ギルドマスター Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ
■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 30
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551184377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured M&Mってどっちがキャラデザとか役割決まってのかな?
なんか新作の方は若干昔の絵柄だよね MMって原画と塗りのコンビやで
構図とかは2人で相談して決めてるとは思うが ああやっぱそうだよねどっかでそれを見た気はしたんだけど
なんかギルドマスターと違う感じだからなんか勘違いしてたかなと思ってね
ありがとう その話wikiでしか知らないんだけど、今もまだ有効なの? >>596
少し丸みが戻ってくれて俺は嬉しいけどな。
告知はしたけど、ほぼ未定というところに不安しかないけど今のところ。 いやUnityはくそだろ
基本的に画面遷移等がくっそ遅い ギルマス優先アピールきたけど、そろそろパッチ公開かね このツイートから察するにパッチはまだまだかかるぞって事でしょ パッチ出ないまま新作ページ公開したら見切り発車っぽくなるからじゃないかね >>581
クエストが9層までは豊富にあるが
10層が1で11層が0だからね。
逆算してうまく使わないと足らなくなることも
9層でクエ1つこなすと200-240の間だったと思うので
計算しながら
スキルはあげても無駄にはならないが武器防具は…
店売り 武器5まで防具3まで
11層で最上位の武器防具でるけどドロップはそこまでよくない。
武器防具は最上位じゃなくても基本的に問題はない。 >>596
マッキーは塗り担当で
ミッキーは線画担当
逆だったかもしれんが
キャラデザは・・・線画担当じゃね?たぶん MMの着痩せしたキャラはヌケる
ソースは最終痴漢3の凛 >>607
ギルマスのグラフィック監修は桐生タツヒコだしグラフィッカーにも居ないし塗りのマッキーは今いったいどこに >>611
言うて明らかに塗りはいつものM&Mだったし
過去作品はグラフィッカーにもM&Mの名前が入ってたのか? >>610
あの頃は最高やったのに
何で乳首汚く塗るようになったんや 出産してるおばちゃんの乳首みたいのは好きじゃないな いつからだっけ?ウルスラグナのババアは印象に残ってるが アストロになってから?
俺も紫唇だの乳首だのはあんまり エステラ辺りからだな、濃い色が出だしたのは
ただかぐや時代はみんな同じ色してたのでそれはそれで味気なかった MMおばちゃんキャラ大好きだからなぁ。あと眼鏡お姉さんも好きだよねw
複数原画当たり前の業界で毎回大量のキャラ描けるもんだと感心する あと野生のキノコみたいなちんぽは一体誰得なのだ・・・ 人妻は茶色や黒乳首でもいいな
ただそれにたまにピンクの近いのも混ぜればいいかも レガリアスのシズクしゅきぃ
でも喘ぎ声がイマイチで惜しかった こんなバグだらけのクソゲーとすら呼べないゴミでもMMのおかげでオカズとしては一級品なんだよな
MMに感謝しろ このゲームバグ多くね?
↓
パッチ当てる
↓
おかしいな、パッチ当ててもバグが…スレ見てみるか
↓
そーだよな←今ココ
シナリオは好きだったよ、でもプログラマーがだめだったんだろうな・・・
雰囲気ゲーとしては60点、ゲーム性は10点、システムは5点って感じだった ルージットはちっぱいっぽいのが良いのに、
服を脱ぐとなんかデカいのを目立たせるような感じなの誰得なんだろうか
娘、って感じの小ささがウリだと思うんだが…マジで分かってねェと思った
エロに関しては微妙だったな
エロに入る前の小話が面白かった MMの化粧上手な美人年増、最高なのに。
それをメインに作品は結局でなかったな。 レガリアスは一応酒場のBBAがメインヒロインと言える・・ クソバグゲーに引っ張られてなのかはわからんが
今回CGとかグラやキャラもなんか安っぽかった気がする気に入ったキャラが少なすぎた >>600
雌奴隷のころが一番好きだわ
頬がふっくらしてて バグが多いのは仕方ないとして、システム的に死んでるものが多いよな
実際モブキャラ育てたやつってそんないるか?サブクエでしか出してないだろ
メインメンバーだけで良かったろうに
無駄な部分での量が多いから余計にバグ取りに時間かけられなかったんだろうな サブクエもほとんど意味ないというかもうすこしなんとかならんかったのかアレ
しかもサブクエでレベルアップしたら累積経験値リセットというバグ付 サブクエだけですぐ探索スキル3つになるし使うキャラと使わないキャラの落差が激し過ぎるもんなあ
実際回復キャラ1人と他適当な固定面子で帰ってくればSP回復するから交代する必要も無い
みんな通常攻撃で稀にHPが減ったら回復してやるだけで倒せてしまう
ゲーム性が酷いだけでなくシナリオすら段々悪化しているからそろそろ初心にかえって欲しい 新米冒険者モブさんが、メインシナリオにエドガーと一緒に満遍無く描写されるとは
さすがに予想せんかったw シナリオも何度も言われてるけど雇用する関係でキャラ同士の横の繋がりが薄いのがなんともな 今日はなにか動きがあるのではと期待してるんだけどな
せめて状況だけでも教えて欲しい
当分パッチ無理ならそれはそれで正直に言ってくれないかな 有料パッチあてたらタイトルがカオスドミナスになりそう >>643
3/20のツイート
パッチは鋭意製作中()だぞ どこぞのスマホアプリみたいに「抜本的」に作り直さないと無理なんじゃね? 週末の電撃フェスで、ステージが予定されてる某作品の話はやめて差し上げろ…いやまぁそれくらい酷いと思うが。 >>649
もうサブタイトルつければいいよ
シャープリロードとかマグナムとか M&Mの絵好きだからパッチ出揃ったら買うつもりだったんだけどまだ早い? >>654
誇張抜きで、お盆休みまで待つのもアリだぞ ホムペ見てきたらパッチ配布も初週だけで止まったんか・・・ バグ直されても根本的につまらないし、いい値段の中古見つけたら買ってセーブあててcgだけ楽しむのがいいとおもうよ
シナリオやバトルの書き換えまではしないだろうしね ダンジョンで、サブイベントに遭遇しても換金コインかMP減るだけとか
ほとんどのドロップ品が、鑑定しても店売りしてる装備品で接頭語みたいなものは
おろか+1みたいな強化タイプも無し
ギルドの経営が波に乗ってもメインストーリーで
ルージットが喜ぶだけで内装の外観が変わるといったこともないし
損益勘定が基本ないから、経営してる感まったくなし
少し考えたら、これ面白いとは思わないはずなのよ。 そんなん考えられたら、こんなバグ満載状態で
リリースしないでしょうよ デモニオンだってオーク出し入れ続けるだけだったり
部屋を団体で移動させるだけでゲーム性なかったのに
ギルドマスターだけつまらない扱いするなよ! >>661
ほんそれな。
ゲーム部分なんてデモニオンからというか
かぐや時代からそこまでゲーム性高いの無いのに
過去作美化しすぎの奴おおすぎるわ 過去作がどうのこうのじゃないんだよ
ギルドマスターがつまらないんだよそこは間違えないでほしい つまらないやクソ度のレベルが違うだろ
過去作とギルドマスターのつまらなさを一緒にするなよ! なんか勿体なかったよな、この作品よ
例えば雇用も出会いのシナリオの挿入タイミングは雇用時にしておけば、
もう少し愛着が湧いて使ってみようかな?みたいなキャラもいたろうし
最初のマップでは腕力がないと進めないギミックとかあって色んなキャラ使わせたいって意図が見えたけど
いきなり2層からは大体そういうのが必要なくなるし、色々育てる意味もないし
敵から入手できるアイテムも店売りのだけだし、店売りも普通に入荷タイミングで全部買えるし
ゲームバランスでもう少し足りない感じにしたり、期限を付けたらもっと楽しくなったように思う
バグのせいで何度もやり直したけど、やる内容が単調過ぎるしな・・・勿体ないと思ったよ アリスはマグナム出したけど、追加要素なしてシステムをマグナムと同じにするパッチも一緒に出したからなあ 発売から1ヶ月だけどなんにもなかったかぁ
来週の月末がラストチャンスだと思って待つか、それ以上は無理だ 特に締め切りみたいなものがあるわけじゃないし
忘れた頃に確認すればいいさ >>661
オークの出し入れに意味がちゃんとあったろ
ギルマスのオークの子供の遊び相手のイベント消化しても
金が申し訳ない程度増えるか、SP減るか。
作業そのものに大した意味がないからつまらんのじゃ。 MM、このままだと横田守並のクズとして沈んでいくぞなんとかしてくれ 今回M&Mに問題はないだろう
デバッグスタッフで問題に気付いて上に上げてなかったとか販売強行したとかならそら問題だろうけど
最終的に販売判断は上が下したものなんだし
人間的にどうかと思う横田守氏並と言うのはどうかと思うわ あの状態のゲームにマスターアップ絵描かされる身にもなれ どこがクズだか >>672
会社の金持ち逃げした人間のクズ豚と比べるのはちょっと
Tonyと同じで原画担当するゲーム内容に恵まれないだけだし Tonyはシャイニングレゾナンス面白かったやろ?その続編の格ゲーは爆死したけどw
レゾナンスは良いパンツゲーだった 今回がアレだっただけで充分恵まれてる方だと思うんですけど… デモニオンてオーク出し入れするだけで勝てたっけ…?
あんま覚えてねーや。イモムシが強かった気はするが >>671
その2つを比較するのは流石に頭おかしいとしかいえん ワイのアナルにオークのナニを出し入れしてほしいです 聖少女はグッズとソシャゲ絵師になってしまったからな
M&Mは使い潰してほしくないものだ ソシャゲも知らん間に終わってたのか聖少女
ちょっと絵が変化してるな
相変わらず良い恵体ぶりだが、今の若い子はあの絵に食いつくんだろうか バイブルブラックん時ぐらいに控えめなら欧米人歓喜してたのにな
まあ、自分の趣味驀進な絵で飯食えるんだから幸せな絵師人生なんだろうけど 聖少女はBible Blackくらいが丁度良かったな
あと絵は良いのに何故スカトロに走るのか… >>688
舞い踊るうんことか汚いおっさんのケツのアップとかエロとかじゃなく笑っちゃうんだよな >>684
不遇ならゆずソフトとかクロシェットの絵師じゃないか starlessとかアストロノーツが生まれるより前の作品なんだよなぁ >>667
比較対象が間違ってる
戦御村正と比較すべき どこか織田non使ってゲーム作ってくれんかなあ
聖少女ぐらいのクオリティあると思うんだが ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています