ギルドマスター Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ
■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 30
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551184377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 解像度や色数といったCG周りの部分だけは上回るけど
ゲームシステムやインターフェース、ギルド運営にダンジョン探索といった
ゲームの基本となる部分はFC時代にも届かないレベル >>329
ドラクエはポートピアの時代からUIにはこだわってたからね… >>331
ドラクエと比べちゃダメだろ
ドラゴンクエストへの道読んだらほとんどのゲームがクソゲーになるわ
まぁこのゲームはパッチ当ててもこんなんだけど レベル49→50の取得経験値が適当すぎてワロタ
しかもレベル50にすると51って表記されるし
全国で何人のプレイヤーがここまでやっているのか気になる 一週間もすればほぼ解決するような修正パッチが来ると思ってました まあシリウスはもう潰して
名前だけ新しいチームは確定やな もう待つの面倒だからゲーム部分飛ばす機能付けてシナリオだけ読まさせて キャラの加入がプレイヤー次第だから、冒険者がメインに絡められないんだよな 全員安い金でほぼ無条件で仲間にできるし自由に雇用できるシステムにする意味がない
メインではモブの金髪ロン毛の新人冒険者Aさんが一番の仲間とか… 最初に加入した冒険者が、その直後に同じグラでならず者として登場したのは糞ワロタわ
ちったあ考えろと 1.04だと2層だか3層で出会う冒険者がルージットになってたな・・・・・ ここまで酷い作品も初めてだけどMMのおかげでクソ抜ける クソゲーっぽいと思って何も知らずに発売日に店頭で買ってきて
今後はこういう買い方やめようと人生観かえるほどのクソゲーだったけど
ものすごく実用的でその点は評価してる
MMってのが多分原画家の名前なんだな? 覚えたぞ >>344
新規の人か
M&M もう20年この業界でやってるベテランや >>344
そんな貴兄にデモニオン
枯れますぞ
ってかこのスレおっぱい多いな デモニオン2ってどうなの?
チュートリアルで面倒臭く感じてそれっきりだけど、
その後のパッチで1と同じくらいのお手軽さになってるようなら買い直そうかと思う
ギルマスはまだまだ寝かせなきゃならないようだし おい早く新しいバグ追加しなきゃスレ伸びないじゃないか デモニオン2は3周しないといけなかったのが2周でよくなった
まぁゲームシステムが変わったわけじゃねーからやって合わなかったのなら今もそうだろ >>346
何気に若い人いるよね
上のほうにも就職がどうこのうの言ってたしさ
せっかく興味もってもらえたのにこの様だからもったいない デモ1はボリュームは少ないけどゲームとして面白いから未だ中古は高値安定
次々とヒロインを完堕ちさせる魔王(主人公)も個人的に好きだった
それに比べてギルマスはマッハで中古買い取り下がってるんだが…(´・ω・`) ギルドマスター買うかセール中のデモニオン1&2買うか迷っているうちにセールオワタ(´・ω・`) 皆さんありがとう
デモ2はだめみたいね
やることないから遅ればせながら暗転祭りに参加します デモニオンは1の方がいいってだけで2もダメって程ではないと思う ギルマス仮に人気投票したらやはりルージットかアドリアのどっちかがTOPなんだろうか デモニオンggったらギルドマスターの画面に似てるけど地雷ではないの? 俺はデモニオン2の方がボリュームあるしシナリオもちゃんとあるから好きなんだけどなぁ
みんなそんなにあのゲームシステム嫌いなのか 俺はリアルタイムで進行するタイプのゲームは苦手だからウルスラグナやダンレガみたいなターン制のが好き エロはデモニオン2のが好きだったかな
ゲーム性はめんどくさくてセーブデータあてちゃった >>361
粘着質な迷宮包囲がなければ
まだ評価違ったろうな デモニオン2はキャラが好き
ちゃんとヒロイン同士の交流もそこそこあるし デモ2は一部エリアの侵略時の操作と執拗な防衛が面倒
キャラ育って来ると防衛はどこに罠置くかとか道幅狭めるかとか楽しい
無料DLCでそこそこボリュームもあるし 防衛なんて無視でいいゲームだったろ
仲間候補が攻めてくる奴ならともかく デモ2の防衛戦は頻度が多いのが面倒だったな
たまに来るくらいなら気合い入れて防衛網を引くんだがあそこまで頻繁だともうオートでいいやってなる 侵略するときの罠がうざかった記憶
いちいち罠解除のキャラつれていかずガンガン進めてたからだが… >>365
パッチで緩和されたけどあんまりされなかったあれか
でも期限来るまで無視するなり委任するなり選択肢はあったから、デモ1の毎ターン強制防衛戦よりは良かったと思うんだけどなぁ
侵攻の罠がちょいちょい面倒というか操作性と噛み合ってなかったのはわかる
結局回数で押しつぶすのが正解になっちゃうのがレベルを上げて物理で殴るを彷彿させる 環境毎に違ったバグ報告あってもう対処できんのやろうな
うちの環境だと1.05で武器強化・スキル強化一切できなくなったし >>376
強化できない不具合セーブデータ毎アストロにメール送ったらすぐ直してきたぞ
今もすぐ直すかどうかわからんけど。更新サボり始めて2週間になるな
デモ1からずっと買ってるけどアストロは致命的なバグ放置で販売するメーカーじゃなかったんだがな…
デモ2の時とか雑誌の付録についてくるようなアペンドレベルの無償アプデしてくれる良メーカーだったのに バグが全部なくなった所で結局つまんねーし、もうパッチ要らんわ 一応エンディングロールまで終わらしたけど、中身無かったな
ルージットが居なかったらとうの昔に投げてるレベル 中身がなかったっつーか、雇用システムのせいでメインシナリオのパンチが弱すぎるんだよな だって、げっちゅなんかで登場人物見て
あそこに映ってるキャラのうちルージットとアドリア以外
メインシナリオにまともに絡まないなんて想像もしなかったですし。 延期されてすっかり忘れてたのを思い出して来てみたんだけど…
システムとか凄い楽しそうだったのに、なんか駄目そうですね… >>383
もう一度忘れなされ
ギルドマスターに関わるとろくなことにならん それでも新人PGなら・・・新人PGならきっと何とかしてくれる ゲームだからまた違うんだろうけど、
このレベルで期日迎えたら、期日前後の
炎上騒ぎで、自殺と失踪と入院でそろそろ
2桁逝ってるレベルだな。。。 >>384
M&M大好き!システムも面白そう!からのこれは悲しすぎますよ…
レガリアスはまともに遊べたのにどうしてこうなった もう何度も言われてるけど、プログラムを内製しようとしてプログラマー雇ってみたけど上手くいかなかっただけだよ ゼルマの敗北イベで負けたのに何でロクサーヌの陵辱が始まるんだよ ギルマスがどうにもならんぽいのでレガリアス始めたんだけど難易度設定で変わるの敵の強さだけ?
