さくら、もゆ。 -as the Night’s,Reincarnation- 二夜目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さくらもゆ“夜”の中……。
もう二度と、君が悲しまなくてもいいように──
さあ、引き金を引け。
たったひとりの君を救うため。
俺は。
俺は何度だって、散りゆくのだと──……
FAVORITE最新作、幾千の夜を越え想い繋ぐ、魔法幻想アドベンチャー『さくら、もゆ。 』
2019/01/31発売
価格:10,584円(税込)
■公式サイト
FAVORITE (フェイバリット)
http://www.favo-soft.jp/
さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation-
http://www.favo-soft.jp/soft/product/sakura
FAVORITE 公式Twitter
https://twitter.com/favo_official
スタッフブログ
http://www.favo.co.jp/cgi/blog/blog.cgi
■さくら、もゆ。-as the Night's, Reincarnation- 体験版 ver1.01
http://www.favo-soft.jp/soft/product/sakura/trial.html
■前スレ
さくら、もゆ。 -as the Night’s,Reincarnation- 一夜目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1545362128/
■関連スレ
FAVORITE (フェイバリット) Vol.15
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1542367804/ この状況のややこしさはナナちゃんにたぶんに原因がある気がしてならない
ほぼノーリスクで時間移動連発するこの子は作中でも破格の能力者だよな 芸術のために子供虐待したり先生すら牛耳るいじめっ子がいたり臓器目的で赤ん坊攫ったり黒い子供の黒猫関係なしに世紀末すぎるだろこの街 アメイジング・グレイスの世界も芸術のために結構アレだったけど、さくらもゆはレベルが違いすぎたなw ましろvs姉ちゃん用にましろCG枠空いてると思ったら
まさかノータッチだと思わなかった
事後な説明か結論から言って失敗だって流れから
奏大雅合流で解決かと踏んでたのに さくらもゆは少年とクロの物語だからまあしゃあない
古書店の役割と管理人の存在とかにましろの想定していたものとズレがあるからそこに至るまでに色々あるんだろうな
FDはよ まあましろ夫妻はよく旅行に行ってるとかあるし
戦いかセカイ構築継続中かなとは思う
ピンチに総出で助けに行く展開もあり得るけど
クロとは普通のエロゲしといて欲しいとは思う さくらもゆ無能三銃士
大雅 クロに迷惑かけて転んで銃暴発させてパパに甘えて幼ハルの魔法撃っただけのヘタレ。
芸事の一族 子供を生贄にしてきたせいで子供のために子供を生贄に捧げ続けて夜の国を回しているハムスター。
漆黒の子ども 一族の大人を恨むが呪いは一族から抽選&全人類発狂と誤爆ばかりの無能な働き者。一族を根絶やしにしない理由は長く嫌がらせしたいから。性格もクソ。 さくらもゆのレビューを見てると文章が読みにくいという意見が結構あるんだけど、どのへんが読みにくいんだろう
たしかに御伽噺のように「昔むかし」みたいな言い回しがおおいけれど、それは作風だし
くどいとしても、題材はあっさり語れる話ではないんだから、ちょうどいいと思うんだよね >>309
今ちょうどやり始めたところなんだが
文章が臭くて無理だわ
多分作風が好きじゃないんだと思う
もちろん、あの作風を好きな人がいるのも理解できるけどね 言いたいことはなんとなく分かる
おれは平気だったが 作風が合わずに始めてしまった>>310が心配だわ
合わない人は合わないんだろうなーとは思うけど別に気にするほどでもなかったけどな >>309
1回目プレイ時は、物語の先が気になるのに、読み進めるテンポがかみ合ってない感じだった
2回目はじっくり楽しめるんだけどね ハルのおかんにおんぶのとこ長すぎてbgmの歌2週しちゃって草 今作で綺麗に完結しちゃってるからFD出たとして何やるって話になる
本編後のイチャラブは当然として、それ以外だとあず咲の救済or決着
遠矢関連の掘り下げ、他の街にもあるらしい夜の国あたりか さくら、もゆ。
が某サイトで91点で驚いたんだがそんなに面白い?
