ギルドマスター Part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 8b35-W5e4)2019/03/05(火) 21:53:06.05ID:xrudwE7l0
ギルドマスター
ブランド: アストロノーツ・シリウス
発売日: 2019/02/22
ジャンル: ダンジョン探索×冒険者ギルド運営RPG
原画: M&M
シナリオ: ヤマガミユウ、すまっしゅぱんだ、霧島へるん、なかぢ

■公式サイト
Astronauts -アストロノーツ-
ttp://www.astronauts.co.jp
■公式Twitter
ttps://twitter.com/Guildmaster_AS
■メーカースレ
Astronauts -アストロノーツ- 30
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551184377/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 422f-80Wi)2019/03/07(木) 16:05:05.10ID:hAVIpRYk0
バグがひどいと聞いてまだインストールもしてないけど、そろそろ直ったかな?
ダンジョンオブレガリアスとかで時限イベがあった気がするし、攻略情報が出てからプレイしたいというヌルゲーマー気質もあるんだけど。
0072名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f3d-ouaW)2019/03/07(木) 16:13:13.39ID:2d2JdchM0
>>70
パッチでどうにかなる次元じゃないよ。
ゲーム中盤以降は、とりあえず形にしただけで
それしかやってないレベル。 もう寝かせても大して変わらないかと。
0073名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5345-V4pZ)2019/03/07(木) 16:16:09.79ID:KGtoggnY0
バグが綺麗になくなったとしてゲーム部分が面白いかというとうーん
なんかもうプログラム以外でも製作チームガタガタになってる感じがしてしまう
0077名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e792-x3sX)2019/03/07(木) 17:04:59.03ID:3WOhR/4U0
でもスマホでできるUIじゃないんだよな
ボタンが小さかったり、右クリ必要だったり
マウスでもキーボードでもやりにくいとか何がしたいのか良くわからん
0082名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c2a5-9BLz)2019/03/07(木) 21:11:53.19ID:PzyTcoQo0
テストプレイも足りてないが
ゲームデザインの練り込みも足りてないだろう
「ギルド部分って一体……」
「ダンジョン部分って一体」
ってレベルだし
0085名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f3d-ouaW)2019/03/07(木) 21:50:45.44ID:2d2JdchM0
>>84
でも、そんなキャラも年末に体験版の内容が全てだった作品あったよな
余りに単調すぎてキャラゲー付き合ってる人から酷評されてたがな
遊べるだけ遥かにマシだったのか・・・・・
0092名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c2a5-9BLz)2019/03/08(金) 03:29:21.61ID:4yhV2ZuD0
キャラは
・珠流さん原画の--ライン
・かるさん原画の++ライン
で区別されてる感じ
主にゲームとしての完成度や購買意欲を刺激するかという面で
0116名無しさん@ピンキー (スププ Sd62-JVYE)2019/03/08(金) 15:06:41.68ID:hWeXo03rd
オークの戦士と仲良くなるイベントあるけどあれ最初罠にしか思えんかったわ
だって直前にエンカウントしたオーク倒したばかりだったし
0119名無しさん@ピンキー (アークセー Sxef-V64R)2019/03/08(金) 16:18:19.33ID:ZJswt95qx
>>114
この意味のないイベント群達も最初はポイント制でルート決めるための名残りやったんやとわいは思ってるわ。
でなきゃ、ダンジョン内にメインキャラが絡まない意味の無い小イベントたくさん挟む必要あるか??

結局システム面が間に合わないしそんな技術力なくて実装されず、シナリオ削っていくうちにスカスカゲーになったと想像してるで。
0121名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f96-cJbE)2019/03/08(金) 17:44:30.50ID:rP1c8nUm0
先週末バグ報告数件出して月曜には連絡来たんだけどな
今から調査しますって。バグ報告山ほど来て手に負えなくなったんじゃね?

俺はドラゴン倒してやることなくなった層だから別にパッチ来なくても問題ないがw
0122名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 567a-tLMt)2019/03/08(金) 17:48:24.24ID:Vu3sJB4p0
10層でゴブリンの親玉からデスブリンガー貰えたけど、これは今までのゴブリン絡みイベントでの選択の結果かなあと思ってる
鉱石足りなくて鍛えれないんだがな!
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e792-x3sX)2019/03/08(金) 18:08:41.30ID:VNPrWB6i0
ダンジョン内のイベントはテーブルトークRPGの雰囲気を出したかっただけの気がする
世界樹の迷宮で似たような感じのあって、お前の好きなように冒険すればええんやでってのを出してる
0126名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f798-ouaW)2019/03/08(金) 20:26:13.92ID:+3X7hQ4H0
バグが全部消えても糞ゲーだからはよ次の作れ
0132名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee98-Bk/n)2019/03/09(土) 08:47:58.17ID:KryNcIUl0
ギルマスツイッター 8日晩
【お知らせ】
現在、ソフトウェアの動作安定化やバランス調整等を含む修正ファイルの作成を進めております。
申し訳ございませんが、公開まで今しばらくお待ちください。

やってますアピールはしてるが,7層の通路空けると移動できなくなるバグひどいな
あっちこっちで発生してどうにもならん。
1月アストレア 2月ギルマス 連続でバグ搭載引き当ててたらふざけんなってなるな。
0139名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f3d-ouaW)2019/03/09(土) 14:00:33.46ID:tag5OcyN0
でも、オフ専の人にまたパッチ送るのけ?
そもそもオフ専かつ手元に残っててプレイしたい人ってどれだけいるんだろ
今時、文字通りのスタンドアローンPC使ってる人ってどういう人なんだろう。
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 567a-tLMt)2019/03/09(土) 15:35:53.82ID:iKAfE2Zp0
採取量なんとかしろよ・・
0144名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5333-ouaW)2019/03/09(土) 15:40:30.39ID:XOnhHYrC0
採取量は4F〜3Fの4か所を回っても鉄8個とかだし
バグとか以前に単純に数値を1ケタ間違えてるとかそういうダサいレベルだわな
スキル持ちが複数いても採取量が変わらないのも調整ミスか

…まさかあれが仕様とは言わんよな?w
0145名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f96-cJbE)2019/03/09(土) 16:06:38.94ID:aoOwvdK70
強化素材ってサブクエ(?)消化してると勝手に溜まってないか?強化サボると999個になってたからなw
10層で最強武器拾ったら素材無くて困ったけど中ボス的なの倒してたらすぐ溜まったな
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c2a5-9BLz)2019/03/10(日) 00:59:59.95ID:tOwZmtGi0
リメイクでない新作にてJRPGで好評だったのは
……去年だとオクトパストラベラーとか思い浮かぶなぁ
まぁこれでも国内市場では初週11万本くらい(メディクリ)だし
コンシューマも国内では任天堂とDQFF以外ほとんど本数でなくなってる
0161名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ee98-Bk/n)2019/03/10(日) 02:49:35.65ID:ezHlq1xv0
>>133
延期発表する前の11月に通販で決済済みだから 体験版がどうこうなんていう以前の話
おまえみたいに物事決め付けて上から目線でしか物言えないヤツって
普段から揉め事起こす厄介者でしかないわ そういう性格のヤツが犯罪者に多いからな
アスペか知らんがアッパー系のコミュ障の分際でいきがるな。
0166名無しさん@ピンキー (スップ Sd82-swi6)2019/03/10(日) 09:04:13.55ID:EroVSTNCd
もう。(句点)でNG入れればいいと思うよ
スレ内見た限り巻き添えなさそうだし

ひとまず1.05で安定したから
社員休ませながら本腰入れてパッチ作ってるんだろ
それか作ってるアピールしておいて忘れた頃にごめんなさいするパターン
俺はもう1.05くらい動けば十分なんじゃないかと思ってるが
オズヴァルド解雇してるとたぶん詰むバランスだから
それの救済だけあれば今よりもマシになるかな
0168名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c292-V4pZ)2019/03/10(日) 10:12:29.32ID:ITkOKPil0
とりあえず金の入ってくる目処はたったし1.02ほど酷い状況ではなくなったからゆっくり確実に直してるんだろう
急いだせいでまた新しいバグ仕込んじゃったりしたら目も当てられないからな
俺の憶測ではエレメントに土下座して手伝って貰ってるよ
0169名無しさん@ピンキー (ガックシ 062e-gi2a)2019/03/10(日) 12:44:07.08ID:5IKraEOU6
そもそも発生するバグが個人の環境に強く依存しててテストを用意するのが実質無理だから個人の環境に依存しないように新しく作り直すしかない
作り直しならともかくこんな糞プログラムの修正とかまともな会社ならいくら積まれても引き受けないでしょ
俺の予想では次回作のリリース後にブランド畳むための準備してるところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況