VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手223本 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 00:58:47.80ID:qJwpIjmR0
■dualtail 公式サイト
http://ninetail.tk/
http://blog.ninetail.tk

■攻略wiki
DESIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-desire-/
EMPIRE
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-empire-/
ABYSS
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-abyss-/
FRONTIER
http://wikiwiki.2-d.jp/venusblood-FRONTIER-/
GAIA
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-GAIA-/
HYPNO
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-HYPNO-/
RAGNAROK
http://wikiwiki.2-d.jp/VenusBlood-RAGNAROK-/
http://wiki.wada314.jp/vbr/
BRAVE
http://venusbloodbrave.wiki.fc2.com
Lagoon
https://wikiwiki.jp/vbl/

■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合44
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502266428/

■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手222本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1550650619/
0002名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 01:12:58.54ID:qJwpIjmR0
VBLよくある質問
Q.キャライベントが解放されません。
A.産卵数5の倍数(最大25)で解放されますので低コスト産卵解雇で回数を稼ぎましょう。

Q.行動力が足りません。
A.周回数で行動力は増えます、幅広くヒロインイベを見るよりも人数絞って称号を付けましょう。

Q.ロウとカオスどっちからやればいいの?
A.お好みで、ただしカオスは難易度高くロウトゥルーのネタバレ注意。 攻略不安なら初週はロウノーマルを目指すと楽
ロウトゥルーはティアの好感度+治世覇道を上げていけば一週目でも突入可能

Q.一週目Hロウトゥルーいけたし、二週目VHカオス行っても大丈夫?
A.パッチ1.2以降なら無理ではないですがお勧めはしません。 自信がなければ低難易度を周回して創世のラグナまで解放しましょう。

Q.超越ラグナ解放に必要なバーサク6が見当たりません。
A.バーサク4をクリアする事で5、5クリア後に6が出ます。 またVHバーサク4クリアでもナイトメアバーサク5は出ます。(ただしデウスモードでは不可)

Q.テリアマラソンって何?
A.デウスモードのハードバサ3の「マジカル美少女テリアちゃん」に出てくるコスト50のキャラ相手にトレハンをすること。
多少のリセットをすれば14石が落ちるため、到達難易度や時間効率を考えればここにくることになる。なお類似的にアノーラマラソンもある。

Q.いきなり装備の必要鉱石が4倍/10倍になったんだけど?
A.装備画面の上の方にあるx4/x10のボタンを押してx1に戻してください。

Q.その他の質問
A.まずはwikiを読みましょう。それでも分からない場合は質問すれば触手たちがビョルビョル答えてくれるかもしれません。
0003名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 01:24:54.10ID:qJwpIjmR0
■特設サイト一覧
VenusBlood
http://www.ninetail.tk/td01/venusblood.html
VenusBlood-CHIMERA-
http://ninetail.tk/td04/index.htm
VenusBlood-DESIRE-
http://ninetail.tk/td07/index.htm
VenusBlood-EMPIRE-
http://ninetail.tk/td08/VenusBlood-EMPIRE-.html
VenusBlood-ABYSS-
http://ninetail.tk/td09/VenusBlood-ABYSS-.html
VenusBlood-FRONTIER-
http://ninetail.tk/td10/VenusBlood-FRONTIER-.html
VenusBlood-GAIA-
http://ninetail.tk/td11/VenusBloodGAIA.html
VenusBlood-HYPNO-
http://ninetail.tk/td12/VenusBlood-HYPNO-.html
VenusBlood-RAGNAROK-
http://ninetail.tk/td13/index.html
VenusBlood -BRAVE-
http://ninetail.tk/td14/
VenusBlood:Lagoon
http://www.ninetail.tk/td15/index.html
0004名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 01:25:42.72ID:qJwpIjmR0
■ファンディスク触手的後日談
VenusBlood AfterDays Episode:1 太陽の少女
http://ninetail.tk//tld01/VenusBlood_AfterDays_Episode1.html
VenusBlood AfterDays Episode:2 風の双竜神
http://ninetail.tk//tld02/VenusBlood_AfterDays_Episode2.html
VenusBlood AfterDays Episode:3 業炎の花嫁
http://www.ninetail.tk/tld03/VenusBlood_AfterDays_Episode3.html
VenusBlood AfterDays Episode:4 竜の歌姫
http://www.ninetail.tk/tld04/VenusBlood_AfterDays_Episode4.html
VenusBlood DarkChronicle Episode:1 堕ちた竜姉妹
http://www.ninetail.tk/tld05/VenusBlood_DarkChronicle_Episode1.html

■インターナショナル版関連
VBF英語版特設サイト
http://prefundia.com/projects/view/venusblood-frontier-english-localisation/16225/
VBFキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/1396516721/venusblood-frontier-english-localization-project

■おまけ
VBL参戦ゲストユニット
http://www.ninetail.tk/vb10th/VB10th_vote.html
0005名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 01:26:14.40ID:qJwpIjmR0
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-FRONTIER-』
『VenusBlood-GAIA-』『VenusBlood-HYPNO-』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood -BRAVE-』『VenusBlood:Lagoon』
以上11作品が該当します。
FRONTIERとその正統続編に当たるRAGNAROKの二作品を除いて、世界観を共有している程度で、ストーリー的な繋がりはありません。

■ゲームジャンルの違い
『VenusBlood』『VenusBlood-CHIMERA-』は調教SLGであり現行と毛色が異なるので注意。
『VenusBlood-DESIRE-』『VenusBlood-EMPIRE-』『VenusBlood-FRONTIER-』『VenusBlood-HYPNO- 』『 VenusBlood-RAGNAROK- 』『VenusBlood:Lagoon』は戦略SLG、
『VenusBlood-ABYSS-』『VenusBlood-GAIA-』 は防衛戦略SLG、『VenusBlood -BRAVE-』はRPGとなっています。
詳しくは体験版をどうぞ。
0006名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 01:26:47.95ID:qJwpIjmR0
       __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
  r≦从: :: :: ! ゝ''┘,    ー¨'〃: : |: :リニニニ彡'´      <次スレは>>970
   /://介:: :八、   _  彡':: ::/リ: }!: :}!:ハ:         いない場合は>>980を踏んだ人が立てること 〜叡智の女神より〜
  〃/// .|:、/小、> ´__ <ノ:,イ:/:ノ|:i!!::|}:!ハ:、
 // {{  Y从!弋ニマ|  ,.../ノ、=、〃 リ |リ l!ハ:}  
 |!   i!  /´  //{´`}7= ヽゝ_ソ `丶、レノノ |:!  
 i!  ゝ ,'  .ノ ィ=ァゝ=' `ヽソ      ゚。   リ
 '   ,ィヨ、_/〃´¨レ´∨、    、    |   '
    //´//{: : : : : : :,: : : ヽ   .,rfV^trv'^、
   レレ´レV|:、: : :i!: ::i: :: : : :.、ノ !| }l ! } }!
     /!: : :!:: ヽ:}!: : :、...:::::. :| ∧/∨、ハリ
    ,: :i: : :{: :: :: :: :: : ゝ::::ノ}レ':: |: :: : : ::|
     .: : : ::∧:: : : :: : : 、_: : :fjヘ: :!:: : :: :/|
    ,: ::>イ: :ゝ: : :: : :: : :: : リ-、ゝ: : : : : :!. 、....___
   fv^V:::::ゝフ: : : :<¨)ー==彡'} |: : : : : :|: : 丶、 `ー‐-
0007名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 01:42:29.94ID:JBWmj6l20
         __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0008名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 01:42:48.91ID:JBWmj6l20
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ο
                。
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
0009名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 03:48:34.30ID:Xv9JL2UH0
         __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
  ' .//::!: : : : :j:/!j{Φ}}:!: i!:i!: : jl:: : :: :: !!  ,'
  〃|:i!: : : ::|'从:|. Y リV斗从j:ニ: : : : レ7
  |! j:ノ!:: :: ::KfF芯  '弋叮屮: : : : :}ニニニ====ァ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0010名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 04:04:13.22ID:kw8TlO790
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  ο
                。
          __  _       l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
0011名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 04:28:43.11ID:Ql4euf7y0
ティア!ティア!ティア!ティアァァああぁァァァァぁぁあああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティアティアティアァああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ティアたんのアンダーヘアーをクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
犯されてるティアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
たくさん産卵できて良かったねティアたん!あぁあああああ!かわいい!ティアたん!かわいい!あっああぁああ!
家族もできて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ラグーンなんて現実じゃない!!!!あ…妄想もよく考えたら…
テ ィ ア た ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ロディニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?覗き穴の向こうのティアが私を見てる?
盗撮写真のティアが私を見てるぞ!ティアが私を見てるぞ!抱き枕のティアが私を見てるぞ!!
妄想のティアが私に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!私にはティアたんがいる!!やったよユリアン!!ひとりでできるもん!!!
あ、悪堕ちのティアぁぁぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあチンポォオオオ!!オ、オチンポー!!エア様ぁあああ!!
ううっうぅうう!!私の想いよティアへ届け!!プライマル・ラグーンのティアへ届け!
0013名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 05:47:16.00ID:AbT4Wqpo0
必殺増加と致命必殺の期待値表作ってみた
小ネタにも入れてみるから役立つといいんだけど

必/致 0 25 50 75 100 150
20 1.1 1.3 1.4 1.5 1.6 1.8
25 1.125 1.375 1.5 1.625 1.75 2
30 1.15 1.45 1.6 1.75 1.9 2.2
35 1.175 1.525 1.7 1.875 2.05 2.4
50 1.25 1.75 2 2.25 2.5 3
75 1.375 2.125 2.5 2.875 3.25 4
0014名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 05:59:18.60ID:rpg1w7Tn0
>>1


メルジーニ抱き枕、目が隠れてるヴィーヴル差分作ってくれないかなぁ
0015名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 07:25:18.16ID:Y2DuSh3r0
>>1
乙ビョル〜!ここが新しい淫獣エロドラゴンの愛の巣か!
0017名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 07:30:36.39ID:ytTAi82q0
>>16
ピアサが誘拐したティアに種付けしようとしていたら、
ティアを取り戻そうとザハーク達が巣に攻め込んでくるので
巣の中に罠や産卵した子供を配置して撃退していく拠点防衛型SLG
0018名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 08:31:49.63ID:rpg1w7Tn0
ヴィーヴルに似た目隠れメイドさんがたくさんいる巣なんですね
わかります
0019名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 08:49:22.15ID:qTy704aH0
シナリオで加入しないユニークは使わないから、
忠誠25の武功100が大量にいるわ
造エルとか強いんだろうけど
0020名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 10:04:08.20ID:u1ihjF+00
けまー呟いてたけどafterdays好評みたいだね
やりたいんだけどなーーDMMでも売って欲しいわ
0021名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 10:15:44.23ID:mHkhtdNj0
Rからクリダメに必殺増加乗るって話だけど結局どういう計算なの
1.5+必殺増加/100?
それとも1.5倍ってのは無くなって1+速度計算必殺増加含む必殺率とか?
0022名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 10:19:07.44ID:zp8VpgaZ0
クリダメって言うと陰核穿ちみたいなスキルを想像してしまうよね
0023名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:13:49.57ID:k06iXpw60
今後もアフターデイズとダーククロニクルは期待して良さそうかな
はやくテリアをぐちょぐちょにしたい
0024名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:21:17.78ID:N+P/8bgh0
順当に行くと次のADはLかF(R)編になりそう

純ロリババアと化したおでんのヴァーリきゅん筆下ろしックスとか
0025名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:25:33.50ID:u1ihjF+00
次は何来るだろうなぁ
個人的に今でもHのアノーラがアルミランダに凌辱されてるシーンにCGが無かった事に
納得がいってないからそこを補完して欲しくはあるけど
FDでやるもんじゃないからなぁ…
0026名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:27:29.12ID:N+P/8bgh0
リグレット編:リグレットアイドルにしてヨーツンヘイム国起こし編
おでん編:悪おでんの処女犯しプレイ
カオスクロニクル:善リグがとっ捕まって洗脳調教でヘイムダルになるまで

こうやな
0028名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:29:55.04ID:zp8VpgaZ0
プレイヤーに配慮して陵辱シーンはやらんかったって言うならもう今後も一切期待できんよね
0029名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:32:06.95ID:xoV7ggou0
Rの死亡前のおでんがどんな見た目だったかは見てみたい
身体大きくなってる設定だっけか?
0030名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:33:08.95ID:nfQXjVdT0
アフターデイズとダーククロニクルは凌辱無し、か
お布施してもいいのだけど…次のアニバーサリーに入れてくれw
0031名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:41:51.58ID:oje/xlGk0
人格破壊して便器堕ちが陵辱じゃないとかこれもうわかんねぇな
0032名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 12:48:34.47ID:oN3QGbe00
Bのイザベラ戦敗北後の各ヒロインを描くダーククロニクル頼むわ
0033名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 13:37:53.90ID:Sotd0zJY0
多分HのエレアBADとかああいう奴を指して陵辱と言ってるんじゃなかろうか
あの手の奴はもう出ない気がする
0034名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 13:43:42.55ID:1h9W2h/d0
ヨーキちゃんのお尻を肉便器!ヨーキちゃんのお尻をケツ便器!
0035名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 15:01:02.69ID:iwRLw9rE0
>>13
それってさ、必殺出ない=次元パリングされてるとか考えてる?必殺出た時だけ考えれば良いんだよ。必殺出た場合って注釈付けて
あと何もない素のステータスで殴っても2割くらい、普通に師団組んでりゃ3割〜カンスト5割で必殺増加無くても必殺出るよ
0037名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 15:23:02.41ID:iwRLw9rE0
>>21
多分クリティカル率なんて与ダメ関係ない。試行数回だけど必殺60必殺0必殺45全部似た様な結果
0038名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 15:43:22.62ID:Rz/e+Wgt0
正直未だに致命と必殺の仕様はよくわからんな
前にこのスキルは2つ揃えて初めて意味があるって聞いてそのとおりにやってるだけだし
0039名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 16:10:41.08ID:imcs4rVY0
誰かVBLナイトメア攻略の参考にしたいんでR14装備揃ってるセーブデータくれませんか?
0040名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 16:22:42.09ID:AbT4Wqpo0
>>35
称号や装備考えるときのある程度の基準として使ってる
実際は速度も影響するけどね
0041名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 16:29:04.74ID:mWW+775/0
戦力皆無なはずのトレハン師団が毎回凄まじいエンドダメージ叩き込んでるけどたぶんアマテラスちゃんが悪さしてるんだよなこれ
トレハン要員にするのが惜しいくらいハンパないな
0042名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 17:05:39.76ID:N+P/8bgh0
>>36
でもカオスクロニクルって種付けおじさんとか頑張って犯してたやん?
0043名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 17:40:28.14ID:pZ8p+Bq10
トレハン以外に使いたいと思いつつトレハン終わった後は居場所がないといういつもの
0044名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 17:46:30.31ID:ogQ/Log40
アマテラスをトレハンから外したいって毎回思うんだけど普通に100行くから代替役選ぶときに諦める
0045名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 17:49:07.04ID:oN3QGbe00
アマテラスちゃんが太陽信仰を捨てられるまで徹底的に心を折って上げたい
0046名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 17:49:50.00ID:q1JsNeRj0
逆にアマテラスがいるからトレハン部隊もそれなりに戦えると言える
0049名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 17:52:27.52ID:ogQ/Log40
まぁよく考えりゃトレハン師団は全力で保護するわけで
となるとターンエンド攻撃が本体とも言えるか
0052名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:06:11.58ID:U4WdP2Ye0
昼夜問わずルナが死骸になってたから試しに前称号を専守にしたら多少マシになった
0053名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:07:50.00ID:X2NHilUa0
トレハンは軍団蘇生で守るもの
なお遠隔強制異常の呪いの一撃
0054名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:19:26.12ID:WRBedlJ50
トレハンゾンビが一番良いんだよね
エル+メタトロン+トリアイナ持ちで大抵は撃てる
0055名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:19:34.90ID:VGL//Izq0
敵でたまに見かけてて「おっ、トレハン高い」って
楽しみにしてたメジェドちゃんがようやく解禁されて
さっそくトレハンつけてみたけど
解禁時期になるとそこまで飛び抜けたトレハン性能でもなくてちょっと悲しい
0056名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:21:19.84ID:aa8mRG2m0
>>35,37
ゲーム序盤は自分の速度そんなにないからそんな必殺でないけどねー

ただクリ率がダメージに影響してないってのはそうかも
アシストをバリア2*3→必殺25*3に変化させても 素クリ0キャラのクリダメ変化してないわ
ちょっとアシスト信用できないからマビノギオンでも試してくる
0057名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:22:14.54ID:zp8VpgaZ0
今作夜持ちトレハンユニット多かったからなぁ
中盤くらいまではあんまり数値にこだわらずに昼夜で完全にわけてトレハン2部隊運用してたわ
序盤は3部隊だった
最終的にはトレハン数値特化した1師団のみを蘇生運用になったが
0058名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:27:23.92ID:Y9X55TAd0
軍団蘇生持ってれば、トレハンを先陣の前においてもどうにかなるからなぁ
呪はターン数に余裕があれば絶対治療挟めばいいけど大勢が決した後2ターンもたすのは結構大変
0059名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:46:11.81ID:aa8mRG2m0
マビノギオンとミスティルティン (どちらも攻撃力+20 速度補正無し)で試してきた
クリティカル時ダメージ一緒ですね

全域等の巻き込み時は正しく処理されていない可能性が? → ターゲットも変化なし
致命必殺ありの時だけ加算されるのでは? → 変化なし

クリティカルダメージにクリティカル率が関係するって言ってた方もしいたら、どんな条件でそう思ったのか教えて欲しい
0060名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:49:27.69ID:tEP+dDRj0
トレハンは全開放後くらいからはある程度妥協してもそこまで変わらん
0061名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 18:51:48.30ID:aa8mRG2m0
あ、マビノギオン ミュルグレス ミスティルティンで試して 
ミスティルティンだけ攻撃力10高かった・・・

ただ実ダメージほぼ変化無いし、今のところ「クリティカルダメージにクリティカル率は関係ない」としてよさそう
0062名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 19:19:59.11ID:tJIwjfk10
うちはアマテラスはずっと夜戦適応してるから一番硬いなぁ
今作はトレハンレートギリギリ達成してても一番上の品は滅多に出ないから
トレハン総数値が10や20減ってドロップランクが1下がっても別にいいやって感じ
0063名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 19:30:01.23ID:WRBedlJ50
Rの時に必殺増加でクリのダメージ伸びるってそっちのほうが驚きだ
うちのExcelちゃんHの時からずっと必殺時は1.5倍確定で計算してた
0064名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 19:54:42.37ID:tXLFebRi0
>>17
どうあがいても孕まされるティア
>>33
敗北BADはあんな感じのがいいのに、というかヒロインを見たいんであって男が喘ぐところを見せられてもという
>>34
ヨーキちゃんのお尻はすでに性器
0066名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 19:58:24.66ID:nfQXjVdT0
>>64男が喘ぐところを見せられても
全くですw
ガチャポンや腹パンは好き嫌いはあれど(私は好き)男への凌辱はいらないよね

アフターデイズは落ちてしまった後、だからヒロイン主観もう受け入れてしまっているのでそれが普通
というのが凌辱じゃないという意味です
週末時間が空くのでそこでポチって来る
0068名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 20:09:35.84ID:ZFGeD/BD0
>>59
スレでそういう話を聞いてへーって思った記憶があっただけ
RとLで実際に自分で試した範囲では必殺上がってもダメージ増えてはいないみたいですね
0069名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 20:15:13.98ID:Tk2WJPYv0
カブト割75前提で、致命30と必殺20程度つけるのと多段増やすのってどっちが火力出るんだろう?
もうカブト75なら後ろ称号は乱れ打ちつけてればいいのかな?
0070名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 20:32:55.73ID:QlUnqmMD0
多段少ないキャラの乱れ打ちは迷わず付けて良いと思うよ
元々多段多いのとか斬焔クリシュナ持つ予定じゃないなら間違いなく
前は必殺致命足りない方が基本、両方あれば狂奔、無ければ…それ本当にアタッカー?必殺致命多段全部無いって
0071名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 20:51:58.91ID:xlNPddFU0
>>70
華竜弓士、メタトロン、ポントス、テスカトリポカ、シヴァ、サタン、ムスペルランドオルク、シグルズオルク「お、そうだな」
0073名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:00:22.16ID:jVVUBOVv0
華竜弓士!華竜弓士!!!!
0075名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:04:24.48ID:u1ihjF+00
初周で「え、今作こんな難しいの?」って歴戦の触手を驚愕させた原因筆頭のくせして人気投票上位の華竜弓士
0076名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:06:17.86ID:zKKkvZd00
味方として割と早く加入する上に敵に対してもクッソ強かったからなあ
0077名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:07:27.64ID:NRZGFrYl0
華竜弓士さん触手のハートをとらえて離さない性能してるもんな凄いやつだよ
0078名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:17:20.67ID:TVzAhmki0
序盤から終盤まで使い続けられるとはまさに弓士のことよ
0079名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:17:42.47ID:oN3QGbe00
弓士ちゃんは高難度の敵としても闇雲集約追撃の殺意高過ぎ
カオスルートじゃなくても見せしめ産卵母体にするレベル
0080名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:20:59.09ID:zKKkvZd00
そんな弓士ちゃんもデルピュネで男娼相手に処女捨てたりメスイキ帝国でショタ犯してたりしたと思うと興奮しませんか?
0081名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:26:31.40ID:VYLXoFsi0
弓士ちゃんはマジで一射一殺で3回分沈めるからなぁ、アシストカブトなのもデカい

解除が封印か呪の一撃だったらもっと殺意高かったと思う
0082名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:30:39.28ID:QlUnqmMD0
倍率も巨人も無くてパッとしないと思ってもアシストカブトと三回攻撃で切るに切れない有能キャラ
倍率無くても何故か仕事してるし
0083名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:34:27.57ID:n0sZBCcc0
奴には大人しく十字の砲持たせればいいんだろうけど、
ついつい天羽矢を持たせてしまう
0084名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:37:43.14ID:xlNPddFU0
強いて言うなら次元斬撃つけたいけど
そうすると高数値多段か心核穿ちが犠牲になるところだけがほぼ唯一の不満
0085名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:41:47.26ID:MtECDA9w0
ザハークって集約無くしたら黒セラフとかアモーレ処理出来る?
0086名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:56:20.02ID:dDqgayCJ0
十字は無効化されまくるから集約外すメリットが薄すぎる
0088名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 21:58:51.11ID:zKKkvZd00
闇雲のお陰で一番硬い囮を守るガーダーガン無視して潰してくしな
0089名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:00:44.41ID:n0sZBCcc0
エデンのターン回し加速進化で超強化させてる奴はいたな
お膳立て大変そうだし実用に足るかはしらね
0090名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:01:37.59ID:95dneNKn0
>>85
ナイトメアバサ5ロウノーマルまではワンパンじゃないけどちゃんとダメージ出て処理出来る
追加攻撃心核穿ち称号にヤルングレイプルとデモンロイヤル装備して嘘3入れての話
0092名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:07:23.76ID:VYLXoFsi0
災厄の魔神に慟哭とデモンロイヤルでみんなを守るカッコイイ父親プレイもできる

反撃ダメも結構出るから竜王の爪牙で専守なしガーダーなんてのもできる
0093名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:10:05.47ID:GiaLf+dT0
>>75
とにかく弓士は印象に残ったしあの順位は納得だったな
リュカオンとか死神一族もだけどやっぱり直に使ってその強さを体感出来るユニットは魅力的だよな
0096名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:18:22.85ID:aMDIuXrA0
華竜弓士って最終装備は何がいいんだ
最終的に強いは強いんだけどなんか微妙に物足りなく感じてしまう
0097名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:26:45.89ID:zKKkvZd00
でも雑に強い奴よりあれをやるとこれが足りない、でもこっちも捨てがたいとか言いながら自分だけのオリジナルカスタム作る方が楽しいよね
0098名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:32:33.46ID:+nHkEkQK0
弓士ちゃんは強い装備与えなくても強いから便利だった
0100名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:36:47.36ID:oQkfX1kp0
今GAIAやってるんだけどカブト割上げまくっても敵死なないんだがどういうことなの
それ以上に圧倒的物量の前に我が最強の魔導都市も蹂躙されていくんだが迷宮構築どんな感じでやればいいの
0103名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:39:03.30ID:CoFELIVc0
トレハン用軍団蘇生師団、よければ添削お願いできますか?

ティターニア 麒麟(☆) ヴァサーゴ オオゲツヒメ 覚醒シルヴィア はまぐり
麒麟に称号とアガートラームでイベイド120

メア6トゥルーで最後のマップまできたけどかなりキツい
R14は闇の書だけ持っていて、デウスメアは未プレイなので魔神アノーラはもってないです
0104名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:40:04.60ID:zp8VpgaZ0
最適解が牢屋で埋めて終わりってのはどうなのって感じだったよなぁ
Gはのタイルは基本破壊なしにしてほしかったわ
0105名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:48:46.25ID:Sotd0zJY0
Gは最下層の部屋でひーこら防衛した記憶しかない
物量やばすぎて上の階で受け止めるのは無理
0106名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:51:53.65ID:q1JsNeRj0
魔王の間 牢屋   ツタ
牢屋
       竜王の間 牢屋
       牢屋 修理
 牢屋           

GのB1Fは大体こんな感じでひたすら稼いでたな
0107名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:52:57.56ID:n0sZBCcc0
メア6の雑魚とよべない雑魚相手にまでトレハンするのか
よくやるわ
0108名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:54:39.15ID:zKKkvZd00
アキネイター外しやがった……フェリスって誰だよ……
0109名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:55:00.74ID:hguUfolw0
正直今の仕様でGやってみたいな
当時は12師団ぐらいしか作れなかったからどうしても足りない時とかあったし
0110名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:56:49.15ID:CoFELIVc0
>>107
R12、13装備も集めながら進めてるんだけど、やっぱりマラソンしてからのほうがよかったかな
0111名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 22:59:46.76ID:aMDIuXrA0
>>99
そうなる気はするけどアシスト兜考慮しても最終的にちょっと物足りなくない?
0112名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:00:48.33ID:n0sZBCcc0
>>110
ああまあ俺もその難度の5章のイザナミから13下、
グレニアムからは13中が落ちるくらいには吟味してたけどな
トゥルーまでは行かないなってことよ
0113名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:00:59.97ID:3/vazZ/J0
メア6の雑魚でも、さぼらずにトレハンしとけば、
セレスタイト乱獲できるし、まれに原初もドロップするんで、損はないよ
0114名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:02:53.55ID:jzYwSobJ0
石欲しかったら最強の害獣のエリアでひたすら敵倒そう
14石もほいほいドロップする
0115名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:10:32.15ID:Sotd0zJY0
雑魚相手のトレハンは結局クレニウムくんに収束するから嘘と先陣だけで軍団蘇生は考えたことなかった
黒結晶と黒造天使相手にトレハンしたいなら軍団蘇生は必須だけど労力のわりに見返りが少ない
あいつらコスト40あっても良かった
0117名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:16:00.25ID:3/vazZ/J0
デウスメア6のコスト60ユニットから、14上装備を直ドロさせて回収してたんだけど、
残り3種類になってから、一向にドロップしなくなって、
壊滅寸前まで追い込んだラスボスのティアを、
S&L繰り返して、ひたすらぼこり続けたのは、いい思い出

結局、2時間くらいやってたかなあ…
(映画みながらやってたら、気づいたらエンドロール流れてから)
0118名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:16:44.19ID:aMDIuXrA0
黒連中はコスト上げたらトレハン考え出して余計に労力がかかるからむしろプレーヤーへの配慮だと思うことにした
ここはトレハンおいしくないから全力で倒してください的な
強さとの比較で言ったらコスト詐欺にもほどがある
0119名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:18:26.75ID:qK0UZ5GO0
32で稼いでいいのってクレニウムさんとすれいぷにるオルタさんくらいやろ
0120名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:20:36.44ID:ZtHDpnUAO
吟味を重ねたおかげで14装備よりも13上装備が空きだらけになって結局石消費して買った思いで(半月前
0121名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:22:20.88ID:CoFELIVc0
なるほど、確かに黒連中は見返りよくないから突破したほうが良さそうですね
0123名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:24:15.77ID:xlNPddFU0
黒天使と黒結晶が出ない、32コストは超ラグナユニットのみのステージとかあれば
そこそこ楽して稼げたかもなーと考えてしまえる辺り
やっぱり32コストユニット内の強さバランスおかしいって・・・
0124名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:27:17.79ID:NdO5vSMp0
始祖竜様は美味しいんだけどそこにたどり着くまでがめんどい
0125名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:28:28.09ID:3/vazZ/J0
地道に石集めて装備買うのは確実なんだけど、
やはり直ドロでゲットした時の快感には勝てぬ

たとえ、それがいらないものであっても
0126名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:29:06.98ID:k06iXpw60
デウスで骸獣狩りして結晶をさっさとクリアアノーラで稼いでリタイアが一番楽
0127名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:31:38.88ID:q1JsNeRj0
R14の装備は全部強くて使える
そう思ってた時期もありました
0128名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:39:43.24ID:3/vazZ/J0
そこらへんのコスト1とか2とかの雑魚ユニットに、R14装備あたえて
「わ、わたしみたいなもんが、こ、こんな凄い装備、も、もらってもいいんですか、
ど、どうしよう、お、お母さんに、そ、相談しないと、あわわわわ…」
ってなるところを想像して、にやにやするっていう脳内楽しみがあるぞ
0129名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:44:03.23ID:zKKkvZd00
なんかこう、スーパー魔神大戦に駆り出されて即死級の攻撃を眼前でエロ衣装来た自軍大将(名目)が止めるの見せられる低ランクユニットって大変だよね
0131名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:50:30.70ID:1HwzyXfA0
>>128
逆にショボイ装備しか渡されていないはずなのに苛烈な攻撃を涼しい顔で弾き飛ばす武将ユニットを見て
スペックの格差に絶望するという光景もありうる気がする。
0132名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:51:30.77ID:n0sZBCcc0
あたえて、つーけど気分次第で即剥奪やろ?
そっちの方が鬼畜やん
0134名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:52:38.96ID:1HwzyXfA0
>>130
範囲攻撃で一網打尽にならない程度に分散しても軍団として機能するレベルまで指揮統制能力を上げるとかかなあ。
0135名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:54:20.00ID:zKKkvZd00
それだと脳みそぶっ壊れてる狂リーゼが出来る理由がいまいち分からんな
0136名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:55:29.55ID:3/vazZ/J0
「ティア母さんすごいっす!!また、攻撃を止めたっす!!
やっぱ、かなわないっす!!あこがれっす!!」
みたいなもんか
0137名無しさん@ピンキー2019/02/26(火) 23:57:07.34ID:zKKkvZd00
???「ごく普通のガロードの身で魔王の攻撃真っ向から受け止めるのとどっちのがきついんすかねー……」
0138名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:02:45.83ID:EodA4rVE0
貫通無効 手を前に突き出して止める
扇形無効 手を横に広げて止める
十字無効 手を横に広げながら、片足を突き出して止める
全域無効 手を横に広げながら、片足を突き出して、くるくる回りながら止める
範囲無効 手を横に広げながら、片足を突き出して、くるくる回りながら
「範囲攻撃すんな!!」と大声で叫んで止める
0139名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:04:37.96ID:VLW1njcH0
敵の弓士がカブト35だけなのにカブト50のキャラの数倍のダメージ出してきて謎
一周目ノーマルで疑問に思ってダメ計したが分からん
0140名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:05:01.02ID:EZEF7ciQ0
>範囲無効って実際どうやってるんだろうな
自身が前にでつつ球体状の結界を張ってPTメンツを護る、とか?
でも砲も陣も防げねえけど
0141名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:31:40.80ID:X/PTyC780
そもそも全域無効持ちが十字以下を無効にできないのおかしいだろ全部範囲無効にしろ(適当)
0142名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:32:40.88ID:oNxlMyNT0
ザハークは眷属の事を子供とは思わないと言いつつも、イベント中は特別にではあっても結構面倒見て、
ハインくん以外で父親らしい所を見せてるあたりなんだかんだで優しいな。

と言うか、眷属は今までは本当にただの雑兵でしかなかったからな。
0143名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:34:53.11ID:Tahof+ex0
自分とは何の関係もない種族で固められた師団に放り込まれてオロオロしてる囮役とかたまに想像する
0144名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:35:28.56ID:Dpu8q6xe0
一応、キルトは子供の名前について考えるイベントあったから・・・
大公は全く思い出せん。ハマンに子守機能付けたくらい?
0148名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:45:35.39ID:Y8qDA8Qi0
言うて昨日だか一昨日にデーモンレイダー装備ガチって100倍くらい言われてたやん?雑魚でも装備強けりゃ強い世界
そもそもSランクなら誰でも古今無双のとか滅殺王とか言う大層な二つ名、ゴブリン乱れ打ちとか狂い咲き乱れ打ちのEやDより強そうな雰囲気
0149名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 00:56:10.47ID:Y8qDA8Qi0
ついでに面白そうな称号無いかな?とか見てたら「コボルト」「っぽく見える」なんてあってガロードスナイパーに付けたくなった
0150名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 01:02:53.18ID:ODrLItIa0
VBシリーズの主人公は作品を跨ぐ度にどんどん丸くなっていってるイメージだな
大公が少しばかりぶっとんでるってだけでレオンやヴェリトールとか一筋な主人公も増えてきたし
0152名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 01:14:26.63ID:oNxlMyNT0
キルトあたりは研究の為でそれ以外は知らねってキャラだったけど、大公なんかは組織の長でティティとか守るものあったし、
ロキもなんだかんだ言いつつぼっちゃまで甘かったからな。
0154名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 01:44:00.21ID:KjSC81GH0
すまん既に運用した人いたら聞きたいだが
スーパーイベイドウーマンで次元無効化したいと考えてるだが
スーパー側面多段害獣にあっさり落とされたりする?
0155名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 01:44:04.13ID:+TP99nHS0
>>153
あれは仕方がなかったんです‼
躊躇なく打ちまくってたのも
そのせいです!
0156名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 01:50:36.60ID:jpAp5ZJH0
メア6ラストのメルトセゲル勝てる気がしない
R13 1/3くらいしか持ってないんだけどどう師団組めば良いんだろう
0157名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 01:57:53.14ID:gqStckRg0
まず行動増加を積み増す
あとはひたすらザハークがワンパンで沈めます
終了
0159名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 02:40:23.00ID:z/J/rHX80
ちょっとずつ削れ
決して敵師団を壊滅させない
強すぎる師団がいたら変えるために壊滅させてもいい
0160名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 02:40:56.00ID:jpAp5ZJH0
地形無効ないのに嘘が入らないときがあるのはそういうもの?リロードしたら直る
0161名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 02:53:45.58ID:1w6hr5100
今のところそういう現象にはあった事ないけど、
こっちの嘘持ちが倒されてるとか、敵に目立たない嘘持ちがいたりとか、アシスト地形無効とかは確認してる?
0162名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 02:56:49.20ID:jpAp5ZJH0
スクショとり忘れたのが残念だけど、それらは確認しました。

リロードして嘘4が入るようになったら(?)、普通にメルトセゲル倒せました…
0163名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 04:04:50.37ID:7tYRUyQj0
>>158
https://chobit.cc/zzs5g
譛蠕後・譁ケ縲√Κ繝シ繧ュ謨怜圏end
0164名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 08:38:45.97ID:xUzK/tCG0
竜ロリ!女神ロリ!花ロリ!聖女ロリ!ケモロリ!メカロリ!姫ロリ!魔王ロリ!不死ロリ!王女ロリ!メカクレロリ!
ワールドオブロリ!エデンオブロリ!淫獣エロドラゴン!ロリ吟味!
0165名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 08:42:49.97ID:U/flo0K10
今作は竜増量でGは蟲増量だったのは覚えてるが他はどんなもんだったっけか
夜が大増量したのはRだっけか
0169名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 09:49:29.96ID:EZEF7ciQ0
Fリメで終わり?
まあ名前を変えてVBは存続するんだろうが
0170名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 10:14:59.55ID:Y0CJkrRC0
結局ナインテイルはvbに引き摺られてロウカオスに凌辱を組み込んだのがターニングポイントだったな。
まあマシーナ凍結宣言もダメージ大きかったが、RPG層のニーズを読み間違えたのが敗因。
0171名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 10:19:43.13ID:vIFgvubM0
デマ流すなや
次の九尾までけ〜まるディレクター、次の次からは別ディレクターでけ〜まるゲームデザインのみの予定
と言ってただろうが
0172名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 10:22:12.02ID:vIFgvubM0
会社としての九尾じゃなく、ギアドラ等のブランドの方の話な
0173名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 10:34:27.68ID:UBW6bInw0
けーまが九尾メイン担当するのは最後になる、だけだったような
0174名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 10:35:30.61ID:Y8qDA8Qi0
エロは変な事なってたけど、ゲーム部分は好きだったよギアドラ
ロスターさんの死に芸シナリオの都合で間抜けになるキャラとか、クッソウザいケモロリ家族家族うるさい春日声優各員迫真の演技ファルコ死亡前後

ゲーム部分好き言いながらシナリオの話ばっかり思い出す不思議
0176名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 10:47:48.27ID:3LdmFuCd0
今の社内体制でフェルシスを作ったらかなりの名作になれると思うの
あの時は独立したてで人も金も時間も全然足りなかったから色々及ばない所はあったが
0177名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 11:16:00.82ID:o5LrXX/T0
VBFIだけかな今年は
RPG第二弾来ないかな。Bよりは色々進化してる奴
0178名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 11:21:25.52ID:Fwn6B7ad0
RPGならキャラクター数を絞ってくれ
制作側視点でバランス調整の限界的にも、プレイヤー視点での愛着的にも、そっちのがいい
0179名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 11:41:27.42ID:Y8qDA8Qi0
RPGは味方108人くらい居ても名作になれるよ
なお穴埋めの畜生や敵専、施設要員が混じる模様
0180名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 11:45:29.33ID:Fwn6B7ad0
いやまあ幻水もざくアクも大好きだが…
こちらはエロを入れなきゃならん縛りがあるからさ
0181名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 11:49:27.85ID:G6c6GG1/0
求人広告

有限会社プライマルラグーン
代表取締役:メルトセゲル(本名:ティア・エリーシス)
時給:0円(活動のために必要な食糧や衣類、武器弾薬などは、必要に応じて現物支給いたします)
実働:0〜24時間(一日の仕事量は自由に決定可能です)
常務内容:ラグーン内に住み着いた異生物の駆除という簡単なお仕事です!
注意事項:職場に入った場合、異生物が死亡するか、ラグーンから脱出するまではそこから出ることができません。
先輩からの声:
「何万年も世界に君臨してきた大企業です!
 毎回単調な仕事ではありますが、つぶれる可能性は極めて低いという絶対的な安心感がありますねぇ」
0182名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 12:33:40.33ID:o5LrXX/T0
>>181
でもそいつ超絶ブラックのベンチャーに無断転職したやんけ
0183名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 12:46:01.09ID:MWu2Z6Qy0
ギアドラ3を作るならまず同人のRPGツクールのレベルで良いからVBシリーズ並にやり込み要素のあるゲームを作って基盤固めてからにして欲しいわ
中身スッカスカの3DのRPGは求めてない
0185名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 12:52:13.36ID:ODrLItIa0
体躯関連の仕様がよくわからない
基本的に高いほうが適用されて複数持ってる場合は死にスキルになるんだっけ?
素で巨大や無形と複数持ってるのは片方だけ強化、神魔>巨神>無形>巨大の順に重視するって感じ?

初歩的な質問で申し訳ない
0187名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:18:44.25ID:2s1+0TSw0
>>185
ダメージを軽減する効果が重複しないのは
巨大と巨神だけ、巨大と無形、巨神と無形は積算で効果が出る
神魔の体躯効果は『巨人狩りで軽減できない』巨神体躯扱いになるから
巨神40と神魔40を持っていると体躯効果は巨神80になる。後累積上限が
巨大→75まで、巨神→98まで、無形→50まで
0188名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:29:03.30ID:1w6hr5100
wikiの敵専ユニットが物足りなかったから、なんとなくまとめようと思ったんだけど、以下で漏れてそうなのあるかな?
正直多すぎてわけがわからなくなってきた
・武将系ユニット
 メルトセゲル/造神メルトセゲル/機竜造神ティア/機竜造神メルトセゲル
 獄竜ヴリトラ/真獄竜ヴリトラ/暗黒始祖竜/原初の始祖竜
 ラグナ・ガシェル/救済者ガシェル/救世神ガシェル
 世界を救う左腕/救済者の左腕/世界を砕く右腕/救済者の右腕
 震界ファフネル/鬼燐百足/傀儡のエア
・一般ユニット
 スパイン=デヴリス/マレウス=デヴリス/カーフ=デヴリス/パテラ=デヴリス
 ペルヴィス=デヴリス/ティルス=デヴリス/クレニウム=デヴリス/ウルナ=デヴリス
 フォージアルカンジェ/フォージガルガリン/フォージセラフ
 フォージエクスシア/フォージデュナミス/フォージケルビム/フォージドミニオン
 ファルスアルカンジェ/ファルスガルガリン/ファルスセラフ
 ファルスエクスシア/ファルスデュナミス/ファルスケルビム/ファルスドミニオン
 ラグナ・プラセル/ラグナ・トリステサ/ラグナ・ファーシル
 ラグナ・イラ/ラグナ・アモーレ
 グラシア・プラセル/グラシア・トリステサ/グラシア・ファーシル
 グラシア・イラ/グラシア・アモーレ
 蟲狼竜/腐毒狼竜/蟲竜花の蕾/腐毒竜花の蕾/食竜花/腐食竜花
 セフィラビースト/セフィラシード/セフィラアニマ/セフィラドラグス
 ルナティクスビースト/ルナティクスシード/ルナティクスアニマ/ルナティクスドラグス
0189名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:32:11.59ID:euQGFrt+0
こうしてみると全ユニット中1割くらいCPU専なんじゃねえの
0190名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:34:18.00ID:ODrLItIa0
>>187
ありがとう、つまり巨神持ちに無形や巨大は意味がないってことか
ちっとも理解してなくて巨大持ちにジュエルビーストの甲羅装備させてたりしたよ
0191名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:37:15.40ID:V8UFRlXm0
VBLのプレイアブルユニット数は728
↑のはざっと60〜70ぐらいだからまぁ1割前後が敵専用っての間違って無いな
しかし改めて見ると凄い数だわ
0192名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:38:02.47ID:GeeU/l0V0
>>183
同人は手を出さないから知らないんだけどフェルシスやギアドラをスカスカ中身無しと言えるくらいのものなの?
0193名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:41:54.95ID:2s1+0TSw0
>>185
んで神魔体躯は既存のスキルの複合で
神魔50=巨神50+特攻防御50+異常耐性を一枠に圧縮
したスキルでこの体躯部分が巨神扱いなので巨神を足すと増える
当然神魔を足すと特攻防御部分も増える。
1、神魔40+神魔40=巨神80+特攻防御80
2、神魔40+巨神40=巨神80+特攻防御40
ただ神魔体躯は巨人狩りの体躯-25の効果をなぜか受け付けないので
巨人狩りを受けたときの挙動が
1の場合は体躯80扱いでダメージを受ける。
2の場合は『先に巨神の合計数値から25を引いた値』を神魔に足すので
40+(40-25)で体躯55としてダメージを受ける。
巨神上限の98を複合で超えている場合も↑の計算式、上限98としてから
25引くわけじゃない
本来神魔+神魔だけだと体躯効果90で止まるはずらしいけど
今のパッチに至るまで複合元のスキルの上限が適応されてるから
本来神魔100=巨神90+特攻防御90でここに巨神と特攻防御足して
初めて体躯98+特攻防御100になるはずだったのに
現状は神魔100だけで両方上限まで効果が出ている
0195名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:47:21.46ID:2s1+0TSw0
書いてて改めて思ったけどめちゃくちゃややこしいな
ざっくり言うと上限値の関係から最終的には神魔と巨神っていうか巨神と特攻防御を
メインに使ってダメージを抑えることになる。無形は完全に無効化されることがあるから
わざわざ追加で付与することはない。間違ってたら誰か訂正してください
0196名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:51:35.42ID:2s1+0TSw0
んで俺もわかってないっていうか調べようが無いけど
神魔+神魔って異常耐性2重で計算されてんのかね?そもそも耐性重ねて
どれくらい強制異常の発動率カットできるかしらんけど
0197名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:55:41.97ID:1w6hr5100
>>191
実際はザハークやティアの別形態みたいなものもあるから、
ユニット数だけなら800前後まで伸びそうだな
数上げたはいいが、スキルとかまだ全然調べてないからwikiに起こすのはもう少し後になります…
0198名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:56:18.50ID:ODrLItIa0
>>193
ありがとう、こうしてよく読むとかなり強いスキルだね
体躯+特攻防御に巨人狩りみたいな対応スキルもないってそれはグラシアが硬いのも納得だよ

>>194
よく見たらちゃんと巨大と巨神だけって書いてるね、勘違いしてた
申し訳ない
0199名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 13:56:22.72ID:MO+aKzANO
まあFですらCPU仕様の補正ありラスボスが二体いたが、それにしても大杉よな
0200名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 14:35:55.24ID:OZbZQga+0
マイノグーラの砲撃吸収って自分だけが回復するスキルだよね?
なんか砲撃結界100のプリーストマター入れたら全員回復するようになったけど
0202名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 14:40:44.41ID:U/flo0K10
戦闘開始時の開幕で回復するのなら戦術以外じゃ砲撃吸収しか無さそうだけど
奉迎吸収使った記憶ないからよくわからんな
0203名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 14:43:03.19ID:OZbZQga+0
>>202
開幕で全員100ちょっと回復する
マイノグーラにウロボロス装備させてるから回帰治癒のせいなのかね

でも魔神イチャラブティアに結界100入れてる師団は回復しないんだよな
0204名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 15:08:53.35ID:UbFYAeYK0
ギアドラ1のカオスシナリオ大好きだけど、2のシナリオは正直残念だった
0205名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 15:13:20.40ID:2s1+0TSw0
>>200
吸収の仕様って軽減分を『平等治癒』にする
効果だった気がするけど開幕全員回復してるなら
多分あってる気がする
0206名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 15:15:52.91ID:2s1+0TSw0
>>200
軽減分を『人数分で割った値』を
『平等治癒扱いの回復として』一人一人に与える
効果って書いた方がいいのか
0209名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 15:59:04.84ID:U/flo0K10
ちゃんと読んで把握してたつもりでも理解していないことも多々あるし
実際には表記通りの性能じゃなかったりもするし
なのでいつも自信は持てない
0210名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 16:04:04.11ID:6tT1lATA0
つまり神魔体躯持ちに巨大体躯つけても意味ないってこと?
神魔体躯は巨神体躯と同じ扱いなんだから
0211名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 16:09:36.59ID:lHsYkBer0
VBBの1周目ロウルートが終わったところなんだけど、ルサルカとラーガルって敗北シーンないのかな?
シーンでイザベラ敗北の後ろ二つが空いてて、一つはカオスラスト敗北なんだと思うんだけどもう一個が敗北絡みならどいつのやつなのかわかんないです
0212名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 16:11:51.26ID:tI3G/13X0
Bはどの戦闘に敗北シーンあるかわからないから
とりあえず負けてみるよね
で、敗北シーン始まったら「やったー」ってなって
ゲームオーバーになったらがっかりする
0213名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 16:21:43.92ID:KLC8b3+f0
Bの敗北エロは本来の意味で食われたりとなんかちょっと違うんだ。
0215名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 16:32:30.17ID:RSywoLL+0
負けてヨーキちゃんの苗床にされちゃうシーンが好き
0216名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 16:44:12.92ID:OZbZQga+0
>>215
今回のファフネルでもあったけどライターあのシチュエーション好きなんだなぁと思う
まあ別に不満とかそういうわけではないけど

後ルサルカとラーガルに敗北は無し
0219名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 17:34:42.08ID:3Hm8qwP60
>>160
普通の嘘では見たことないけど装備で伸ばした嘘は稀に働いてないっぽいね
3番目に並んでる自決自爆を嘘4で潰してるはずが弾けてることがちょいちょいある
発生条件はわからんがリロードすれば直ったのか
0220名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 17:39:19.52ID:3Hm8qwP60
あと暴走攻撃が軍団攻撃だけじゃなくて確率追撃にも乗ってないっぽいんだが
なんなんだこのクソスキル・・・
0221名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 19:18:45.09ID:Y0eVZ8Zc0
母竜エキドナママー!(触手が暴走)
0222名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 19:43:10.04ID:LdHW4eJE0
DLサイトでエロ漁ってたらお姫様/お嬢様ジャンルでメス豚嫁さん出て来て吹いた

お前、お姫様だったんか……
0226名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 20:44:12.01ID:qHsBegiT0
次のファンディスクで人気アンケ最下位だったガシェルさんが女体竜ロリ化して男性部門1位だったヴェリトールさんと乳繰り合うってほんと?
0228名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 20:47:59.84ID:nxiafOEY0
ガシェルみたいなイキった思考の竜ロリを徹底調教で屈服させるのは楽しそう
0229名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 20:50:59.77ID:t0VIR/ih0
つまりガシェル女体化した上に幼女にして徹底調教か
業が深い
0230名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 20:58:05.48ID:LdHW4eJE0
まあ中身おっさんの幼女は最近流行りのジャンルらしいからな。映画作られるくらいには
0237名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 22:39:40.79ID:FGzKcnm50
メア6トゥルーはデウスメアでいうとバサいくつくらい?
0238名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 22:52:30.32ID:UAVxmvaG0
>>234
おでん様はロリババアなので中身は男ではないむしろFのシンモラの方が体は坊ちゃまの母親で中身が爺なので
そっちの方が適切。
0239名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 22:53:09.51ID:ODrLItIa0
カオスやってるけど高難易度とはいえテュポーンがフォージ連中率いてるのはなんか違和感あるな
害獣やラグナや腐蝕はそれなりに適した場面で出てくるのに
というかヴァジェトがラグナ(グラシア)に勝てるとは到底思えん
0240名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 22:55:11.81ID:X4/4+ehU0
過去作ではやったことなかったし新生魔神軍をやってみよう
⇒とりあえずイージーロウルート飛ばしで先にユニークを称号含め回収しよう
⇒次はカオスで普通にプレイしながらエルも称号回収しよう
⇒その前にデウスで攻略用ユニット作ってから行こう
⇒なぜか控えに称号持ちエアがいる・・・
役に立つもんではないけど、これたぶんバグだよな・・・?
0241名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 23:33:13.44ID:X/PTyC780
アルトンの森にセフィラが生息してたりするし高難易度の世界はヤバイ
0242名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 23:34:58.39ID:nxiafOEY0
全開放してカオスメア6御礼参りしてきたけど3師団相手に侵攻出来るレギオンは3個が限界感
装備を平均化しても4かなぁ
0243名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 23:38:50.85ID:7tfb//Sd0
NM始めて死師団にどうにかマキュリアを使える形に組めた…と思ったら全域が無い事に気付く
外せるのは長年連れ添ったデスブリンガーちゃん
えんおーき鎧+カブトアシスト+ブリンガーちゃんくらい強いユニットは…

アイアンメイデンちゃんしか居なかった…この鎧装備するんじゃぁあまりにも弱いが
それにしてもこの子、素が弱いからいつも終盤になるまで使ってない気がする
逆に言えば終盤に必ず使っている…真打ちは最後にやってくるってやつか…
0245名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 23:44:45.19ID:gqStckRg0
装備全部回収して最終的に6レギオン作れたけど
無効喰いで先陣師団が吹っ飛ぶ未来しか見えない
0246名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 23:46:26.38ID:OJpLcZu70
どーせ半分は拠点制圧するだけの脳内コンセプト師団や
0247名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 23:48:49.25ID:Th9T2mtK0
デスブリンガーちゃん強いのに…
0248名無しさん@ピンキー2019/02/27(水) 23:52:36.33ID:+TP99nHS0
スルトさんはなぜシンモラの中の人になろうとしたんだっけ?
0251名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:05:05.66ID:SEJ4BNFP0
Fはいつも思うんだがあの獣耳姉妹、家が没落しても傘が2本手元に残ってるなら余裕で再起できるのでは
0254名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:09:14.08ID:cSvLgJXN0
おっさんになったからか、ストーリーの全体の大まかな流れは覚えてるんだが細かいとこが結構忘れる。
どっかに向かってなんかを取ったとかは覚えてても、じゃあ何が原因でそこ行ったとかそういった細かい流れが頭に残らん。
0255名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:10:25.20ID:SEJ4BNFP0
神も魔も結局人間に左右されるのは気に入らない
じゃあ神魔合体して人間に左右されない新世界作ろうがママになった理由
あれそれってハーフのロキ坊ちゃまことじゃね?がオチ
0256名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:12:36.28ID:MWBBgVx00
でも単純なパワーはおじいちゃん全盛期のが上とか
そういうどうでもいいことは覚えてるな
0258名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:16:34.64ID:MWBBgVx00
リグの追加エロも楽しみですね
後はトールとおでんも追加だっけ
0259名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:16:45.28ID:1KOWR07e0
人間の感情に左右される世界のシステムが既に神魔の対立の構造を含んでいて、
それに縛られ続ける世界に嫌気がさしたからそこから脱却する存在になろうとした
この枠組みからの脱却ってテーマがRで後裔のロキやヴァーリに引き継がれてるの好き
0260名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:21:43.45ID:KuKvaOiy0
kickstarterのFだけど申し込みの参考になるサイトない?
カードの選択?のところとか住所が入り切らない場合
どうすればいいのかわからんのだけど
申し込んだ触手の方々はどうしたの
0261名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:23:17.82ID:J0nVXgRc0
>>254
年っつーか、ゲーム内の細かいこと覚えることを無意味と判断するようになったんじゃないか
何もわからない時は全部覚えようとするけど、慣れてくると重要なとこだけ覚えるようになるのが脳
0262名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:26:55.12ID:L6kfejhx0
リグレットたん!リグレットたん!オムツになりたい!!
0263名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:29:45.35ID:DQX2M3P70
追加シーンは模擬戦でオムツか演説でオムツかどっちかな
0264名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:32:01.32ID:SEJ4BNFP0
HもリメイクしてくんねーかなぁBGM好きなんだよね
リメイクというか霊属性削除してくれるだけでいいんだけど
0266名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 00:40:52.71ID:1KOWR07e0
アシストスキル付いたHやってみたい。アシスト考えて師団やレギオン組むの楽しいわ
霊の始末は通常アヤメや悪エレアにお世話になってた
0267イピリアで3つ以上活性を受けられる2019/02/28(木) 00:41:23.80ID:ZaH4Bfth0
レディセージ 人女炎雷氷
セージ 人男炎雷氷
変異獣ドグマ 蟲獣炎雷氷
テラーベア 魔獣炎氷樹
アルファ 女器竜飛炎雷
魔装機竜兵 女器竜飛炎雷
テュポーン 女器竜飛炎雷
ガープ 男魔飛炎雷夜
ゴールドドラゴン 竜飛雷炎
マグマサーペント 竜獣海炎
楓 女獣神樹飛炎
迦楼羅天 女神獣樹飛炎
コボルドフェンサー 女魔獣樹炎
コボルドメイジ 女魔獣樹炎
コボルドメイジ 女魔獣樹炎
カウガール 女魔獣樹炎
リュカオン 女魔獣樹炎
功夫マシラ 女魔獣炎樹
アイン 男魔獣樹炎
アスモデ 男魔飛炎獣夜
朱雀 飛獣神炎
三霊狐 魔獣炎飛夜
マンティコア 魔獣飛炎夜
管狐 魔獣飛炎夜
メタモル・ソーマ 海氷雷器
熾天使ラファエル 女神飛雷氷超
アルヴィスの賢者 人男獣神海氷
アルヴィスオルク 人魔獣海氷夜
ケルピーライダー 女魔獣氷海騎
クイーン・アクエリア 女魔獣海氷
0268イピリアで3つ以上活性を受けられる2019/02/28(木) 00:42:01.59ID:ZaH4Bfth0
マーメイド 女魔獣海氷
ミルクイーン 女魔獣海氷
マーマン 男魔獣海氷
ポントス 神獣海氷超
玄武 飛獣神海氷
アイスペンギン 魔獣海氷
ノーザンワルラス 魔獣海氷
ブリザードベア 魔獣氷樹
イエティ 魔獣氷樹
ドラゴンウィッチ 女竜飛海氷
ドラゴンハーピスト 女竜飛海氷
ドラゴンアルケミスト 女竜飛海氷器
ドラゴンパニッシャー 女竜飛海氷騎
ドラゴンウィザード 男竜飛海氷器
覇竜ミズガルズ 竜飛氷海超
シルバードラゴン 竜飛海氷
クリスタルドラゴン 竜神飛氷樹
ガストサーペント 竜獣海雷毒
タイラントイール 魔獣海雷
麒麟 神獣樹雷飛
ガルーダ 神獣飛樹雷
サンダーバード 魔獣雷飛
シムルグ 魔獣雷飛
イモザラシ 魔獣海樹
混沌の母イドラ 女獣海蟲飛超
カラス天狗 女魔獣樹飛
はやて 男獣魔樹飛
白虎 飛獣神樹
ジズ 魔獣樹毒飛超
熾天使ガブリエル 女神飛海樹超
0271名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 06:00:25.41ID:2vPi32bL0
イピリアはバッファーよりデバッファーで見たほうがいい気もする
0272名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 06:26:43.01ID:7FGys75J0
創世の神衣装備させて、ガーダー兼バッファーにしようと思った事はある(したとは言ってない)
0274名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 06:50:46.51ID:Bg+safY70
Bのアニメは3話構成なのに、2話で既にヨーキ敗北ENDって事は、レオナとアクリスのソックリさんヨーキが生まれてヨーキに笑い転げられる所までやんのかな
0275名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 07:02:58.02ID:eOatN+260
エロアニメにありがちな敗北エンドに見せかけて大逆転して砂漠行くルートだろ。
多分砂漠の丸のみはカットだろうけど
0276名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 07:04:53.48ID:q7QC/yW+0
黒結晶と黒造天使以外のユニットが解放されるみたいだな
0277名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 07:06:34.84ID:G4A79xVd0
新しいパッチ出るのか
現状雇えない奴らが雇えたり超ラグナがバーサク4に緩和されたりと大きいな

一方で神魔体躯の件は仕様になるみたい
0278名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 07:08:52.65ID:eOatN+260
「超」ラグナについては、取得の際の付随条件であるバーサク6をバーサク4に緩和します。
骸獣系列とセフィラビースト系列とルナティクスビースト系列とフォージエンジェル系列とラグナ生物系列が新規に開放されます。新たなレギオン編成祭りを楽しんでください。
0279名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 07:11:37.27ID:9UJYVhN10
骸獣系列とセフィラビースト系列とルナティクスビースト系列とフォージエンジェル系列とラグナ生物系列が新規に開放されます。
新たなレギオン編成祭りを楽しんでください。
0281名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 07:32:06.89ID:eOatN+260
こいつらが新たに増えると編成的に輝くユニットは誰になるのだろうか?
0282名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 07:35:52.80ID:MWBBgVx00
更新時間的にまーた徹夜でやってたのか
新作やら他の仕事もあるんだろうから体労ってくれよ…
0284名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 08:25:29.91ID:02QmOGMU0
造天使に囲まれるエルちゃん師団と骸獣withヴェリトール師団でも作るか
0285名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 08:25:53.34ID:1KOWR07e0
ウッソだろおい
敵専用使えたらとは言ったけどここまで労力割いてくれるとは
専守対術結界100自爆結界100嘘2のフォージエクスシアしゅごい
0287名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 08:51:32.71ID:ZaH4Bfth0
フォージアルカンジュはグラシャラ並みの戦闘力あって兜アシストもできるな
フォージガルガリンは集約させたいけど巨人狩りがつけられなくなるのか
ただ集約させなくてもグラシャラやビッグバン九頭竜のジズよりも高い倍率期待値出るな
0288名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 08:54:05.91ID:QyzM5ila0

マジかよもうR14全種出しちゃったけど組むだけ組むか
0289名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 08:55:38.48ID:TSfEz+YM0
いやー・・・パッチもう出ないのかな?と思ってたけど思いの外大きいパッチだった
でもあのそのもう一ヶ月以上は前にやりたいこと全部やり終えてまして(´・ω・`)
0290名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 08:59:44.99ID:G4A79xVd0
>あとちょくちょく要望あった、ユニット開放追加もします。たぶん次回作に今回の最後のほうのユニットは出ないんじゃないかなーと思う

これ何のこと指してるんだろう?
この後一般ユニットについて書いてるから武将なんだろうけど最後のほうのユニットってメルトセゲルとティアぐらいしか思いつかないな
0292名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:17:43.38ID:ZaH4Bfth0
もしかしてサボリ癖の絶対神が本気を出すのかな?

ラグナプラセルがジズよりもビッグバン適正あるけど特攻が微妙すぎるな
兜アシスト持ちの中では強い方だけど集約させても期待値がヴァリアントつけたドグマより2割高い程度なのが悲しい

ラグナアモーレが待望の高体躯器ガーダーだね
0293名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:17:43.81ID:QyzM5ila0
今作で登場した造天使や結晶ユニットは次回作では登場しない予定だから、勿体無いから今作で遊べるよう解放しますって事じゃない?
0294名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:32:37.88ID:5H8AyXTW0
むしろジズの方が特攻頼りで倍率微妙じゃね?
今作は特攻防御100→神魔半端で特攻かなり刺さる状況だけれど
プラセルは…というかほとんど全員黒い方の要注意スキルしか分からんから比較は出来ない
0295名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:34:14.73ID:02QmOGMU0
下手したら黄色の蜘蛛を見たことない人いるんじゃないか
0296名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:37:11.14ID:JTwRkl8PO
もう発売から二月も経ってこのままだろうと思ったら追加ほんとかよ
それ自体はいいけど発売半月以内にやってほしかったわ
大型アペンドDLCとかならとにかく
0297名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:38:46.03ID:LgtAjGZl0
おお もうパッチは来ても不具合の修正だけだろうと思ってたから嬉しい
ついでに超ラグナの称号のてこ入れもして欲しかったがこっちは諦めるかw
また師団編成に一日取られる作業が始まる(歓喜
0298名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:46:49.91ID:5H8AyXTW0
VHカオス基本的に黒結晶だけどイベント戦は白結晶だから一応見た事はあるぞ
HロウVHトゥルーNMカオスとかなら見ないルートもある
0299名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:50:21.59ID:p4yQI+7G0
しかしあの白結晶軍団使えたしてあんま使う気もおきんな…w
いやまあいるといないでは雲泥の差だが
造天使といいいつの段階で使えるようにするつもりだ
0300名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 09:54:19.52ID:LgtAjGZl0
というかこれが最終調整なら称号の砲撃結界の数値を
5〜10程度上げるように要望出せばまだ間に合う可能性が微レ存?
特に超称号は数値を35とか40とかにして貰えれば師団コンセプトに沿ったユニットを
結界役に出来るようになるからダメ元で要望を送ってみるか
0301名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 10:05:00.64ID:ySv2cPy/0
紫カラーメダルの称号の上方修正もしてほしいんだが、それはないんだろうな
カブトなら接頭のを50に、接尾に25くらいのを追加、多段は4を追加ぐらいしてほしいんだがな
0302名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 10:30:25.89ID:eKOQXVd50
強いかは別として震界ファフネルとかも使えるようになるのかな
0303名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:03:49.67ID:a9iTSiTc0
ラグナアモーレのスペックやべえな
最強の嘘4ユニットやん
0304名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:05:41.65ID:0PRHCYGo0
ベリハバサ4を昨日終えたとこだからデウスやってる間にパッチ来るといいなぁ
0305名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:06:13.37ID:K1dkWbx60
SランクよりもD〜Aの不遇の方がヤバいよ
Sは古今無双と滅殺王(と全力2倍)あるだけまだマシで、後ろ全部乱れ打ち乱撃で多段2確定と前も必殺致命かしょうがなく狂奔付けるくらい
カブトなんて放っといてもカンストする環境
0306名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:07:51.21ID:KT0JCKes0
パッチくるのまじ?バサ3回回らなきゃだし諦めるかって思ってた超解放の条件緩くなるかな
0307名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:12:31.85ID:O2U1hPv40
成長D以下は最初から強いの多いけど、CBはなあ…
称号に空きが結構あるし増えてくれねえかなあ
0308名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:15:19.90ID:/fm3pTwn0
一般大量追加とかそこまで頑張らなくても
代わりにゲスト称号さえあれば満足だったのに
0309名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:18:30.99ID:uGA/hCGi0
パッチまじか

だが、とっくに超も、R14装備も解放してるんで、あと何するかって話なんだが
新ユニットで師団編成してにやにやするだけっていうのもあれなんで、
バサ7とか8とかあってもいいのよ

それと、これが最後っていうなら、
デウス加入のゲストユニットにも、なんか称号つけてあげてほしい
0311名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:37:27.93ID:aju7RbOK0
パッチ嬉しい
0313名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:53:05.63ID:elA8Hiwb0
パッチまじかよ……絶対これで終わりだと思ってたwあ
めっちゃやる気あるやんスタッフも心無いメールにキレたりしてたけどモチベ残っててよかった
0314名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:53:08.59ID:WY+ZbG0d0
超ラグナ解放のために最高難度行くの嫌でしばらく休憩してたから新パッチ情報でめっちゃやる気出てきた

そうだよこれでいいんだよ
0315名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:53:10.44ID:uGA/hCGi0
黒造天使と黒結晶は解放されないんだな

黒い蓮の花ことグラシア・アモーレさんは、リーダースキルで嘘3もってて、
道具の闇の書を装備できるから、嘘5にできたんだけど
凶ウルルの再来はかなわなかったか…
0316名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 11:56:15.62ID:O2U1hPv40
>Rの始祖リグレットはまだかね?
Fリメの周回特典に賭けろ
0317名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:01:31.79ID:q6bUMCSY0
メルヴィーヴルみたいにカオスの眷属レヴィアみたいなの追加してくれんかね
今のレヴィア弱すぎる
0319名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:13:29.13ID:seHVqGVD0
>>265
ありがとう
そういう手もあるのか
今からだと微妙かも試練が相談だけはしてみるか
0320名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:14:40.11ID:72DmjiMo0
個人的には一般ユニット追加よりも深海ファフネルやらの武将やデウス武将の称号追加のほうがよかったかなぁ
たぶんそっちのほうがめんどうが多いんだろうけれども
まあ今作はこれで完成って感じだよね
0321名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:18:19.43ID:LgtAjGZl0
始祖リグレットと主神か絶対神おでん欲しいよなー
リグレットとおでんはR版に微調整だけでもよかった気がする
デウスのおまけ武将は追加称号がないならその状態で完成したスキルにして欲しかった

この辺はRでFの女神とロキ強すぎとか、主人公やヒロインが食われてるとかの批判があったんかね
0322名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:18:46.06ID:O0kVvXzm0
まあグラシアファルスシリーズは使えないにしてもラグナやフォージまで使えるぐらい開放してほしいな。
0323名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:20:01.28ID:elA8Hiwb0
これであとレヴィア、ピアサ、ファフネルの強変化追加してもらえるなら
エロゲ史上最高クラスの作品として語り継ぐレベルではあるが
0324名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:21:57.92ID:O0kVvXzm0
てか上に書いてあったわ開放

何気にルナティックが初開放されてくれるので遂に樹師団に待望の新人達が!
0325名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:26:18.94ID:K1dkWbx60
ピアサファフネルよりは山田ムムルテュポーン辺りの方が絶望的な性能してる気がする
レヴィアも絶望サイド
0327名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:45:42.71ID:eKOQXVd50
山田は次元称号でまだ頑張れる、ムムルはトレハンの戦術要員
レヴィアとテュポーンは正直辛い
0329名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 12:51:34.90ID:ZRWrbK1a0
テュポーンは装備種と本人のスキルの噛み合いが悪すぎる
0330名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:01:38.68ID:ZaH4Bfth0
テュポポポーンは器ブースターとして役割があるから
天帝やグランツとか器なのに母体相性悪い子多いけど

ビッグバンの集約って誰につけてる?
0331名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:03:22.75ID:02QmOGMU0
一応産卵できる武将ユニットは指揮10をばら撒けるし…
テュポーンはスサノオに活性54指揮20与えられるから役に立たないこともない
本人も十字カブト巨人でそこそこの火力出せる
レヴィアもバトルオーダーとシャリートが優秀で相性最高で混沌系列産めて活性20指揮20与えられるから仕事はある
愛は試されるけどね
0332名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:03:52.77ID:+iYper/D0
レヴィアはティルナノグ持ってバッファーとして使ってたな
0333名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:10:17.83ID:sNpHNptg0
テュポーンはカブト50を多段3に変えればエキドナ候補になるんだけどな
>>330
テスカトリポカ
0334名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:11:23.73ID:1KOWR07e0
レヴィアは称号戦術補助でおかんのコスプレしてバッファーだなあ。バトルオーダー使いやすすぎ
テュポーンは素で十字巨人狩りカブト50確率追撃100という完成度なのに遠隔と装飾装備が足引っ張って…
軍団2確率追撃100のやつは敵が一師団のときも追撃してくれるようにならないかしらん

ビッグバンは女拳聖が持ってる
0335名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:11:38.41ID:xotl6Xhy0
そこら辺は周回に高難易度になってくると脱落だけど、1周目でさえ脱落していきそうなアインはどうすれば良いでしょうか?
0337名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:37:19.40ID:nnSeeba/0
1章で離脱するまでは良いユニットやんけって思ってたけど抜けてそのままフェードアウトしたアイン君
0339名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 13:49:08.92ID:NCioJbEh0
ムムルちゃんの方が可愛い
0340名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 14:29:48.59ID:Cj6QI1Sa0
ルナティクス系のスキル調べたいけどどこで出るのか何種類いるかも分からない
0341名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 14:31:21.04ID:1KOWR07e0
>>338
君の頑張りを俺は忘れないよ…←黒い連中だけ書いとけば後は誰かがやってくれるだろうと期待して丸投げした奴
正直すまんかった
0343名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 14:40:15.64ID:c3kXmH+v0
>>338
今から編成考えたい触手も多かろうから、今わかってる分だけでもwikiに書いてくれるとみんな喜ぶと思う
0344名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:03:40.41ID:71M3xJME0
>>335
アイツストーリー上で普通に死ぬじゃん?
0345名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:06:06.13ID:71M3xJME0
セフィラシリーズで樹師団の時代来る?
0348名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:20:41.88ID:+iYper/D0
>VenusBlood:Lagoonの次回パッチについて続報です。
>ランク12及びランク13の装備品が所持制限が1から2に増えます。
>装飾カテゴリの攻撃性能がアップするバランス調整を行います。
>カブト割25と多段攻撃2と確率追撃50と巨人狩り50がどれかの装備品の現行スキルと入れ替えで実装されます。
更にデウスキャラも強化とか神パッチやんけ
0349名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:23:29.45ID:elA8Hiwb0
称号追加ってそんな面倒だったんか
アタッカー系は日の目見なさそうかな
0351名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:29:23.32ID:elA8Hiwb0
しかし晩餐アロンダイトリディルあたりの二本目かやべーな
天帝と装備被った山田の悲しみが癒えるか
0352名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:29:34.83ID:+iYper/D0
アロンダイト改、天剣リディル、ビッグバン、獄竜の手甲、創世の晩餐、暗獄の六翼
の二つ目が持てるなんてワクワクが止まらないわ
0353名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:40:26.35ID:1KOWR07e0
頭が沸騰しそうだよぉ!でもレア8〜11の上限も増やせやオラァ!
光輝の神鎧二つ目が来てもピアサに着せるのは厳しそうですかね…
0354名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:44:00.13ID:Fcj8XHSf0
け〜まる@keimaru_9tail
VenusBlood:Lagoon 次のパッチ1.23準備中です。
軍団攻撃とか、戦術スキル周りで挙動が変なのとか表記とあってないのとかを直します。
あと、「超」ラグナについては、取得の際の付随条件であるバーサク6をバーサク4に緩和します。
神魔体躯+神魔体躯でカット98いってるじゃん! とかいうのはもうある意味仕様とします。 
これ直すと難易度に色々と大きなバランスに影響するので。
あとちょくちょく要望あった、ユニット開放追加もします。
たぶん次回作に今回の最後のほうのユニットは出ないんじゃないかなーと思うので、
編成を楽しんでもらうためにも、一般ユニットについては、黒造天使と黒結晶以外全部解放すると思います。
骸獣系列とセフィラビースト系列とルナティクスビースト系列と
フォージエンジェル系列とラグナ生物系列が新規に開放されます。
新たなレギオン編成祭りを楽しんでください。
ただ、消費するラグナ種別はちょっとテキトーになっちゃうかもしれないですが、すみません。
アレ全部種族因子考えて入力するのすごい時間かかって脳みそにダメージがかかるのです。
でもこれら全部解放されるなら触手たちなら許してくれるよね?

VenusBlood:Lagoonの次回パッチについて続報です。
ランク12及びランク13の装備品が所持制限が1から2に増えます。
また、装飾カテゴリが少しパッとしないとのことで、
見直したら確かに攻撃面でちょっと弱かったのでほんの気持ち程度、
装飾カテゴリの攻撃性能がアップするバランス調整を行います。
カブト割25と多段攻撃2と確率追撃50と巨人狩り50がどれかの装備品の現行スキルと入れ替えで実装されます。
結界系のスキルの数値をもう少し上げてほしいとの要望がありましたが、
単純に各値上げると他スキルとのバランスの兼ね合いが崩れるので、
新規のパラメータマイナス称号で既存の結界よりちょっとだけ強いのを空き枠に追加する……くらいでばらんすとります。
デウスキャラに追加称号つけてほしいとの要望があるんですが、
実は称号の新規追加は結構面倒なので、すいません。やりません。
かわりに既存スキルの値をいくつか1.2〜1.5倍程度に増やしとくんで勘弁してください。
0355名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:44:14.40ID:3cpRUuDl0
ラーベラカルクスだけ制限10個にしてくれても構わんのだぞ
0356名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:44:17.15ID:Fcj8XHSf0
け〜まる@keimaru_9tail
たぶんシステム的にも修正的にも追加要素的にもこれが最後のアップデートになると思います。
検証や調整もあるので、予定では来週の想定です。
0358名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:46:40.12ID:3cpRUuDl0
許す以前に今回消費ラグナの種類見てなかったなそういや
0360名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:48:48.37ID:O2U1hPv40
ランク12、13が制限2になるのは結構だが、
11も2のままか?
0361名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:51:10.75ID:+iYper/D0
グリムルーンとかラグーンキューブも増えるから
二軍トレハン部隊も強化されそうだな
0362名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:53:11.40ID:3cpRUuDl0
狂リグの神魔が伸びたらいいなくらいか?
今使ってないのを数値で使うようになるかといったらどうだろう
0363名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 15:56:56.79ID:7FGys75J0
https://www.axfc.net/u/3962367
とりあえず敵専まとめた…これで漏れがあったら泣くぞ
全部手打ちだからミスあるかもだけど、大体はあってると思う
wikiにまとめる気力は残ってない。誰かたのむ
0364名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:02:27.64ID:+iYper/D0
シルヴィア2人や魔神アノーラ、狂リーゼ、狂リグ、ティティは使ってるから強化して欲しいな

>>363
乙ニョル
0365名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:08:24.64ID:LgtAjGZl0
活性支配指揮布陣治癒なんかの数値も一般ユニットと比べて
見劣りするからこの辺が2倍になるだけでも結構強いと思う
0367名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:10:39.30ID:elA8Hiwb0
今強い置物系デウスユニは現段階で完成してるし数値が増えても使用感そんな変わらないだろうからね
狂ジュリアに装飾強化も踏まえてワンチャンあるのかどうかくらいかな
惜しい性能の悪オデンは増やせる数値スキルの幅がなあ
0368名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:12:35.52ID:k9dV2PO+0
えるに造天使、ベリトールに害獣を組ませてやれるのは大きいが、
そうするとまた過去モブが退役させられるな…
0369名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:14:06.33ID:pU5Rb75s0
け〜まる
@keimaru_9tail
どうせ最後のパッチだし、自重というものをかなぐり捨てたパッチでも許されるでしょう……。
午後3:55 · 2019年2月28日

ヒュー!
誰かクリア保証無しスタッフテストなしのバサ8まで適応頼むってツイで言ってきて!
0371名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:19:16.77ID:71M3xJME0
ところで1.23で致命不具合発生する確率はどれくらいなんです?
0374名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:20:39.22ID:k9dV2PO+0
しかしザハ用品が複数持てるとかなんか釈然とせんな…
まあ山田剣やちん子の剣とか元々3本もてるけどさ
0375名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:23:47.52ID:1KOWR07e0
>>363
ありがとう!
装備枠増えるお陰でラグナアモーレが対術結界100にできそう
側面アシスト持ちのイラもなかなかだし蟲師団が充実しそうで嬉しい
0376名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:26:40.56ID:3cpRUuDl0
デウスユニの攻撃性能上がると上にも出てる一部Lヒロインが弱い問題がなあ
0377名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 16:31:36.82ID:k9dV2PO+0
最終的にどんだけ変えるのか増やすか知らんが、
パッチの番号1.3にしたらいいんじゃねってぐらいのを期待する
0379名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 17:01:46.68ID:8PzFb2kf0
>>372
つまり不具合は必ず出す上にその次のパッチで不具合解消されない可能性が50%もあると言うのかね?
それは九尾スタッフへの信頼が足りなくないかね?
0381名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 17:22:30.55ID:ySv2cPy/0
害獣の上半身人の奴はリーダースキルで範囲無効だし、
グレニアムは言わずもがななスキル編成だから使えるとしたら相当強いな
解禁条件がどうなるかだが
0382名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 17:47:26.01ID:1KOWR07e0
また若草の鞭が役に立ってしまうのか
いくら範囲無効増えても砲撃結界ないと師団増やせないんで新称号に期待
あと一般枠で左腕ください成長そのままで
0383名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 17:54:20.40ID:G2EYpQQQ0
通常アノーラや魔神アノーラの強制異常が息してないのも修正してくれるんですよね?
0384名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 17:55:06.68ID:zkywccGI0
なんか凄いパッチ来るみたいだね
超ラグナ開放した直後に力尽きて放置していたがまたプレイ再開するかな
0385名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 17:57:23.63ID:XjBqVdpp0
R13〜R14装備の上限を1つ増やす
デウスゲストユニットに称号が付く
超ラグナで巨人狩りが付けられる
砲撃結界称号の値が5ぐらい増える

こうならんかな...無理かな...
0386名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 17:59:13.08ID:ZaH4Bfth0
>>333
あんがと忘れてた。闇雲のせいで集中攻撃しづらいのがちょっと気になるけど他のヤツじゃ半分くらいしか火力出ないんだよなあ
0387名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 17:59:32.67ID:eKOQXVd50
山田装備セットやラーベラカルクスも増やして欲しいわ
複製竜姫からメルジーニが剥ぎ取ってきた設定でいけるいける
0388名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:00:05.99ID:IgFYgxtO0
バサ8作ってって言ってもさ
現状でもメア6デウスとかメア6ロウトゥルーをクリアしてるのなんて1%程度やろ
0389名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:00:57.42ID:ZaH4Bfth0
>>363
乙ビョル
例のツールはスキルコビペできないからwikiも基本手打ちになっちゃうから大変だよね
0390名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:02:33.68ID:QU0/dVTF0
装備上限は、
14 1個
13 2個
12 3個

ってなるといいんだがねえ
0391名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:12:29.97ID:ZRWrbK1a0
光輝鎧とグラズ増えるんですかヤッター
両手武器で成長Sの行動増加持ちに術結界持たせられるからグラズ追加は助かる
0392名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:15:07.42ID:Wi6OvMBL0
スレにあったツールは使い方よく分からなかった
アタッカーの攻撃倍率計算とかにも使えるの?
0393名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:16:31.07ID:QU0/dVTF0
けまー曰く超はロウカオス150のバサ4で解放らしいから、ベリハのロウトゥルーでぎりぎり足りるくらいか

今からベリハ★4で全裸待機しとくか……
0394名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:20:05.52ID:QU0/dVTF0
>現状でもメア6デウスとかメア6ロウトゥルーをクリアしてるのなんて1%程度やろ
そのレベルだと1%もいないんじゃねえのか
0396名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:25:14.04ID:jgGp+TS80
装飾アタッカーが不遇すぎたからそこ見直してくれるのはありがたい
ラーベラカルクスは10個ください
0397名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:25:41.90ID:dFtxGcrn0
ゲストキャラの追加スキルはほしいなあ
いろいろ考えた結果、結局シルヴィアくらいしか師団入りしなかった
0398名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:28:06.99ID:oPZ/SgU+0
ゲストキャラは強すぎると使うのを強いられてる感が出ちゃうからなあ
愛を持って優遇すれば使えるけど、純粋に戦力で見たら入れないくらいの今のバランスが一番良いと思うよ。
俺はメス豚嫁さんを強装備渡して活躍させたいんや
0399名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:28:57.15ID:h/zT09jS0
ゲストで使ってるの我が女神ぃ、シルヴィア2種、狂リーゼ、魔神アノーラぐらいだな
0400名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:29:23.61ID:+iYper/D0
装飾はスイッチラグナロクアルゴスの範囲攻撃くらいしかアタッカー向け無かったからなあ
器はサポドクあるけど残りはとりあえず印籠装備させとけって感じだったし
0401名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:35:08.76ID:Cj6QI1Sa0
ルナティクスで強いのドラグスくらいかあ
ファルスグラシア以外が解放されてもアタッカーはあんまり増えんね
0402名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:35:52.47ID:1KOWR07e0
>>399に加えてゲイルロード発射装置ことワルニトラと悪おでんだった
悪おでんの神魔増やしてくれるとグリザーニドレス外せて嬉しい。くれぐれも大神術陣増やすとかはやめろください
0406名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:49:04.05ID:G5jtbsKu0
>>398
今でも凶リーゼなんかは範囲無効のおかげで持ってるなら使わない人がほとんどいないユニットもいるからなあ
他にも戦術が優秀で結界要因にできるシルヴィアとワルニトラも結構使える
0407名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:52:26.96ID:33lb3vCH0
敵専ユニット見るとバサ4報酬を震界ファフネルにして欲しくなるな
追加称号は暴走25とカブト50で
0409名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:56:56.91ID:+iYper/D0
狂リグは神魔50あるから盾で体躯増やせば氷や海で使える
0410名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 18:57:30.08ID:eBKqtEJz0
また師団組み直しだな(歓喜)

追加キャラは全員超なわけはないだろうから、チャート組み直しもあるなこれ。
0411名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:03:05.84ID:dFtxGcrn0
>>409
狂リグは14盾必須だからなあ
治癒25防御布陣60次元障壁50反撃8神魔40、称号で特攻10夜戦のウリエルと
防御布陣40反撃9神魔50夜戦の狂リグ比べると
どうしてもウリエルに極夜渡したくなる
0412名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:22:37.74ID:+iYper/D0
>>411
狂リグなら先陣で使わないしダークアイギスとキシャルくらいでいいんじゃね
神魔75 次元障壁40 特攻防御100 あればとりあえずやっていけると思うし
極夜はスレイプニルに渡して先陣させてるわ
0413名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:27:30.95ID:72DmjiMo0
十字と全域無効に分離してるのがなぁ
2つ揃うと範囲無効になりゃよかったのに
0414名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:31:30.48ID:zkywccGI0
昔は範囲系無効組み合わせれば疑似範囲無効できたけど
今回は範囲無効以外の範囲無効系が完全に枠潰しでしかないからな
0415名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:44:27.24ID:jgGp+TS80
十字無効も全域無効もわりと早い段階で用無しになるからね
使ったとしても二軍以下のお遊び数合わせ師団用
0416名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:45:24.07ID:eBKqtEJz0
軍団攻撃が範囲無効じゃないと防げなくなったからなぁ
0417名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:48:15.19ID:1pgjcRZ50
なんか伸びてると思ったら諦めてたけどパッチ来るんですか!やったー!

>>どうせ最後のパッチだし、自重というものをかなぐり捨てたパッチでも許されるでしょう……。

R天帝のリーダースキルが巨人狩り100無効食い100になったユニットが出ると聞いて()
0418名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:55:52.66ID:hHiHFVWl0
ルナティクスシリーズいいね
見た目好きだから前から使いたかったんだ
0419名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 19:55:57.35ID:G2EYpQQQ0
種族に神持ってるやつはみんな巨神体躯か神魔体躯持っててほしいなぁ
フォモルとかガルーダは結局巨大+神魔だし、獣ばかり巨神+異常耐性にしたの不思議だわ
あとフォージセラフも巨大+神魔なんだよな
0420名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:03:55.44ID:uRvgfwR20
神魔体躯はいくらなんでも強すぎたから次回アンチスキルなり調整なりが入るだろうな
デカブツ以外も名前のイメージ損なわずにガーダーができるようになったのはいい変更だが
0421名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:05:56.42ID:72DmjiMo0
リカバリと矮小体躯とイベイドを組み合わせた保険体躯が来るぞ
0422名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:06:29.80ID:eBKqtEJz0
支配シリーズみたく半分値でもよいしね。
無形体躯とか、全体治癒とか色々統合できそうなスキルもあるし。
0423名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:13:02.64ID:1pgjcRZ50
%値与ダメ増加スキルが増えてるから全力攻撃にもなんか追加効果欲しい
というかブロック無視効果を全力につければよかったんだ
完無視だと強いから%値無視で
0424名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:15:16.83ID:F4siqylQ0
プレイ遅くてまだ初NMでバーサク4中盤だったから実にタイムリー
この周回で禁と超が解放されるのは嬉しい…クリア出来なかったら泣くけど
0426名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:21:43.31ID:NmUQNIe10
てか先陣預けてる神魔98ガーダーって落ちることあるのか?
神魔が万能すぎてガーダーに命知らず称号付けるのが安定ってくらいガーダーのスキルに余裕あるし
0427名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:33:44.66ID:7+OvvR0C0
神魔が問題と言うより、高数値神魔か神魔+巨神+攻撃スキル持ちが雑魚で結構出てくるのが問題
0428名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:38:05.14ID:eBKqtEJz0
むしろ未だと巨大体躯75や巨神体躯50より神魔体躯25の方が評価が高いまである。

あと完全に絶滅したのは状態異常付与アタッカーだしね。おまけ程度についたスキルがきつすぎる。
0429名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:46:05.11ID:a9iTSiTc0
プラセルと戦うとごく稀に先陣が逝く
あいつの攻撃性能はやばい
0430名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:49:38.91ID:IgFYgxtO0
>>426
ある
始祖竜はまず絶対と言って良いほど落ちないけどそれ以外は落ちる
0432名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:55:20.80ID:R/zK0KBP0
なんかリーダースキルで誉持ってるやついなかったっけ
0434名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:56:06.02ID:zkywccGI0
装備で敵に誉がついたらやばかったって話だと思うんだ
0435名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:56:12.96ID:+iYper/D0
たいてい先陣が落ちる時は無効喰いで師団が崩壊して
残った先陣ガーターが継続ダメージで落ちる
0436名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 20:57:18.54ID:F4siqylQ0
虹の毒撃はその数値%分、強制異常も内包して欲しいかな
敵の毒撃も強くなって怖いけど、異常治癒戦略持ちを増やせばバランス取れると思うし
0439名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:04:13.67ID:2vPi32bL0
アイリスの聖手をルナティクスドラグスに渡すのはまぁ間違いないけどそれ以外は編成してみないとだなぁ
0440名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:07:36.19ID:1pgjcRZ50
個数が増える封魔王のマントと暗獄の六翼はアモーレに行きそう
非リーダー自前で嘘2まで持てる頭おかしい神魔98ガーダーの完成である
0441名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:11:33.38ID:1KOWR07e0
爪獣装のリンドブルム&バハムートホーンって相性はいいものの素で巨人狩り必須だから意外と使える奴いなかったけど、
プラセルはうまく噛み合いそう。反撃で死にそうだけど
その点反撃耐性90のイラは申し分ないはずなのに鎧装備・・・山田鎧戦争の激しさは増すばかり
0442名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:11:51.72ID:+iYper/D0
>>438
吸血あるしウロボロスで回帰治癒も付けれるから
マイノグーラは先陣として優秀だよね
しかも種族毒だから毒砲毒陣効かないし
0444名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:30:34.81ID:R/zK0KBP0
ラグナシリーズで強いやついたっけ
黒結晶もといグラシアシリーズのせいで思い出せない
0446名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:47:23.81ID:LNDvkoKq0
アモーレはラグナでも意味不明な強さだな
隙が全くない
0450名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:52:13.17ID:+iYper/D0
アモーレは万能だな
ガーター、バッファー、ヒーラー、嘘4全部こなせるという
0451名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:53:06.49ID:eBKqtEJz0
さらっと書いてるけど平等治癒15も術式増幅20で相当ぶっ壊れているなぁ(感激)

そしてこれよりやばいグラシアと言う。やはりこちらの戦力差が激し過ぎた。
0454名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:54:47.97ID:H6WbTF1I0
通常造天使でも神魔40とか50くらいあるのそこそこいたよな
0455名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 21:55:57.64ID:f3T4/P740
本職壁のグラシアファーシルは体躯90が限界か
それでも防御布陣100に範囲無効持ちだから強いけど
0456名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:03:46.62ID:q6bUMCSY0
防御布陣や師団支配は高すぎると師団内活性の効果が薄れてタゲ安定しなくなる印象
それ前提で組めばいいのだが、それでも難しい
0457名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:08:56.98ID:eBKqtEJz0
軍団無効食い持ちでリーダーにすると範囲無効まで持ってきてくれる貯金箱君が更に好きになるな。(素でリーダースキル忘れてた)
0458名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:11:47.69ID:Zz21NlPN0
ゲストの数値アップは英雄活性大好きな俺には朗報
ところで、黒皇の鎧でゆきだるまが砲撃結界はりつつ囮をやってるんだけど
ちょいちょいぶれる
産み直しで武功あげないためには他の全員解散してからのトロールしかない?
0459名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:26:41.31ID:zkywccGI0
>>456
これな師団支配(活性)はほかのステが上がるからまだいいけど
無駄に高い防御布陣とか逆にペナルティだと思ってる
0460名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:30:52.16ID:t8om4tyZ0
100まで上がった囮の武功を下げたいときは、全師団解散しなくてもいける

師団構成しているユニットの武功が100あるの前提だけど、
トロールの濁酒9個使って忠誠を10まで下げて(0にしてしまうと離脱するので注意)、
囮の称号をつけなおした後、ハンドレッドを9個使えば、あら元通り
0461名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:31:06.80ID:Zz21NlPN0
>>456
周回(経験)ボーナスとか言うのがあるんだよね?
それを師団指揮とかで強化するとずれて困る
0462名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:32:13.81ID:Zz21NlPN0
>>460
ありがとう
そうか、忠誠は下がるけど武功は下がらないから解散しなくてもいいのか、いわれてみればその通り
0463名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:32:16.56ID:t8om4tyZ0
まちがえた、師団構成しているユニットの武功が100じゃなく、忠誠が100な
0464名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:41:59.38ID:J0nVXgRc0
そろそろアンインストールしてもいいかなと思っていたらまだパッチ来るのか
今回は修正というか追加を滅茶苦茶やってるな、死ぬぞ
0465名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:47:14.67ID:+iYper/D0
パッチ来たらまた最初からやろうかな
今回は変更が多いからプレイ感が変わりそう
0466名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:47:50.50ID:NmUQNIe10
パッチというかここまでやるともうDLCレベル
今のご時世なら金取っても全然いいと思うけど100パー大荒れだから取れんのだろうなあ
0467名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:49:38.32ID:J0nVXgRc0
>>466
Bで最後調整を放棄したから、ここで挽回しておかないとやばいとは思う
0470名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:51:50.45ID:t8om4tyZ0
砲撃結界は今の称号の数値に+5だけして、
あとは法衣に10くらいの数値のが1種類でもあれば、だいぶ変わってくるんだけどな
0473名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:56:25.70ID:H6WbTF1I0
アペンドなりDLCやるならRのころにやっときゃよかったものを
Rは大した追加もなかったし
0474名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 22:59:39.13ID:1KOWR07e0
Rはもう始祖女神と大ぼっちゃまが初めから追加要素みたいなもんだった(白目)
リグレットも使いたかったけど
0475名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:01:00.33ID:MWBBgVx00
アペンドディスクを流通に乗せると試算したら
その製作リソースを新作に回した方が余程マシって売上になるっておにーが
0476名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:02:24.41ID:t8om4tyZ0
ニヴェルネの霊衣みごとに2着ともあまってるわ…

でもどうせなら、個数制限のないランク7以下に追加してほしいな
聖女の法衣とか、対術結界15砲撃結界15とかになったら神装備まったなしや
0478名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:07:44.69ID:zkywccGI0
法衣はただでさえ聖女の法衣ぐらいしか装備するものないのに
これ以上強化したらまじで他の法衣の存在価値が・・・
0480名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:16:11.55ID:H6WbTF1I0
>その製作リソースを新作に回した方が余程マシって売上になる
エウの藤原も似たようなこと言ってたな
まああっちは付き合いで今もやってるんだろうけど
0481名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:16:31.83ID:t8om4tyZ0
俺、13装備の、天剣リディルと、シャリーアの鎧がもう1個ずつ手に入ったら、
両方とも、新竜の処刑人ファフネルさんにあげて、
さらに、カブト割アシストと確率追撃アシストもつけてあげるんだ
なんならリーダーにしてあげてもいいくらい
0483名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:34:26.96ID:t8om4tyZ0
というか、今気づいたけど、12装備、13装備の所持数増えるってことは、
14装備集め終わって解散したトレハン師団を再編成しないとあかんやん!!

すでに、みなトレハンという重要ミッションを終えて散り散りになり、
ある者は引退して悠々自適に過ごし、
ある者は別師団に居場所を見つけて日々頑張っているのに、
再召集かけねばならん

「もう一回、俺たちとトレハンしようぜ!!」
0484名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:34:27.74ID:q6bUMCSY0
ファフネルさんは集約称号にリーダーでフォルトゥナとトレハン鎧で今でも良い感じ
0486名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:43:03.83ID:seHVqGVD0
>>483
いやーどっちかというとやっぱ
「こいっ!トレハンの時間だっ!!」
じゃねーかなあ
0487名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:44:13.46ID:+iYper/D0
アドミラルコートがまだまだ足りない
そして昔はひっぱりだこだったグリザーニドレスが余ってるのが悲しい
0488名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:45:23.00ID:oPZ/SgU+0
アルケフェアリーちゃんは飛行タイプだから今回ずっとトレハン師団にいたんだよなあ
0489名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:45:37.55ID:h6q2u5Lx0
トレハンと言えばみんな大好きアルケフェアリーちゃん!
0490名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:50:47.58ID:t8om4tyZ0
いまいち地味だったファフネルさん、リーダーアシスト込みで、
カブト75、全域集約3回攻撃確定、巨人狩り85に、必殺致命完備、
遠隔なしで竜鱗220の、側面まで自前でもってるってすごくね?
多段だけないけど…
今でもやろうと思えばやれるけど、他に装備とられちゃってるんだよなあ
0491名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:53:02.49ID:F4siqylQ0
>>483
戦闘社員「何度も死に蘇らされる恐怖…一度ガーダーに守られたらあそこには戻れない」
内政社員「どうせ3日で装備コンプして内勤逆戻りでしょ?無理。華の戦闘師団へ栄転の可能性ゼロだし」
0492名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:54:58.13ID:tPOFetH80
特攻が微妙なんであまり火力は出ないけどな。でも愛着あるから使う
0493名無しさん@ピンキー2019/02/28(木) 23:59:03.89ID:t8om4tyZ0
ファフネルさん、特攻に神と飛があれば…
0494 【凶】 2019/03/01(金) 00:14:32.07ID:KGPUuB4m0
ティアに届けこの想い!
0495名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 00:15:02.22ID:RUBAGVPv0
実際のところ、トレハン師団って他の師団のメンバーにどう思われてるんだろう
「あいつら弱いくせに、がめつくて、死体なんか漁りやがって、えげつねえなあ」
とか疎まれてたりしてたらかわいそう
0497 【大吉】 2019/03/01(金) 00:16:13.24ID:9ROD2+Q30
ティア!ティア!ティア!
0499名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 00:18:11.89ID:lUyADnWv0
トレハン師団が掘り出した装備で戦ってるんだから流石に…

ファルスが神じゃなくて魔だから今作神特攻はあんまりな印象
Cの前称号あたりに飛特攻なんかでカブト15が欲しい
0500名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 00:19:49.35ID:RUBAGVPv0
アルケフェアリー
「あんたら、誰のおかげでいい装備させてもらってんのか、分かってんの?」
0501名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 00:24:44.80ID:9ROD2+Q30
触手「ビョル!ビョル!ボコォ!」
0502名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 00:25:48.91ID:FmuZw3On0
DLCはCSの売れるタイトルだと金になるんだけどなあ
中には没シナリオを正式に実装したりと豪華なDLCもあったりする
0504名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 00:30:21.90ID:hs6THATM0
VBってエウみたいな追加パッチ商法なんでしないんだろ
人気投票やってんだからそれ反映すりゃ楽に稼げそうなのに
0506名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 00:59:03.06ID:lHlFm7Xd0
>>504
その結果が今回のデウスなんだろうけど称号つけろだの(事情を知らないとはいえ)同名ユニットばかり追加するなだの言われたり、挙げ句おでん騒動もあったし手間の方が勝っちゃうからだろうな
0507名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 01:01:37.50ID:RUBAGVPv0
無料のパッチなんて、バグをちょろちょろっと直してはい終了みたいなのも多いのに、
これだけ、ユーザーの要望をのんでくれて、調整、追加してくれるなんて、
クリエイターの意地みたいなものを感じるけどね
正直、天晴れだと言わざるをえないわ
0508名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 01:02:42.63ID:KBPcieFX0
トレハンはある意味このゲームの最強スキルで花形師団だし
トレハンがないと戦力的にもモチベ的にも周回とか無理無理
0509名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 01:03:19.16ID:LM/23MWz0
神魔体躯と巨大体躯は競合して高い方優先ってのは修正された?
詳しい人教えて下さい
0511名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 01:21:52.71ID:RSv6CA1H0
け〜まるが仕様にしてくれた
0514名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 01:57:59.92ID:79aQp1sk0
>>511
仕様にしてくれたのは、神魔体躯だけでも上限90ではなく98にするという件なのでは?
0516名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 02:00:23.85ID:onA8DUW+0
まあ巨人と神魔一緒に持ってるヤツも多いから気持ちはわかる
0517名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 02:06:52.48ID:pjXY8LjB0
パッチ出るのか
昨日休みだったから必死こいて6やったというのに
でも使えるユニット追加は嬉しい
0518名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 02:13:44.42ID:5NTcgnGe0
2位以下のヒロインが通常悪堕ち狂堕ちの3種類出てるのに1位のティティちゃんが1形態だけしか出てないのに不満が。ティティちゃんも3形態行けるやろ。通常ラー最終形態で
0519名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 02:16:25.63ID:RUBAGVPv0
新ユニットの解放条件が、もう一回メア6をクリアするとかだったら、
みんなズコーってひっくりかえるな

特定ラグナ解放が条件なら、すでにそのラグナを解放しているユーザーは、
パッチあてた時点で新ユニット解放でいいと思うけど
0520名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 02:18:44.87ID:SyqtxAUy0
もう1個メダルが追加されて…てわけじゃないんだよな?さすがに
0521名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 02:24:15.68ID:RUBAGVPv0
さすがにないとは思うけど、
超ラグナの後ろにひとつだけ空きがあるのが、前から気にはなってる…
0523名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 02:59:08.48ID:gizsTA6B0
解放されるキャラで一線級アタッカーになれそうなやつがいないのは悲しい
0524名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 03:16:46.00ID:tDaI1HER0
装飾の強化具合でフォージセラフが一流アタッカーいけそう
0525名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 03:18:06.00ID:QVwPuege0
アタッカーはエースとまではいかないにしても
フォージセラフとドラグス2種は使えそう
0526名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 03:27:29.27ID:RTxckLYX0
引継ぎでザハークとティアとムムルとメルジーニの選択しなくても前の週をそのまま引き継ぐ選択肢が欲しい
周回ゲーだから尚更気になる

新たな可能性を求める(武将の変更なし)

こんな感じでさ
0528名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 03:43:01.78ID:Y7oFnZYk0
そのまま引き継ぐ選択肢出る過去作もあった気はするがいつなくなったのか記憶にないな
0530名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 04:37:56.17ID:8gBHQOOc0
H大好き
0532名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 06:07:56.77ID:Le4IFzpm0
始祖竜の硬さは尋常じゃないよね
1匹で黒3レギオンにぶつけても普通に生き残る
あいつどうやったら死ぬのレベル
0533名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 06:17:08.17ID:MvbRGrLw0
あぁぁぁーもふもふもふしてして可愛いでしゅねぇーほーらお腹ぷにぷにぃ
0534名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 06:38:42.55ID:3vi6ZWjO0
ルナティクスドラグスは追撃か集約どっちか諦めないといけないのが惜しいなぁ
あとリーダースキルの遠隔反撃が地味に邪魔でイベイドされまくる予感もする
0537名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 08:11:26.86ID:RVtIf8Ob0
そういや鬼燐百足って害獣なんだけどこいつも使えるのかな?
こいつ成長Sなんだが
0538名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 08:14:47.60ID:Xn581nVZ0
ボスユニット扱いなら使えないかもしれない。

早くリーダーセラフちゃんで敵を食い散らかしたい
0539名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 09:09:54.38ID:lUyADnWv0
成長Sの敵専は開放想定してないって感じがする
超毒も無効喰いも持ってないのにコスト33の鬼燐百足ちゃん大好き。ファルスは見習え
0540名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 09:14:04.94ID:QVwPuege0
骸獣のクレニウム=デヴリスも結構使えそうだな
アタッカーとしてもガーターとしても
0541名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 09:28:40.85ID:/5lDlOVb0
パッチ充てた時にロウカオス150になってたら次の戦闘で超解放されるかな?
149まで来てるんだけど進めようか他ゲーでもやって待とうか迷う
0543名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 10:11:38.35ID:IE4JWtXI0
>成長Sの敵専は開放想定してないって感じがする
祖竜も本来CPU専だったんじゃねえかなと思ってる
0545名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 11:11:02.13ID:GtJ5L3tV0
パッチ来るまでにちゃんと準備しておくビョル〜!
0547名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 11:33:21.56ID:3f7GLHi40
ウィルムジェネラルはそろそろまた成長してもいいんじゃなかろうか
0548名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 11:38:19.78ID:xKZjJ/MJ0
選択肢3つや4つや選ぶだけを面倒だからどうこうなんて言わないけどマップ区切りすぎて面倒とは前からずっと
マップ広い方が使う師団増えて楽しそうだし、本編はデウス並みデウスは一枚マップとかにならんかな。HRL全部ラスト付近の異空間以外は一枚マップ拡大してるんだし…
0549名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 11:41:56.72ID:xcOPkhdy0
そのへんは初周での難易度やプレイ感にも影響してくるから難しいと思う
毎回広大なマップばっかりだと息つく暇もないし
イベント戦の前に全快するから細かく区切るのは初心者救済にもなってる
0550名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 11:59:03.30ID:9ICPgCio0
広大なマップに関してはVBFのデウスで地獄見た記憶あるからな…
0551名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 12:03:24.21ID:79aQp1sk0
結晶 VS 造天使 VS 骸獣とか敵同士でも争ってくれるとかならまだしも
全勢力がグルになって攻めてくるのはちょっと勘弁だな
0552名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 12:07:14.15ID:cayeiH8R0
Fは9師団しか戦えないのに10師団攻めてくるからな、ヨルムちゃんの勢力を滅ぼさないと…
0553名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 12:40:47.29ID:SyqtxAUy0
あれ総当りかと思ったら神族魔族そろってプレイヤー側にくるんだよなあ…
乾いた笑いがでたわ
0555名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 12:41:53.31ID:hEtBrhAt0
ヨルムちゃん恐ろしい…
0556名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 12:48:15.68ID:KiErXKR20
唐突に爆撃みたいに訪れる真おでんと昼セラフ
あの頃のヴァンパイアちゃんは強かった…
0557名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 12:56:59.05ID:mnlA3WqQ0
デウスユニットの数値増えるらしいけど有能な置物系はすでに完成されてるんだよなー
逆にアタッカー系統は多少数値増やしたところでどうしようもなさそう
今作アタッカーに求められてるスキルが多すぎる
0558名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 13:11:22.14ID:8FiRwFPk0
他作キャラの称号つくんか?
まあついても使わないけど
0560名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 13:29:54.99ID:8FiRwFPk0
さよか
追加パッチでもつかないとか、Fあたりの頃の周回加入ユニーク思い出すな
0561名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 13:56:39.56ID:hs6THATM0
ユニット追加嬉しいけどもうやることがないんだよな
パッチきたらセーブ消して最初からやるか
0562名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 14:08:02.66ID:PEgJ/Guo0
Fは1ターン後全勢力が突撃してきてどうしよう・・・ってなったなぁ。即ヨルムちゃんいじめにいかないと
0565名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 17:38:06.43ID:lHlFm7Xd0
しかし何で再産卵の際ヒロインが異なる場合はそのまま産卵出来て装備もそのままなのに同じヒロインだと一回退役する必要があるんだろう
武功100のためにやってるけど地味にめんどくさい
0566名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 19:22:28.59ID:/5lDlOVb0
画面変えるたびに師団や産卵のページが1ページ目に初期化されるのやめてほしい
あと装備ページも
それくらい記憶して欲しい
0567名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 19:30:02.98ID:8FiRwFPk0
成長ランクソートは最後まで実装されないままなんやろな
0568名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 19:52:14.96ID:tDaI1HER0
一応レベルカンストさせちゃえばランクソート変わりにはなる
0569名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 19:54:39.68ID:ldcJ00Wx0
生んだけどやっぱり要らなくなって放置してた子がいつの間にかLV150まで育ってたよ
文章にすると酷いネグレクトの親みたいだな
0570名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 20:09:14.27ID:8hQQY1D50
うちも全ユニットLVカンストしてるうえに、
ハンドレッドで洗脳して忠誠100にしてあるわ
勝利数も撃破数も0で、戦場のなんたるかも知らない子供たちだよ
0571名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 20:20:28.20ID:lIqK+KPj0
>>569
主戦場に出てこなかっただけで後方の警備とか治安維持とかやってたんやろ(適当)
0573名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 20:25:58.32ID:kZatAvu/0
序盤中盤に活躍してたユニットは終盤に出てきたぽっと出に場所奪われて何を思うんだろうか
0574名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 20:27:37.55ID:8hQQY1D50
師団って、SLG画面だと6体だけで敵陣地に攻め込んでるように見えるけど、
戦争ってそういうもんじゃないよね
その6体は部隊長で、その下に兵士が何百人、何千人といるっていう解釈でいいのかな
0575名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 20:29:00.62ID:lIqK+KPj0
>>573
命がけの殺し合いなんてやらずに済むならそれに越したことは無いのでは?

特に古参兵ともなればセックスして恋人なり夫や妻なり子供なりいる奴も多いだろうし
0576名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 20:37:51.16ID:MxfovHHs0
後々引っ張り出される行動増加持ちや超によって入れられるようになった退役兵たち
0578名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 20:55:24.94ID:pjXY8LjB0
レヴィアヴァジェトの子供同士のショタロリHシーンが見たいです
0580名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 20:58:36.03ID:lIqK+KPj0
囮業界はみんな精神ぶっ壊れてそう。たまに黒結晶とかにみじん切りにされるし
0581名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:01:04.98ID:8hQQY1D50
ユニット内でもスクールカースト的なもんがあるんじゃね
スーパーアタッカーのスサノオさんとかは、ピラミッドの頂点のジョックス的存在で、
囮はまさに一番下のターゲット
0583名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:04:16.65ID:RVtIf8Ob0
他のみんなより10mくらい先を歩かされて
敵が攻撃してきたら急いでガーダーの後ろに隠れる囮役
0584名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:04:33.20ID:lIqK+KPj0
囮業界にも最上位の軍団蘇生持ちを頂点に範囲無効や砲撃結界持ってるカースト上位層と本当に何もないカースト下位があるぞ
0586名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:07:10.62ID:8hQQY1D50
スサノオさん調子のりすぎて、よく自爆死してくれるので、
カーバンクルナイトに自爆結界85もたせてサポートさせてるわ
0588名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:09:49.94ID:8hQQY1D50
なんか囮以外の師団メンバーは、いっしょにわいわい言いながら弁当食べてるけど、
囮だけは離れた違う場所でパンとかかじってそう
0589名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:10:36.80ID:7L/X7UVw0
セージマターさんと組ませてるわ
対術95自爆100に出来るし
0590名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:13:31.79ID:JkPRLQB90
母竜エキドナママ「ママがみんなを護ってあげる!」
敵「ママを攻撃なんてできない!」(標的後逸スイー)

やさしい世界
0591名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:16:36.76ID:lIqK+KPj0
ザハーク君やティアが居るようなエース部隊には囮と言えども触手纏った狂人系竜ロリとかマジ天使な太陽の娘とか半魔系皇女とか配属されるからなあ
0592名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:17:47.09ID:wUxlmJeX0
マイノグーラちゃんグロいと思ってたけど本当にずっと使ってるうちに愛おしくなってきた
0595名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:20:32.22ID:CwC/cp230
>>589
セージマターさんの本気は対術100自爆100ですぞ

標的後逸はプルートとか本人動く気ないのにどう後逸してるんだろうね・・・?
0596名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:22:03.81ID:8hQQY1D50
きっと、貫通無効もちとか扇形無効もちは、十字無効もちに見下されている
全域無効もちはちょっと別格の存在
その十字無効もちや全域無効もちも、範囲無効もちには全く頭が上がらない
0599名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:25:40.63ID:JkPRLQB90
今作の全域無効って正直十字無効より使えなかった気がするわ
各師団に@十字無効→A十字+全域無効→B範囲無効
って師団が変遷する想定なんだろうけど、結局全域じゃ軍団防げないし解放タイミングの関係でAの期間自体ほとんどなかった
というか十字+全域無効がある師団も十字無効だけの師団も脆さがあんまり変わらん
0600名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:26:05.90ID:kZatAvu/0
序盤中盤はアタッカーが師団内ヒエラルキーの頂点にいそう
終盤以降は砲撃結界の置物がアタッカーを顎で使ってそう
0601名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:26:56.85ID:cIXQk5og0
>>598
君たちはイベイド囮さんや先陣さん達と中がいいから…
砲撃結界さんとかパッと見人気者だけど内心あんまり快く思われてなさそう。最初が終われば死んでも問題ないし
0602名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:27:20.49ID:JkPRLQB90
ユニークヒロインの中でアスタは偉そうにしてそうだな
レヴィアあたりをバトルオーダーさんwwwとか言って馬鹿にしてそう
0603名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:28:06.01ID:lIqK+KPj0
でもティア軍の頂点としてエース師団に抜擢されるエリート層とまったり内政担当枠の中間が一番つらい気がする
第11師団とかその辺でやべえのが大量沸きしたのでとりあえずの防衛に駆り出される枠
0604名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:31:31.62ID:xg1oOXHI0
魔や獣系だらけの中に投入されたファフネルはメチャ険悪になってそう
0606名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:34:05.01ID:cIXQk5og0
嘘さんとか言う同一カテゴリ内でも格差が激しいグループ
最終的にメフィストと闇の書を持ってるエリートしかまともな扱いされなさそう
0607名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:34:51.25ID:CwC/cp230
メリアスとかいう砲撃結界100達成した上に
解毒絶対治療平等治癒高揚攻撃活性を持つ種族毒持ちの有能ユニット
0610名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:45:40.54ID:cIXQk5og0
敵専用ユニットにも格差はあるんだろうか
グラシアシリーズはクラゲとアモーレに頭が上がらなくてファルスシリーズはセラフとガルガリンと眼鏡が別格みたいな
0611名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 21:48:41.58ID:CwC/cp230
セラフとガルガリンみたいに殺す方に関してなら
グラシアシリーズはプラセルも悪くない扱いのはず・・・
0612名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:13:09.27ID:QVwPuege0
造天使達は飲み会で上司や会社の愚痴を言ってるんだろうな
0613名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:15:35.74ID:9h/uv/tc0
事あるごとに万年社畜を標榜していた不真面目上司が、派遣先で客先にヘッドハンティングされた挙句
自社に敵対的TOBをしかけてきたことによる怒りにより闇の力を携えてしまった可能性が。
0614名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:16:40.71ID:lIqK+KPj0
でももうちょっとしたら白天使勢はザハーク軍に寝返るわけだし?
0615名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:17:08.35ID:cIXQk5og0
>>612
つまり次のパッチで来る造天使はブラックに業を煮やしてザハーク側に寝返るわけか
そして寝返らない黒造天使は会社に洗脳された社畜エリート
0617名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:21:41.75ID:RVtIf8Ob0
同じ囮でもリトルウィスパーなんかは
「そんな攻撃当たらないよwww悔しかったら当ててごらんwwwプークスクスwww」
とか煽り倒してそう
0618名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:25:28.34ID:cIXQk5og0
エルちゃん社畜って言うけどエルちゃんに召喚されて戦わされる天使も大概社畜だよな
0619名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:26:24.28ID:UB7UCCIV0
専守防衛持ちは総じて煽り耐性がないのか、挑発側が上手なのか
0621名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:31:39.25ID:RH0TGkCO0
エルちゃんの圧迫面接シーンは何度見ても楽しいわ。

避けたぞ敵だ殺せで本当に殺すとかティアさんマジ鬼畜
0622名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:32:52.43ID:CwC/cp230
挑発「こいよ専守持ち・・・怖いのか?」
専守「野郎ぶっ殺してやぁぁあある!!!」
0623名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:34:25.73ID:RVtIf8Ob0
こんな目の前に居るのに攻撃してこないんだ?www
今どんな気持ち?wwwねぇwwwどんな気持ち?www
AA略

たぶんこんな感じなんだろう
0624名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:44:01.62ID:cIXQk5og0
ヘイズルーンオルクがそんな感じで煽ってるの想像すると笑うんだが
お前絶対フィンブルヴェト症候群かかってないだろ
0625名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 22:56:09.44ID:/5lDlOVb0
笑っちゃうな〜お前の頭w鳥の巣かよw
誰がアトムみてーな頭だって!?ドラァ!

挑発されたら3倍特攻くらいで挑発者を殴るべき
0627名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 23:01:30.81ID:CRNSzANZ0
ガーダー「(母が同じ師団にいるのだ。醜態は晒せぬ)」
挑発「おまえのかーちゃんでーーべそぉぉぉ!」
リーダーアスタ「(チラッ)」
ガーダー「(母は不殺の誓いがあるゆえ動けぬ……いたしかたあるまい)」
ガーダー「あやまれ!ママにあやまれよ!(我は役目に殉ずる!)」
0628名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 23:02:32.13ID:awMRnhjc0
同じ挑発でも種類があるんかね

怒らせる挑発、性的な挑発、攻撃してしまう呪い的な挑発みたいに
0630名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 23:13:37.09ID:FR9E9kTI0
「来いよ○○!専守なんか捨ててかかってこい!」が一番しっくり来る
0631名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 23:26:16.66ID:qFDr2u/A0
>>590
うちのエアママは自爆持ち囮を守るために毎回代わりに自爆してるぞ

実際自爆してるのにHP残るのってよく考えたら不自然だよな
0632名無しさん@ピンキー2019/03/01(金) 23:57:14.73ID:8hQQY1D50
所持数制限が緩和されるんで、R12、13の石でも集めとくかと思ったけど、
全部買おうとすると、それぞれ石が390個、資金は総額4875万もいるんだな
これは直ドロねらった方が早いわ…
0634名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 00:52:53.91ID:QC6O09if0
社畜天使さんたちは
忠誠度上がった時のセリフが楽しみ
0637名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 01:02:06.15ID:Fy4tL9Iu0
二本目のアロンダイト改と天剣リディルは、両方あわせて天帝さんに貢ぐかも
0638名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 01:02:25.11ID:kikd8qDh0
武器増えるのは嬉しいけど欲を言うならミラーフィールド倍にしてほしかったな
5個なんてあっという間に無くなっちゃうし
0639名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 01:06:13.96ID:Fy4tL9Iu0
R8から11までの装備も、+1個でもしてくれたら助かるんだけど
0641名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 01:14:10.49ID:Fy4tL9Iu0
天剣リディルはアマハバキリさんに、アロンダイト改はイノセントグランツさんやで

天帝さんは宝鍵クルタナと竜聖剣アスカロンで雑魚殲滅役やらしてるけど、
集約させたい病が出てきたので…
0642名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 01:26:16.20ID:bKFyogz80
>これは直ドロねらった方が早いわ…
13中下まではいいけど上がな…
メア10まであったら道中でぼろぼろ落ちるんだろうが
0643名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 01:33:17.96ID:Fy4tL9Iu0
13上だけ購入か高コストねらいうちで、残りは道中でひらうスタイルでいくか

14装備コンプした、うちのトレハン値566師団がもうひと頑張りしてくれるはず
0644名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 01:47:52.14ID:r1Ezwml40
追加の晩餐をだれに持たせようかなーとわくわくして巨神、神魔それぞれ獣装持ち検索したら
結局スレイプニルオルクしかいないとなってしまってちょっとぐんにょり
0645名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 01:56:53.08ID:ido9ZZ6J0
個人的にリーダーセラフイドラアモーレと同じくらい不意に出てくるルナビーストが一番嫌い
狙ったように闇雲で結界役回復役を呪い潰すのホンマやめろ
0646名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 02:14:54.15ID:hzFzOZYV0
晩餐はマイノグーラ以外に持たせてるやついるのって感じだったからな
0647名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 02:33:55.13ID:Zj9pCToL0
トレハン値566師団やるならふたつに分けたほうがよくない
0648名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 03:01:03.36ID:74Pm43tp0
トレハンって合計でどのくらいあればいいの?
現在500と436でベリハバーサク4カオスでR11までしか入手できないからまだまだってこと?
0649名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 03:04:29.85ID:BflSdQr70
晩餐はクレニウムに持たせて完成じゃないかね
クレニウムの攻撃性能が微妙になるのは惜しいけど
0650名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 03:09:21.37ID:hzFzOZYV0
ハードバサ3のテリアマラソンで13中が落ちれば原初の導きが回収できるから、その敵師団のレベルが大体150、師団コストが50+6×2=62
13中ドロップに必要なトレハンレートが39000なので、
39000÷62-150=479.032……

つまりトレハン値480あれば原初の導きはテリアマラソンで収集可能
でもレートギリギリだと時間かかって効率悪いから、最低でも500以上はあった方がいい
0651名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 03:20:14.22ID:ONuE+TYi0
アノーラマラソンで14上が直ドロするから566師団使ってるな
パッチで574に増えるけど
0652名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 04:18:24.14ID:JtF0j7gi0
ぶっちゃけ超出した時点で原初もうほぼいらないくらい貯まったから14ドロいらない
0653名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 04:19:54.73ID:Fy4tL9Iu0
トレハン値566のメイン師団と、
メルジーニリーダーのトレハン値489のサブ師団もいるんで(道中の石水増し用に)、
R14をねらわずR12、13の回収程度なら平均化してもいいかもね
0654名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 06:36:43.32ID:/aoY5UYh0
暗獄の魔爪を拾った
魔族支配じゃなく師団支配にしてほしい
なんで対象が魔族だけなのよ…
0656名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 08:20:50.18ID:ONuE+TYi0
>>655
デウスメアバサ6で可能
>>650の式に当てはめると14上のレートが66000、敵師団Lvが約400、師団コストが60+6×2=72
66000÷72-400=516.6666……
トレハン値517から14上はアノーラマラソンで収集可能
0657名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 08:27:01.97ID:0I/JMlQV0
メアバサ6の結晶領域・・・ ちょっと挑戦してみるか
0658名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 08:27:28.39ID:Zj9pCToL0
デウスメアバサ6のラストすんごいしんどくない?
敵レギオンの組み合わせによってはこっちの1軍が全滅するときある
0659名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 08:35:06.59ID:Z5gAFlp40
デウスメアバサ6ラストはプルートちゃんが憎い
地形無効に阻害で削りきれないわこっちの師団は痛い思いするわでもうね…
0660名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 09:18:32.92ID:C5CYhsj60
行動増加1あればだいぶ変わるんだけどランダム湧きだからお手上げ。ダブルプルートとかリロ案件だわ
こんなとき大公のローブの行動増加が生きてれば…
0661名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 09:34:15.91ID:8TYHJomt0
もだえしね これがあたいの ビブレスト
〜ヨルム心の俳句〜
0662名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 09:59:10.49ID:sXyO4juF0
ファルス戦はどれだけ早く地形無効倒して嘘4入れられるかにかかってるよなあ
地形無効が複数いると毒陣がきついきつい
0663名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 10:10:40.11ID:q9yGTbL20
全然ゲーム的には影響しないんだけど、バグっぽい全部D級○○になってしまうのを
過去作同様にA級とかS級とか称号によって代わるようにして欲しかったりする
0664名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 10:24:40.42ID:N+NVJi/J0
日程決定じゃ!
ル「報告。そういえば。『VenusBlood:BRAVE』のアニメだけれど」
楓「おお、そういえばもう来週発売なんじゃな」
ル「販促。売れてくれれば。色々と面白いことが起こるかもと。おにーがほくそ笑んでいたので。触手たちはあの白まんじゅうの鼻を。是非とも明かしてやって欲しい」
楓「あやつが出来ることなんぞ、大したことではないような気もするが……もしかするかもしれんので、忘れずに予約しておくのじゃぞ! 
  初回生産版には描き下ろしのブロマイドもついてくるのじゃ!」
ル「追記。さらに言っておくと。どうやら『VenusBlood:afterDays』の第2弾も。前回よりも初動が良かったとのこと。触手たちに感謝」

楓「あーとーはー、先週のブログでお知らせしたVBLの人気投票結果じゃが、優勝したメルジーニの抱き枕カバーの受注日程が決まったそうじゃ!」

受注期間:2019/03/15(金)00:00 〜 2019/04/15(月)23:59
0665名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 10:27:37.35ID:bKFyogz80
メア追加で結晶ガシェルやら各ルートボスの通常形態追加…
まではねえんだろうなあさすがに
0668名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 11:16:21.28ID:JAwJ9D0D0
淫獣エロドラゴンアニメ!?
0670名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 11:18:29.05ID:6hgVh59I0
Lはなんかエロとかじゃなく普通にアニメとして見たい側面がある
前誰かが言ってたヴェリトールの外伝とか出ねーかな
0671名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 11:26:35.30ID:o6sKtK7n0
Lはあんまらグチャグチャにするような凌辱ないしアニメになってもな
カオスの四天将くらいから始めないとダメだわ
0672名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 11:39:24.66ID:8TYHJomt0
エロドラゴンさんはよく泣いたり笑ったりするから
アニメで動かすと映えると思う
0673名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 11:45:25.49ID:vg0gUM9k0
タイトル「淫獣の目覚め」でエロドラゴンがティアに夜這いかけたり
国民の処女膜ぶち破る話を中心にアニメ化しよう
ザハークはエロドラゴンの処女奪うシーンとかオンバシラ生やすシーンだけ申し訳程度に映しとけばええやろ
0677名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 12:50:03.01ID:hzFzOZYV0
光輝の神鎧の個数が増えてエロドラゴンさんは喜んでいます
0680名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 13:44:25.80ID:KHQFS9cV0
アニメはDL販売してくれたら買うんだがなあ
0682名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 14:50:12.27ID:nlvcV1z20
ほんとDL販売sてくれたら買うっていうかほしいんだが
0683名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 15:00:54.52ID:8TYHJomt0
エロドラゴンさんはどうして割れない盾を装備できないのだろう
0684名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 15:04:24.01ID:sBCg4DD60
じゃあ割れない鎧として体に直接装備(意味深)できるようにしよう
元祖勇者からその手の人物は大体鎧装備だよね
0685名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 15:10:21.86ID:7/SFuqce0
割れない鎧装備のヴェリトール「んほぉぉぉぉ!!おちんちんがちゅぶしゃれてりゅううう!!!」
0687名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 15:23:38.35ID:ifWpOeAP0
ヴェリトールさん元がアレだしこっちで女抱いたりしてなかったんだろうか
0688名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 15:27:14.35ID:tclShaEQ0
メインヒロインのヴェリトールさんが他の女に抱かれるわけがない
0689名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 16:03:15.99ID:83gBUW640
ザハークがヴェリトールを産卵させた世界もあるのだろうか
0690名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 17:07:50.05ID:Xj9uBIcN0
メルトセゲルさんは久しぶりに会った夫が女物の鎧着てるのをどう思うのか
0691名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 17:30:43.36ID:HUuVkLdy0
皆はダメージ倍率考える時、巨人狩りの体躯減少をダメ何%アップとして考えてる?
0692名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 17:41:50.48ID:wwEv9lBO0
>>691
仮想敵を何にするか次第ですし
雑魚殲滅用ならダメアップなし
大物狩り用ならファルスセラフを仮想敵と考えて2.5倍
0693名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 17:53:02.78ID:r4LMmpY80
最近ヴァリアント腕甲が優秀じゃないかと思うようになった
カブト割をアシストで賄うことを考えたらあの装備相当輝くんじゃ
0694名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:04:17.76ID:4CY3HQPG0
俺もそのユニットが相手にしてちゃんとダメージ出る敵次第だな
つっても二線級ユニットまではだいたい全滅させてくれるレベルだし一線級は巨神持ち相手よ
0696名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:11:09.99ID:r1Ezwml40
体躯減少値は25%固定だから減少値を見るというより無形の無形無視みたいに
別枠で考えてるわ
倍率としてはこれだけ、備考:巨人狩り持ってる、みたいな
0697名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:27:22.85ID:KHQFS9cV0
>>690
そもそもメルトセゲル=現実世界のティアからすると山田って「あ-、お母様の同僚の四天将の妹がそんな名前だったような」レベルのうっすい関係だぞ
現実世界には骸獣居ないから山田兄引退イベントがそもそも発生しないし
0698名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:28:46.79ID:gw6yoJ4z0
オリ世界だとビーブルも山田も杯使って消したんやろか
0699名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:41:50.66ID:sZJlqvVb0
オリジナルだと全部竜杯で潰してたはず
ある意味でカオスよりカオスしてるオリジナルティア
0700名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:43:10.70ID:HWn9vh3k0
ベリハ初挑戦の時は軍事拠点だけ狙い撃って防衛するだけで手いっぱいだったガンダルファMAPが、いつの間にかベリハバサ4でS++クリアできるようになってたからちょっと元気出た

8章に入ったからパッチまでひとまず休憩
0701名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:53:01.82ID:3Y/5HOdf0
オリティアはアスタたち殺されたことでブチ切れた後は
竜杯無双で神竜族全部魂燃料&白骸化で殺し尽くしたからな
0703名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:55:10.86ID:QC6O09if0
アスタさん結構キーパーソンなのに
なぜこうも影が薄いのか
0704名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:55:49.78ID:igeoCSdB0
オリジナル世界ってほとんど戦力いないのに竜杯だけで制圧してるからどんだけやべーかって話だよなあ
0705名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 18:56:39.01ID:gw6yoJ4z0
オリ世界のムムルアインってどうなったか言及されてたっけ
0707名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 19:00:01.50ID:X6vcG0YD0
アスタさんはイベント戦も専用の相手ではなくただのザコ骸獣だからな
よく名前の出る母親が実際に登場したらもう少し記憶に残ったかもしれんが
0708名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 19:04:47.62ID:3Y/5HOdf0
竜杯の実験成功して喜んでる時にムムルいたし
エデンたちを殺す時にお前たちに殺されたディアボロスの民の怒り!
って言ってるからたぶんファフネルにまとめて殺された
アスタとティポーンが名指しだったのは親しさの差かな
0710名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 19:22:37.77ID:pnqVCyRx0
テュポーンはオリジナル世界だとアスタに救われてるのに演算世界ではヴァジェトに救われてる謎
物語開始時の何年前からシミュレートしてんだろうか
0711名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 19:27:40.66ID:qTRC1Nsm0
ヴェリトールが介入してるから微妙に変わってるんだろうな
0713名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 19:31:42.60ID:vg0gUM9k0
>>708
あれ居たっけ?
初週以外は既読スキップしてるからもう忘れかけてるわ
0714名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 19:59:01.76ID:MFItwW100
終わりだけ見るなら今回はロウカオスってよりトウルーアナザーって感
前者は主がティアで後者はザハ
しかし欲がないように設計したらしいのになんでああなるやらw
0715名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 20:00:35.98ID:X6vcG0YD0
カオスルートのムムルを見ていると
ザハークシミュレーションのヤンデレ風ルルムもあながち間違ってなかった気がするな
0717名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 20:15:42.65ID:KHQFS9cV0
オリジナルティアも大公やぼっちゃまと出会っていたらもうちょっとマシな人生送れたのだろうか?
0722名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 20:44:49.67ID:KHQFS9cV0
オリジナルティアと相性良くて発展的方向に行けそうなのはハイン君だけど、普通すぎてなあ
0723名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 20:49:43.76ID:HUuVkLdy0
>>692>>694>>696
ありがとう、やっぱ別物で見た方がいいのかね
アロンダイト改+リディル+カブトアシストの天帝が器ユニット自分だけでもクリティカル時1700倍出る計算になったが合ってるのかこれ
0725名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 20:58:10.76ID:4C/PD/7q0
>>718
竜杯に取り込まれた魂解放して肉体作るの大公なら割といけるんじゃね?
マシンボディになりそうだが
0726名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 21:01:59.97ID:4YrgFVy00
>>718
大公さんの場合ラグーンキューブ内で最高のエーテル生物素体の研究を進めその後
不要な原生生物を竜杯の力でマナに変換して最高のエーテル生物と入れ替える計画とかを喜々として語りそうなキャラだしなあ。
おそらく大公さんはVBシリーズの世界観が繋がったお祭り作品だと各世界のヤバい要素を繋ぎ合わせてラスボスか
それにつぐポジになりそうな気がしないでもない。
0727名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 21:07:04.73ID:Cupou8X00
相手のデザインをdisりあうナハトゥとガシェル
0729名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 21:12:35.23ID:KHQFS9cV0
カオスなラスボス全員集合で1人だけ居場所がない大ぼっちゃま

と思ったが魔王ハイン君とふっつうに意気投合してそう
0731名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 21:16:58.94ID:4C/PD/7q0
>>730
魔王とか四天王とか閉じ込めて魔力奪うスゲえ竜眼持ってたよ

まあ自分の子供巻き込んで殺しちゃうから使えなかったけどね
0732名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 21:28:20.91ID:3Y/5HOdf0
カオスハインはジラント(ユラン)も吸収して神の力も得てたな
0733名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 21:31:56.48ID:QfA87tub0
>>728
魔竜族は大陸が落下してプライマルラグーンになる際に巻き込まれて大半死亡
空を飛べる一部が獄域に逃れたが環境に耐えきれずザハーク以外全滅だったかな
0734名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 21:56:24.32ID:QBeGSS/C0
アスタもヴァジェトもファフネルもなぜ圏外だったのか
胸がいかんのか胸が
0736名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 22:06:49.26ID:nagAiddh0
>>690
結構前にVBシリーズのHPは残存兵力って設定だと聞いたことがある(HPが減ればダメージ下がるのはこのためだとか)

つまりヴェリトール本人ではなく部下に山田鎧着せてると解釈すればまぁ不自然ではない……かも
0737名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 22:10:45.00ID:pnqVCyRx0
ナンナのエッチな服を着た大隊を率いるスルト。どちらにしても地獄絵図じゃねぇか!
0739名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 22:27:59.32ID:Y+sEN7420
Rのメア仕様スルト使いたかった
通常仕様は味方時だと微妙で敵時は低コス低泥と大魔王()すぎ
0740名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 22:29:14.15ID:wwEv9lBO0
ゆうてもスルトさんFで女装(といっていいのか)するし自分で着てるのかもしれない
0741名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 22:33:37.64ID:pFhJEzmI0
いいかげんザハー君のイキり台詞も聞き飽きたので、
ヴェリトールさんにリーダーを任せてみたが、もごもごして何言ってるか聞きとれねえ
0742名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 22:40:55.73ID:Qx5wYFNQ0
カオスラストで別世界のティア達が出るなかムムル、アイン、ザハーク、エル、ヴェリトールがいないのはわかるけどアルファやロザリアはどうやって呼んだんだろう

そしてヴァジェトやレヴィアがいるのにマキュリアもオピュオンも出てこないという
0743名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 22:55:02.43ID:BflSdQr70
ロザリアはヴィーヴルと同じように意識残ってるのは分かってるだろうから割と簡単に呼べそう
0746名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 23:36:22.97ID:Cupou8X00
自重かなぐり捨てたパッチでクリア特典ユニットもスキル調整欲しい
0748名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 23:41:23.28ID:fvhV4Eyh0
エロドラゴン称号を
カブト割(意味深)50
心核穿ち(意味深)100にしよう
0750名無しさん@ピンキー2019/03/02(土) 23:57:21.78ID:tBvNJYCE0
寧ろエロドラゴンさんは

闇雲攻撃
無効喰い

で行こう。
0753名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 00:34:24.78ID:5u2YTV6q0
来週のブログの更新の時かな…
0754名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 00:38:02.08ID:7L/+hxz70
2019/03/08(金)アニメの発売日!パッチも来ちゃう!?(予想)
0756名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 01:18:35.63ID:uvkXyvKE0
ルナティックシリーズがすげー楽しみ
特にドラグスは今まで性能はいいのに所有者に困ってたアイリスの手にピッタリすぎる
0758名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 03:05:13.56ID:sQNdS1uF0
>>734
エアが12位というのは予想外だったな
ロウでは操られ殺されカオスでは娘に2回殺されるとめちゃくちゃ不遇キャラだけどユニットとしては優秀だからかね

ファフネルとアスタはカオスルートでもっと頑張ってくれればねぇ
0759名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 04:18:05.48ID:7K4bgOY+0
>>736
Eの時代は金でユニット強化してたからな
ニトラ自身は飛べるのに水没するのは部下が飛べないからだし

ただ、金ではなく経験値でレベル上がって成長する今でも
まだHPは兵数なのかと言われると
ちょっと断定はできない気がする
0761名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 05:02:13.28ID:SGtV4qzi0
とはいえ産卵系でHP=兵数だと、何万個卵産んでるんだって感じになるから、
ある程度は個体の能力と考えてる
0762名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 05:08:25.65ID:ylD2d41+0
兵数そのものではなく兵力値の方がしっくりくるね
Lvは部隊の練度
0763名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 05:11:12.38ID:oDa2ne+60
最近編成例をレギオンで書いてくれる人出てきて嬉しい
もっと増えて
0764名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 05:21:35.80ID:/mqqWBoE0
レギオンで考えるとカブト割キャップってほぼ50になるんだよね
レギオンにカブト割アシストを供給しないことなんて中々ないし
単独でカブト割が75まで届いてるユニットは何となく損した気分になる
0765名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 06:01:37.13ID:6KUdFXUn0
>兵数そのものではなく兵力値

一時期の信長の野望を思い出した
0766名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 07:09:02.22ID:7K4bgOY+0
>>761
体躯系スキルなんかは直接産んでないと説明つかないからね
雇用系システムならまあ「同じ体型の兵士を大量雇用した」とか
強引に説明できなくもないけど
0767名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 07:20:17.92ID:FCuh+kL30
自分もカブト50運用だな
たまにカブトアシスト保有者が死んで火力半分になるのがアレだけど
大半は上手く行くしこっちの方が黒シリーズも早く倒せる印象だわ

おい闇雲攻撃でカブトアシスト狙い撃ちしてんじゃねえ
0768名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:04:51.26ID:WNcUJey40
前にカブトアシストを3つ使わないのは縛りって言ってた人らはどんな編成してたんだろ
0769名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:14:43.35ID:78iLhVGy0
メルジーニの為にカブトアシスト3レギオン作ってるけど案外強い
0770名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:30:23.27ID:a6EejBVz0
カブト割アシストざっと調べてみた
スタメンに入れられる奴多いね

リュカオン ナラシンハジェネラル グリプスフォーク オークデモリッシュ ツインマーフォーク マキシマムオーガ
テスカトリポカ グシャラボラス 般若武者 牛鬼 酒呑童子 デスブリンガー ゾンビメイデン スサノオ エンブリオジェネラル
ブネ ジャバウォック 華竜弓士 アイアタル ドラゴンアルケミスト ドラゴンパニッシャー パラミシア 触王 変異獣ドグマ
女剣豪 レディロードナイト レディドラゴンナイト レディウォリアー 拳聖 バイキングリーダー イノセントソード
青龍 アリアドネー 熾天使ゼルエル ヴァルキリーオルク ムスペルランドオルク ザハーク[20]
0771名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:33:48.50ID:vDKHCfgH0
フォージアルカンジェちゃんが期待のカブトアシスト要因
神師団のアタッカーって妙にアシストしょぼい気がする
0772名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:36:10.97ID:cIYF1FnT0
50だとザハーク20を加えても75に届かないんじゃないの?
0774名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:44:49.79ID:klanaFhi0
+5が無いと中途半端
0775名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:50:12.27ID:QFQ2QjP/0
ザハーク・スサノオ・エンブリオジェネラル・華竜弓士・ミズガルズ・
マキシマムオーガ・テスカポリトカ・デスブリンガー・リュカオン
この辺振り分けて行けば3レギオン行けそう

アシストカブト持ちって大半が自前でカブト持ってるから
3つ重ねると無駄が出てきそうだけどどうなんだろね
他アタッカーにカブトもたせる必要ないメリットのほうが大きいのかしら

>>772
知力補正でカブト10でも大半は+20〜25されるんじゃ?
0777名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:54:50.95ID:QFQ2QjP/0
>>776
wikiの基礎知識のアシストらへん

基礎知識さんかなり応用知識まで踏み込んでるから助かる
0778名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 08:56:40.56ID:78iLhVGy0
アタッカーが自前で75は結構厳しいしアタッカー自身が反撃とか自爆で沈むから
基本的に1レギオンに2枚カブトアシストで良いと思ってるわ
0780名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 09:02:04.94ID:a6EejBVz0
実際の運用だと主力2レギオンはトレハン同伴で
トレハン師団はカブトアシスト持ってないからなあ
トレハン終わった後なら3カブトは強いんだろうけど
0781名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 09:02:54.66ID:vDKHCfgH0
基本は一つでもう一つ欲しいって師団には自前で持たせてる
0782名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 09:02:55.72ID:Dt4WDkZ60
基礎知識を見たけど微妙に間違ってる点もあるな
アシスト上限は25のやつが多いけど25じゃないやつもあるし、
よく使うやつは25上限が多いからあまり問題ないといえばないんだけど
0783名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 09:13:17.31ID:QFQ2QjP/0
>>780
やっぱりトレハン考えると2カブトくらいがベストかね
パッチで複数トレハン師団再始動しそうだし
0784名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 09:44:12.70ID:sTG71ZPE0
>>770
フィルタにアシストやリーダーは別枠にしてほしいよね
砲撃結界持ちを調べようとしてリーダー多すぎw

カブトは欲しいアシストによってレギオン分けたほうが効率がいいんだろうけど
うちはレギオンごとに死霊軍みたいな分け方してるから無理w
0785名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 09:59:07.91ID:LQbYqC450
2カブトが基本で2レギオンと半端1レギオン
3カブトが1レギオンでカブトアシスト多用してるわ
縛りプレイとまでは言わないけど価値観はかなり変わるカブトは枠埋め無駄スキル、グラディス魔戦斧アンドヴァラでカブト打ち分けられる槍は面白い
0786名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:27:11.89ID:xjq3s1d50
自分もトレハン終わってからは、レギオン単位で編成するようになったけど、
基本はカブト1アシストで75に到達するように各ユニット調整して、
後は確率追撃なり側面なりリカバリなりにしてるわ

カブト2アシストは死亡時の保険にはなるけど、なんかもったいなくて…
0787名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:35:11.27ID:FCuh+kL30
今までヴィーブルで対術90砲撃75攻勢25の海サポやってたけど
メルジーニの方を採用してる人多いのね
アタッカーとして使えるのかな? 法衣に何装備させるんだ
0788名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:36:27.44ID:xjq3s1d50
メルジーニはトレハン称号つけて、立派にサブトレハン師団のリーダやってたぞ
0789名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:36:32.55ID:1wiPYNF30
そういえばアスモデ強そうな新グラフィックにしてもらえたのにもとに戻っちゃったね
ウジャトのように流用されてないしこんなパターン他にあったっけか
0790名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:36:51.82ID:LqAoAMmq0
まあいくら体力が兵数だからっていってもミズガルズや上位天使が3k体とかいるわけでもないんだろうけどな…
0791名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:40:29.99ID:xjq3s1d50
味方の始祖竜さん体力8000くらいあるけど、
要するに背中にいっぱい乗っけてるってこと?
8000人乗っても大丈夫みたいな
0792名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:42:50.46ID:f7dnLRat0
全長数十kmやぞ。ゴジラの5000倍くらいの頭おかしいサイズの生き物でHP8000はむしろ少ない。
まあ体躯で98%カット=HP50倍と考えるとHP400000あることになるけど
0794名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:45:05.21ID:f7dnLRat0
つまり動きやすい服だよって渡されてどんな服か知らんままエロミニチャイナ着たメルジーニちゃんか……ありやな
0795名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:46:03.05ID:xjq3s1d50
全長数十kmって、「トップをねらえ!」の宇宙怪獣レベルやん
そんなん着陸しただけで、下の兵士つぶれるやろ
0796名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:49:28.49ID:f7dnLRat0
>>795
実際テキスト描写でそうなってるし、ロウトゥルーではロディニア中から集めた全軍背中に乗せてプライマルラグーンまで強行突破だし、
カオスルートでは黒始祖竜の亡骸だけで軍勢が分断されるサイズだったぞ
0797名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 11:52:35.45ID:xjq3s1d50
確かにテキストで全長20kmとか言ってたな
始祖竜さんの背中を往復すればフルマラソン完走ですね
新米兵士の訓練にちょうどいいんじゃないか
0800名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 12:10:38.39ID:i+kjygaA0
下の兵士どころか、ラグーンなんて浮いてる存在の上で暴れるだけでラグーンがぴんちに
全長20kmなら高さも数km 地球と同じ気圧ならヘタすっと登るだけで兵士が死ぬ
飛ばれたりしたらさらにアウト
人間の歩く速度は秒速1〜1.5m エデン様が人間形態と同じ気分で歩くと秒速数km? やっぱり死ぬ
0803名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 12:18:26.98ID:f7dnLRat0
>>802
遭難しそうになったらメルジーニが表出てきて普通に帰ってくるぞ(マジレス)
0804名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 12:18:33.88ID:gccBCXhJ0
メルジーニは遭難時に視力失ったけど雪目が原因でいいのかな
0805名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 12:19:27.87ID:Fv+8oftS0
ヴィーヴルの探知範囲なら迷う事は無いだろう
帰ってこれるかは知らん
0808名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 12:53:43.95ID:Wv1rJQCl0
>>796
作中描写でも頭部まで軍勢が進軍するレベルのでかさでおまけに
体表にマナを流すだけで迎撃になるレベルだったからなあ。
むしろそんな規模の相手をあっさりハチの巣にしてコア狙わずに行動不能状態に追い込める造天使軍団の火力が
やばすぎる。
0809名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 13:20:36.52ID:bl8HpxRd0
そんな始祖竜を殴り倒したザハークどんだけだよって回想の時は思ってたけど魔神の性能見てるとそりゃ殴り倒せるわってなる
0810名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 13:21:31.13ID:kSzyOyto0
NM4の最終マップ手前まできたから超解放のためにパッチ待とう
あと6日待たされるかもだけどNM6はお楽しみに残しておきたいしな〜
0812名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 13:49:29.10ID:gccBCXhJ0
魔神戦役の時は始祖竜コアに近づくだけでザハーク以外全滅して
ボロボロ状態でエデンと四天将にボコられて敗北だっけか
0813名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 13:49:39.88ID:dXxzgMf60
初代の5人の中に無効食い集約全域もちがいたことは山田一族をみればわかる
0814名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 13:53:55.67ID:78iLhVGy0
最初期の神竜族はエルタニン適合者だし今の四天将よりよっぽど強いんじゃないかね
今のファフネルみたいなのが大量にいそう
0816名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 14:04:46.45ID:bl8HpxRd0
ロザリアの砲撃防ぐための砲撃結界持ちがいなかった説
0817名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 14:08:14.28ID:kJDu1q1f0
同じ適合者のヴァジェトさんが妙に強いし四天将は最低でもあの強さはあるだろうな
それプラスαでエデン様
0818名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 14:42:16.20ID:f7dnLRat0
オリザハ時代はアルファみたいな機竜兵器だのなんだのがまだまだ大量に残ってたんじゃね?
0819名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 15:06:41.82ID:ylD2d41+0
初代の適合者はやたら強いって明言されてなかったっけ?スレの話しとごっちゃになってるだけかな
0820名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 15:28:56.33ID:/60oteHR0
オリジナルザハークにはヴァジェトさましか母体いなかったから
相性最悪なままユニット産むしかなかったんだな
0821名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 15:35:53.63ID:LKEVTm0g0
オリザハさんかなりイケメンだったけど主任おばさんの理想なんだろうか
0822名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 15:58:13.12ID:dWDDUpmc0
主人公ザハとベリトールの中間ぐらいの歳な見た目だったな
0823名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:04:51.57ID:o8zQF/wa0
忠誠度maxザハークになってヴァジェトに母体回帰したい
0824名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:09:18.80ID:f7dnLRat0
ヴァジェトさんはあの紫唇中二ファッションにならずにティアマト時代の清純さを保ってればなあ
0826名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:23:24.89ID:f7dnLRat0
眼鏡白衣中二センスマッドサイエンティストだからまず間違いなく処女だったのを、
エルタニンで人間やめてザハーク君にエロ染めされたのがティアマトさんだから
0828名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:34:49.78ID:/60oteHR0
研究者から武人にジョブチェンジしたばかりの頃の
身体能力だけやたら高いけど動きは全然ダメダメなヴァジェト様がちょっと見たい
0829名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:36:23.26ID:Wv1rJQCl0
>>811
始祖竜の上に載って戦ったせいで軍勢をマナの奔流とかで丸焼きにされて消耗して後がなくなったところに
初見殺しな時止めからの心臓ぶち抜き食らってそのまま敗北コースじゃあないかと。
0830名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:37:26.35ID:f7dnLRat0
残念美人属性のヴァジェトとメルジーニ、どこでこんなに差がついたのか
0831名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:40:22.21ID:ylD2d41+0
まあ待ちたまえ
もっと最初期から残念美人がおるやろ?
0833名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:45:25.80ID:Wv1rJQCl0
>>830
メルジーニちゃんは初見は残念そうに見えてコミュ深めていくと意外と常識人だということが分かり
妹枠のヴィーヴルちゃんと組み合わせるとお互い足りないところを補うので最終的に非常に可愛らしくなる。
一方、ヴァジェトさんは初見だとカリスマがあふれてそうだけどコミュを深めると残念さがますます増してくるタイプ
とりあえずおまけのドリンクを白い方のシルヴィアさんに飲ませて速攻で覚醒させそうな残念さ加減がある。
0835名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 16:57:16.45ID:KzzRqaBC0
テュポンコツちゃんかわいい
部下が夢かなえたいからって資金かしてあげたら
よそ者二人と一緒に反乱おこして借金踏み倒されてかわいそう
0837名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 17:09:35.83ID:sQNdS1uF0
>>830
方や姉妹でそれぞれ異なる魅力を持つ者と娘に全部持ってかれた差だな
本来75でカンストのカブト割を称号で90まで上げれるお茶目な部分はあるけどいまいちインパクト弱いし

後カオスが陰鬱にならないのはエルもだけどメルジーニの存在も大きかったと思う
というかヴィーヴルがもっと柔軟だったら生存ルートもあったのかね
0838名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 17:10:23.29ID:gccBCXhJ0
山田さんは11位
ザハーク(エア)とヴェリトールと中間だね
0839名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 17:11:25.97ID:vE9VQlqR0
なんでメルジーニとヴィーヴルとメルヴィーヴルと同じ個体がこんなに用意されてるの依怙贔屓では!?
0841名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 17:49:51.56ID:gccBCXhJ0
>>837
ザハークは殺せって命令してたけどメルジーニはヴィーブルを生かしたいと思ってたし
殺したのも変われないままでこの先辛い想い味合わせるよりは…って介錯入ってたしなー
ヴィーブルが折れるか姉妹のすれ違い解消してたらあった可能性あるだろうなあ
0842名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 19:16:42.39ID:YBnx7SE20
やっと全キャラ開放できたしんどい
バサ6とかわからんわ……
0846名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 20:28:21.00ID:8ms/yJ6C0
今週に来るらしいパッチに備えてセレスタイトを集め始めてめでたく300個突破
よしあと90個だな・・・(白目)
0847名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 20:39:20.98ID:IOLDh3nF0
そこまで集めるならパッチ後にベリハテリマラでよかったのでは?

戦力揃ってると道中でセレスタイト落とすベリハバサ4が中々お得感はある。
とりあえず次はナイトメアバサ6で道中で原初落とすか試してみるか
0848名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 20:41:43.16ID:dWDDUpmc0
>バサ6とかわからんわ……
まあ条件緩和なりユニ追加なり結構なんだけど、
せめて半月以内にやってほしいよな
0850名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 20:49:16.97ID:Dt4WDkZ60
デウスはやってないけど、超ラグナ開放直後に放置していたストーリーのメアバサ6を進めているけど
クレニウム君LV406からトレハン559でそこそこ原初は落ちてる
0853名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 20:54:24.59ID:GamFEOdp0
原初一個手に入れたらマグナジェマ160個でランク14装備って考えてもいいのよ
0854名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 20:58:03.58ID:pGSKTrQh0
クレニウムくんの旨さに比べて黒天使連中のゲロマズさよ
0855名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 20:59:50.97ID:IOLDh3nF0
皆ありがとう。やはり貯kクレニウム君は大正義ですねぇ。
黒天使はコスト見合ってない筆頭だよね。
0857名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:00:33.76ID:JxXBOZiQ0
きっとブラック企業らしくコストカットしまくったんだな 給料0だしな
0858名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:01:32.59ID:Dt4WDkZ60
メアバサ5の真ヴリドラ狩りの時にクレニウム君LV369 トレハン540で原初落ちてた
Rと同じと仮定した計算上のレートだとかなりギリギリなので狙うのはきついと思うけど
0861名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:18:34.27ID:8ms/yJ6C0
>>847
ぶっちゃけ2つ欲しい装備とそうでない装備あるじゃん?
なので欲しい装備分だけ集めようと思って150くらいで止めるつもりだったんだけど
どうせあと一週間くらいあるから全部集めきってしまおうと思って・・・
0862名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:20:16.44ID:w8vKDOUE0
ヘタレプレイヤーだから7週目にしてやっとナイトメアに挑戦しようと思うけど、デウスパサ無しとロウパサ5ってどちらが回りやすいですかね?
0865名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:28:44.83ID:w8vKDOUE0
>>863
ありがとう
デウスのナイトメアてそんなキツいんだ。ベリハは割と楽にクリアできたから、パサ無しならナイトメアもいけるかなと舐めてた
ヘタレプレイヤーだからおとなしくロウパサ5いってくる
0866名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:29:39.61ID:GamFEOdp0
個人的にはメア6カオスのほうが難しいと思うんだけど
いざとなればロウノーマルに逃げられるという甘えがある分トゥルーの方がある意味難しいのかもしれん
0867名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:31:01.30ID:NdZH1qPb0
バサなし魔神アノーラは倒したけどメア5はノータッチで様子見してたらパッチが来そうでござる
0868名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:33:18.49ID:Dt4WDkZ60
>>865
ベリハのデウスのほうがロウバサ5よりはきついよ
トゥルー行かなければロウはほとんどきつい敵でないからね
(少しだけ出るきつい敵は端にでるから無視することも可能だし)
0869名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:39:11.21ID:+rcrcw2z0
カオスバサ6終盤は模造神竜族が弱すぎて楽になった
デウスの敵進軍率で結晶天使が大量に進行してくるのが一番きつい
0870名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:41:43.43ID:w8vKDOUE0
>>868
そうなんだ
ベリハパサ4でロウトゥルーやったときはめんどくさくて懲りたから、ナイトメアはさっさと回って超を開放しよう
0872名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 21:52:41.99ID:HlJf3kt00
ベリハ4トゥルーかメア6ロウノーマルやれと言われたら石集めもあるしで俺ならメア6選ぶくらい
0873名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:01:29.51ID:uXWO/uZGO
グレニアムあたり、使用可能になると同時に弱体化しないだろうな
0874名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:07:18.16ID:8ms/yJ6C0
ゆーてもリーダー範囲無効以外超ラグナユニットと性能に大きく差はないだろうし
弱体化はされないだろう・・・多分
0875名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:24:45.11ID:kJDu1q1f0
最強の害獣さんですら師団に入るかどうかっていうと厳しいレベルな気がする
0876名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:42:38.60ID:78iLhVGy0
クレニウムに晩餐持たせてリーダーで範囲無効神魔98ガーダーだからそれだけで十分
0877名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 22:54:32.00ID:7t+LQIwC0
そもそも弱体化したらそれはそれで相手も弱体化するしなー
0878名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:00:51.68ID:EX6dGwxg0
敵の時は強いのに、味方になると弱体化するのはお約束
0879名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:02:03.10ID:eAki9Ihr0
自重をかなぐり捨てたパッチで始祖神リグレットと主神おでんと絶対神おでんと
焔竜王ジュリアもデウスメアクリア特典で追加して
0880名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:05:28.81ID:8ms/yJ6C0
>>876
もともと神魔75もあるから晩餐は過剰というか、R13爪でいいような気がする
獣装でリバイブつけたり次元障壁つけたりもできるし
0881名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:15:20.17ID:0kvUZary0
装備整ってくると範囲無効にLS使うの勿体無くなってこない?
ティアママみたいなのは例外として
とにかく火力出したい
0882名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:15:38.26ID:vKVcKu0M0
専守無し神魔98=専守神魔96って防御倍率の差でアタッカーガーダー両面出来るのでは?
ザハークとエデンで出来そうと思いながら放置してた考え方
0883名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:19:43.63ID:sQNdS1uF0
ようやくレベル12までコンプして装備し直してたら神剣ブルドガング余ったけど、これ誰に持たせたらいいんだろう?

個人的に増やして欲しかった黒槍ニーベルングがパッチで増える対象外なのは残念
0885名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:26:58.96ID:W/OOpkw20
ミカエルさんに夜戦適応つけて神剣ブルドガングもたせたら、神族活性95やぞ
そのうえ焔王戦着を装備させたら、炎族にさらに50の活性のせられる
0886名無しさん@ピンキー2019/03/03(日) 23:58:15.06ID:W/OOpkw20
しかし、追撃のたびに赤文字で表示される多段の数値が、
アバウトに変化するのはなんなんやろね
4しか持ってない奴が、7とか表示されたりするし、わけわからん
0887名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 00:07:25.04ID:6W1jIsHm0
>>879
そこはもうエステリアとエレアとセリアスさんとレイアーさん追加ですよ。
ダークマター!ダークマター!
0888名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 00:11:15.09ID:jyfv6Fjs0
歴代ヒロインたちも使いたいけど
主人公たちも使いたいの
今仕様のフリード様をみたい
0891名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 00:24:56.31ID:8qhLAZ1a0
>>887
インフレしきった怪獣大決戦の場に一人初代に出たという理由だけで空が飛べるだけの一般人入れるのは
戦いの場に出ることなく砲撃で蒸発しそうなので可哀そうすぎるだろ。

まあ場所のよしみということでRのナイトメアカオス破滅ルートの真坊ちゃまとノルンさんペアを相手にするだけで
許してやったほうがいいのでは。
0895名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:06:13.08ID:nCVt9nuJ0
というか先陣だよね
ユニークガーダーはどう足掻いてもガーダーに先陣つけれないのが難点
今作神魔に異常耐性含まれてるけど超である意味あったっけ?
0898名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:13:37.08ID:K0/OfT4A0
超って強制異常に対して抵抗あるんじゃなかったっけか
後、ガーダーにはあんま関係ないけど、自爆半減効果もあったような
0899名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:16:46.31ID:vrG0cUK80
RのWikiより
耐性補正
スキル『異常耐性』で10、種族『超』で15、師団内に『絶対治療』で10 全てを加算。

複数スキルを持っていた場合も全て総和する(例えば師団内に『絶対治療』が2つあれば20の耐性補正になる)。
0900名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:22:20.57ID:K0/OfT4A0
ああ、師団内に絶対治療かぶって無駄だなあと思ってたけど、無駄じゃなかったんだな
0901名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:23:32.61ID:DxOhzZmT0
ぶっちゃけ強制異常持ってる強敵いないしその辺はけっこう適当でいい気がする
どのガーダーも異常耐性+絶対治療は持ってるし
0902名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:28:19.17ID:HemazNA70
超と神魔持ってても後逸で逃がすの安定
先陣神魔だけはあんまり気にしなくてもいい、どうせ吹っ飛ぶ
0903名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:32:48.44ID:W5pYL7Pt0
トリステサにマイノグーラ凍らされて先陣が瞬く間に壊滅したのは割と真面目にトラウマ
0904名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:42:08.47ID:sCYf/MVB0
体躯98ガーダー+先陣持ち だと無効喰いで非ガーダー先陣持ちが落ちて壊滅
体躯98先陣ガーダー では強制異常で先陣無効化して壊滅
体躯98ガーダー+先陣持ち高体躯サブガーダー の時代か
0905名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:46:50.52ID:i5PFwO5A0
先陣はレギオン2番目に入れてトレハン守護専用になってる
3師団無理に守るよりは気楽
0906名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 01:51:15.26ID:41kYH/rA0
そんな難しく考えなくてもマイノグーラスレイプニルアンドロの先陣ガーダー使えばいいだけや
0908名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 02:47:14.58ID:RPWVq0eT0
俺の中で主人公の中でヴァーリが一番弱いイメージある
0911名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 03:40:32.27ID:8DE9J9Fo0
ぶっちゃけ大公の方が弱い気がせんでもない
ヴァーリは普通に一軍にも出来たけど
0912名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 03:46:45.25ID:sh9m9m4k0
大公って戦術スキルもぱっとしなかったような
秘書の人のほうが使えた
0913名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 03:51:31.31ID:i5PFwO5A0
大公は思考回路がヤバイせいで虚を突けるという強みがあるけど肉体的にそこまで強いイメージない
0914名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 03:51:44.90ID:RPWVq0eT0
大公は設定的には世界創造の力を模したエリキシル使えるから、魔神夫妻と同等かそれ以上に強そうなんだけどな設定上は
0915名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 06:27:26.02ID:vx/Gy4QZ0
大公は直接戦闘は苦手なのかもしれんけど絶対に敵に回したくないイメージ
0916名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 06:29:28.30ID:AxdBnd8c0
まあ指揮官に必要なのは統率力や戦略眼であって直接戦闘力じゃねえから
0918名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 06:42:18.33ID:EqE/joAv0
大公はマッドサイエンティストが国の長やってるようなもんだからなあ
0920名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 06:48:18.64ID:cR11ZMaP0
大公のやばい所はヒロイン殺してクローン作って遊んだりする容赦の無さだな
ヴァーリは魔王はともかく覇王はパッとしないというかしょぼいというか
全体的にロウ<カオス覚醒の方が強いのは承知だけど、レオンやロキはそこそこ使えたんだけどな
0921名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 06:50:58.46ID:gDIGUJh50
触手になって8年目ビョル〜
0922名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 06:54:34.46ID:RPWVq0eT0
大公が一番やばいのはティティ殺せるところでしょ
ハインがシーラ殺せるか、レオンがアノーラ殺せるか、ザハークがティア殺せるか、そういう類の選択肢だよあれは
0924名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 07:15:54.59ID:AxdBnd8c0
むしろロウルートのがやべえ奴になるザハーク君とかいう魔神
0925名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 08:23:49.06ID:LwywMqVW0
射撃系主人公はイベントシーンでもあまり強そうに感じないなあ
剣でドッカンドッカンやる方が強そうに感じる
0926名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 08:46:11.16ID:IZb4fgQG0
>>924
エロエロハーレム期待してwktkしてたら
生殖機能オミットとかえぐい内容がほのぼの解説されてなんともいえない気持ちになったわ
0927名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 08:55:31.57ID:VQ6yU5Xt0
弓使い・魔法使い・僧侶みたいな所謂後衛職はどうしても脇役っぽさ拭えないやね
あと前衛でも近接格闘型も序盤の噛ませ役って本やゲームが多いからイメージは悪いな

…ザハークw
0929名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 09:57:54.80ID:LwgCuVJO0
対女神戦績ロキ2ガルム1ヴェズルング2なのに鍵頼みなイメージ根付く坊っちゃま
0930名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 10:04:28.25ID:mrbRKZo10
三姉妹戦初回がほぼヴェズ頼みなのもそういうイメージに繋がってそうな気がする
0931名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 10:10:34.98ID:cR11ZMaP0
本編でトレハン稼ぎするとしたら害獣出てくるロウノーマルと始祖竜出るカオスどっちがいいんだろう
超のためにはロウトゥルーがいいんだろうけど、流石にまだかかるだろうし
0932名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 10:20:36.96ID:UD4s3pFC0
不確定な鍵の力に頼るのは指揮官失格とかなんとか自分で言ってたのに底を見切って鍵開けるからね
0934名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 10:38:40.07ID:eqYoGuQH0
ティルカは人気投票4位だったからメインの中では人気ある方
0935名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 10:40:56.82ID:VgaU57Mt0
善ティルカのデザインは今でも好き
性格面は結構地味だったような
0937名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 10:58:33.92ID:mRARwFBW0
>>932
そこから既に坊ちゃまの術中にはまってるぞ
敵を騙すにはまず味方からと言うやろ
ねえ坊ちゃま!
0938名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 11:43:28.83ID:2ch3pdn90
装備稼ぎは結局直泥の魅力には抗えんが、
ちまちま装備を稼いでるとしばらくしたらどんどん現物が落ちなくなるから、
総数中半分くらいは直で、残りを石で一気に買うのが吉
0939名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 11:56:31.43ID:7MLlyj9/0
触手を半分ブチィされる覚悟すれば後の半分はなんとか無事に逃げられるようなもの
0940名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 11:59:21.61ID:eqYoGuQH0
ミ、ミ、ミリアさん怖いビョル〜(逃走)
0942名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 12:12:54.06ID:sY+/AUZl0
>>931
超はロウノーマルでも取れる
石狙いならロウノーマル 直ドロ狙いならカオスかテリアマラソン
0944名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 15:32:46.30ID:LwywMqVW0
Gはいろいろぶっとんでたからなあ
カオス√といい産卵ガチャといいハマーンといい
0945名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 15:39:35.19ID:QTnPlRfN0
ティティ!ティティ!
0946名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 16:42:46.61ID:g6dsM/oS0
クシナダの触手がたくさんいる洞窟を攻略する時にも
種族「女」がないガイアスセイバーがめちゃくちゃ頼りになるあたり
やっぱり受け継がれているものがあるんだろうなあ

ブチブチッ ブチブチッ
0947名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 16:45:16.21ID:h2p5Ssw50
お前らガイアスセイバーさん使ってたなら人気投票入れてやれよ定期
0950名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 17:08:14.67ID:r+sEq0M10
華竜弓士さんに入れたい欲求には勝てなかかったビョル…
0953名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 18:02:53.38ID:S/aUwPqK0
我が女神を連れてこい
→間違っておばさん連れてくる
→違うそれじゃない!
GAIAはいまだにこれ思い出して笑う
0954名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 18:50:21.70ID:sY+/AUZl0
迷った末に死神一族で3票使いきってしまった
華竜弓士とかアリアドネーちゃんとか他にも投票したいユニット多すぎる
0956名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 19:26:37.95ID:Z8AXyfvw0
>>953
間違ったおばさん改造して嘘4ユニットにする我が女神ィさんやばいよな
0958名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 19:41:52.47ID:AUD5Ph3q0
ユミル法衣がRのときみたいに嘘1に戻る更新来ないかな
第3レギオンまで嘘3供給できるようにしたい
なおメフィストフェレス
0959名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 19:51:07.92ID:xedwrrRA0
ウルルちゃん戻ってきてと思うぐらいあとひとつスキルを消したい
0960名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 19:53:49.37ID:KCEvo4mv0
そういえば敵に嘘5居なかったな
Rでこっちが嘘5に出来たから来ると思ったのに
0961名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 20:17:19.59ID:kR9v8LFj0
希望の偶像神…凶神ウルル…リーダー…極夜の神衣…!!!!!
0963名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 20:38:26.42ID:rN60KibU0
ザハークの調教は温いわ
テュポーンの苗床放置やヴィーヴルの貫通窒息みたいなのもっと増やして
0964名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 20:46:01.98ID:h2p5Ssw50
>>963
最近ハード過ぎるのあんまり受けないんだよ
あれでもハイン君よりはよっぽどハードなんだよ
0965名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 20:48:03.06ID:M3gdfk9c0
娘をレイプしながら母親を殺すエロシーンはハードだったろ
0967名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 20:58:21.81ID:EqE/joAv0
林間シチュ一切なかったのがね
個人的には全く趣味ではないのだけど
あれがないと堕ちた感が無い
0968名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:01:15.79ID:AxdBnd8c0
とは言えザハーク君、主人公としては歴代最高順位だったからのう
0970名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:03:24.24ID:Z8AXyfvw0
カオスルート ムムルがあの流れで輪姦されないのはおかしいよね
0971名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:07:27.93ID:kOz2R4l60
今作はザハーク君好きだしゲーム部分も好きだけど
可哀想な女の子成分が足りなくて触手は伸びなかったビョル
0972名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:10:20.75ID:n5SxgeQF0
カオスのムムルちゃん行く先々で踏んだり蹴ったりで可哀想だったじゃない・・・
0973名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:12:43.09ID:AxdBnd8c0
あそこは普通にやれば皆殺しにできたのに躊躇したせいでいろんなものを失ったのが肝だったから

>>970
そして次スレ
0976名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:27:11.71ID:AxdBnd8c0
>>975
乙ビョルリーヌ

そういやBの2巻って金曜日だっけ?どこ行けば売ってるんだ?
0978名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 21:45:13.86ID:rN60KibU0
エロアニメは通販でしか買えないはず
せめてダウンロード購入させて欲しい
0979名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 22:22:55.23ID:liVRseoJ0
>>963
実権握ったカオスルートですらあくまでもティアの復讐を叶えるスタンスだったり「ティアいるからファフネルとかどうでもいいわ」だったりレヴィア許したり歴代の中じゃヒロイン大事にする方だからね
0982名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 22:35:59.61ID:d3nQn0Hk0
初めてティアとやった後にわざわざ毛布を作って掛けてあげた時点で片鱗は見られた
0984名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:07:17.44ID:AxdBnd8c0
>>982
メインヒロイン同士でうちのザハーク鬼畜みたいなこと言ってほかのVBヒロインに真顔
0985名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:08:07.68ID:e0XveZTJ0
道具なのにヴィーブルに突然抱きつかれたら照れたりあざとい
0986名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:35:58.21ID:AxdBnd8c0
正直ハイン君ですら歴代VBでは最も良識派とか紳士とかいう評価だったのにそれを超える主人公が実装されるとは思ってなかった
0987名無しさん@ピンキー2019/03/04(月) 23:57:51.10ID:8DE9J9Fo0
ザハークが道具って聞いたときザハークか道具装備である理由と感じて一人勝手に盛り上がったりしてた
0990名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 00:50:06.60ID:XzX6LfHZ0
ザハーク「ったくこれだからロボは困るぜ」
テュポーン「お前もなー」
ザハーク「は、はぁ!?俺は感情理解してるし!」
テュポーン「でも感情無視してレイポしたり洗脳したりしてるよな」
ザハーク「んがくく…」
0991名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 01:02:09.07ID:lbk6jxnC0
ヒトとしての側面が強く出ればロウ兵器としての側面が強く出ればカオスだと思ってる
0992名無しさん@ピンキー2019/03/05(火) 01:39:00.05ID:dfVCuS4R0
主人公は毎度何故か触手が使える
実際は触手が主人公に寄生して脳をいじって好きな行動をさせている
主人公は自分の意思で行動してるつもりだが実は触手の傀儡なんだよ
つまり真の主人公は触手
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 1時間 55分 54秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況