面白いなら買いたいw 体験版やって面白いと思ったら即買い
体験版やって面白いと思わなかったら最後まで面白くないだろうから止めろ テキストがかなり人選ぶからまず体験版やれ
合うと思ったなら迷わず買え
合わなかったならぜったいに買うな本編もあんな感じだ
おれも94点はつけるかな
マイナス6点分は
癖のあるテキスト
無駄にテキスト長大にしてると思う部分すくなくないのでその分マイナス
トゥルー読後直後の満足感は100点以上つけたいくらい >>308
大雅がパパに甘える図は正直「えぇ…」と思ってしまった 悠馬は職権濫用と職場放棄で責められても仕方なかったけど
今回は本人責がほとんどなくて不憫
・母親バグる→黒猫ひいては陰キャなガキのせい
・大雅が殺される→結果はそうだけど直の原因ではない
・母と夜の住人の処刑→ましろと大雅の関係者だから
・夜の王システム→枝増やして複雑にしたけどましろ起案 ハルが死んだシーンが出て以降最後までメインヒロイン2人が完全に空気になってしまった… 共通読んでた頃は最後みんな変身して復活した夜の王倒して“夜”組含め全員で花見して終わると思ってたわ
俺1人の想像力ではこれが限界なんだよクロ… 公式HPには載ってないけど今回も前作のクロノス軍団みたいな感じで過去作声優がゲストで出てるの好き
今回も石川さんは母親系枠でしたね >>324
おれもここまで複雑な話は想像してなかった
共通・個別で一山越えてセクロス×攻略ルート分・真ルートで大ボス
とか一般的なエロゲならそんなもんだけど、これは……w これ伏線の管理を頭の中だけでやってたとか言ってたし本当に頭おかしい 思えば偽名を借りる主人公とか真√にこれまでの世界観を覆すほどな
壮大な話というあたりはいろセカに似てると思う自分がいる。
それでも素敵な話なのでいろヒカみたいなトラウマが御免被りたい(フラグ 真紅もそうだが、そこまで苦労しなくてもいいだろと思う自分が居る
普通のハッピーエンドってそこまで遠くないと思うのです… いわゆる上げて落とすシナリオだけど一回落ちるとなかなか浮上してこないイメージかな キャラへの試練期間が長すぎ、多すぎってのはライターの特徴と考えていいんかね。他は色セカしかやってないけど。 このライターは他は色セカしか書いてないぞ(げっちゅ屋調べ) >>334
ほんまや、もっと手広くやってると思ってたわ ふぁぼと喧嘩中みたいだしさくらもゆの評価を見てシルプラとかみたいなシナリオライターを優遇してくれるメーカーに引き取ってもらわれるかもしれないな
本人は限界を感じてるっぽいけど >>335
複数ライターだったので誰か分からんかった、その子なのね
でもはぴマはさすがに昔過ぎてなー。やればおもろいもかもしれんが ラノベ書いてたはずだから買ってやれ
電子版なら印税が入るだろうし あの子はヒロイン3人と大雅にましろにクロを救ってるし
もう休んでも良いんやでって感じだが
母ましろに姉あさひ妹十夜と関係者で固められてるから
FDあれば駆り出されちゃいそう ナナちゃんルートとか作ると、また大変な目に遭いそう このセカイに夜のイキモノを攻略する代償は孤独一生人生ハードモードだから でも乗り越えたら綺麗なお姉ちゃんと可愛い妹も付いてくるよ それは素晴らしいんだけど、その2人に関しては代償払う前から一緒に住んでるのよね エピローグ世界の転校生がハルだったら
不憫すぎて泣けたかもしれない FDやるにしてもいろヒカに出てた陰湿野郎みたいな奴は出さんで欲しい
気持ちは分からんでもないが、やり過ぎだし 新たな試練の為にヘイトマックスなヤベー奴出してきそう いろセカの悠馬は罪滅ぼしの必要があったからやりすぎとはいえいじめられても違和感なかったけど今回の少年にそれをやったら反感出まくるだろうな
これ以上クロとの日々を邪魔しないであげてほしい 主人公を虐めるのはまだいい、でも真紅やクロまで巻き込んでこれ以上泣かせるのは許さん その2人に関しては主人公の不幸=彼女達の不幸だから片方だけを虐めるのは無理という お漏らしして泣きじゃくるクロちゃんください!!!!!! 主人公とクロで一緒に乗り越える試練とかやると思えばできるでしょう
でも漆原のことだから意地でも記憶喪失やら再び離れ離れコースになりそう
いろセカはまあ仕方ないけど、今回の話の流れ的にそれやったらマジで本編台無しよ 実は真紅がいた世界の壊された月に世界滅亡を回避するカギがあって
それをスーパーりっくんが回収する話 少し前にあった本人が感じている限界ってのも、試練や代償を乗り越える感動以外のパターンが作れないってことなのかもね
あと、だーまえとかもそうだけどSFやファンタジー設定に頼りすぎ
このあたりの一流ライターがファンタジー要素一切抜きの現実設定のみでどこまでやれるのかは興味ある 設定はあくまでキャラを動かして魅力を見せる為の装置だからな
もう少しコンパクトで良い さくらもゆは世界観やシナリオ構成を維持するのにテキストのリソースが大分割かれている印象があるからキャラ同士の絡みとかもっと欲しいところもあった感はあるかな 日常成分が足らんのよな
本編にあれ以上詰め込むのは無理というか流石に長すぎるけど
終わったあとは欲しくなる 共通パートの日常は誕生日に登校昼飯みんなで散策くらいか
回想とvs悪夢とハルとの旅路とか
夜パートの方が圧倒的に長かった印象 もっとクロとの濃い日常パートが欲しかったわけですよ 前半やけに出番が少ないと思ったらゼロ話で既に大惨事だった
クロが最初から全力だと他のヒロインの入り込む余地がなくなりそうだから
仕方ないっちゃ仕方ないんだが クロルートアフターやらせてくれ
ひたすらイチャイチャしたいんだ クロちゃんの正妻レベル振り切れてるからしょうがないね やっぱクロ人気あるんやな
俺は大人大雅やましろやハルのサイドに感情移入してしまったから、
子ども大雅サイドがメインってのは分かってても乗りきれないまま終わった感じ
鳴海を主人公だと思ってたら、そんなことはなかったからくりサーカスの終わり方に近いかも クロの出番がもっと多かったら真紅に匹敵するかもしれないのに少し惜しい。
まあそれでもめっちゃかわいかったけど 共通パート:苦行。読みにくい。書き手の癖なのか口調がみな同じ。同じこと何度も言い換えるな。(10時間)
姫織ルート:お、婆さんの話から面白くなってきたかも。つまらない部分も多いけど光る部分がある(8時間)
千和ルート:良いな。ナハトさん良いな。苦行を忘れるくらい良い部分が加速していく(10時間)
ハルルート:良いぞ。これは期待できる。このまま最後まで駆け上がってくれ。さあ、次でラストだ!(10時間)
クロルート:……つ、つまんねえええええええええ!!
なんで最終ルートで急停止したん
良い部分も多いけどつまんない部分も多いからなんとも言えない作品だった >>368
兎蛙大雅は大人なのかよくわからん
ましろと出会った年齢って言及してたっけ 他のルート面白いと感じてるならクロルートつまらんとはならんだろ 世界滅亡とか設定増やしすぎじゃね?とは思った
クロちゃんがきゃわわだったからつまらんとは思わんかったが クロ√はナハトやおじさんとハルみたいな意外性のある泣かせるドラマじゃなくて
一族と黒の子供のキチガイバトルの被害者が人生をすり潰しながら普通の幸せを目指すみたいな話だからな
やっぱつれぇわ クロとの通話の「持ち主の子猫が拗ねてしまっているので...」のくだりが
可愛すぎてどうにかなってしまいそう >>369
あまり比較するのはよくないと思うけど、真紅は序盤から定期的に「おやすみ〜私は祈るよ」と語りかけてくれたのが強かった
クロはそのあたりのプレイヤーに対する刷り込み?が少ないので真ヒロイン感が薄いと俺は感じた 日常パートが減っている分なんとなくヒロインとのやりとり自体が不足しているからな
死んだり消えたり記憶喪失したり過去編だったりで
にしても育児放棄というネタをさ、やりすぎると思うんだよ、
話自体は悪くはないけど5人分の記憶パートを読ませるとかさすがに飽きちゃうよ
もっと想像力を働けや ギリギリまで頑張ってギリギリまで踏ん張ってピンチのピンチのピンチの連続にならないとハッピーエンドは難しいんだなと思いました ひよちゃんは例外的に両親に愛されてるしかなり高待遇だな
安物パーツ使ってるからエンゲル係数と私服のセンスは不味いが
割と幸せにもなれそうだし ひよちゃんは安物のわりに綺麗な黒髪ロングで容姿は良いし胸もそこそこあるよな
おっぱいを板にすれば頭の羅針盤を並にするくらい出来たんじゃね? >>384
服は正直アレではあるんだけど・・・ひよちゃんのポンコツさには良く似合ってる
って気がするからアレはアレでアリだと思う 男キャラではやっぱりナハトが一番良かったなあ
娘のためにあそこまでやれるのはマジで凄いわ ソルが居なくなってちょっとしょんぼりしてる間に
千和ちゃんが速攻でナナちゃんに回収されて置き去りカワイソス ナハトさんはもやは別枠として今回男衆はみんな良かった気がするわ
というか立ち絵持ちは全員いいキャラしてた >>390
みんなナナちゃんが連れてきてるしなんかキュゥべえ思い出すな 冷静に考えるとキュウベエより代償キツいパターンも多い ハルと夢の寝床で同棲生活する抜きゲください
あさひさんに夜の性活相談したハルがエロ小説知識吹き込まれてみたいな クラスメートと同居ってよく考えると大事なんだが
色々それどころじゃなさ過ぎてスルーされてるな ひよちゃんルートやっと終わった
スレの勢いあるうちに語りたいのにスレ見れねえよぉ
次はやっとハルルートだ来週には終わるかなあ 世界観というか雰囲気が、化物語とまどマギに親しいものを感じたから
アニメ化されるとしたらシャフトが合いそう アニメ化はキモである背景を再現できないと意味ないからな…
そういう意味ではPAの方が向いてそうではある まだ一周しかしてなくて伏線とか楽しむためにもう一周したいんだけど、もう一回やる体力がないんだ
誰か助けてくれ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています