商用だと低機能過ぎるから使われないというオチ
あとモデリングとか書き出したりできないとFrontwingのタイムリープみたいにイベントシーンは
プリレンダリングムービー挟んで補完とかとかそういうのも不可だし自作のリアルタイムアニメーションをあのツールできれいに作れるとは思えない
そもそも短編集が精々で数時間で終わる少し長めな同人エロゲーすらも作れないだろう
技術があるならUnityエンジン使って
3DCG対応の専用スクリプトエンジン組んだ方がまし
単に軽くキャラクター動かすだけなら2DベースのE−Moteでいい