ギルドマスター Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ
■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 30
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551184377/ 次はウルスラグナ2天下一武闘会でいいよ
ダンジョンも要らない
レベルアップ要素も要らない
MM絵があればいい ウルスラグナだっけ?
続編匂わせてるのに一向に出る気配ないのって
はやく出てくれ〜〜〜〜 確かウルスのバトル部分は外注で作ってたから今の資金ではたぶん続編無理
未成年のゴミ屑割れ厨がアストロのHP0まで削ったんやで?
自分で自分の好きなコンテンツ潰してるアホな厨房は死ねばいいと思うよ ドラゴン倒せた、もう俺しか挑戦してないと思うほどのゲームだ >>830
陵辱じゃなくてモンスターの群れの中で
傷ついて動けない状態のだけだったような 火炎耐性アクセ全員煮つけていって簡単に焼死したけど
運ゲーじゃなく勝てるもんなの? >>837
死因や決壊する1番の理由に対しての対策が火属性耐性なのか? >>837
アクセ2つ付けて火炎耐性80くらい確保すれば
あとはロクサーヌかラロの全体ヒールで何とかなる クリアデータのあてかたを丁寧に教えてください
ダウンロードしたファイルをどこにあてたらいいのか分からない 特に設定弄ってないならマイドキュメントにあるAstronauts_Siriusフォルダ内のGuildmasterフォルダにぶっこむだけ フルコンデータはウイルス汚染の可能性もあるのに自分のPC内のフォルダー検索も出来ないようなら触らないほうが良いぞ ダンジョン要素なくして冒険者斡旋に振り切ればまだ楽だった気はしないでもない ロクサーヌの全体回復どこにあんだよ
クリアのレベル3にしたら全体化になるからこれ以上レベル上げる意味ねえじゃん
…という罠
あとハチベエだかハンベエだか知らんけどチャージのあと一閃を空振りするのやめてもらえますか ロクサーヌに全体回復あるのか?パニッシュメントまでしか解放しなかったから俺は分からない
クリアは全体になった後レベルを上げていくとHP回復効果もつくようになる だからそれが「ロクサーヌの全体回復」だったってオチなんだろ
実際200くらい回復するからあれで十分だしなw あーなるほどそういうこと言いたかったのか読解力なくてすまんこ 今更ながら決算期意識して、デバッグしきれてないのを上の指示で
だしちゃったってパターンなのか サブクエスト回してるときはパーティー解散させてるんだが、そういう時に限って戦闘付きのイベント踏んでクライアント固まるわ
せめてイベント始める前に戦闘の有無くらい訊けよ 何かする前にクイックセーブは必須ゾ
フリーズと暗転合わせて2桁じゃたりないくらい食らってるけど
これでクリアまで出来たし サブクエまわしてるだけならダンジョン入る必要なくね? 文句言いつつデバックに協力するお前らに正直感心するわ 俺もさすがにやってない
3層以降、まともに調整されてないし。
ロクサーヌ全体回復あったんか・・・
パニッシュも、神の神のって同じ台詞2連発でおかしいと思わんかったのかw バグまみれのギルドマスターをあえてプレイすることで苦しみと怒りを心に刻み込んでるんだよ
ギルドマスターのパッケージを見えるところに飾って毎朝アストロノーツへの怒り、憎しみを思い出してる
俺は死ぬまで忘れない 1回も落ちたことないけど面白くないから途中で投げたわ 戦闘はまだしも、ダンジョンとかダンジョンオブレガリアスから劣化してるとかどういうことだよ? ウリにしてたフィールドスキルも、偏りある感じするし
ほんとに骨組みざっくり作るだけで精一杯だったんじゃないかとw
できるの?→できます!!→できませんでしたみたいな
メタルギアの雷電のアクションゲームの工事中思い出すわ。 どうでもいいけどレベル50になるとレベル51って表記されるな
しかも赤字で >>860
糞ゲー掴みたくない癖に発売後の評価待てないで購入したのは自分だろ?
あと客観的に自分がいまどう見えるか考えてみろ
柔らかいところを上手く刺激されて調子ついた所を神輿に担ぎ上げられ気持ちよくなって単発エアプに踊らされネガキャンに同調する無様なレプリカだぞ
仕事終わるまでスレ開くの辞めてクールダウンしとけ アニメ見ながらサブクエ30分回してセーブしないでダンジョン入ったらフリーズして泣いた エアプというよりIDコロコロ変えてる精神病んだアンチ なんでつまらないかわかった
ダンジョン潜ったときの会話イベントにさ、ヒロインとか仲間が出てこないからだ…
イベントあってもハンペン人形の主人公が一人言言ってるかモブの獣人やオークと話すだけ…
このゲーム、ヒロイン同士が完全に他人 >>870
ギルドシステムが完全に足引っ張ってるわな
邪神ちゃんの時でさえ仲間が仲間扱いでしかないという
ルージットが迷宮に同行できないのが致命的 >>870
本筋だと新米冒険者の出番が思いのほか多いというか。
言われてみれば確かに。 キャラ同士の会話とか膨大な量になるのが分かり切ってるが
無ければ無いでボリューム不足が目立ってしまう
初めの設計から間違いとしか言いようがない 固定パーティ組んでる訳でもないし
仲間というよりソロの寄せ集めだな 戦国ランスでは主要イベントに出てくるキャラは
解雇できないか武将ですらないキャラだった
自由度との兼ね合いが難しいね… なんというかヒロインや仲間とワイワイ一緒に冒険してる感がない
一人で冒険言って、帰ってきたら一人一人とデートしてる感じだわ… >>875
あれはメインに一切出てこないキャラでもすげーキャラ立ってたからなあ
単純にキャラの魅力を描写するのが下手くそなんじゃねえか >>875
それボイスの収録いらなかったやつじゃね? エロシーンスキップ機能が欲しいね
男キャラのイベントは割と面白いのに女キャラのイベントは冷めてしまう 男キャラのイベントは悪くなかったな
そして唯一CGのあるラロさん… メインキャラは全員強制的に仲間にさせてストーリーに絡ませてパーティーに誰を組むかは自由みたいな普通のシステムにすればよかったのにな カンベエとカザハやシンゲツとか掘り下げれそうなのにな、ほんと上質な素材なのに生焼けにしてるわ 尼の購入者レビュー星1ばっか
そりゃこんなもの出したらそうなるよね メンバー固定の普通のRPGと違ってこれは面倒臭そうだよなあ
いっそゲームパートとエロを完全にわけたらよかったのでは?
ギルドメンバー全員男モブで成功報酬がダンジョンで助けた女の子とか依頼人の美女とか 確かに折角のネームドキャラなんでストーリーやクエストに関わらせた方が良かったかも
アドリアがフェードアウト感あったしな。エドガー自体は皆との関わり方は良い主人公だと思うんだよね
メカクレは意地でも素顔を拝まねばという信念を持ってるのでラロCGには満足です。MMのショタは綺麗で良い
色々素材は良いので勿体無い感。次のゲーム系はゲームデザインを熟慮して欲しい。続編モノでも可 なんでこんなことに…
ダンジョンオブレガリアスは正統派で楽しめたのに…
どうして… ヒロイン達の魅力が薄い分ギルド経営に期待していたんだがご覧の有様だった
今回も割れ厨の勝利だな すまないが割れ擁護は無条件でNG
ヒロインは好き嫌い別れるなあ 男どものはちゃんとサブストーリーしてるのに、
まーんキャラのはただヤルための茶番やしな
まーんキャラもちゃんと真面目にサブストーリーやれや キャラ固定クエストとかあればよかったんだろうけどね ロクサーヌとかデネーティア辺りはかなり良かったと思うが? エンディング見た
初めて見るプログラマー
いつもデバッグに居るデジタルハーツが居ない
スペシャルサンクスにエレメント
色々と察した ここのゲームはシスターがなぜかやたら強いという印象があるので
ロクサーヌの一連のイベントを見てその裏付けが取れたのは良かった
そういやダンレガのシスターはプレイアブルじゃなかったっけな
5人PTなのに回復と盾を同一人物が担当するという酷使っぷり ただのビッチが多い上に緑髪は不人気というジンクスを守り通しちゃった人はね・・・やっぱ緑は強気クール系じゃないと人気出ないのでは 男女問わず信念持ってるキャラは好きだな、セラフィノも意外に良い兄ちゃんだった
フェイルンの不屈バカな所とかルージットの強かで、か弱くない所も良い
>>896
緑髪キャラ割と好きなんだけどなあ。何でか…何でだ。いや、今作の緑髪も嫌いでは無いけどね
…オズヴァルドは緑髪に入りますか?リザードマンの食事風景に少しほっこり もう切りないしパッチ作る気ないんじゃね
それか技術的にもうお手上げ もうアストロはこれで終わりだな
次に潰れるのはここだろう 男キャラのがキャラ立ってたよな
オズヴァルト好きだわ 今夜もアンチの連投が始まりました。
スレの勢い上がって嬉しいのでアンチ君、もっと頼むで!ww 失敗した料理は後から味付けをやり直しても不味いまま
このままパッチ出し続けてもどーにもなんないだろ
それより次の新作にすべてのリソースぶち込んでほしい
次が名作なら、おれは今回人柱でいいよ CGは過去最高クラスによかった
バグさえなけりゃそんなにヒドいもんでもなくね? CGと音楽以外は全て過去最低クラスだよ
シナリオすらね ドラゴンと戦ってるけど何この運ゲー
トカゲのガードを無視してクリティカルが飛んできたら終わり
拙者のチャージ一閃は空振りばっかりな上に他の物理はロクに当たらん なんで新人の経験にフルプラ使ったのか
ロープラレーベルとか同人ゲーとかで経験積ませろよ マカロンみたいだな
見た目はすごくいいんだけど食べるとがっかり
そのうえ作るのは難しいとか 新人にやらせてるのが悪いだけでこんな単調なRPGと紙芝居を作るのは難しくないと思います すまん、マカロンの例えは心底わからん
割高と思うが美味しいのもあるしな。人それぞれってヤツかもだが >>911
アストロのゲームでシナリオ良いの教えて >>919
昨日からえれくと!やってるけどキュンキュンしてるぞ 技とか装備を強化する鉄?ってどこで集めるのが効率いいんですか
今11層まできてる >>922
終盤の鉄不足なんて容易に想像できる状況だと思うけど
調整ロクにやってないの見え見えだよなあ
4層→3層→4層でポイント全部回ってもスズメの涙程度しか増えないw >>923
おぅ、ありがとうー。やっぱこれしかないのか
同じサイドクエスト何度も受けられるのに気がついたときは、これじゃね?
と思ったけど設備系素材しかくれないしw
普通のクエストも復活させてくれればいいのに、最初のノルマ以降存在感の無いカレンダー仕事して… 採取ポイントが存在する意味がないんだよな
別に普通に敵と戦って落とすとかじゃダメだったのかね ディレクターやゲームデザイナーも会社組織ともども猛省して欲しい 11層で稀に落とすヤツもいた気がする。微量なんで現実的じゃないが
まあ今のうちに要望出せば調整してくれる可能性が微レ存 レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。