ハードでやったら最初のダンジョンの1戦目でゴブリン達にいきなりゲームオーバーくらったわ プログラマーが逃げたのが真実なら、もうイチから作り直したほうが良さげだなあ
大金積んで腕っこきの外注スタッフに依頼するべき 桜が咲いてもパッチ来なかったらとプログラマー飛んだとか思っちまいそう 作り直しする金あるならもうギルマス捨てて新作作ってほしいわ
自社プログラムはあきらめて ギルマスに関してはもう諦めてるけど
普段ADV避けててダンクルでM&Mに射殺されてから追ってるから頑張ってくれ・・・ MPがマイナスになると攻撃すら出来なくなるのな
いまだに新しいバグと出会えて草
ttps://i.imgur.com/OkgWdiL.jpg まwwwうぃwwwなwwwwwすwwwww
半月ぐらい待つうちにもういいかなってなりそう 雑誌のインタビューでエンジンを新しくしたから今後は早く新作を発表出来るみたいなことを言ってたんだけど、PG逃げたらもう無理やん 早さの代償重すぎんだろ・・・
つまり次早く出たらギルマスレベルの可能性考えなきゃいけないという事か PG逃げたことにするの好きだな
別に責任ないんだし缶詰にされて余程酷いパワハラ受けてなきゃ逃げることないだろ
新人君にはとっては後々かなり良い経験にはなると思うよ 新人くん1人にプログラムさせてるのが確定になってる… 仮定を基にした想像が何故か事実として一人歩きする現象 まあ逃げたってのが本当だとして、単に辞めたとか
失踪ってレベルなら良いんだけどなあ・・・
俺の先輩は2日無断欠勤したから心配で見に行ったら、
鴨居からぶら下がってたよorz パッチ出して治すより新しく真ギルドマスター作ったほうが早いし安定しそう プレイ時間の3分の1はメニュー切り替え時・次の週飛ぶ時とかの暗転時間 かぐや時代からの伝統でM&Mはハーレムや百合絵も描いてると思うんだよな
プログラム班が追い付かなくて削除されてる気もする。あとから有料アペンド出したら笑うけど システム部分はほんとひどいよな。専門学校生の卒業制作レベルだよ デバッグマスターが上げた既出の不具合と
しょぼい作りの事で延々と語り合うクレームマスターが集うスレ
パッチはよ そら、誰か触るたびに
こんなところでバグ報告上がる作品で文句の一つも出ないほうが異常。 >>402
逃げたことにする方がこの惨状の原因だと言いやすくなるから
プログラマーへ責任の非難が集まりやすくもなるでしょ
こうなると売り逃げを決断した戦犯の責任が有耶無耶に
なってくるからな このパーティ>>398で裏ボスっぽいの倒せたわ
最強だと思ってたオズヴァルド先輩はマント2枚着ても先制取れなさそうだったので採用せず
高火力アタッカーとして愛でていたマクシム君は火属性のため採用できず
オズヴァルドの代わりとして、またラロのsp負担を減らすためにゼルマ姉さんを起用
残り二人は継続火力が一番出るコンビを採用
ギルドレベルが7のままでもクリア出来たわ
スキルも装備もレベル4までしか上げられていない
ボス攻略だけなら楽しめるゲームだと思った(こなみ)
なお裏ボス倒してもイベントも何もない模様 オンラインでパッチあてられ無い人は毎回郵送されるんだろうか? いつでもどこでも強制終了するしかない暗転バグすら直せないとはね・・・ おれはデバッガーに向いてないみたいだ
不安あるがデモニオン2を買い直しに行ってきます
家具屋はダメだと大塚さんが証明したばかりだけど最終痴漢電車3は良かったなぁ もうパッチなんて来るわけない
新しいパッチ出したらまた郵送しないといけなくなるじゃん 今更ながらやり始めた。
これ、スキルないと通れないところでも、Qセーブ+Qロードで通れるんだね。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています