気質があったのか 793みたいな人がたくさんいればメーカー大喜びだな
むしろ金もらってもええんやない? 明日またパッチがくるのか
スタッフは風呂も入る時間なさそうだなw
まあ見切り発車で販売しちゃったんだろうからしょうがないか
ゲームは明日まで触らないでおこう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています